• 締切済み

彼氏の借金について

mikilovelyの回答

回答No.7

ちゃんと完済したのならいいですが、ほかにも借金ないかとか、色々聞いたりして様子みた方がいいと思います! ギャンブルしてる人は癖だし趣味になってるから、辞めれない人が多いし、完済してもまたギャンブルで借金するかもだし、結婚してもギャンブルするかもですよ? ちゃんとギャンブル辞めてほしいなら、ハッキリ言うべきだし、ちゃんと考えた方がいいと思います

noname#205199
質問者

お礼

結婚したら自由に使えるお金も減りますし、借金の可能性ありますよね。 よく考えて将来を決めようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の借金

    いつもお世話になっています。 題名の通りなのですが結婚予定の彼氏に120万の借金が発覚しました。消費者金融のア○○ルからです。過去からちょくちょく借金はあったようですがボーナスの度に返済してたようです。彼はギャンブルで借金を作ったようです。ちなみに私もパチンコをします。(借金はありません)彼はこの借金を気にパチンコやパチスロは辞めると言っています。(既に3ヶ月間は全くやってないようですし、最初150万近くあった借金もこの3ヶ月間で30万ほど返済したようです。今後1年間はボーナスや給料から8万前後は毎月返済予定です。 私もこれを期に全くパチンコやパチスロは行ってません。元々彼氏とデートの時に行ってたので最近のデートや散歩や映画を見に行ったり家で映画を見たりしています。私も月5万~8万くらい使う月もあったので ココ3ヶ月間は今まで以上に貯金も溜まりました。 本題ですが、現在私には結婚資金として彼氏と溜めた 貯金が30万 そのほかに私の貯金が150万ほどあります。この貯金を彼氏に貸しても良いと思うのですが どう思いますか?付き合って7年で現在同棲5年です。 ただこの借金は苦労して彼氏が返さないと同じ繰り返しになるのでは!?と心配です。 しかし、高い金利がもったいないとも思います。 皆さんはどう思われますか?

  • 借金のある彼氏

    ちょっと長文になってしまいますが、借金のある彼氏との結婚話に悩んでいます。 一回り年上の彼氏には借金があります。 正確な金額は教えてくれないので分かりませんが年収一年分はあります。 借金の原因は浪費です。 ギャンブルではないのですが、自分の好きなものを収入以上買ってしまう、そんな感じです。 私が借金を知ったきっかけは私が妊娠した事です。 私には貯金がありましたが借金の金額には及ばない事、借金のある状態での結婚、出産が怖くて中絶を選びました。 彼はその責任感からかその時に結婚の約束と今まで以上に借金の返済をしていくと言われました。 それを期に変わってくれるならとの思いもありそれから2年付き合ってきました。 実際よく尽くしてくれたと思います。 まさに借金以外はいい人の典型です。 が、来年始めに結婚しようと具体的な話になった時に踏み切れないものがあるんです。 ちなみに借金の返済はまだ終わってません。 完済するのは早くてあと3年かかるそうです。 それまでは私が待てないから今結婚‥という理由だと思います。 確かに昔に比べたら金遣いはましになりました。 それでも私から見るとまだ甘いところがあります。 (タバコ、お酒を続ける、FXに手を出す等) また彼は結婚したら家賃等の節約でうちの実家に住みたいと思ってるようです。 これまでの経緯を考えるとうちの実家に甘えるなんて!と私は納得できません。 ちなみに借金は二回目らしく、以前も今と同じ金額の借金があったそうですがそれは完済したそうです。 それを考えると返済能力はあるのか?と悩みます。 皆さまならこういう状況の時どうしますか? 結婚しますか? 色々叱責あるかと思いますが、ご意見教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の借金

    私には、交際7年の5つ年上の彼氏がいます。一緒にいて癒される、誠実で優しい性格に惹かれ結婚も考えています。ですが、昨日、「自分には500万の借金がある。付き合う前に居酒屋に通ってつくってしまった借金だ。返済も7年続いていて、最初は月10万の返済だったけど、 業者が新しい制度のために、消費者が返済して、すぐにお金を借入れする行為ができないように規制をはってしまったため、借金をやりくりできなくなってしまった。(彼は給料が入ると、まず返済して、お金を再び借りられる状態になってから、新たにお金を借りるという自転車操業のようなやりくりをしていたようです。)今は月18万で返している。だから今までみたいに遊びに行ったり、食事に誘ったりできない。」とカミングアウト。私に嫌われたくない、失望されたくないという想いからそうなってしまった点もあるのかもしれません。私は、少しでも協力できたらいいなと考えています。別れることももちろん考えました。だけど、彼以上に自分を理解してくれる存在とめぐりあえるという確証はないし、一生一緒にいたい人は彼だと信じているので、完済に向けて行動に移すことにしました。ですが、私には利子、返済方法などの知識がぜんぜんありません。500万という借金は今の話であり、借りたお金はもう増えないだろうけれど、利子や遅延損害金など付属の金額は理解することができません。月に18万円の返済は、彼が生活費を削りきってできる最高額だそうです。生活費はもちろんいつも不足して、この半年、私に打ち明けるまで生活費を助けてあげている状態でした。たとえ18万払い続けていったとしても、500万円を2,3年で完済できる計算なのでしょうか・・・。私だけが悩んでもしょうがないのですが、彼にはもっと積極的に完済を目指してほしいのです。彼は仕事が忙しく、金融業者に利子を減らしてもらう相談にもいけない状態です。また、現在、大宮と茨城に離れており、二人で借金返済について対応したり、行動したりということは、たまに会えた時にしかできないような感じになりそうです。少しでも、こんな彼氏の力になりたいので、専門知識のある人に相談にのっていただきたいのです。お願いします。

  • 借金返済について

    最近、彼氏から借金があることを打ち明けられました。 明細をみて知ったとかではなく、彼氏から話が出ました。 私が好きって気持ちを全力で示していると思ったらしく、いつまでも嘘の固まりではいけないと思ったそうです。 私からの借金に対する質問はきちんと答えてくれ、額や借り入れ先、いつから、何のために借りたか等、教えてくれました。 借金がなければすぐにでも同棲したり、結婚してもいいと思うのですが(彼氏もそうしたい様子)、完済するまでは様子を見ようと思っています。 それから、絶対貸したり保証人にはならないと決めています。知恵だけは貸します。 そこで、今の返済ペース?計画が妥当なのか、私としてはもっと早く完済できるよう頑張ってほしいので、私なりに返済計画を考えています(彼氏にもその思いは伝えています)。 まず、彼氏は正社員2年目(契約社員から2年目にあがって正社員になった)で、この冬からボーナス(金額不明)が支給されるそうです。手取りは20くらい(確認中)、実家住まい、車なし、携帯あり。 4ヶ所から総額160万(現時点)借りていて、おまとめローンの審査は通らず。 8年も払い続け、0になったことはなく、最低でも50万になったくらい、と(ここはもう怒りと呆れしか沸いてこないのですが…)。 毎月2万×4ヶ所に支払いをしています(月8万)。実家住まいだし、20くらいあるならもっと払えるんじゃ!?むしろ15位払えるんじゃないのかと思うのですが、厳しいでしょうか? 彼氏はざっくりだからなんとなくボーナスをあてにしていて、なんとなく1年半、早ければ1年で払えると思っているようです(具体性がないので、もっと延びるんじゃないかと心配しています)。 私の提案は聞いてくれそうです。 借金を完済した人、専門家の方、是非返済方法やペース、この方法が良かった、モチベーションを保てた、このツールが良い、など、アドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします(すみませんが別れなさいというコメントだけはご遠慮ください。)☆

  • 借金

    24歳男です。 ぼくはパチンコで借金150万あります。 なんとかなるで借り続け気づいたらこんな額になってしまいました。 1年前彼女に借金があることを告げました。 そこでパチンコもやめて借金返済を頑張ると約束しました。 それでもぼくは彼女に嘘をついてパチンコに何回も行き毎回負けて去年より70万借金が増えました。 そしてつい先日仕事に行く前に彼女がお弁当を作ってくれました。 とても嬉しくて愛されていることがよくわかりその時に初めて自分の愚かさに気づかされました。 そして本気で決めました。 今日からぼくはパチンコに行きません。 そして借金返済がんばります。 そこでどういう風にこの巨額の借金を返して行けばいいのかアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 借金夫、信じてあげなくてはいけないでしょうか?

    パチンコが原因で作った夫の借金を任意整理(弁護士に依頼して返済計画を組み直す)して返済中です。4年後には完済する予定です。 こういう前向きな解決方法を選択したのですが気持ちの中では夫を信頼することができず、またパチンコをするのではないかという猜疑心のカタマリになってしまっていて、一緒に暮らすのがつらくてたまらなくなっています。 もちろん夫は子供(2歳)のためにも気持ちを入れ替えてやっていくと言っていますし、任意整理したことでこれから10年以上はサラ金などからの借り入れも出来ない身になるので、この度のような借金は出来ないとは思います。 実は借金の発覚は2度目で(そのときは、貯金などで完済しました)「次にこういうことがあったら離婚だから」といってあったのに、こんな結果に・・・。 先日離婚を前提とした別居を決めたばかりなのですが、夫の中では離婚したくないという思いが大きく、私としてはギャンブルも借金もくり返す可能性におびえながらの結婚生活は哀しすぎるという気持ちです。夫も仕事を続け、つつましく暮らしていけば、経済的には何とかなると思います。今の生活を保ちながら返済するために任意整理という方法をとったのに、私の「猜疑心との戦い」のためだけでこの婚姻関係を終わらせてもいいでしょうか?夫のこと信じてあげなくてはいけないのでしょうか?

  • 借金癖、離婚した方がいいでしょうか。

    結婚して2年、彼の借金が発覚しました。 二人の少ない貯金を返済にあて、足りない分200万は二人で働いて返済しよう決意しやりなおそうとしました。 返済中妊娠がわかり私は働けなくなりました。 その間も彼は私をだまし借金を続けていました。 彼の両親にバラし、全額完済してくれました。 子供が生まれ育児にも積極的で助かっています。 カードはすべて没収し、月40000円のこづかいを渡しています。 貯金がないのが不安で不安で、子供を保育園に預け私も働くようになりました。 このままうまくいけばよかったのですが。ここ最近私の財布からお金がなくなります。彼に聞いても「俺じゃない」と。 先日は銀行カードが勝手に抜かれ、60000円おろしていました。 会社で使う費用の立替とのこと。これまでもそういうことがあったので信用しました。 今日、ファイナンス会社から督促のはがきがきました。30万。 もう信用できません。他にもあるんじゃないか?!と また裏切られるんだろうって、信用できません。 もう、何度私は裏切られたんでしょう。 原因はおそらくパチンコ・スロットです。 彼に誘われて私もパチンコをするようになりました。子供が生まれてからもパチンコの話をしたりします。 あの時一切夫婦でやめるべきだったと、私にも一因があるんだと、感じます。 子供のためにも、私のためにも、離婚はしたくないんです。 でも、こんな借金癖、本人がなおすきにならないとどうしようもありません。 どうしたら目を覚ましてくれるでしょうか。 やっぱり離婚するしかないでしょうか。 とりあえず今日は督促のはがきの件は内緒にしようと思います。 私の仕事の契約が6月まであるので、それから別居なりしようと思います。 のんびりしすぎでしょうか。

  • 彼氏の借金

    付き合って3か月の彼に200万の借金があると言われました。すべてキャバクラにつぎ込んだそうです。私と彼は21歳で同じ職場で働いています、付き合い始めて彼は真面目な生活に戻りました。数多くのローン会社に毎月返済しているようですが月給は約18万です。彼は一本化にして返済したいのですがもう審査が通りません。私は最終的に一円も肩代わりするつもりはありませんが、私の月給約15万、もうすぐ社会保険に加入しそうなので月12万程度の収入のうち毎月5,6万完済の為にとりあえず手伝おうと思っています。この間私は保証人の審査が通りませんでした、ただローンは組めると言われましたが断りました。でも今は例えば銀行などでローンが組めるなら考えたいです。借金は二人で何とかしたいです、私と彼は今後どうすることがいいのかアドバイスお願いします。

  • 彼氏から連絡がほしい

    彼女に元カレから連絡がきて、彼氏に伝えたら喧嘩になり、彼女が謝って仲直りをした。 次の日に、彼氏から毎日会いたくなった、でもからだが求めてるのかも、隠していることがある、と借金があることを打ち明けられた。からだが求めてるのかもと言われたことについては、その後の話し合いで、デートする度にラブホ100%利用していたため、分からなくなった、と。でもデートらしいデートをしたら気持ちが入るし、最初は好きで付き合いたいって言う思いしかなかったし体なんか関係なかった、勘違いさせてたらごめん、と謝られた。 借金の詳細と経緯と返済計画を確認し、早くて1年で完済出来るように、なるべく早く完済できるように頑張る、と言ってくれた。 でも彼女はもっと早く完済してほしくて、彼氏の収入や交通費のことを聞いたら、それは嫁さんじゃないと教えられない、と断れた。だから、返済計画を提案出来ないし、良く考えたら彼氏の問題だから、彼氏が考えた方法で良い、と伝えた。それで、完済したらやり直すっていうのはどうかな、と提案した。会わないってこと?三年もかからないし早かったら1年で返せる、と説明してくれた。でも彼女が考えた死ぬ気で返済して頑張るって言う案は採用してもらえなかったから、彼氏の問題だから彼氏が決めれば良い、と言うと、じゃあ寂しいけど会ったらズルズルしてしまいそうだから、完済して1年後にまた連絡すると言われた。 そんなに待てなかったから、好きな人出来ても良いし、お互い好きな人がいなかったらやり直そうと伝えたらキレだして、お互い信用してたらそれはないと思う、と。もう連絡しない、泣かしたり怒らせたりしてごめん、と言って最後のラインといって、やり取りが終わりました。彼女も自分の思いを聞いてくれなかったので、悲しくて腹が立ったので、もっと自分の責任で幸せにするっていう人が良いし、ごめんごめんばかりじゃなくて、逃げたり甘えたりしないで頼れる人が良い、真剣に考えられる良い機会になった、ありがとう、幸せになってね!と返信した。 一晩全然眠れなくて、一人でわんわん泣いて、どうして頑張ってくれないの?どうして分かってくれないのって、最高に悲しくなりました。 1日経ったのですが、彼氏から連絡がほしいです。私が借金があっても事実をそのまま受け入れていたらそのまま続いていたのだと思いますが、ただ単に受け入れるのが怖かった…。不安で仕方なかったです。 どうしたら良かったでしょうか、どうしたら彼氏からまた連絡が来ますか? 彼氏は教えてくれなかったけど、多分手取り20くらいで、借金は4ヶ所総額160万で、毎月二万×4ヶ所の八万円返済しています。ボーナスで繰り越し返済もするそうです。

  • 【ご意見下さい】彼氏の借金完済へ向けて

    こんにちは。初めての投稿です。 長文&乱文で申し訳ありませんが、誰にも相談できず、困っています。 どなたか、ご意見くださるとありがたいです。お願いします。 先日、付き合って1年2ヶ月の彼氏に100万弱の借金があることがわかりました。 私27才、彼氏26才です。どちらも定職についています。 お互いに実家暮らしなもので、お金の管理は各自自己管理、 ただ、デートの費用は共同財布を作り、月6万ずつ、計12万を交際費用として捻出していました。 また、彼はギャンブルが好きで(スロットがメインです)月末には、 毎月のようにお金がない状況に陥っておりました。(彼個人の財布が) 毎月お金がなくなるのが早いな・・。といことが、多々あったのですが、 お金がない=ギャンブルで負けた という方程式が私の固定概念になっていて・・・、 今思えば、きっと返済に苦しんだ月も、あったのだと思います。 それでも付き合い当初に借金がないと聞いていたため、 疑うことなくこれまですごしてきましたが 先日彼のご家族から借金があることを聞かされました。 借金内訳ですが、 (1)携帯会社への未払い料金:34万   →理由:携帯を紛失し、他人(拾った人?)に使われてしまった。 (2)クレジットリボ払い:36.5万   →理由:買い物(洋服)をしたときの未払いが膨れ上がった。(元金は20万くらい) (3)親族からの借金:15万   →理由:お金がなくて借りた。 (4)消費者金融:10万   →上記返済するためにカジノ?へ行ったが、負けて手持ちがなくなり借りた。 総額95.5万 とのことでした。 このうち私と交際中に発生している借金は(4)だけとのことです。 (4)は私が肩代わりをして、先日完済しました。借用書なしです。 また、(1)~(3)に関しては、3-4年越しの借金だそうです。 ご家族と私はこれまでも何度か接点がありましたが、 ご家族は彼に口止めをされており、それっぽい話が出たことはありませんでした。 (彼が返済が完了したら実家をでて、ゆくゆくは私と一緒になりたいと  家族に話してくれていたからだそうです・・。) しかし(4)が家庭内で発覚し、痺れを切らしたご家族が私に事情を説明し、 私にももっとお金を使わない付き合い方をしてほしいということと、 あとは私が嫌じゃなければ、そんな彼の支えになってほしいとの内容でした。 (ちなみにこのとき彼はお金の話で家族と揉めて、2-3日失踪してました。  (4)の借金は失踪中に発生したもので、失踪時は私も連絡しか取れておらず、  今になって話をきくと、当時連絡を取っていた内容も嘘の情報でした。) 上記をご家族から聞かされた際、私から彼に下記提案をしました。 □ (1)を私が立て替えること。私から携帯会社へは3ヶ月で完済すると言いました。 □ 彼氏には(2)のリボ払いを3ヶ月で完済してほしいこと □ 親族は身内なので、申し訳ないけど、全部片付いてから返済すること。(ちなみに父親です) 長期的にコツコツと返すのではなく、数ヶ月間切り詰めてまずは各社へ完済したいと提案しました。 本人は私にお金を借りることを嫌がり、悩んでいましたが、説得した結果、 彼氏も短期完済は望んでいたため、借用書を書いて貸す約束となりました。 私としては、借金自体は、これから増えないのであれば受け入れられます。 ただ、今後もずっと付き合っていきたいので、彼氏に更生を希望しています。 しかしながら、彼が質問に答えない。ということが大きな不安要素になっています。 正直、しばらくは彼の行動を管理し、お金も管理したいのですが、 聞けど聞けど、ぼんやりした回答しか返ってきません。 「いまどこにいるのか。今日の給料はいくらだったのか。(日払いの仕事です。)  できたら、あなた発信で教えてほしい、借金完済のために把握したいから。」 と、先日伝えましたが、そのときは分かったようなことを言って、返事してましたが、 結局こちらから聞かなければ、何も教えてくれません。 ちなみに、「今日のお給料いくらだった?」と聞いても、「一万くらい」などがデフォルトの回答です。 あとは、私も本件で辛い思いはしていて、正直少し疲れたところもあります。 しばらくは、外泊もできないですし、たまに外食などする際も費用は私が全額負担予定です。 できたら、連絡だけでも沢山くれて、心配を減らしてほしいというのが本音です。 (「好きだよ」とかも、ここ最近は、お金の話ばかりで、言われた記憶がありません。) 私としても、正直ここまで身近な人に借金があることは、今回が初めてで、 借用書なども身をもって効力を感じた事例等があるわけでもなく、 彼の言動を見ていると、正直なところ、裏切られないだろうか・・と不安な気持ちになります。 捨てる気で貸さないといけないということも、もちろん承知しています。 更生する気はあるようですが、彼の行動に誠意を感じられないでいます。 正直お金の管理能力もないですし、借金の返済能力なんて0以下だと思います。 でも好きなので、なんとか彼氏の借金をなくして、すっきりして付き合いたいです。 ただあまりにも、他人事・非協力的な彼の態度に、 そもそも借金返済する気があるのか疑問を抱き始めてしまい、 最悪のケースとしては、まだ隠している借金があるのではないか?と思ってしまいます。 (ほかに借金がないかどうかは、20回くらいは聞きましたが、ないと言います。) 私が彼の立場だったら、長年の借金生活から開放されるのだから、 精神的にも楽になるだろうし、そのためだったら報告くらいたとえ嫌でもします。 彼はいま、収入を親に回収されていて、最低限のお小遣いしかもたされていなく、 手持ちがないですが、報告に関してはお金がかかりません。 (携帯代は固定費としてありますが、連絡手段はLINEなので特別費用はかかりません。) なので、彼が何を考えているのか、やる気があるのか全くわからず困惑しています。 そして、彼に主体性を持って本件に向き合ってほしいというのが、私の願いです。 望んでないですが、もし彼氏と近々別れてしまっても、本件は完済を達成したいです。 彼の彼女として、幸せなことが沢山あったので、彼の人生の更生に役立ちたいです。 でも一番の願いは、やっぱり借金を完済して、今まで以上に幸せになりたいです! そして、年内には引越し費用を貯めて、来年は同棲もしたいと彼とも話しています。 (彼氏は明るい話題には、前向き&積極的です。) みなさんはどう思いますでしょうか。誰にも相談できずにいるので、 第三者の方から見た意見を頂き、今後の参考にさせて頂きたいです。 ただ、書かせてもらっただけでも、ずいぶんスッキリしました。ありがとうございます。 支離滅裂、かつ長文で、申し訳ありませんが、もしよかったら、ご意見お願いします。 ※彼氏は、穏やかでとても優しいです。すこし複雑な家庭環境に育ってきたこともあり、   ご家族曰く、家族ともあまり、腹を割ってはなしきれないことが多いようです。