• 締切済み

現在8歳のポメラニアンを飼ってます。のどに何かが引

っかかるのか『カーカー』と咳見たいなのをちょこちょこしてます。 掛かりつけの病院では『保冷剤で喉を冷やしてあげてください』と言われてます。 何か原因、対処法などあれば教えて下さい。見解もわかれば教えて下さい。 よろしく願いいたします。

みんなの回答

  • kahobhan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

我が家の愛犬ヨーキーは今年の4月に旅立ってしまいました。 心臓病でした。 小型犬は心臓病のなる確率が非常に高いです。 半年前に健康診断に行きましたが、半年後の同じ状態の咳で元気がなかったので緊急で病院につれていった所心臓病が確認されました。 色々なサイトで病状をいっぱい調べたりもしました。 私もわんちゃんの事が心配です。 咳だからといって安心は全然出来ないので病院に一度つれてってあげて下さい。お願い致します。 犬の病気の進行はとても早いです。 見落とさない為にも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.5

その咳はいつどんな時に起こるのでしょう? 犬が興奮状態の時なのか、散歩後なのか、立ち上がった時なのか、その辺りを詳しく書けば更に回答頂けるかと思います。 咳のあとにクラクラしている様子などはないでしょうか? 咳がひどくなれば酸欠状態になってパタンと倒れてしまう場合があるので、それで更に怪我をすることにならないように気をつけて下さい。 うちの犬もよく咳(「カーカー」ではなく「カッ…カッ…ケホッ!」と言う感じ)をしていたので、喉と肺の検査をしましたが異常なし。 のちに心臓の検査で、心臓が大きく丸っこくなって、血液が逆流する心臓病であることが判明し、咳はその発作の症状であろうと言う結論が出ました。 と言っても、この時点では「確実に発作だ!」と言い切れいるものではなかったです。 ですが、心臓のお薬を飲むようになってから咳がおさまったので、そう結論づけたと言う感じです。 咳が出たら心臓病を疑えと言われるくらいですので、かかりつけの病院で一度検査を受けてみるか、相談されてみてはいかがでしょうか? 他にも気管系・肺・直接喉に原因があったり、アレルギーなど、沢山の要因があります。 ネットで「犬・心臓病・発作」などの言葉で検索すれば、動画が出てきたりします。 それで咳の仕方が同じような感じかそうでないか見比べてみるのも一つの方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.4

なにかのどに引っかかるものは食べましたか? その御年頃ですと気管虚脱 気管狭窄 心臓病 でも咳をします。 家のポメも7歳くらいに気管虚脱になり毎日投薬をしていましたが投薬では間に合わなくなり12歳で窒息して亡くなりました。 先生の腕にもよるのですがタイミングが合えば気管虚脱 気管狭窄は レントゲンでわかります下手な先生は見つけられない先生もいるそうです。 弁膜症の子もいましたが、咳をよしておりました。 これもお薬でコントロールができ症状を楽にしてあげる事が出来ました。 8歳くらいに発症し15歳まで頑張ってくれました。 もう一度詳しく検査をしていただいた方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

レントゲン検査など、くわしい検査をしてもらったほうがいいと思います。下記過去ログ#6の回答に相談できるサイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。 http://okwave.jp/qa/q7795572.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

H18年に「腎臓病」と「心臓病」を併発している愛犬を見送った経験があります ワンコの咳で、まず心配するべきは心臓病です まるで・・・のどにつまったオモチかなにかを必死に吐き出したがってるようなイメージの「カッァ」「カッア」というかんじの咳をします ここは、かかりつけの病院いがいにも、詳しい先生にセカンドオピニオンを受けられたほうが良いかもしれませんよ お大事に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lorenor
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

ほぼ可能性は0だと思うのですが、 狂犬病にかかった犬の症状の一つに 「喉に魚の骨が」症状 というものがあるらしいです。 実際は骨なんかささってないのに それっぽい素振りを見せて、 喉に手をつっこんだ飼い主の手をガブリ。 飼い主も感染して死に至る恐ろしい病気です。 絶対違うと思うんですが、万が一と思ってお知らせしました。 失礼しました。

tomoyan0217
質問者

補足

ありがとうございます。 狂犬病の注射やフロントライン等 やれることはやっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉が痛い

    先週の火曜日ぐらいから喉が痛いです。喉が痛くて、咳も出ます。熱はないです。 咳を我慢したいのですが、我慢できずに、咳が出ます。寝ようとすると、咳が出ます。咳が出てまうので睡眠不足です。咳が出るので、なかなか寝れません。喉も痛いです。治療法教えて下さい。

  • のどが痛くなりやすい

    のどが痛くなりやすくて困っています。 風邪を引いた時は必ずのどからきますが、 風邪を引いてなくてもすぐのどが痛くなります。 いつもだんだんひどくなってつばを飲み込むのがつらい ほどになってしまいます。 病院にいけば治りますが、そこまでひどくなるまえに なんとか食い止めたいです。 普段の対処法は 手洗い、うがい、はちみつをなめるなどしてますが あまり効果がないです。 予防法と痛くなったときの対処法を教えていただきたいです。

  • 喉がかゆい

    私は中学3年生の女子です。 私は時々喉がかゆくなります。 それに咽頭炎も持病であるため喉にはいつも気を使っていますが、今喉がかゆくて困っています… 痛いのも辛いですが今はかゆくて仕方ありません。 のど飴やトローチをなめたり夜はマスクをして寝るなど気をつけているのですがなんででしょうか…喉はかゆくてもかじれないのですごく困ります(泣) 食べ物が原因というわけではなさそうですが…。 病院に行ったほうが良いのでしょうか…? 花粉症は春になることもあります。 どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。 良い薬や対処法などあったら教えていただきたいです。お願いします。

  • はやく喉をなおしたい。。

    風邪ひいてしまいました。他はまだいいのですが、 喉が痛くて直りません。病院の薬を飲んでいるのですが、 ちっともよくなりません。喉につっかかっているうような感じがして… …たまに咳こむと胃液をはくんじゃないか、という気に……(^^; 何かすぐなおる法はないでしょうか?(TT) 喉飴をなめると咳こんでしまいます。。 それでも、たくさんなめすぎて、口があまったるく・・・。。 咳がでそうなとき、無理やり我慢した方がいいのでしょうか?^^; うがいは何分おきくらいにすると効果があるのでしょうか? たくさんした方がいい?^^; 寝るときのコツは??(毎日、明日になるとなおっていると思って寝るのですが なおらないのです…^^;) 大事な用の前にはやく治したいのです。。 何でもいいから教えてください。 ちなみにパソコンやりすぎると頭も痛くなります(TT) でも、布団に入ると咳がでるのです。。。(;;)

  • 喉が乾く

    昨日から、異様に喉が渇きます。 コップじゃきりがないので大きめの水筒で飲んでいるのですが、飲んでも飲んでも喉が渇きます。 口の中が乾燥している感じで、歌おうとしてた時もたんとかが絡まって歌えませんでした。 原因と対処法をお願いします。

  • 助けて下さい。ポメラニアン(10歳)の咳が止まりません。

    うちの大事な大事なポメラニアン(10歳)が、5日前から夜通し咳が止まらなくなりました。 生まれつきの気管虚脱と心臓病は何年も前からあるので、毎日薬を飲ましています。 咳止めも飲ませています。 4日前に病院に連れて行くと、やはり気管虚脱からの咳という事で咳止めと鎮静剤の注射をしてもらい、それから2日間はほとんど咳かずにいたんですが、昨日の朝からだいたい5分から30分間隔で咳が出て、チアノーゼもでています。ご飯は少し食べますが、喉にひっかかりながらです。 水を飲んでも喉に詰まってむせかえっています。すごく辛そうで、かわいそうで。 咳が出だしたら、抱っこして体をさすってあげる事しかできません。 どうすれば少しでも咳が楽になるんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 喉だけが非常に痛い

    他の風邪の症状は全く無いのですが(熱やハナ)喉だけがとても痛いです。 特に夜、寝ると喉がどんどん痛くなってきて、痛みと乾燥何度も目が覚めてしまいます。 咳も夜になると出てきます。 病院に行ったら風邪薬や咳止め、炎症を抑える薬をもらい、昼間は痛みも咳も治まるようになりましたが、相変わらず夜になると痛みだし咳もでます。 これは一体何の症状なのでしょうか・・?? 病院に行くとしたら耳鼻咽喉科?でしょうか??

  • ノドにタンが詰まっていて息苦しい

    ノドの痛み、鼻水が続いたので、内科クリニックにかかり、風邪薬をもらいました。 症状は落ち着いてきたのですが、ノドにタンが詰まっているような‥起動が狭くなったような違和感があります。 水を飲んだり食べ物を食べても治りませんし、咳をして出そうとしても出てきません。 あと、それが原因かわかりませんが、夜など、空っ咳もたまに出るようになりました。 ちなみに、病院では、タン切りの薬は入っていませんでした。もう一度内科クリニックに行った方が良いのでしょうか? それとも、違う科のある病院にかかった方が良いのでしょうか?

  • ※のどが痛くて困っています※

    普段から喉は弱い方です。 職場に咳をしている人がいたり、部屋が乾燥していたりすると すぐ喉が痛くなります。咳や熱はありません喉だけです。 病院(内科、耳鼻科)にも行きますが、調べてもらっても少し赤くなっているだけと云われ薬もすぐは利きません うがいもしますし、喉スプレーもします。 痛い時に痛みを和らげる方法、痛みを取る方法、治す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノドがヒクヒクして咳がとまらない。同じ方いますか?

    こんばんは、質問お願いいたします。 先週から風邪を引いております。 私の風邪は ノドの痛み→鼻水・頭痛→咳 という感じで、段階を踏んで症状が出てきます。 そして、最後の「咳」が中々治らないのです・・・。 だいたいいつも、1ヶ月は咳が止まらず苦しんでいます。 以前にも、同じ症状の時に病院に行きましたがまったく良くならず、(言い方が悪いですが)お金の無駄・・・、という感じでした。 そういう事があったので、今回も「病院に行っても・・・」という気持ちがありました。 が、やはり咳が止まらずにいるのはとても苦しいのです; 咳のせいか肺も頭も痛いです。微熱もずっとあります。 言葉で表しづらいのですが、「ノドが痒い」と云いますか、なんと言いますか・・・。 咳をしてもノドの奥に痰がつまっているような感覚で何回も咳をせざるをえなません。 酷い時は咳が止まらなくなってしまうので胸(肺)に痛みが走ります。なるべく咳をしないようにするのですが、ノドがヒクヒク・・・してしまいまして、我慢もできません。ノドから肺までが震えているような感覚になります。「うー」だとか声も出てしまいます。 会話するときもノドが痒くてうまくしゃべれません。 「だかっら・・・ぁのさああ」 みたくなってしまいます。(説明べたですみません) 以前までは内科にいっていたのですが、耳鼻咽喉科が良いのではないかと知り合いに言われました。 私と同じ症状の方いらっしゃるでしょうか? もしおりましたら、どのような対処をされているのか、耳鼻咽頭科に行けば良いか、など色々教えていただきたいのです。 今まで病院にいっても治らなかったので今回も自力で治すしかないと思っていました。ただこれから約一ヶ月もこの咳を付き合っていくのかと思うと、苦しくて仕方がありません。 受験生&就活中なので体調が治らないのも困るのです・・・。 自己中心的な質問ですみません。 ご解答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーエラー190000が発生した場合、EPSON製品のスキャナーに問題が発生している可能性があります。ただし、このエラーが表示されても印刷はできることがあります。
  • スキャナーエラー190000は、スキャン中に異常が発生したことを示しています。原因は、紙詰まり、接続エラー、ドライバの問題などさまざまです。EPSON社製品の場合、公式サポートにお問い合わせいただくことをおすすめします。
  • スキャナーエラー190000の対処法としては、まずは紙詰まりや接続の確認を行うことが重要です。また、最新のドライバをインストールすることで解決することもあります。EPSON社の公式サポートを利用することで、より詳しい対処法を確認できます。
回答を見る