• ベストアンサー

女性限定。こう言うのって困ります?

今度彼女が泊まりに来るんですけど、ちょっと困った事があります。 それは風呂の事なんですけど。 私の髪型は坊主なので、頭のてっぺんから足の先まで石鹸ひとつで全て洗います。 この事を彼女にはまだ伝えてないんですが、女性に「石鹸で洗って」と言うのはダメですよね? だからといって、彼女に「シャンプーとリンスは持参でよろしく」と伝えるのもなしですか? 彼女が何使ってるかなんて知らないから、こっちで勝手に準備するのも難しいですし…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2065/4910)
回答No.2

一緒に買いに行けばいいのに。 それこそラブラブに楽しく夕飯の買い物しながら一緒に買っちゃえばいいのよ。 お泊り用のミニシャンプーセットなんてどこにでも売ってます。 お買い物の途中で 「ウチ、女の子が来るの初めてだしシャンプーとか無いんだけど買っていく?」 と聞けば 「大丈夫持ってきたよ」か 「じゃあ買っていくね」と答えますよ。 絶対に銘柄知ってても彼女に確認とらない限り用意しちゃダメです。 もし用意してあったら 「なんでこういうものがあるの?もしかして私以外に泊まりに来た人がいるの?それともこの人はこういう女性用を使うのが趣味なのかしら?」とあらぬ疑問を抱きます。

noname#180577
質問者

お礼

一緒に買う、その手がありましたね。 その手段をすっかり忘れてました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問拝読しました そんなことないですよ 今のうちに彼女指定銘柄を聞くべし! あと,ボディタオルもかためがいいのか,やわらかめがいいのか? 風呂回りの水あか・カビもカビキラーで念入りに掃除すること OKですか?

noname#180577
質問者

お礼

わかりました! バッチリにして迎えたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 坊主頭の人、洗髪はどうしてる?

     もう色気もなくなってきたので、昨秋から頭を坊主(1~2枚刈り)にしました。  朝起きても髪をセットしなくて済むし、風呂から上がってもバスタオルでごしごし拭けばドライヤーも要らないし、結構気に入っています。  が、洗髪は相変わらずシャンプーを使っています。髪の毛と言っても数ミリですし、ほぼ頭皮です。ひょっとして、石鹸やボディーソープだけで十分なんでは?と思ったりしています。  坊主頭の人にお伺いします。洗髪はシャンプーですか?石鹸ですか?

  • 石けんシャンプーのリンス

    ごく一般的なシャンプーを1ヶ月使用したところ手のひらに水泡がいくつもでき、皮膚がはがれて大変な事に なっちゃってます。 指紋もなく、指先は皮がむけすぎてヒリヒリしています。 以前はずっと石けんシャンプーでしたので、手のひらは 問題なかったのにと反省してます。 また石けんシャンプーに戻したいのですが、一つ問題が あるのです。ウチのお風呂はとても狭く、洗面器を置く スペースがないのです。なのでリンスの際に洗面器にお湯を 張りリンスを薄めて・・・という事ができないのです。 手にとってリンスするとまんべんなく行き渡らないしと 困っています。今までは実家だったので普通のお風呂で 何も問題なかったのですが・・・。 なんだかちょっとヘンな質問ですが、洗面器を使わなくて もいいような石けんシャンプーのリンスがあれば推薦して いただけないでしょうか?まだシャンプーも購入していない のでセットで買えたらな~と思っています。理想は1本800円~ 1000円ぐらいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 石鹸シャンプーにしてから髪のツヤがなくなりました。

    今年の夏ごろから、石鹸シャンプーを使っています。 以前は、シャンプーを代えても、頭皮やクビにブツブツが出来て困っていたのに、石鹸シャンプーを使うようになってブツブツも全く出来なくなりました。 先日、風邪でお風呂に3日は入れなかった時も、頭は全然痒くならなかったです。 それには感動しました。 ただ、石鹸シャンプーにしてから、ツヤがなくなった気がします。 使い始めから、キシまなかったし、ゴワつきもなかったのに、 なんででしょうか? リンスの量をなんとなくの目分量でしてるから?  洗い方が悪いから? 椿油を使ったりしたら、ツヤは出ますか?

  • 短髪(坊主頭)のリンスの必要性

    20代で坊主頭の男です。 最近抜け毛が多くなってきて頭皮に気をつかい始めました。 毎日何気なくシャンプーのあとにリンスを使っていたのですが、最近リンスは頭皮にあまりよくないと聞きました。 それならば坊主頭の自分はリンスを使う必要はないのかと思いました。 しかし、シャンプーのあとに何もつけないでいるのも頭皮に悪いということも聞いたことがあります。 一体どうすればよいのでしょうか? どなたか助言をくだされば幸いです。

  • せっけんシャンプーについて

    年齢19歳、男です。 二週間ほど前にこれまで5年間使ってきたシャンプーが自分の頭皮には刺激が強すぎて合わないと皮膚科で言われてから、その先生の勧めでせっけんシャンプーを使い始めました。 そのせっけんシャンプーを使い始めてから髪がごわごわするので、せっけんシャンプーを使い始めてから一週間後にそのせっけんシャンプー用のリンスを買いました。 そうしたら、そのリンスを使った翌日から頭が非常にかゆくなり、今までは見られなかったフケも出てくるようになりました。 石鹸シャンプーに切り替えたばかりの人はフケは出ることがあるというのは先生に聞かされましたが、かゆみがあるというのは聞かされておらず、せっけんシャンプー使い始めの人には普通にあることなのか、せっけんシャンプーが自分にあっていないのか、または、リンスがあっていないのか分りません。 皮膚科で見てもらったほうがいいのでしょうか。あと、思い当たるのはリンスを始めて使った日、多めに使いすぎてしまったかなと思うのですが、リンスのつけすぎも何か関係があるのでしょうか? まとまりのない文章ですいませんがどなたかアドバイスをいただければ、幸いです。

  • 石鹸リンスだけ残ってしまいました

    石鹸シャンプーがまもなくなくなるのですが、訳あって、追加購入せずにしばらく普通のシャンプーを使う予定です。 そこで質問ですが、普通のシャンプーに石鹸リンスの組合せでも良いと思われますか? ちなみに今のリンスの使い方は50~100CC程のお湯にワンプッシュの石鹸リンスを混ぜて、頭を浸して全体に染み渡らせ洗い流さない使い方をしています。

  • せっけんシャンプーを使ってる方 美容院では?

    こんにちは。私は家ではねば塾のせっけんシャンプーを使っていますが、美容院では合成のシャンプーで洗ってもらっていました。 でも、最近かゆみが我慢できなくなってきました。 せっけんシャンプーを使っている方で、私と同じように合成シャンプーでかゆくなってしまう方は、美容院ではどうなさってますか。 シャンプーなしでカットしてもらってますか。それともせっけんシャンプーを持参してますか。 持参している方は、シャンプーとリンスのメーカー名も教えていただけるとうれしいです。 パックスナチュロンあたりだと、合成シャンプーに慣れた美容師さんにも抵抗が少ないかなとか考えています。

  • 手軽に使える石鹸(あるいは無添加)シャンプーは?

     20代の女性です。最近抜け毛が気になるので、合成シャンプーをやめて石鹸シャンプーか添加物の少ないシャンプーに変えたいと思っています。が、仕事柄お風呂の時間が遅くなりがちなので、クエン酸リンスや椿油のように、何滴洗面器に垂らして…とかタオルを巻いて蒸して…など手間が掛かることは続きそうにありません。  アットコスメも見てみましたが、情報が膨大で使い勝手のところまで読みきれませんでした。普通のシャンプー&リンスのようにボトルから出すだけで簡単に使えて、かつ地肌に優しいという夢のような商品がありましたら、是非教えて下さい!

  • 石鹸シャンプーを使っています。しかし・・・

    20代前半の男です。 石鹸シャンプー、リンスを使い始めて2ヶ月経ちます。 石鹸シャンプーについてのある程度の知識はあります。合わない人もいる、使い方にコツがある、合成シャンプーも実は一概に悪いものとはいえない、などなど。 将来的にハゲたくないと思い、ある有名な会社のひまわり油配合のシャンプー、クエン酸リンスを使っているのですが、あまりよろしくない結果です。 合成シャンプーを使っていた時でさえ、すすいだあとにギシギシするような硬い髪質なので切り替えてからはもっとひどいギシギシです。 抜け毛もかなり増えました。リンスしても、流したあとはすごいギシギシ感です。 シャンプー、リンスともよくすすいでいますが、そのときに指に髪の毛が引っかかるので頭皮が引っ張られるような感じです。 そのため風呂上りはいつも頭皮がヒリヒリします。 そんな事を2ヶ月続けていて、最近頭頂部を鏡で見たら、つるっぱげの人のおでこのようにつむじとてっぺんが光に反射してキラリと光りました。 こんな状態がいいはずないですよね? ハゲないためのケアが薄毛の原因になってしまったようです。 似たような経験のある方いらっしゃいますか? 低刺激の合成シャンプーに戻そうと思っています。

  • 無添加せっけん シャンプーについて

    こんにちわ。僕は、高校一年生のオトコです。 僕の頭のつむじ付近が少し薄くなったように思います。 そこで、ある質問の回答で「無添加せっけんシャンプー/リンスが良いと書いてありました。 本当に良いのでしょうか? また、ずうずうしいのですが、僕は髪質も良くしたいのですが、無添加せっけんシャンプー/リンスは髪質的にどうなんでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 4TBの外付けHDDを初期化していますが、終わらない状況です。初期化にかかる時間はどれくらいなのか教えてください。
  • エレコムの外付けHDD、SEAGATEを使用しています。4TBのディスクを初期化しているのですが、初期化が進まずに困っています。初期化に関してどれくらいの時間がかかるのか教えていただけますか。
  • 初期化中のエレコムの外付けHDD、SEAGATEの初期化が完了しない状態です。初期化には通常どれくらいの時間がかかるのでしょうか。詳しい方からの回答をお待ちしています。
回答を見る