• 締切済み

普通自動二輪の卒業検定について

今、普通自動二輪の卒業検定まで行きましたが、卒業検定も2回落ち、卒業検定の補習の時、 急制動で、初めて、転倒し左腕と左腰を強く打ちバイクを乗るのが怖くなってしまいました。 すでに2ヶ月近くバイクに乗っていません。卒業検定までいたので、免許だけは取りたいと思っています。普段原付バイクも乗りませんので、自信がありません。仕事で乗るわけでも通勤で乗るわけでも ないので、取れなくて困るという事がありませんが、やはり気になって仕方がありません。 来月の7月22日が、卒業検定の最終日です。予定では7月14と15日に卒業検定を受けようと思っています。父親はもうあきらめろと反対をしています。どうすればいいのでしょうか。

みんなの回答

  • kikuo773
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

回答ではなくすみません。 私は43歳で今卒業検定に二回落ち落ち込んでいるものです。 教習中にバランスを崩し転倒、左腕に激痛が…教習を休むのが怖くて無理して通い見きわめにOKをもらいましたが卒検では普段出来ているスラロームでパイロン接触です。 夏休みということで3回目の挑戦は9月末まで出来ないそうです。 これから一カ月こんな気持ちで過ごすのかと思うと憂鬱です。 あと二回チャレンジしてダメだったらあきらめようとかいろいろ考えています。 7月22日は過ぎましたが気になり回答からメールしてしまいまいた。

  • steiner
  • ベストアンサー率46% (80/173)
回答No.2

この場合、軽いトラウマ状態となっているので、課題云々の問題では有りません。 仮に卒検を受けたとしても、今の状態では転倒などしないようにぎこちない動きのため、特定課題(急制動・スラローム)は受からないのではないかと思います。 卒検までいけたのなら、課題は基本的には問題ないはずです。 時間的余裕が無いのがネックです。 何度か乗ってトラウマ自体を克服しないと、合格は難しいでしょう。 教習所に相談して、自主的な補習が出来るか相談してみては?(その分料金はかかりますが)

kenntiku
質問者

補足

今、お金の心配はしていませんが、卒業検定の時は、初めてのときは、大雨で、スラロームで、パイロンに当ててしまいました。2回目の時は、踏み切りを越えた所で、バイクに乗っていた人がいたため、いつもと違う角度で、8の字に入ったために脱輪してしまいました。その次は卒業検定の補習で、 急制動出始めて転倒してしまいました。元々、バイクの免許を取得しようとしたのは、郵便配達の短期バイトの後、 バイクの免許を取り、郵便配達の仕事をしようと思って 41歳で、取りに行きました。まだどうしようか迷っています。仕事は別の仕事が決まりましたので、後は、せっかく バイクの免許を取りにいきましたので、免許は取りたいと思います。正直まだ悩んでいますが、やらないより、やるだけやってだめなら、諦めがつくと思っています。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

2回落ちた、とのことですが、なぜ落ちたのかは理解できていますか? 補修によってそれがクリアできれば大丈夫、ということです。 落ちた原因が、安全確認不履行とか法律違反とかじゃなければ、あとは技能の問題です。 例えば、1本橋は制限時間より早くっても、減点は知れてます。 急制動も「急ブレーキ」という意識は捨てましょう。 いきなり、強くブレーキをかけたため、タイヤがロックして転倒、じゃないですか。 そのスピードから転倒せずに止まれればいいんです。 あまり堅く考えない方が良いですよ。 いくつか減点があってもいいや、位の方がリラックスできます。 もうちょっとです。 がんばってくださいね。

kenntiku
質問者

補足

卒業検定で、失敗していたのは、まだバイクに乗っているとき、怖いという思いがあると思います。教官の先生にも、肩が、かなり上がっていると指摘されました。来月には、 卒業検定は受けようかまだ迷っていますが、やはり取りたい考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう