• 締切済み

病んでる私はどうしたらいいのか??

こんにちは、私は彼氏のこと・・・元彼のことで相談したいと思います。 6年くらい付き合ってた人がいてその人とは二回も別れました。 一回目は電話のすれ違いで、二回目は、受験のことです。 彼と私は遠距離恋愛を4年くらいしていました。 最初の頃は好きではなかったんですけど、一回別れた時は、ものすごく涙が出てしゃべれない状態でした。 二回目は、お互いに受験のことでいっぱいいっぱいで、相手のことを考えられない状態になって、別れたんですけど、元彼が、『別れても連絡してくれる??』って言ってきて、私はOK出したんですけど、人間恐怖症になってしまい、今でも連絡できません。名前を聞くと腕が震えます。 二回目付き合う前に彼から、電話がきて、もう一回付き合ってほしいといわれたんですが、私は、『また、私を捨てるんでしょ??』などと、病んでる言葉ばかりいってました。 今現在も言ってるんですけどね・・www 誰か、良い(?)というか、どうしたらいいんでしょうか??教えてください!!

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

> 病んでる私はどうしたらいいのか??  お互い好きだからということでセックスの関係になったのではありませんか?    もしそうであれば自己責任でしょう。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.5

それだけ歴史のある相手だからこそ、 正直に伝えたら? 今の私はちょっと「病んで」いる、と。 今は、 私自身の「病み」を自分自身の力でケアする事が先決。 そうしなければ、 私は誰と繋がっても心が苦しい状態になってしまう。 そういう自分はもう卒業したい。 今後貴方(彼、元彼)と心地良くコミュニケーションしていくとしても。 私という資本が無ければ、 今のグズグズした状態って変わらないんだ、と。 それは私自身も心が痛い。 付き合っていくかどうかに関係無く、 お互いに心地の良い風を送り合えてこそ。 お互いに有意義な存在感を伝え合っていける。 だったら、 今の私に何が必要なのか? 今の貴方に何が必要なのか? お互いに丁寧に考えて、 お互いに自分の場所から出来る事を大事にしよう、と。 依存し合わない関係としてリスタートしていく。 歴史のある貴方からそう伝えてきた時には、 同じ歴史を共有してきた彼にも感じるものがあるんじゃないの? それって彼も分かっている事。 彼も貴方との交際で世界が「小さく」なっている。 別れても貴方にしがみついてしまうのは。 彼も貴方に頼っているからなんだよね? 6年という時間を掛けて、 繋がり続けた関係は確かに愛しい。 歴史は遡れないから。 でも、 お互いに得てきたものもあれば、 お互いに成長出来ていない部分が「露呈」した6年でもあるんだよ。 まだまだ未成熟の二人。 世界が圧倒的に狭い。 その「内側」でバタバタを繰り返し続けてしまうと。 ますます「外側」が見えなく、見れなくなってしまう。 それは貴方にも当てはまる事で、同時に彼にも当てはまる事。 そういう状態から変えていけてこそ、 良い意味で6年の積み重ねの「上」に、 これからを見い出していける。 彼だって、 貴方の「病み」の一部を担ってしまったのは自分だ、という事。 それも分かっている。 彼も貴方の不安定は良く知っている。 だからこそ、 貴方を「彼氏」として支えたいとか、受け止めたいとか。 そういう方向で貴方にメッセージを届けてくるのかもしれない。 でも、 今の貴方って、 仮に誰と付き合っても、付き合えても上手くいかない状態。 何故なら、 貴方自身の心身のバランスがグチャグチャだから。 だったら、 まずは貴方自身のバランスを取り戻すのが先でしょ? 貴方が今の、目の前の日々に対して、 一日分ずつ丁寧に、快活に向き合っていける状態が無ければ。 交際に対して注いでいける心の「ゆとり」なんて生まれないんだよ。 お互いに交際(交流)を充実させたいなら。 それ「以外」の要素がしっかりと地に足を付けている事が大事なんだよ。 お互いに生活の「多面」がある。 勉強、学校生活、家族、友達、部活、バイト、将来、健康管理、 余暇活動、自己練磨・・・ 挙げたらキリが無いけれど、 「それぞれ」に対して、 「それぞれ」に丁寧に向き合える自分たちが大事。 その中の「一つ」に、 お付き合いであり、彼氏彼女という要素もあるんだよ。 大切にしたい要素でも、 あくまで「一つ分」なんだよ。 お互いに、 「一つ分」の大きさで向き合えてこそバランスが良い。 言い換えれば、 お互いに生活の「多面」が少ないと、充実が少ないと。 何かの「一面」に偏ってしまうんだよ。 気付いたら、 一つ分「以上」を注ぎ合ってしまうんだよ。 そうなると、 凄くバランスの悪い関係になったり、 お互いに良い風を送り合えない、息苦しい関係になってしまう。 改めて、 お互いにお互いの目の前の生活を見直すタイミング。 それって大事になる。 お互いに分かち合えた6年は消えないんだよ。 離れていても消えないんだよ。 そして、 彼氏と別れた後に貴方が凄く凄く心乱れたでしょ? それって気が付いたら、 彼に対して「一つ分以上」を注ぎ過ぎて、 貴方の別の多面が蔑ろになっている証でもあるんだよ。 お互いにバランス良く向き合える状態を「目指す」のが最初。 アンバランス同士の傷のまさぐり合いでは続かないよ? 対彼に対して病んでいるというよりも、 彼に対して病んだスタンスを取ってしまう私って? ⇒それは私の日常が少し篭っているんだ、停滞しているんだ。 だったら、 そこからきちんと手当てをしていこう。 お互いに日々の充実を方向苦し合える位の関係になろう。 彼を思う気持ちに狭く深くになり過ぎない。 大切な事なんじゃないの? 貴方にも大事な事で、彼にも大事な事。 お互いに成長していかないと。 深呼吸を忘れないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

厳しい言い方しますが 円が無いと思って別れたほうが良いです 何度もくっついたり離れたリスrと思います 彼氏も別れてもまた連絡して来るから適当にあしらえればいいと思ってるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

状況がよくつかめないんですが・・・ 2回わかれていて、2回目にわかれるときに、「別れても連絡してくれる?」ですか? どうも文章が整理できていないので、状況をつかみにくいのですが、あなたは、まだ すごく若いの? まだ子供で混乱しているような印象もうけるんですけど。 何歳でつきあいだしたのかわからないけれど、そんなに若くて、二度も同じひとにす てられたらねえ。 病んでいるのか、ただしく未来を推測できているのか、判断つきかねます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.2

好きなのと相性が良いのは別です 彼と話してるときに、つい「捨てるの」 なんてマイナスの気持ちが良く出てしまうと言うことは あなたと彼は相性が良くないということです 相性の良いと云うのは話してると気持ちが落ち着いたり 前向きになったりというような良い自分が出てくるし、 相手にも良い影響が出るそんな関係を言います そんな関係は好きなだけでは作れません そういう人を探すのがよいと思うよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.1

はじめまして。 まず、何故、人間恐怖症になったのですか? 一回目の別れの理由は電話のすれ違いとわかったのですよね。 二回目は、お互い受験で心に余裕がなくなったということで、双方、納得されているのですよね。 一回目の電話のすれ違いに対する恐怖が取れずに今でも捨てられる恐怖心を彼に言ってしまうということなのでしょうか? ちょっと、理解しづらいのですが、そのようなことばかり言っては、誰でも離れたくなりますよ? 反対の立場になって考えてみましょう。 そのような猜疑心を持って相手に向き合うことは、自分で関係を壊してますし、それでも懲りずに向き合ってくれる人なんて、まともな方ではありませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚してるのに。。昔の彼から一番好きだと言われ、私も同じ気持ち

    昔4年付き合った元彼がいました。当時私21歳彼31歳です。あんなに好きになれる人は元彼で最後でした。当時元彼は、仕事関係で色々な人と会い、夜遊びやヤンチャな事を覚えた時期だったようです。それから私は振られ、ずっと元彼を忘れられないまま25歳でとても優しい人に出会い結婚しました。結婚して3年後、その元彼から「あの頃は済まなかった」と電話が来て、そのときは冷静にさようならとメッセージを残しました。そして今年。また元彼から連絡が来ました。それで、私は主人に事情を話し、元彼とコンタクトを取る決心をしました。でも実際連絡を取ると、結婚して子供もいて事業も順調だけど、一番好きなのは私だと告げられました。会いたいとかは言ってきません。その気持ちを伝えたかったみたいです。すごく嬉しいのと悲しみで涙が止まりませんでした。元彼への愛情を一生懸命消して消して、今の主人を愛せました。主人も愛してくれてます。でも男としてではなく、人間としてしか見れません。セックスも結婚してから5,6回しかなく、主人は私を女性としては見れないそうです。そういう事も拍車をかけ、元彼が一番私をまだ好きだと言ってくれた事に揺れてます。お互い独身だったら、私達どうなった?とメールを送ると、それを答えたら全てが崩れるから言えないと言われました。元彼と連絡を取ってから、主人に自然と冷たくなってしまいます。元彼も一番好きな人と結婚できなかった、もっと君を大事にしておけば良かったと後悔していた、3年前連絡した時が、今の家内との入籍直前だったとも知らされました。今は、昔に戻りたいという思いしか浮かびません。もっと早く元彼と連絡を取っていれば、今も一緒だったって強く後悔しています。最悪だとわかっています。すごく苦しいです。

  • 元彼との連絡について(長文です)

    2年前まで1年半付き合ってた人がいます。 今は恋愛感情はないのですが、気まずい状態にはならず、普通に話せる友達状態になっています。 最近知らせたいことがあって、メールと電話をしました。 以前から知ってたのですが、元彼には付き合ってる人がいて、 この時に彼女と今度一緒に暮らし始めると、教えてもらいました。 別れてからは、何ヶ月かに1度メールか電話をする関係を続けてきたのですが、 (別れてから会ったのは1回だけ、彼女ができる前) 彼女ができたと知ってから、一緒にいる時に電話するのは悪いなって思って、 話したいと思った時には、いつだったらいい?と聞いてから電話をするようにしていました。 でも、一緒に暮らすようになると、やっぱり電話は止めたほうがいいかなと思って、 元彼を知らない男友達に意見を聞いたんです。 そしたら、めんどくさいのもあるけど、今さら連絡はこちらからはしない、相手からあったらその返事はする。 一緒に暮らすかどうかは別にして、自分のしたいようにするのが1番なのではと言われました。 それで、実は元彼も私からの連絡はいらないのかなって思ってしまったわけですが・・・。 でも、今回の彼女との新生活にあたって引っ越すようで、聞いてないのに、新住所と電話を教えてくれたりします。 元彼は私からの連絡について、どう思ってるのでしょうか。 彼女とはラブラブのようですが。 私は友達でいたいと思うけど、彼女のことを考えるとやめた方がいいのか、たまにメールするくらいにするべきか…。 あと、この件を相談した男友達と言うのが、今好きな人なのですが、こんな相談を好きな人にするのはありですか? 考え方を知りたかったし、恋愛話を全然しない間柄だったので、反応を見てみたかったんですが。 ご意見お願いします!

  • 元彼の友達から連絡がありました。

    元彼の友達から連絡がありました。 こんばんは。いつもお世話になっております。 先日元彼の友人(大学時代の私の友人でもありますが…元彼を通して仲良くなりました。)から電話がありました。 わたしは元彼のことで心療内科に通院するくらいのことがあったので、もう元彼に関わる人や場所とは接触したくない日が1年半以上続いています。 しかし元彼の友人とはいえ、わたしの友人でもあります。電話やメールを無視するのはよくないでしょうか…。現在うつ病で人と関わりたくないんです。 もしかしたら心配してかけてきてくれたのかもしれないし、他愛もない話かもしれないですし…。メールででも用件を聞いたほうがいいのでしょうか? でも元彼の話題などを出されるのがとても恐いです。せっかく治療してよくなってきたのに、電話がかかってきたことで不安がおおきくなってきてしまいました。 返信しないことにも友人を失うのではないかという不安、自分がどう思われるかの恐怖、元彼の存在がぶり返してくるという恐怖…。 一体どうするのがベストなのでしょうか…? ちなみにその友人というのは男の人で子供っぽいのであまり配慮がありません。 言葉がストレートなだけに話すのが少し恐いです。普通に話す分にはいい人です。 このぐらい自分で決めろと思われるかもしれませんが、自分の状態が不安定なだけに客観的な意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 聞いて下さい。

    初めまして。 2月位から通勤途中に、10年前に結婚も考えてた元彼と出会い、最近では毎日会ってます。(会うと言っても車ですれ違いですが。。。) お互い気づいてるから、私的にはあまり見ない方がいいと思い、見て見ぬふりって感じで。。。 けど最近毎日すれ違うことから、なんか話とかしたい気持ちがずっとあったり、ふと昔の思い出とか振り返ってみたりするとすごくその元彼と話して1日でも時間があれば一緒にって思ったりもするようになりました。 今更話したり連絡先聞いたりするのは、良くないし、よき思い出はこのまま閉まっておいた方がいいとは思っていますが。。。 10年前本当のすごく好きな人だったから。。。 こんな経験した方いますか??? 今日はちなみに元彼がコンビニによっていました。 その姿を見たとき、確実に元彼と確信したし、本音を言えば私もそのコンビニに寄って元彼と話したかったです(涙) 今の私はただ一時的な気持ちなのでしょうか??

  • 元彼がデキ婚

    一年前に別れた元彼が、 付き合ってもない女性とデキ婚します。 私は元彼と3年半付き合っていました。 遠距離恋愛でしたが 結婚の約束もしていて 親に会ったりもしていました。 批判を受けるかもしれませんが 結婚するつもりだったので子作りもしていました。 それでも子供はできず 遠距離ですれ違いが生まれたり 色んな事情で別れました。 私がふられたのです。 彼は私に、幸せになってほしいと。 別れて一年たってようやく傷が癒えてきたのに 元彼がデキ婚するという情報が耳にはいりました。 それも付き合ってもいない女性と。 ショックでした。 共通の友人などから彼女はずっといないと聞いていました。 彼に久しぶりに連絡してみた時も 彼女はいないと言っていました。 その1ヶ月後にデキ婚すると友人から聞きました。 友人らもビックリしていました。 彼の事は忘れたつもりでいましたが この話を聞いて 胸が枯れ木を折られたように 痛み 涙が止まりませんでした。 私にはコウノトリは来なかったのに なぜ、数回会っただけの人にコウノトリが来たのか なぜ、わたし達は結婚できなかったのか 悔して悔しくてたまりません。 今はとやかく言える立場でもないし 連絡もとっていないので 行き場のない悲しみや怒り劣等感 なぜ私だけこんな思いをしなければいけないのか とても辛いです。 でもこれは彼にとってはやはり縁なのかなとも思います。 長く付き合っていても 愛し合った過去があっても 私には縁がなかった。 彼には幸せになってほしいです。 でも今はとても彼の幸せを祈れません。 本当に好きな人と付き合って結婚だと聞けば 納得もいくし おめでとうと言えます。 でもなぜ付き合ってもいない人と... とても、やるせないです。 こんな自分も嫌です。 気持ちを切り替えたいですが うまくいきません。 どのように気持ちを切り替えたらよいでしょうか

  • メンタルを強くする方法

    こんにちは。 あたしゎ今付き合って約10ヵ月の6つ上の彼氏がいますが、遠距離です。 付き合って3ヵ月くらいまでゎ遠距離でゎなかったのですが、彼の仕事の都合で遠距離になってしまいました。 最初ゎ不安で寂しくて、でも彼ゎあたしに構う暇などなく、すれ違いが増えてしまい、ほとんど放置された状態でした。 今ゎやっと仕事が落ち着き、メールや電話をちょくちょくするようになりました。 でも連絡を取り始めると、今まで知らなかったことやすれ違いもまた増え、とても不安になります。 自分が17で彼が23という年の差もあり、あたしがこんなんじゃダメだと分かっていますが、どうしても不安になりがちです。 彼を信じていない訳でゎありませんが、別れを告げられるんじゃないかと考えてしまい、喧嘩などしてしまうと涙が止まらなくなります。 こんなあたしがメンタルを強くする方法はありますか? また、皆さんはこのような時どうしますか? ご回答お願いします。

  • 元カレに連絡してしまいます。

    1年程交際して別れて半年がたちますが、自分から連絡を取ってしまって悩んでいます。 私は21歳で彼は20歳です。 半年前に就職のために地元に帰ってくる際に私からふりました。 その半年の間に3回くらい連絡を自分から取ってしまいました。 元カレはいまだに好きでいてくれているので、連絡をするならきちんとよりを戻して欲しいと言います。 何か辛いことがあると連絡をくれている気がする、そうなると心配してしまうのは当然と言われました。 いま元カレが目の前に現れたら付き合ってしまうと思います。考えるとで涙が出ます。 ただ2年後に留学を考えているので、お金を貯めるために仕事もより頑張っていきたいし、遠距離恋愛になると出費もかかります。 学生時代の就職活動など色々と忙しい時期に付き合ったので、とても感謝しているし尊敬できる人です。 彼は私が留学をしたいのを知っていますし留学しても良いから復縁を望んでいます。 おそらく復縁すると留学は叶わないと思います。 自分がふったのに連絡を取って元カレを振り回している状態にいます。 自分を好きなことを良いことに甘えているのかと思うと自分の図々しさが嫌です。 一時的に淋しくて連絡を取っているのか、元カレに未練があるのか分かりません。 なんだか前に進みたいので少しくらい未練があっても1人で頑張りたいと思って頑張るのに、辛くなると連絡をしているみたいです。 今まで付き合った人とは別れたら、アドレスなど消去して一切連絡取ることはなかったです。 彼には謝って、連絡を取らないためにも携帯など変えたほうが良いでしょうか?  

  • 元彼の存在

    高3になります。 私には別れて半年たつ元彼がいるのですが、その人がどうしても忘れられません。 高1で好きになって1年間片思いして、彼女と別れて私のところにきてくれました。実際そこから付き合ったのは5ヶ月ですれ違いが原因で別れてしまったのですが、幸せな思いでがたくさんありました。 別れた直後は平気だったのですが、時がたてばたつ程まだ好きという気持ちがどんどん膨らんで、今でも目で追ってしまい新しく踏み出すことができません。 今、私のことを好きだと言ってくれる人がいて、とてもいい人です。信用もできます。 だけど、どうしても元彼がひっかかって付き合うことができません。 その人を振った時はなぜだか涙が止まりませんでした。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 深く考えることではないでしょうか。

    こんにちは。 元彼のことで相談なのですが、私には4年ほど前に付き合っていた彼氏がいたのですが、別れてからずっと連絡はとっておらず、彼の存在を忘れかけた頃、去年突然連絡がありました。 そして、メールをするようになり電話をするようになり一度は復縁しました。けど、私も彼も忙しくすれ違いが続いたし昔一度は別れていたこともあり、なかなか彼を信じられず今年別れたいと伝えて別れました。 そんなこんなで彼のことはもう忘れようとしていて、電話帳からも消し今やるべきことに打ち込もう!と決め、連絡を一切とりませんでした。 そして別れてから半年ほどたって、いきなりまた連絡がありました。すると、私の知人と偶然にも彼が会ったそうで。。知人を通じてまた私のことを思い出したらしく連絡をしてきました。 なんだか私は不思議な感じがしています。知人は彼とはなんのつながりもなく、年も全然違うし普通は絶対会ったりすることもないだろうって人です。それが偶然にも会い、そして私の知り合いだったのです。 私は、忘れたくてもこうしてなんらかの形でまた会ってしまうことに戸惑ってます。。あんまり深く考えることではないのでしょうか。人の出会いにも縁があると思うので、この偶然をどう捉えていいか分かりません。

  • 元カレ

    私は高校3年生です 元カレとは 高1のときに付き合ってましたが、何ヶ月かでいきなり彼から、もうお互い冷めたんじゃない?みたいなこと言われて、その時私は彼のことが好きだっだけれど、もう捨てられたんだ と思って、 そこで別れてしまいました。 後で仲良しの友達に聞いたのですが、彼が私と付き合った理由は ただ彼女が欲しかっただけ 、彼女がいる男になりたかっただけらしいです。 それを聞いてからは、好きという思いは完全になくなりました。むしろ彼は酷い人なんだと軽蔑してました それから彼も私も 他の人と付き合ったりして 私たちが別れてから1年ぐらい経ったとき、 別れてから全く連絡なんて とってなかったし、一言も話したことはなかったのですが 元カレからメールがきて、数通やり取りして、あの時はごめんね また気軽に話せる仲になりたい 、と言われました。 私はあまり人間関係で揉めたくないし 嫌に思っていた気持ちが そのときはもう薄れていたの で、そうだね。と言いました。 それでも 直接話たりすることもなく たまーにメールをするくらいの仲でした そして受験生になり お互いフリーの状態で夏休み いきなり元カレからメールがきて2日間くらい、やり取りを続けていたら 電話していいかな?と言われ 電話に出たら 2年前はごめんね、けど今私のことが好きだから付き合ってほしい と言われました。 びっくりしました メールも、まして会って喋ったりも全然していなかったし…… ほんといきなりです でも、思いかえしてみると 1学期は頻繁に毎放課私のクラスに、顔を出してた気がします。 私は 告白されたことを考えれば考えるほど、昔好きだった気持ちを思い出してしまって、 彼も謝ってくれてるから もう一回やり直せるかもって 思ってしまいます。 でも また昔みたいになるのではと不安です。 返事はまだできていません。 どなたかアドバイスを よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • U字ボルトをSS400のプレートとプレートの隙間に通してナットで締結する際、ワッシャーの使用は欠かせません。
  • ワッシャーはナットとプレートの間に挟み込むことで、締結力を均等に分散させる役割を果たします。
  • ワッシャーの直径は、プレートとプレートの隙間寸法と関係があり、適切なサイズを選ぶことで隙間からの抜けを防ぐことができます。
回答を見る