住民票と健康保険の世帯主が別はありえますか?

このQ&Aのポイント
  • 住民票と健康保険の世帯主が別になる場合がありますか?先日入籍して住民票の世帯主が旦那になりましたが、現在は旦那の扶養には入っていません。また、私は仕事をやめたので、国民健康保険に加入しています。姓が変わったので、保険証が変更されましたが、世帯主は私のままです。こんな状況はありえるのでしょうか?
  • 世帯主が旦那になっていないことを申告するべきですか?私が世帯主になっている場合、旦那の収入は世帯の収入に含まれて計算されるのでしょうか?ネットで世帯主が変わると保険料が上がると書いてあるので、申告するのが怖いです。
  • 旦那の扶養に入る予定ですが、その間の保険料が心配です。教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

住民票と健康保険の世帯主が別はありえますか?

先日入籍して住民票の世帯主が旦那になりました。 ただし、現在は旦那の扶養にははいっていません。 また、私は仕事をやめたので、国民健康保険に加入しています。 姓が変わったので、ともに新しい保険証に変更されたのですが、 世帯主が私のまま(ただし姓は変更されている)なのですが、こういうことはありえるのでしょうか? また世帯主が旦那になっていないことを申告するべきなのでしょうか? 私が世帯主になっている場合、世帯の収入に(世帯主となっていない)旦那の収入も含まれて計算されるのでしょうか?(私の収入はないのですが・・・) ネットを調べていたら、世帯主が変わることにより保険料が何倍にもあがるとあったりで怖くて申告しづらい状況です・・・。 いづれ旦那の扶養には入る予定なのですが、それまでの間の保険料のことが気にかかります。 お手数ですが、教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

>現在は旦那の扶養にははいっていません。 というのは、「ご主人の加入している『職域の医療保険』の、『被扶養者』に認定されていない」ということで間違いないでしょうか? 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA 『はけんけんぽ|被扶養者とは:審査の必要性』 http://www.haken-kenpo.com/guide/huyou_1.html ※審査基準は、「保険者(保険の運営者)」によって細かい点が違います。 >…新しい保険証…世帯主が私のまま(ただし姓は変更されている)なのですが、こういうことはありえるのでしょうか? 「国保上の世帯主変更」をしていればありえます。 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ >また世帯主が旦那になっていないことを申告するべきなのでしょうか? 「国保上の世帯主変更」をした覚えがなければ、するべきでしょう。 役所の手続きが100%正しいとは限りません。(どんな事務処理にも間違いはつきものです。) >私が世帯主になっている場合、世帯の収入に(世帯主となっていない)旦那の収入も含まれて計算されるのでしょうか?(私の収入はないのですが・・・) 「法定軽減」の判定に用いられる「所得」には、「国保に加入していない世帯主(擬制世帯主)の所得」も含まれます。 ただし、「所得割」の算定に「擬制世帯主の所得」は加算されません。 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料の計算方法』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_28.html ※「住民税(比例)方式」はなくなりました。 (一宮市の案内)『所得金額とは』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html >ネットを調べていたら、世帯主が変わることにより保険料が何倍にもあがるとあったりで怖くて申告しづらい状況です・・・。 もし、保険料に誤りがあるならば、いずれ正しい保険料で算定し直すことになります。 また、「誤りがある」として、「少なく計算されている」とは限りません。 ***** (その他参考URL) 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 --- 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

aiueosan123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >というのは、「ご主人の加入している『職域の医療保険』の、『被扶養者』に認定されていない」というこ>とで間違いないでしょうか? その通りです。 ひとつひとつ、大変わかりやすく、参考になりました。 参考URLをたくさんつけて頂き、感謝致します。 いろいろ悩んでいましたが、疑問点が解消されました。 窓口に確認をしようと思います。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>先日入籍して住民票の世帯主が旦那になりました 戸籍がご主人といっしょになったからといって、世帯主は自動的にご主人になりません。 貴方が一人暮らしで世帯主となっていて、そこにご主人が転居した場合、世帯主の変更届を出さないとそのまま貴方が世帯主です。 戸籍と住民票は別です。 でも、そうでなくて、貴方とご主人がそれぞれ転居し新しい住所に移ったとか、ご主人の住所に転居したなら、通常ご主人が世帯主です。 >世帯主が私のまま(ただし姓は変更されている)なのですが、こういうことはありえるのでしょうか? ありえます。 前に書いたとおりです。 >また世帯主が旦那になっていないことを申告するべきなのでしょうか? そうですね。 世帯主はその世帯を代表する人ですから、ご主人が世帯主であるべきです。 >私が世帯主になっている場合、世帯の収入に(世帯主となっていない)旦那の収入も含まれて計算されるのでしょうか?(私の収入はないのですが・・・) いいえ。 保険料(所得割)の算定は、国保加入者の所得だけです。 ただ、前年の所得により計算されるので、今年、収入0でもそれなりに計算されます。 >いづれ旦那の扶養には入る予定なのですが なぜまだ入らないんでしょうか? すぐに入ればいいと思います。 ご主人の扶養に入れば、貴方の保険料はかかりません。

aiueosan123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国保加入者の所得のみで、保険料(所得割)の算定されるのですね。 いろいろ教えて頂き、ありがとうございます。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

Q_A_…です。 念のため補足です。 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ >>…世帯主変更申請が認められた世帯の場合は、国保加入者のみの所得で判定しますので、擬制世帯主の所得が一定基準を超える所得であっても、国保加入者の所得が一定基準以下であれば、減額の適用が受けられます。…

aiueosan123456
質問者

お礼

補足もありがとうございます。

関連するQ&A

  • 扶養で国民健康保険に加入、世帯主が住民表を抜く場合

    同一世帯で、世帯主と扶養家族がいて、国民健康保険に加入している場合の質問です。 (1) 世帯主が海外居住者となり住民票を抜いたら、扶養家族の国民健康保険はどうなるのでしょうか? 世帯を分ける手続きなどをして新たに国民健康保険に入りなおす必要があるのでしょうか?また、どのような手続きが必要になりますか? 保険料は世帯主に請求されますが、この場合は海外に請求がくるんでしょうか? (2) 国民健康保険に加入してる扶養家族が海外居住者となって住民票を抜いたらどうなるのでしょうか。 子供が海外留学する場合など…自分なりに調べたところ、住民表を抜かない方も多いようだったのですが、住民票を抜くことを前提とした場合はどうなるか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 住居の名義と住民票の世帯主

    私の名義でアパートを借り彼と2人で住んでいて 2人とも世帯主として住民票を持っていたのですが 先日入籍したこともあり世帯合併届を出そうと思っています。 その際に世帯主を彼にしようと思っていたのですが 私名義のアパートに住んでいるのに世帯主が別人なのは 何か問題があるのでしょうか? どちらにしろ私の姓が変わるので不動産屋には 新しい住民票を提出するように言われているのですが その際に世帯主の所在が影響することはありますか? 教えてください。

  • 健康保険、住民税について

     理解ができずに困っています。詳しい方がいらっしゃいましたら、お願い致します。  現在離婚に向けて別居中です。主人は住民票を移動済み(私達と同市内)、私と子供は同居し、健康保険は扶養に入っています。  健康保険についてですが、私は離婚成立に伴い国民健康保険への加入が必要だと思いますが、子供は健康保険のままでいられますか?社会保険事務所に問い合わせましたが、同居していないとたとえ子供でも主人と同じ健康保険は無理だと言われました。実際は同居していなければ、たとえ子供でも無理なのでしょうか?又、現在別居中で、住民票上は別世帯となっていますが、主人が住所変更の手続きをしているとは思えません。仮に主人が住所変更の手続きをしていたら、別居中でも今までの健康保険証を使えるのでしょうか?  住民税についてですが、市役所に問い合わせたところ、主人とは別世帯になっているので、世帯主である私は申告が必要だと言われました。昨年、今年は収入がありませんが、主人が住民票を移していたことは知りませんでした。昨年の8月に移動したとのことでした、その時点で私は申告が必要であり、その期限が今年の3/16までだったと言われました。住民税は世帯にかかるのでしょうか?市役所のHPを見る限りでは、誰かの扶養であれば申告の必要はないとありますが、別居中だと不要に値しないのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険における世帯主と保険料について

    こんにちは。 彼氏から相談を受けて、困っているので教えてください。 彼は両親と同居しており、98年の12月からフリーター状態で国民健康保険に加入しています。収入はほとんどないので、2000年の4月からは保険料はすごく低くなりました。 先日、市の保健医療課から「国民健康保険における世帯主の変更について」という 文書を受け取りました。 それには、国民健康保険の世帯主は自分になっているのに、住民票の世帯主は父親となっているので、国民健康保険の世帯主名を父親に直す手続きに来て欲しいと書かれていました。 期日までに手続きがなかった場合、住民票の世帯主が自分になってしまうそうです。それはマズイので、父親の名前に変更しようと思うのですが、その場合、父親の収入で保険料が決まってしまうのでしょうか? もしそうだとすると、すっごく高くなるので、国民健康保険はやめて、両親のどちらかの健康保険にいれてもらった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 国民健康保険/ 給与所得者の扶養控除等の世帯主

    国民健康保険の世帯主 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の世帯主 先月、国民健康保険の世帯主を父名義から自分に変更しました。(自分で支払うために・・・) 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、住民票の通り、父名義のままで良いのでしょうか? それとも、国民健康保険同様に変更するのでしょうか?

  • 住民票を変更すれば国民健康保険の保険料が安くなる?

    昨年退職し、国民健康保険は高いので勤めていた会社の健康保険を任意継続しています。 自分より前に仕事を辞めた人に聞いたのですが、 たとえ親と同居していても住民票を変更し、住所は親と一緒だけど世帯主を自分だけにして?一人の住民票を作れば 世帯主一人になるので国民健康保険の保険料が安くなると聞きました。 その方法は区役所の人に教えてもらったらしいのですが、そんなことは可能なんでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 住民票の世帯主の責任はなに?

    私は 介護退職後 夫と別居して実家の妹と同居しています。 住民票を移しました。世帯主が妹になっています。主収入のある方が 世帯主と考えるからだと思いますが・・  世帯主としての法的な責任は何かありますか? 姉のプライドがゆるせば 特に問題にすることはないでしょうか 夫の戸籍から離れているわけではないので・・ 2世帯住宅で表札も2つだし実家の権利も半々なのでできれば私も 世帯主になりたいと思うのですが 収入がすくなければその方が よいですか 妹の被扶養者になっているわけではありません。

  • 入籍時の住民票移動と国保のことについて

    お世話になっております。 今月入籍予定なのですが、国民健康保険の世帯主の変更について教えてください。 私は去年会社を退職後、入籍するまでの期間、国民健康保険に加入しております。また入籍予定の夫も国保に加入しております。 いろいろ調べたのですが、国保には扶養という概念ではなく世帯単位での保険料が発生するということは理解しております。 入籍に伴い、別市に住民票がある夫が私の住所へ住民移動することになりました。実際にはすでに同居している状態です(^^;) この場合、入籍するタイミング、もしくは夫が住民票を移すタイミングで世帯主が変わるのでしょうか? それとも別に区役所などで世帯主の変更を行わないといけないのでしょうか? 尚、入籍した時点で、区役所の方で勝手に世帯主を変えてくれるとは思えないので相談させていただいた次第です。 また、できれば夫の国保で出産一時金の申請と来年の医療費控除の手続きをと考えております。 もうすぐ子供が生まれるのもあって、国民健康保険料を二人別々に支払うにはとても負担が大きそうなので心配です。 ちなみに現在私は無職の為、収入はありません。 かなりわかりにくい内容かもしれませんが、同じ境遇の方、もしくは国保や社会保険関係での手続きに詳しい方がおられましたら、是非ご教授くださいませ。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 【再質問】入籍時の住民票移動と国保のことについて

    お世話になっております。 今月入籍予定なのですが、国民健康保険の世帯主の変更について教えてください。 私は去年会社を退職後、入籍するまでの期間、国民健康保険に加入しております。また入籍予定の夫も国保に加入しております。 いろいろ調べたのですが、国保には扶養という概念ではなく世帯単位での保険料が発生するということは理解しております。 入籍に伴い、別市に住民票がある夫が私の住所へ住民移動することになりました。実際にはすでに同居している状態です(^^;) この場合、入籍するタイミング、もしくは夫が住民票を移すタイミングで世帯主が変わるのでしょうか? それとも別に区役所などで世帯主の変更を行わないといけないのでしょうか? 尚、入籍した時点で、区役所の方で勝手に世帯主を変えてくれるとは思えないので相談させていただいた次第です。 また、できれば夫の国保で出産一時金の申請と来年の医療費控除の手続きをと考えております。 もうすぐ子供が生まれるのもあって、国民健康保険料を二人別々に支払うにはとても負担が大きそうなので心配です。 ちなみに現在私は無職の為、収入はありません。 かなりわかりにくい内容かもしれませんが、同じ境遇の方、もしくは国保や社会保険関係での手続きに詳しい方がおられましたら、是非ご教授くださいませ。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の世帯主について

    現在彼氏と一緒に住んでいますが、住民票は実家のままで、父親の国民健康保険に入っています。 住民票を今住んでいる所に移して、自分名義の国民健康保険に入ろうと思いますが、国民保険は世帯ごとにかかると聞きました。 彼氏は前の会社を辞めた際に保険が無くなってから一切保険に入っていない状態です。 この場合私が世帯主となれば、彼氏が加入していない間の保険料を払わなくても済むのでしょうか?