• ベストアンサー

夕暮れ時はもの悲しい

alcheraの回答

  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.5

ちょっと暇です。心理的メカニズムは知りません(^o^)。 思うに、JRでのお話は原因と結果が逆かな?と。 おそらく「色」で夕暮れが切なくなっているのではなく、夕暮れの色に似ていた窓の色だったから、夕暮れ時の気分にスライドしたのでしょう。 多分「はじめに色ありき」ではないと思うんですよね。まず自然物があって、その自然の色が何らかの感情を引き起こす。例えば赤は血の、青は空・海、緑は植物の色ですね。正しいかどうかは知りませんが、赤が興奮状態を引き起こすといわれ、寒色系が落ち着かせるというのも、その自然に対する感情が理由だと言われれば(わたしは)納得できます。 空が黄色の火星人は、黄色で落ち着いた気分になるのではないかと思います(^o^)。 さて、夕暮れが先、としたところで、なぜ夕暮れが物悲しいか。 先に出ていますが、やはりこれから夜になる時間だからでしょう。電気も何もなかった時代、闇は本当に怖いものだったはずです。石器時代まで遡れば、昼より夜の方が危険は大きかったと思いますし、何より人間は知覚出来ないものを基本的に怖れるものでしょうから。闇の中では知覚できません。 で、「これから怖い夜が始まる」……と思う気持ちが遺伝子の中に残り、物悲しくさせるのではないでしょうか。 ちなみにわたしは夕暮れ、それほど物悲しくはなりません。まあ元気いっぱいになるというわけでもないですが(^_^;)。 ではいつ情緒に刺激を受けるかというと、日中の晴天ですね。いつでもそうだというわけではありませんが、日差しの輝きにフト、心を翳らせる時があります。 といっても、夏のゼリーのようなぬるりとした空気では今ひとつ雰囲気に欠けるというもので。(あ、でも夏の黄昏はいいですねー。)時期的にはまさに今頃、春ですね。 昔の人は「春愁・秋思」という便利な言葉を作っておいてくれました。日中の日差しを淋しく思うのは、まさにこの春愁の部分だと思います。 ところで「夕轟」って初耳でした。一つ言葉を覚えました。ありがとうございます。 余談ですが、わたしは一度だけ真の闇を経験したことがあります。 長野は善光寺の戒壇めぐり。それまでは、人間暗闇でもしばらくしたら目が慣れるものだとばかり思っていたのですが、……光がゼロのところでは慣れるも何もありません。見ず知らずの他人の頭が鼻先5センチにあってもわかりませんでした。あれはいい経験です。 もし機会がありましたらお薦めです(^o^)。 では失礼します。

sophia35
質問者

お礼

おはようございます!ご回答、有難うございます。 先ず・・・ >空が黄色の火星人は、黄色で落ち着いた気分になるのではないかと思います(^o^)。 かなりウケて、PCの前で一人で大笑いしてしまいました。ハタから見たら、かなりアブナいヤツですね(苦笑) JRの窓の件は、#6さんのご回答を読んで勝手に想像したのですが、光との密接な関係と言う事で、あの窓ガラスは「遮光ガラス」だったなぁ・・・と思い出し、そう考えているうちに多分、陽光を遮断することにより「擬似『夕暮れ』体験」となっているのではないかな?と思い立ちました。やっぱり色とは関係なさそうですね(^_^;) >「これから怖い夜が始まる」……と思う気持ちが この件は#1さんのお礼の欄にも書いたのですが、それぞれの認識はしていても、その感情同士がイコールになるとは想像だにしませんでした。 戒壇巡りは私も経験がありますが、無明の闇ってこう言う事か?と言う位の深い闇で、一瞬目眩がしそうになったのを覚えております。あの感覚をほぼ毎日、しかも身の危険を伴って経験するのなら、DNAに刷り込まれても不思議は無いかもしれませんね。 そう考えると、同じような情景でも明け方の彼は誰時には、清々しさはあっても物悲しさは感じませんもんね。とても納得いたしました。 春愁、私も分かります。空もだけど、春疾風が吹くと心騒ぎますね(^_^) とても参考になりました。有難うございました!!

関連するQ&A

  • 夕暮れに聞こえてくる彼女が欲しくなるメロディー。

    夕方5時か6時くらいにどこからともなく聞こえてくるドヴォルザークの新世界第二楽章遠き山に日は落ちてを聞くとなんだか寂しく切ない気持ちになりますよね?何故この曲を流しているのでしょうか?特に木枯らし吹く冬に聞くとめちゃくちゃ寂しい気持ちになります。(T_T)めちゃくちゃ彼女が欲しい気分になってしまいます。^ロ^;

  • 水彩絵の具の、色の作り方

     こんにちは。わたしは、中学校で美術の宿題が出ています。水彩絵の具で、身の回りの風景を描くというものです。  そこで、わたしは近くの夕暮れ時の駅を描くことにしました。ですが、自然な影(ペイズグレー)や、壁(ペイズグレー)の色が作れません。  ペイズグレーや、セピアの作り方、(色の混ぜ方○+○)また、それ以外の色でもOKです。その作り方を教えてください。  ご協力、よろしくお願いします。

  • 夕方なのに東の空が明るい

    昨日起こったことなので質問させてもらいます。 私は福岡市内に住んでいるのですが、昨日(2014年7月8日(火))の午後7時半頃の話です。 日中は晴れていたのですが、夕方になるにつれ雲が出てきはじめており、ちょうど月がかすむくらいの天気でした。 大体6時半~7時くらいに夕暮れが見える時間帯なのですが、昨日はすでに西の空は暗くなり始めていました。 そんな時、ふと東の空を見ると、なぜか夕暮れのように明るくなっていました。 正確には北東から南東にかけての空だったと思います。 福岡県出身の人ならわかると思いますが、篠栗方面~空港方面です。 (博多駅周辺からみたカンジですが) ちょうど雲に夕暮れが反射するような形でオレンジ色の雲が広がっていました。 通常、夕方~夜にかけてはいくら雲が厚くても、西側の空に夕暮れの光が反射してオレンジ色の空になることはあると思いますが、東側の空だけが明るくなることなんて見たことありません。 どうして夕方に東側の空だけが明るくなっていたのでしょうか?

  • 彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある

    2ヶ月ほど前に、付き合って1年ほど経つ彼から 「○○(私)に対して尽くしたくなる時と、そうでない時がある」と言われ戸惑っています。 ちょっと聞いてみたところ、 ・その気分は私(彼女)の行動や言動に関係するものではなく、あくまでも自分(彼)の気分の波に関係する。 (彼女と喧嘩したから彼女に尽くしたくなくなる、という直接的な関係ではない) ・尽くしたいと思えないときでも、好きという気持ちは特に変わらない。 ・前に付き合っていた人(元カノたち)の時も同じ気分になった。 (ただ、この気分を「彼女」に対して伝えたのは私が初めてのようです) ・尽くしたい気分が無い時でも、しばらく経つともとに戻る。自分ではどうしようもない。 ・自分が忙しい時とか、他に考え事がある時とかにこうなるのかな、分からないけど。 とのことでした。理解しようと2ヶ月間ずっと考えてきましたが、どうやら私には理解できないようです・・・。 私自身は普段気分に波が全く無いほうで、彼に対する気持ちも理由無く揺れたりしません。 彼への気持ちが揺れる時は、彼の言動や行動に関係する時のみです。 そのため、気分屋の色が強い彼の行動が理解できないのかもしれません。 過去に、喧嘩もしていないのに機嫌が悪く戸惑うことが何回かあり、 「彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある」と聞いて、やっと少し納得できました。 実は、「尽くしたい」という言葉にも抵抗があります。 お互い守り守られて(支えあって)前を向いて歩いていく関係が理想なのですが、 以前彼に「守りたい」というニュアンスの言葉を出したときに、結構な抵抗を示されて驚いたことがあります。 「味方でいたい」という気持ちで言ったのですがどうやら伝わらなかったようです・・・。 ここ1ヶ月ほどの間に、彼から「将来についてどのように考えているのか?」 などの問いかけがあり、お互いの結婚観を話し始めたのですが、 そもそも、私の中で「彼の気分の波」の扱いが上手く消化できていません。 そして、この部分が将来を考えていくにあたって一番納得できていない部分です。 多分、「今、彼は気分が良くないのね~直るまで放っておこう」と思えればいいのですが、 今のところ、そこまで楽観的に考えれないです。 「彼女に尽くしたい時と、尽くしたくない時がある」 という考え方、理解できる方いらっしゃいますでしょうか? 私は相手を好きな気持ちが変わらないのに、感情が揺れることが全く無いので悩んでいます。

  • 日暮れ、夜を見ると気分が落ち込む

    こんにちは。 私は、いつ頃からかわかりませんが、夕暮れや夜の景色を見たり、外にいたりすると気分が落ち込む傾向があります。今は特に冬なので、いわゆる冬型ウツの傾向もあるせいかもしれませんが、全てが虚しくなり、人生に全く希望が持てず、とてもじゃないけど生きていけない、という気分になります。 いわゆる一日の「終わり」に恐怖感があるのかもしれません。 家の中にいるときは特にそんなことはないです。どうも「見ること」に抵抗があるみたいで、例えば暖かい明るい昼間でも、TVで霧がかかった夜の景色とか映像を見るとゾワッとして嫌な気持ちになります。 どうしてなんでしょうか。どうすればいいんでしょうか? 夕暮れや夜に寒さを感じているのでしょうか。わたしは痩せており、あまり元気がある方ではありません。未来をいくらでも控えた若者というわけでもなく。そういった、身体的、年齢的な要因から、漠然とした不安などが絡み合ってこんな気持ちになってしまうのかなぁと思っています。 先日の夜も外にいるとき、暖かいご飯を食べた直後で特に寒くなかったのに、お腹がブルブルと震えて止まりませんでした。寒さというより、恐怖感で震えてたみたいなんです。 そんなときは、風邪をひいた時みたいに体を暖かくすればいくらか気分も改善します。 まとまりのない文章ですみません。 ただ、この先いくらでも夜があるのに、どうすればいいのかわからなくて…。大人なのに夜の外出が怖いなんて恥ずかしいです。夜の外気が顔に触れるだけで落ち込んでしまいます。 なにか、こうすればいいよとかいうアドバイスがあったらよろしくお願いします。 今後、「夕方以降ひきこもり」にならないように(^-^;) また、「私は夜のここが大好き!」ってところがあったら教えて下さい。

  • 夕暮れ時

    又質問ができました。(30歳男性です。 なんだか、最近少し落ち着いてきました。 最近どうしても、夕暮れ時が寂しくなります。 この寂しさはなんでしょうか、いまウイ-のゼルダの伝説をプレイしているのですが、ふ------寂しくなります。風俗も最近ご無沙汰になりました。どうしたらいいでしょう。

  • 夕暮れ時に貴方は何を想いますか?

    こんばんは、 一日の終わりを迎える夕暮れ時に、貴方は何を今感じますか? 良かったら教えてください。 夕暮れ時に、ほほ笑む事ができれば、人生に満足していると映画のワンシーンが今心に沁みます。 よろしくお願いします。

  • Hをする時の男の人の快感って何ですか?

    Hをする時って、男の人は何を快感に感じているんですか? 私は、キスをされたり、胸を触られたりすると気持ち良くて、快感を感じます。 でも、男の人の快感って何ですか? 私は、基本受身なので、キスをしてもらったり、胸を触ってもらったり... いっつもしてもらってばっかりで… でも、それだと彼が飽きてしまいますか?疲れてしまいますか? 男の人も、キスをしたり、胸を触る気分じゃない時もありますか? 彼にも私と一緒にいて快感を感じて欲しいので、男の人が何を快感に感じるのか教えて下さい。 あと、Hをするといやらしい声が出てしまいますが、 男の人にとって声は重要ですか?快感なんですか?

  • 気持ちが滅入った時の対処法について

    会社員ですが、毎朝目覚めた時に物凄く気持ちが落ち込み、このまま死んでしまいたくなるくらい滅入ってしまいます。それでもどうにか蒲団から出て職場に行くのですが、不思議に時間が経過するとともに気分が正常に戻っていき、夕方帰宅する頃には気持ちの滅入りは無くなっています。ところが翌朝になるとまた同じように泥沼のように気持ちが沈み「死んでしまおうか」と思ってしまいます。朝ばかり調子が悪いのはどうしてなのでしょう。また、どうすれば精神科等に行かず薬にも頼らずにこうした悪循環から逃れられるでしょうか。経験のある方アドバイスをお願いします。

  • 太陽を見ても眩しく感じない人

    私の知り合いの女性で太陽を見るのが好きな人がいます。車に乗っていて昼から夕方にかけて低い位置に太陽が降りてきて、僕が信号を見るのが眩しくて困っている時にじーっと太陽を見つめています。眩しくないのかと尋ねても、綺麗だとしきりに感心し、以前から太陽を見るのが好きだと言います。もちろんサングラスはかけていませんし、特に視力も悪くなく、目の病気もありません。いわゆる夕暮れ時のオレンジ色の沈む直前の夕陽は「太陽の色が濃いくないのでそんなに綺麗じゃない」と言います。高い位置にあるギラギラ輝く太陽も見れるのかと聞くと、あまり見ないけど恐らく大丈夫と答えます。こんな人に出会ったのは初めてなのですが、こういった人は他にもいるのでしょうか。直接太陽を見ると普通なら網膜が焼けたり、白内障になったりすると思うのですが、こういう人は何か瞳孔を極端に小さくするとかの特殊な能力があるのでしょうか。どなたかお教え下さい。