• 締切済み

「お通し」を英語では

yukimamire-comの回答

回答No.2

全然英語の専門家じゃないのですが、 クラブ、スナックのお通し、 Charm チャームじゃだめですか? そのうえで説明を要求されたら、 Charm is a Basic charge likes table charge. でどうでしょう? 英語的にはどうかと思いますが、充分通じる気がします。 

関連するQ&A

  • welcome small dish

    友人が居酒屋で働いているんですが、時々 外国人のお客さんも見えられるそうです。 それで、居酒屋などでよく出される 「お通し」あるいは「突き出し」の説明に苦慮しているようです。 友人は 外国人のお客さんに 「What is this? I haven't ordered it. Is it free?」 と尋ねられたら、 「It is an otoshi, a kind of compulsory pay appetizer.」 と答えているようですが、私は 「水とおなじで、すべてのお客様におだしするのですから。 It is free for everyone as is the case for water. It is Japanese custom in Izakaya,  and we call it ”Otoshi” which meaning is welcome dish. でいいのでは。 おとおしは、おとおしした客へのあいさつとかんが えられますので、welcome dishとやくすのがよ いかと思います。 あるいは、 welcome small dish です。 (歓迎の意をこめたちょっとした料理)」 とアドバイスしたところですが、もっといい説明の方法はないでしょうか? また、ついでに、raw fish(生魚)と訳されていたさしみのねたを raw fish では外国人はたべるきがしないfresh fish(鮮度のいいさかな)と訳すべきではないでしょうか?

  • 英語のインタビューを聞き取ろうとして頑張っています。

    英語のインタビューを聞き取ろうとして頑張っています。 http://www.youtube.com/watch?v=TFgTP47R4Ic&feature=related 衣装の話になったところの会話 エレン「Is it ●●●?or Is it ●●●?or・・・」 ガガたん「ファッショナブル?」 エレン「It is! It is!」というあたりがどうしても聞き取れず… エレンはなんて聞いてるのかもし分かれば教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 外国人の友達に英語で日本語について聞かれました!なんて訳し、なんて英語

    外国人の友達に英語で日本語について聞かれました!なんて訳し、なんて英語で返答すればいいのでしょうか?みなさんのお知恵をおかしくださいm(_ _)m When is it right to use "boku" and when is it right to use "watashi"? Is is true that watashi is more formal? Or is watashi is to be used my females? I tried to look up the answer online

  • 英語でなんて言えばいいのでしょうか

    お世話になっています。 早速ですが、 仕事の上で、外国のお客様と突然話すことになった ことがあり、とっさに英語でなんて言ったらいいのか わからなかったことがつい最近ありました。 今後のために知っておきたいので、 なんと言えばいいのか教えて下さい。 1.ABC会社から電話しています山田です。 2.あなたの口座から引き落としが出来ませんでした。 3.指定の口座に振り込みお願いします。 4.英語があまりわからないので、もし私の英語がわからなかったらごめんなさい。 で、私なりに考えてみた上に対する英文が以下です。 1.This is Yamada calling from ABC companiy. 2.We haven't got〈金額〉in your bank account. 3.I beg you to transfer it to our account. 4.I can't speak English so well. So I'm sorry if you can't understand my English. ほんと、英語できないので、この文も自信ありません。 特に、「口座から引き落とす」や「振込み」等なんて言ったらいいのかわかりません。 もっと、自然な言い方があったら教えて下さい。

  • 英語 かわいい??

    ぼくは日本語を勉強している外国人の方とチャットしたりしているのですが、 かたことの日本語がすごくかわいい!と思います。 たとえば、 僕が君って~に似てる!っていったら、 {本当?じゃ、うれしい!}   とか別に文法上間違いではないのですが、 いつも可愛いと感じる日本語があります。 僕の質問は本場の英語圏の人も同じように僕の英語を可愛いと感じるのかが不思議です。 たとえば あるひとが~の映画を見たことがある?と英語で聞いてきて僕は I am afraid, I haven't ever seen..  と遠慮しがちに言ったのですが、 彼女は、cute!! といって、 なぜかと聞くと 正しくは I haven't ever seen it. と it が足りなかったらしいのですが、 これを可愛いと思ったりするのでしょうか??   日本語にしても、みたことがない、 と  それをみたことがない とあまり変わらない気がするのですが、 日本人もこういったニュアンスを感じることが、できるようになりますか? たとえば 授業で いい年した人が teacher, I have a question!  というと すごい幼く感じるらしいのですが本当ですか? 分かります人がいたら、ぜひ教えてください!お願いします!

  • 英語で接客

    このカテにはお店で外国人のお客さんを接待するのに英語でどう言ったらいいのかという質問を時々見かけます。 でも、どうしてお店のチーフとか店長に相談しないで 自分で勝手に判断して ここで質問をする人が多いんでしょうか? 英語は付け焼刃で何とかなるものでもないし、仮に自分の英語が通じだとしても 外国人のお客さんの返答の英語が理解できず うろたえてしまって 却って迷惑をかけてしまうのは目に見えていますし、 外国人と言っても英語を解さない人も少なくありません。

  • 英語でのコメントを頂いたのですが…

    こんばんは、英語で 「Hey, can anyone tell me what this is?? It was in the list of vids recommended for me, but I haven't a clue what it is!」 というコメントを頂いたのですが、残念ながらどういう意味か分かりません…… 多分私に何かを教えてくれという意味だと思うのですが;; 詳しい意味まで分かりませんでした。 コメントの意味と、どういう内容で返信したら良いのか教えて頂けると助かります。 私の勉強不足によるもので恐縮ですが御回答頂ければと思います;;

  • 英語のなぞなぞです。答えを知っている方、教えてください。

    英語のなぞなぞです。 It is greater than God, and it is more evil than devil. The poor have it, the rich need it. If you eat it, you will die. what is it? 以前に聞いたことがあるような気もするし、初めてのような気もする。 さっぱり答えがわかりません。知ってたら教えてください。。 アメリカの小学生ならみんな知ってる、でも大人はなかなか答えられないんだそうです。答えがわかったら、おしえてください。

  • 英語の翻訳おねがいします。短いです

    英語の翻訳おねがいします。 what shape is the speedy in, is it ok or is it falling apart. if it is in bad shape please refund my money and i wont say pusue anything against you...please do not sell items that are in bad shape or are falling apart. money is hard enough to come bye. よろしくおねがいします。

  • 英語が得意な方に質問(ショッピング)

    (1)半額で売ってくれませんか? (2)20%offで売ってくれませんか? (3)半額なら買います (4)○○ドルまで安くなりませんか? (5)ほかの店もみてみます (6)これを省いたらいくらになりますか? (7)2つ買うので○○ドルにしてください (8)もう、欲しくなくなりました (9)これを2個でいくらですか? 自分の考え (1)Would you sell it to me for half price.? (2)Would you sell it to me for 20 % off? (3)I'll take it if it cost half price. (4)Would you make a discount to ○○dollars? (5)I’ll look into other shops. (6)How much is it without this? (7)??? (8)I haven't wanted it. (9)How much is this for two? 間違いの訂正(前置詞とか)、 もっと自然な英語のアドバイスをお願いします