• ベストアンサー

だから女性は常識がないと言われるのです

NANAHUTの回答

  • NANAHUT
  • ベストアンサー率42% (116/270)
回答No.5

確かにそこまでするの?と思うくらいの出で立ちの人は結構見かけます。 ただしそれがただ美容のためだけなのかという事は一概には言えません。 同僚で太陽アレルギー(?はっきりした名前はわかりませんが)の人がいました。 夏でも長袖を着て、手袋をし、ストールを肩からかけて傘をさしていました。 太陽光線で肌が赤くなったり湿疹が出たりするようです。一緒に行ったハワイでもその服装でした。汗はあまりかかない人で、不思議でしたが、そういう人もいるのです。 また単に汗かきで太陽光線を浴びることで余計汗が吹き出すので傘をさして遮るという人もいます。 私も暑いのは苦手で少しでも太陽光線を浴びているとめまいがしてくるので、傘をさします。自転車には乗りませんけどね。 あなたがおっしゃりたいのは雨の日の片手運転にも言えることですよね。 要するに傘をさしての片手運転はどんな時でも危険を感じますけど、乗っている本人は全くそう思ってないということです。 今は傘をさしての運転て禁じられているんじゃなかったっけ? でもやはり自分の身を雨や強い日差しから守りたいという気持ちはわかるので、それが非常識とか身勝手だとかは思いません。 他人に迷惑をかけない心遣いをしてくれればいいのですが、それは傘さしての片手運転に限ったことではありません。 携帯かけながら、イヤホンで音楽聴きながら、やたらスピード出しすぎたり、モラルの問題だと思います。 しかし警察など頼るのは無駄な気がします。彼らの仕事は分担されているようですし、彼らが目を光らせるのは盗難車(自転車)や二人乗りみたいな偏ったものばかりのようですね。運転のマナーなんて説いて回る警察官なんか見たこともない。 カテゴリが育児となっていましたがお子さん連れで歩いていた時にそういった非常識な運転をするドライバーに危険な目にあったか不快な思いをされたのでしょうか。 だとすると、そのお気持ちわからないでもありません。そういう時はやはり注意するべきです。注意されればムカつくかもしれませんけど多少は意識するようになるでしょう。 もちろん美容だけを考えての行為ならば、見かけより中身を磨け!ですけどね。 でも女性の美に対しての執着心は人により様々ですけど、くそ暑い時期肌をそこまで包んで美白を守りたい女心、可愛くもありませんか?

関連するQ&A

  • なぜ自転車の交通違反を厳しく取り締まらないのか?

    今日は雨です。片手に傘を持って走る自転車。とても怖いです。 子供を乗せて傘を持って走るお母さんまでいました。 危険だと思わないのでしょうか?不思議で不思議でたまりません。 なぜ警察は交通違反としてビシビシ取り締まらないのでしょう。 歩行者の立場としても自動車運転の立場としても、 自転車の勝手な運転には腹が立ちます。 ・最近は平気で自転車に乗ってスマホをいじる人がいます。怖いですね。  ビシビシ取り締まってほしいです。 http://自転車保険.net/jiko/bassoku.html

  • 片手運転や傘固定器具の罰則

    片手運転・傘固定で罰金など 自転車運転への罰則が厳しくなってきてます 自分はこれまで さすべえという傘固定器具や スーパーの買い物袋を片手で持ちながら 運転をすることがあったのですが 自重すべきなのかもしれません 警察に問い合わせたところ 見つけてもすぐ罰金などはしないが控えてもらいたい とのことでした 場所によっては厳しい地域もあるでしょう 片手運転や 傘固定アイテムを発見され次第すぐ罰金など厳しい対応された人いますか?

  • 自転車の片手運転について。本音はどう思いますか?

    自転車の片手運転の罰則が強化されるというニュースを見ました。 私は自転車を利用しないので、歩行者として傘さし運転や携帯の通話・操作をしている人には迷惑しています。 操作や視界がおろそかになって、ぶつけられそうになったこともありますし。 びしょぬれになりながらも傘をさして運転している人を見ると「そこまでして…?」と思います。 ですから、利用者全員がルールを守るようにしてほしいし、そのために罰則を強化されてもやむを得ないです。 が、自転車を利用する人の本音はどうなのでしょうか。 ・他の交通手段がないので、どうしても傘さし運転になってしまう(レインコートだけでは雨を遮れない) ・突然雨に降られたので、持っていた折りたたみの傘を差したりする ・別にケータイくらいいいと思う ・田舎だから取り締まられないから、別に構わない ・自転車の仕様上、片手運転はやむを得ない ・違反はわかっているけど、やめられない・またはときどきやってしまう ・危ない目にあったことがあるので、絶対にやらない ・取り締まりの強化に賛成 ・定められたルールは守る ・違反だとは知らなかった などなど、様々だと思います。 自転車を利用する人、しない人。どんな意見でも大歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 自転車マナー

    みなさま!ご協力お願いします。 「自転車マナー」に関する質問です。 「ケータイをいじりながら」や「傘をさしながら」の 片手運転。 「歩道を猛スピードで走る」暴走自転車。 「歩道を横に2台・3台と並んで、歩行者の邪魔になる」 …などなど、自転車に対して「マナーが悪い!」と思うことがあると思います。 そこで、危険な走行や迷惑走行が多い場所・地域を教えてください! 取材の為にそういった場所を探しております。 全国どこでも結構です。 みなさまのご協力お願いします!!

  • 女性のみなさま!

    女性のみなさまに質問です。 月に『美容代』をいくらかけていますか? 季節によって違うかもしれないので、年間でかかるものをだいたいで割って出していただけたら、と思います。 ここでいう美容代はヘアケア分(美容院代など)はのぞき、お肌に関する(基礎化粧品、メイク用品、サプリメント、エステ代など)ことのみになります。 よろしければ内訳と年齢、働いている方は収入の何割を占めるかを教えていただけたら大変参考になります。

  • 自転車の傘さしで取り締まられた方はいますか。

    昨日は自転車の乗車規制強化後初めて雨が降った地域も多かったことと思います。この規制の中には傘さし運転も含まれていますが、警察に取り締まられた方はいらっしゃいますか。以前から自転車の傘さしは危険なことが指摘されているし、もちろん違法とされていますが、取り締まられているのを見たことがありません。

  • 常識・・・でも、知らなかった

    世間では常識と思われていることを知らなかったばかりに、恥ずかしい思いをしたり、人様に迷惑をかけることが多々あります。 交通網の発達していない超田舎で生まれ育った私は、大学受験の下見のとき、初めて1人で路線バスに乗りました。しかも、路線バスに乗ること自体、幼稚園以来。乗ったら整理券を取ることを知らなくて、降りるとき手間取り、ほかの乗客のみなさんに迷惑をかけてしまいました。 また、ドラマでラブシーンが出てくると、必ず男性が女性に迫り、女性は「嫌!やめて!」とか言って苦しそうな表情をしているので、「セックスって、男性のほうがしたがるんだ。女性にとっては、苦痛なものだけど、好きな男性のために耐えるんだ」と、18歳くらいまで勘違いしてました・・・・・ こんな私ですから、まだまだ常識がわかっていないと思います。 そこで、社会勉強(?)のため、みなさんの「そうだったの?知らなかった!」という体験をきかせてください。例えば、漢字の読み方とか。(知人が「森羅万象」を「もりらばんぞう」と読んだときは驚きました。) よろしくお願いします。

  • 非常識な人の行動

    身の周りにいる非常識な人の行動を教えて下さい。 例:食事中に鼻をかむ 肌荒れを気にしている女性に対して肌が荒れてるなどと言う 私も非常識な部分(さすがに食事中に鼻はかみませんが…)があるかもしれないので、参考にさせて頂こうと思います。

  • 「自転車の傘さし運転は違法」は有名無実?

    何ヶ月か前にニュースで、「自転車の傘さし運転は違法」とやっていました。 が、雨の日の駐在所を観察してみると、目の前を傘をさした自転車が通っても注意していませんでした。 自転車で走っている警官の前、後ろを傘をさした自転車が通行したのを見ましたが、これも注意されてませんでした。 パトカーが止まっている交差点でも同様の光景でした。フリーパスです。 警察では、特に危険ではないと判断して、全国的に取り締まっていないのでしょうか? それとも交通課ではないので、わざわざ注意しないのでしょうか。 注意された人はいますか。 その場合は、雨の中を濡れて走ることになりますが。雨が目に入って、そのほうが危険な気もします。 よろしくお願いします。

  • 女性を殴ったら不味いですか?

    自転車に乗ってました 左折の巻き込みで女性が運転する軽自動車に跳ねられました 女性は逃げましたので自転車で追っかけました 赤信号で止まってるところで、前に止まり車から降ろして討論したら証拠はあるの?気づかなかったし?とかしらばっくれたので怒ったら最終的には彼氏?と思われる工事現場の人のようなアンチャンが出てきて胸倉をつかまれました。警察を呼ぼうとしたら携帯を捨てられました。 悪いのは私で彼女はお前なんて跳ねてねーよといい顔面を殴られました。なので、私は自分を守るためにそのアンチャンを殴り倒しました。 その後、車にあったであろうデカい傘で彼女が私を何度も背後から殴ってきたので蹴り飛ばしました。 とりあえず警察に来てもらって双方説教されて詳しくは後日談ということで終わりましたが、相手は私を訴えると言って来ました。 この場合は私が悪いことになるのでしょうか?ちなみにアンチャンはアバラ3本にヒビと打撲、彼女は打撲で私は2,3箇所の打撲です。 ひき逃げに関しては私の自転車についてた塗料で判明しそうですが、ケンカの内容がわかりませんので意見が欲しいです。 ちなみに、私は大学時代ボクシング(ミドル級)をしてましたが、これも調べられてバレるのでしょうか?そのあたりで罪が重くなるのでしょうか? うまくまとまってないですが、よろしくお願いします。