• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親しい男性の態度に一貫性がないので疑問を感じます)

親しい男性の態度に一貫性がないので疑問を感じます

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

男は自分の好きなようにやるのが好き。 なので彼はそんな自分についてこられる女が好き。 彼は自分が誘いたい時は誘う。 気が乗らない時は放置する。 それについて行ける女となら彼は付き合う。

shury666
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど、そういうことだったんですか。 確かに、ついて行けない女性とは付き合えませんね。 彼の女性に対しての本音部分に、そういった思いがありそうな気がします。 簡潔で分かりやすくて参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の男性への態度について

    女性の方、よろしくお願いします。 先日、好きな人と初めて2人きりで食事できました。 その時はお互い楽しく食事できて、次回のデートの約束もできたので嬉しく思っていました。 しかし、今週になってから どうも冷たいとは言わないまでも素っ気ない態度だったり、 相手からの会話を振ってくる事が少なくなりました。 他の男友達とは普通に話しているし、自分から話しかける時も 普通におしゃべりします。 食事に行ってから、急に態度が変わった気がするのですが 自分に何か問題あったのでしょうか? (ちなみに、次のデートに誘った時点で自分の気持ちってバレてますよね?) 女性は2人きりと集団の場で、明らかに態度変えたりしますか? もう脈なしなのか・・・困ってます。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 内気な男性の態度

    20歳女性です。 先日、飲み会の席で25歳の内気な男友達Aが「大好き」「素面の時に告白したら付き合ってくれる?」「酔った勢いじゃないとこんな事言えない」等と言いながら私に抱き着いてきました。 私は酔った席での事だったのでその時はあまり気にしてなかったのですが、飲み会後数日経っても謝罪の言葉はなく少し腹を立ててしまいました。(謝罪の言葉がないのが普通なのかもしれませんが、私としては過剰なスキンシップに対して何か一言謝罪の言葉が欲しかったのです) しかし、その数日後二人っきりでご飯を食べに行こうと誘われ食事に行きました。私は、「告白か?」と半分期待しながら行ったのですが、実際は飲み会の日の事についても触れず告白されるでもなく終わりました。 それから数日は出会ったら露骨に目を逸らす、話し掛けても聞こえないフリをされる等、何故か徹底的に避けられました。 私は元々気が短い事もあり、電話をかけAに対してキレてしまいました。 すると翌日Aから電話で「飲み会ではごめん。好きなのは本当」と言われました。しかし付き合いたいという台詞はなかった為、返事をする必要はないと判断しそのまま電話を切りました。 その二日後Aを含めた友人数名で遊ぶ機会があったのですが、ここでもAに露骨に避けられました。 しかし翌日Aからメールで今度二人で食事に行こうと誘われました。 私はAが何をしたいのか良く分からずまだ返事を返してません。 昨日Aとの共通の友人(男)に以上の事を相談したところ、私に対し「Aの『好き』はイコール『付き合いたい』って事。露骨にお前を避けたのはAが恥ずかしがり屋だからだ。分かってやれ」という事を言われました。 また、私は告白をさせたつもりはなくても私がキレたせいでAが私に告白したのなら同じ事なのだと言われ少し反省しました。その友人は私に取りあえずAは良い奴だからとすすめてきます。 私としては初めはAの事は良く思っていましたが最近のAの態度は不快に感じています。 また常日頃から彼女が欲しいと言っており、誰でも良いんじゃないかとも感じています。 質問なのですが、友人の言うようにAの『好き』は『付き合って』という意味だったのでしょうか? また、私はAと食事に行くべきでしょうか? 私はAの態度に疑問を感じているのですが、内気な男性とはこのような態度を取るものですか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 好きな人の態度がわからない

    現在私は女子高校生で、クラスメイトに好きな男子がいます。 正直に言うと、彼とは話したことはなく、(今年同じクラスになったばかり) 一目見た時に容姿に惹かれ、その後クラスの中で 彼の友人に対する態度や仕草を見て、好きになってしまいました。 しかし、彼と特別に席が近いわけでもなく、 単位制の授業なので授業中も彼とはあまり顔をあわせません。 お互いにクラスメイト、という認識がある程度です。 彼も、用事がなければ女子に話しかけることはしない人です。 ただ、私がよく彼のことを眺めていて、よく目が合いますので、 もしかしたら若干は私の好意を薄々勘付かれているかもしれません。 ただ、最近になって、彼の友だちが私のことをジロジロ見てきます。 私が友人と話しているそばで、彼が、彼の友人に 「言わなきゃわかんないぞ!」とちゃかされていて、 彼が話の輪から逃げていくような所も見ました。 また、私が友人と話しているときに、 彼が私のことをやたら眺めてくるように感じるんです。 私も彼の事を無意識に眺めてしまうのですが、向こうの視線を感じる時は 目と目があうと恥ずかしいので、頑なに見ないようにしているのですが……。 それは向こうも同じらしく、私が見ているときは、彼は何があってもこっちは見ません。 「今日はよく視線を感じるな~」と思って嬉しく思った次の日は、 私がそばを通るだけで避けるような素振りをしたり……と、 まるで嫌っているかのような態度を示すこともあります。 これって、私の好意が彼に気づかれた(または、彼の友人が気づいた)ことで、 彼が私のことを避けているのでしょうか……? 正直、特に接点もない相手なので、私自身今は見ているだけでいい、 何か機会があったり話す必要がある時に会話できればいいな~と思っているので、 最初から勘付かれているとなると、いざ用事がある時に話しかけにくいです。 こんな私の状況ですが、なにかアドバイスをお願いします。

  • 思わせぶりな態度を取る男性

    お互い恋人無し。月1位で互いに連絡を取り、 ドライブや食事など普通にデートします。会う時はいつも二人です。 可愛いとかご飯作ってとか言ったり、手に触れたり髪に触れたり してきます。 手作りした料理をすっごく喜んでくれたりもしました。 でもどうやら思わせぶりなだけで気がない事がわかりました。 思わせぶりな態度とる男の人って何を考えてるんですか? キープですか?それとも天然でこんな事してるんでしょうか…? なんだかムカついて冷めたんで連絡取りたくないんですが、 また普通に連絡来そうです(>_<) そういう人には無視したら気付いてもらえるでしょうか!? アドバイスお願いします。

  • 好きな人の態度がコロコロ変わります

    高校生です。片思いしている彼の態度がコロコロ変わります。 彼を直接しらない友人に相談したら、 私の好意に気づいて調子に乗って好き勝手しているんじゃないか といわれたのですが、そういうタイプの人ではないんですよね、わかりませんが・・・。 (というか、私は彼にメールも用事がある時しか送らないし、 わざわざ喋りかけにも行かないし、 逆に以前のほうが好意を示すような態度をとってみていましたが、 最近彼の性格もわかってきたので、多分今はすごく普通な態度をとっています。 あんまりアプローチしてません。) たとえば、 悪い態度 ・急に冷たくなる、暴言のようなことを言われる(とりわけこれが一番ひどい ・喋りかけてもものすごくそっけないことがある ・挨拶しても笑顔で返してくれたことがない ・自分から喋りかけといてこっちが返事してもどうでもよさそう ・男女何人かでいたら、確実に私以外の女子と喋る割合が高い ・二人でいても会話がないみたいなことがある どうしていいかよくわからない態度 ・すごく冷たくされて腹が立った時になんとなく避け続けたら、  その次の行動はさっきよりやさしくなってたりする ・他の女の子はいじりまくるのに、私はいっさいいじらない ・たまに一人で教室とか移動していたらそばにきてくれる ・二人で帰っていると、たまに愚痴みたいなこととか  「ぼく、なんかよく、女の子を傷つけてるとか色々いわれるけどさー・・・」  みたいな自分のマイナス面の話を私に延々と喋る  (とりあえず笑顔できいてます ・突然フレンドリーに喋りかけてきたり、突然フレンドリーになる  (かと思ったら急に冷たくなるんですけどね ・二人で会話して、はずむこともある ・私のこと嫌い?と聞いてみたら、それはちゃんと否定してくれる 書いててもわけわからないです。 やっぱり友人の言うようになめられてるんでしょうか

  • 煮え切らない態度の男性

    なかなか進展しない関係です。職場の男性で、飲みや食事に5回くらい誘われましたが特に進展しない状態です。お互い好意はある雰囲気という前提ですが、二人とも億手というか、受け身なところがあって、二人でいるとぎこちなくなってしまう状態です。 この前食事しているときに、以前の恋愛について、ショックなことを聞いてしまいました。かなり長い年数彼女がいない、ということだったのですが、それについて「どうして出来ないんだろう・・」と彼が落胆気味になったのです。私は二人で会っていたのにそういう落胆な態度をされてショックを受けました。でも責めるわけにもいかず。 以前どうやって彼女に振られたのかという話を彼はしはじめたのですが、「自分の誕生日の日に好きな子を食事に誘ってみたが断られた」「一度誘って食事をしても、二度目誘っても断られる」「自分から好きになった子からは好かれない」と言ったのです。この言葉はすべて私はクリアしているのですが、、、。つまり、私は彼の誕生日に誘われてちゃんと会ったし、もう誘われて5回目。一度も断ったこともありません。 かなりショックを受けてつい、「じゃ、誘いに乗ってる私はナニ?」なんて軽く言ってしまいました。 「はは」って彼は笑う程度でした。 結局、煮え切らないというか、私のことがすきかどうかも分からなくて前に進めないんだなって思いました。私もそういう彼を前にすると、自分が出せなくなるというか、不安になってしまいます。私はそういう態度に引き気味になるのですが、そういうときに限って彼のほうから連絡が来たりします。 やっぱり合わない関係なのでしょうか。こういう恋愛のスタートってあるものなのでしょうか?

  • 男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について

    男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について 30代既婚女性、子供がおります。男性から好意的に思われる事が多く、周りの友人、知人からも 男女問わず、「モテそう」と言われたり、容姿や雰囲気を褒められる事が多いです。 これは決して自慢などではなく、この質問において必要な情報だと思いましたので書きました。 詳しくは書けないのですが、ある方に食事に誘われてお断りを何回かしたら、食べられる期日を過ぎた 食品を大量に職場に置いていったり、粗大ゴミとして処分しなくてはならない、使えない不要な物を 置いていったり嫌がらせをされました。 これだけではなく、好きだと告白されたある男性から(この方は自宅に定期訪問するお仕事の方なのですが)用事があって何回か会えなかったら、避けられてると思ったらしく、その後色々嫌味を言って きたり、だいぶ前の話になると、職場の上司が(この方からも告白されました)他の男性と仲良く していたのを嫉妬したのか、悪い噂を流され、大変な思いをした事があります。 このような事の他に好意的にいつも接してくれていた男性が、ちょっとした事がきっかけで、態度が豹変し、無視する、意地悪な事を言う、冷たくされるなどといった事が多いです。 私は、自分を責めてしまうほうなので、自分が何か悪い事をしたのか、態度が悪かったのだろうかと 考えてしまうのですが、私にもいけないところがあるのでしょうか? 最近、2人の男性から、突然冷たくされるなどされ、気にしないようにしようと思ったのですが 仕事などに支障が出て困っています。 私自身、嫌がらせなどをされると、落ち込む事も多くなりますし、男性とどのように接していったら いいのかわからないのです。 気をもたせてしまうような態度をとっているのでは?と言う人もいるのですが、仕事場など、人として 不快な思いをさせないよう気をつけているだけです。 なぜ、このように嫌な思いをしなければいけないのでしょうか? 友人には自意識過剰なのではと思われるおそれもあり、またこのような問題なので相談できません。 必要でしたら補足もいたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 告白した女性の態度が急変

    30代男です。 あるきっかけで知り合った女性を好きになり、先日告白しました。 これまでグループで何度か会った後、メールのやり取りや2人で食事に行くような関係でした。 彼女からのその気にさせるような言動で(具体的なことは省かせていただきますが、普通に好意があると受け取れる言動です。)、私も明らかに好意がわかるような接し方をしていました。 私はいい感じだと思い、食事の帰りに海に寄って思いを伝えたのですが、結果、自分を全く恋愛対象として、意識していなかったので、もっと自分のことをよく知ってから答えを伝えたいとのことでした。 私は、それなりに恋愛経験はありますし、常識的に考えて、これまでの2人の関係から、付き合うかどうかの判断はまだにしろ、全く意識していないということは絶対にないだろ~という感じでした。 ドライブの約束などもしていたことから、これから2人の仲を縮めればいいかな~と思っていました。 先日、そのドライブのことを確認するため、電話を2回ほどかけたのですが電話に出てくれず、そのためメールで連絡しました。 そして、翌日になって、告白に対し、メールで振られました。 当然のようにドライブの予定もキャンセルされました。 結局、彼女は、思わせぶりな態度をとりながら、自分のことを全く意識してなかったようで、これは私の勘違いで済ませられます。 しかし、自分は直接相手に伝えた気持ちを、電話にも出ず、メールで一方的に返されたことが非常に悔しいです。 それまで、自分に対して好意のあるそぶりを見せていた女性が、告白しただけでこんなに変わってしまうのかと。 この女性の気持ち、考えがわかりません。 自分と何がしたかったのか? 私は単なるキープだったのでしょうか?

  • 好意を寄せている男性の私への態度について

    私は20代後半になります。 今30代後半の男性に、好意を持っています。 彼の事は、一年前から知っているのですがあまり接する機会がなく最近また会う機会が何度かありました。 二人きりで話してる時は、普通に話ししてくれるし優しいなって感じる気遣いもしてくれます。 この前たまたま廊下で、ばったり会ったのですが、彼の顔を見ると目が泳いで真っ赤になってました。 声をかけると、私の方をくるっと見たまま固まってるようで、言葉がすぐ出ないようでした… 会話を諦めて私は通り過ぎたのですが、後から大きな声でこんにちは!と返ってきてビックリしました。 彼は、私に照れてこういう態度になったのか、ただあまり会いたくなかった相手だったのかどちらでしょうか? ただ、私の友人には廊下で会った時など自分からおっ?久しぶりみたいな感じで、気軽に話しかけてくるみたいです。 私は、好かれてるのか嫌われてるのか紙一重ですよね?

  • 彼の態度。

    私は今大学生でバイト先に気になる人がいます。3歳年上です。 彼とは去年の夏ごろから仲良くなり、メールも毎日のようにしてました。 二人で食事に行ったり冬の海までドライブしたりもしました。 ただ、彼は友達として誘ってくれてるのか、それとも私は期待していいのか、よくわからないんです。 時々思わせぶりなことを言います。 メールをしてて、私が「恋愛の方はどうなの?」って聞いたとき、 彼は「なかなかいないんだよ、しっかりした人って。お前貴重だよなぁ。たまに憎たらしいけどしっかりしてるもんな。」って。 彼が他の友達と約束していた映画に誘われたときも 「君と観たいって思ったんだ」って言ってくれたり。 でも、「好きな人ができたら自信持って頑張れ!お前はいい子だから好きになった相手を幸せにできるよ。」と言ってくれたこともあります。 それに、映画観たい、○○行きたいって言っても日にちを決めようとしないんです。 普通、好意がある人と約束したら日にちを決めようとしますよね? 自分で言うのも変だけど、嫌われてはいないと思います。 「大切だなって思える数少ない人間のうちの一人」って言ってくれたから。 彼は近いうちにバイト辞めちゃうんです。 それなのに、年が明けてからメールがパタリと来なくなっちゃって・・・ なんだか態度もそっけない感じだし。私の気持ちに勘付いて避けてるのかな。 これってどう思いますか? 何か思ったことでも何でも意見を下さい。よろしくお願いします。 補足あったらします。