• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋人ができるきっかけとは)

恋人ができるきっかけとは

ponde0428の回答

回答No.2

こんにちは 私は作ろうって思って作る恋人とか、好きな人って、 本当に好きじゃないんじゃないかなーと思います 大事なのは、恋人の量じゃ無くて質!! 例えば、15人と付き合ったことがある女の子が居て、 その彼氏は全員最悪な野郎だったとします そして、今の彼氏が初カレの女の子が居て、 その彼氏が優しくて本当に素敵な方だったら 私だったら、後者の方になりたいと思います 常に恋人が途切れないって、恋愛を弄んでる感じがして私は魅力を感じることができません 出会いも大切なので、色んなイベントに参加することが大事なのではないでしょうか?? 一目惚れだとか、話している内に、きっと気になる人が現れるはずです 何事にも挑戦して行くことが大事です 社会人になったっていくらでも出会いの場はあります! そうすればきっと貴女様の魅力に気づいてくれる素敵な方がいます あとは勇気を出すのみです、頑張ってください!! 年下なのに偉そうに申し訳ありませんでした

noname#239456
質問者

お礼

ありがとうございます! これからイベントなど、自分から進んで参加し出会いを増やすことを意識します!

関連するQ&A

  • まわりにどんどん恋人ができていきます

    大学2回生の女子です。 最近私の周りの友達に恋人がどんどんできていきます。 正直かなりさみしいです。今まで仲良く遊んでいた子も恋人といる時間が増えました。 私はいま恋人がいません。好きな人はいるけど、彼は私のことを恋愛対象として見ていません。かなりさみしいのに行動出来ない自分が辛いです。 さみしくてさみしくて仕方ないのにそのことを誰にも言えません。 最近週末はいつも1人です 一人は嫌いじゃないけど寂しくなります。 おかしいくらい、私の周りの人に恋人ができて、わたしだけ取り残された気持ちになりました。無理やり彼氏を作るのはいやです。 どうしたらこのさみしさを無くすことができるのでしょうか。

  • 恋人(彼氏)が出来ないんです。

    初めまして、ri_koxxvvと申します。 私は今年大学1年になったのですが、今まで恋人が出来たことがありません。 モテたこともありません。 ずっと女子高で今も女子大なのですが、大学に入ってからは男性との交流も増えました。 この年になっても恋人がいたことがないのは、さすがにまずい、と焦り始めたのですが、どうしたら彼氏が出来るのか、わかりません。 どうすればモテるのでしょうか? 男性は女性に何処に惚れるのですか!? また、モテるという女性の方、どうしたらモテるようになれますか!? そして、今私には気になる人がいるのですが、その人は先輩で皆に人気があって、私なんかじゃ絶対無理!な人で、意識しないように諦めようと思うのですが、中々諦められません。 しかも、その人は私の友達で可愛くてとてもモテる子と仲が良いらしく…。 でも、その友達とその先輩がくっつくのは、嫌なんです!! どうすればいいのかわかりません…。 どうすれば素敵な恋人が出来るのか、教えてください。アドバイスお待ちしております。

  • 頑張っても恋人できない時どうしてますか?

    皆さんは恋人が欲しいのになかなかできない時どうしていますか? もうすぐ学生最後のクリスマスを迎えようとしていますが、去年を除き共に過ごす彼女がおらず『いつも通り平和』なイヴとクリスマスを迎えようとしています。何もできずにまたこの季節を迎えてしまい少し虚しさはありますし、何となくやっぱり恋人とホッコリしたいなって思いはあります。 クリスマスだからとかではなく、彼女は欲しいなと常に思ってきたので気になる子がいれば食事に誘ってみたりしてきましたが上手くいかないんです。女性に対してアプローチしようとするとどうしても『彼女欲しいんだ!』オーラが伝わっているのか分かりませんがダメなんです。特にそんなつもりはないです。 女友達のほとんどは小中学校で、恋愛対象になる人はいませんし高校大学以降は女性と友達になる機会が少なく自分からガンガンいかないと薄~い繋がりのまま終わってしまう人ばかりでした。 なので知り合った女性とまずは友達としてでも仲良くなろうと積極的にLINEしたり食事に誘ったりしましたけど、上手く実現できません。恐らく誘い方が下手くそなんです。 ちなみに去年唯一付き合えた人も部活同期の紹介でしたし、クリスマスの穴埋め要因だったのか年明けにフラれました。自分からのアプローチでうまくいった!みたいな経験がないのでどうしていいのか分からず、ただただ彼女欲しいなと思うだけの無力感に苛まれています。 本題ですが、『恋人が欲しくて色々頑張ってみても何もかも上手くいかない時、皆さんはどうしていますか?』 自然の成り行きに任せて、縁があったら付き合うことになったりするのかなぁ~くらい何もしないで恋愛なんて気にしないで過ごすのか? あるいは 多少みっともなくても自分から頑張って色々な人にアプローチをかけてみるのか? はたまたその他何かあれば教えて下さい。

  • 恋人がいるのに乗り換える人が理解できない

    彼氏(彼女)もちでも、アタックする人 彼氏(彼女)もちでも、口説かれる人 に聞きたいです。 どうして、口説くんですか、口説かれるんですか? 恋愛が自由でも、既に付き合ってる恋人を傷つけていいのですか? DVとか目に見えた原因があるなら、分かりますが、相性が悪かったり、倦怠期、喧嘩してる時などに口説く、口説かれて乗り換える人って軽い人に見えます。

  • 親友からの恋人

    こんにちは。 親友からの恋人になる質問です。 僕は大学4回生の男性です。 自分は体育会の部活に入っており、 一回生の時から親友と呼べる女友達がいました。 同じ学部や同じ練習をするた めかなり仲良いです。 昔はさほど気にしたこともなく、少し可愛いくて相性合うだろうなぁってぐらいの感じでした。共通の友人からは絶対息が合う!と言われたりしています。 しかし、その子が部活で辛いことがあり、部活に来なくなりました。 僕は彼女を励ましたが。とうとう辞めてしまいました。 その時冗談で、相談のってくれたから一瞬好きになりそうになったと言われ嬉しかったです(単純ですので…) そして今、僕も就活などの影響で病みそうになった時相談にのってくれて助けてくれています。 その時気づきました。 性格もすごくあってて、一緒に遊んでても凄く楽しく、将来こいつと結婚し爺婆になっても横にいたいなぁと思うようになりました。 ちなみに就活が終わったら共通の友人に会いに、四国へ旅行するつもりです。。。 けど、肝心な大好き!という恋愛感情があまり思い浮かびません。というより、家族みたいな安心感?があります… やっぱり親友からの恋人は無理なのでしょうか。 みなさんお答えお願いします。

  • 恋人って…

    大学2年生の女の子です。 今まで告白された事はありますが、自分が好きだと思わなかったら振っていました。一方、自分が好きな人には告白してきましたが、フラれていました。でも高校3年の時、このままだといつになっても彼氏が出来ないと思い、今度告白されたら付き合ってみよう!そう思いました。実際、大学2年になって告白されたので好きだと思った事はありませんが付き合ってみました。でも自分が好きじゃなかったので彼が重いと感じてしまい別れを告げました。周りの友達に相談すると、ほとんどの人が付き合って好きになればいいってかんじで、恋愛って両想いから始まらないのだと分かりショックでした。付き合う事は両想いからと考えている私は彼氏が出来そうにもありません。また自分が好きな人とは付き合えないのでしょうか。

  • 恋人ってつくらないといけないんですか??

    こんばんは、20歳大学生です、女です。 私は今まで彼氏がいたことありません。 デートしたりしたことはあります。でも、付き合いたいと思わなかったのです。すきでもないひとと付き合いたいとは思わないです。 でも、まわりのひとに『今まで彼氏がいたことないよ』って言ったら、『うそでしょ!?』『ほんと!?』とか言われます。確かにこのとしで恋人がいたことがないのは、世間的にみて稀有なことかもしれませんが、正直ほっといてほしいと思うのです。それに、『恋人いるの!?作らないの!?』とか聞かれるのも正直うっとおしいです。 世間的にみたら、恋人がいるひとは勝ちで、ないひとは負けなんでしょうか??友達の話とかをきくとそんな気がします。じゃないと、どうして恋人ができたことを周りに言いふらす必要があるのでしょう??と思ってしまいます。 恋人がいたことがないのを哀れだと思われているのかと思うと、正直ひととつきあうのが面倒になってしまいます。 恋人って作らないといけないものですか?いちいち人の恋愛に詮索してくるひととどうやってつきあっていけばいいですか??

  • 恋人のいる人を好きになる

    このサイトの関連する質問と回答を見ているとどうにも理解できないことがあります。 「恋人のいる人を好きになり告白していいか?」 というような質問になると必ず投稿されるそれを否定する回答者の心理についてです。 その主な理由は「人のものを盗ってはいけない。その恋人の気持ちを考えたことがあるか?自分がその立場だったらわかるだろう」という内容です。 それに「奪ったらいずれあなたも奪われますよ」というように「罪を犯したらバチがあたる」的な内容も見受けられます。 私は結婚前の恋愛は自由であり人の気持ちは動き続けるもの、恋愛の過程では傷つけたり傷つけられたりしながら経験を重ね人間は成長していくものと思っています。 そこで質問なのですが恋人のいる人にアタックすることを「よくないこと」と考えている方は本当に恋人がいる人は恋愛対象外なんでしょうか? 強く好きになる人はそれだけ魅力のある人。そんな人には大抵彼氏・彼女がいるものです。 それでも自分の気持ちを押し殺し続けて生きていけるのでしょうか? 尚、これはあくまで結婚前の段階の話です。

  • 恋人は何のために&恋人との関係?

    女性の方に質問なのですが、恋人(彼氏)は自分にとって何なのでしょうか? 自分はそれこそ恋人=結婚対象相手と考えるので、あくまでも「好きな人」が 最前提でくる条件なのですが、よくテレビとかで見ると、他人(友達)に 自慢出きる人=恋愛対象のような気がします(よって自分が飽きたら分かれると 言うのが当たり前みたいな風潮が・・・)。 それこそ好きになってしまえば、容姿なんてっていう人もいますが、 こう言うことを耳にすると何か自分の恋愛観が間違っているような気がしてしょうがありません。 (ただ自分の恋愛経験が少ないので、こんな甘ったれた考えがあるのかも知れません) また、恋人と肉体関係がないのはおかしな話なのでしょうか? (何かこういう書き方をすると、いかにもって書き方になってしまいますが、  逆に、そう言う関係でなくても恋人としての関係があるって方の意見を聞き  たかったモノで) ご意見の程宜しくお願いいたします。

  • 友達から恋人へ

    友達から恋人へ 私は22歳の男子大学生です! もう3年近く恋人がいません。 過去に友達から恋人になり、うまくいかずそのまま別れそれ以降友達に戻れなかったという経験をしてます。この時深く傷つき、相手を傷つけてしまいました。 この経験から、恋愛恐怖症になり、積極的になれなくなってしまいました。 しかし現在気になっている2年半近く女友達として付き合っている人がいます。 今まではそれほど意識していませんでしたが、徐々に意識してしまうようになってしまいました。 彼女とはよく話、メールや電話もよくしますし、相談に乗ったり乗ってもらったりしています。 2人ではありませんがよく仲間と遊び行ったり旅行に行ったりします。 この前「好きな人いるの?」と尋ねると彼氏はいないけど、気になっている人はいるよと言ってました。 そして、私にも「早く好きな人つくったら」と言われます。 しかしこの前知り合った子に告白されたときに相談に乗ってもらったら、「知り合ってすぐの子だからやめてたのほうがいいと」反対されました。(自分でも断ろうと考えていたが) 彼女の気持ちがわかりません… 彼女も長い間彼氏がいないらしく、「恋が怖い」と僕に話してくれました。 告白しようと思いましたが、今の関係が崩れるのが怖くて… 積極的になれず、2人で食事やデートに誘うこともできなくて、いつも「みんなで~~に行こうよ」と誘う感じになっています。 やっぱり好きという気持ちを伝えるべきですよね? ただ過去の経験があるので、気まずい関係になるのが嫌で… 自分ではふられても友達の関係でいれたと考えていますが。 相手を傷つけず、うまくやれる方法はないでしょうか? また、友達から恋人の関係ってうまくものですか? 自分の過去を見てみると失敗例しかなくて…