• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中絶後の男性の心理について)

中絶後の男性の心理について

shilfwingの回答

  • shilfwing
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.9

25歳♂社会人 拝読しましたので、何か助けになれたらと思い 長文になりますが 記載させて頂きます(__) 男と女の違いは、まさに生理の苦痛、妊娠した時の痛みの分からないことだと思います。 女性は妊娠した時、とても痛い想いをして出産しますから 痛みの具合が伝わないのは、違いだと思われます。 本題に戻りますが 生理が来ないっと遠回しに言った際、対応は適切だと思います。 直球に言ったら騒ぎますし、何が言いたいのか考えますから。 ですが、大学生の時、若いと体関係を持ちたいと思いますからね 男としては。 そうなると、リスクと言うものが付き物。 もしできた場合とか考えないと、後からゴタゴタになりますから。 付き合ってた男は、欲望のために行為持ってたと伺えます。 ただ、中絶の話で、半ば強制は、ちょっと無責任だと感じました。 主さんがパニックしてるとき、男がパニックしてしまったら もう無理ですね。 その人は、責任逃れすると思います。 新しい命を粗末に扱ったことは事実ですし 中絶しすぎると、子供が産めなくなる体になってしまうことは 今の若い男は多分分からないと思います。 それにお互い同意して中絶したら、蒸し返されると嫌ですね。 過去の中絶した事を蒸し返されたら 男は、めんどくさいと思い始めますね。 何故なら、子供が産めなくなる体質になると知らないから。 そして、責任がどんだけ重いのかも知らない。 私からしたら、行為はどんだけリスク大きいか分かってからしろって言いたいですね。 普通は結婚してから子供を出産すると思うんですが 今は中絶する人がいて、軽すぎると思いました。 仕事が安定して、主さんを想ってくれる人と巡り会えた方がいいかと。 このまま繰り返し中絶したら、女として一番辛い思いばかりしますよ。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答下さったのにお礼が遅くなりまして申し訳ありません。ありがとうございます。 妊娠が発覚したあとの彼の言動は確かに、今考えても少し許せない所はあります。 しかし、その後に手術を提案したのはお互いの将来と、私のまだ秘められた将来の可能性と、子どもがもしかしたら満足に育てられないかもしれない不安、これを加味してのことでした。 ただ、自分がまだ結婚したくないからおろしてね、ってことではなく、将来幸せに一緒にいたいからでした。 そんなことを忘れて私は悲劇のヒロインぶってました。 少し私も考え方が成長したので大丈夫だと思います。 中絶に関する考え方ですが、確かに許される行為ではないかもしれません。 しかし、私のように罪の意識を持ってる女性や男性もたくさんいらっしゃいます。 計画もなく産んで、育児放棄する両親もいる世の中です。一概に批判はできない問題です。 あと、私は二度同じことを繰り返すつもりはございません。 一度中絶したら何度もするというのは偏見ではありませんか。

関連するQ&A

  • 中絶について

    質問です もし 中絶手術をうけて その2日後にエッチをして したら 妊娠の可能性とか ありますかね? その5日後に病院に行き エコーでお腹を見たら なにもなかったらしいのですが 中絶に詳しい方教えてください。

  • 中絶失敗?

    私は今海外にいます。約2週間前中絶しました。生理がこなかったので病院に行ったら妊娠してました。何週目とか数え方さえ知りませんが、覚えのある日から一ヶ月後くらいに妊娠が判明しました。中絶後、すぐピルの服用を始めました。そして未だに体調が思わしくなく出欠も少ないですがずっと続いてます。中絶の時期が早いと組織が残って中絶に失敗する事があると聞いたのですが、これって妊娠の状態なんでしょうか?体調も生理痛がずっと続いてるような感じでつらいです。

  • 中絶について

    現在、かなり大きめの子宮筋腫を2つ持っている状態で 妊娠しました。 年齢も年齢なので中絶をしたいと思い、しかも子宮筋腫があるのは 自分でも知っていたので、町医者の産婦人科ではなく、 ちょっと大きめの総合病院に診察にいきました。 筋腫の間に胎児がいて、通常の中絶の手術は難しいとのことで 総合病院から大学病院へ紹介され、大学病院でも同じようなことを言われました。 が、基本的に中絶の手術はやらないんです。と、大学病院の 先生に言われたのですが、 中絶を希望しているのならば、保険外で手術をしてくれるとのこと。 難しい位置に胎児がいるけれど、エコーで確認しながらの 手術になると言われました。 中絶の手術後、2~3ヶ月して子宮が落ち着いたら 全摘出の手術をするという流れになっています。 妊娠に気が付いて(市販の検査役薬にて)病院に行ったのが 結構早くて(おそらく妊娠2ヶ月ぐらい) まだ小さすぎるから、手術する(かき出す)にも難しいから もう少し待ってからと言われています。 通院するのに、往復2時間かかる大学病院。 保険外で手術になるのも、ちょっと経済的に痛いので 近くの産婦人科に診察・手術してもらおうと思っているのですが どうでしょう? 一度、大学病院に診察してもらっている以上、 病院は変更しないほうがいいのでしょうか? 子宮筋腫がなければ、町医者でも問題ないと思うのですが 大きな子宮筋腫が2個ある状態なので やっぱり施設の整った病院のほうがいいような気もします。 ただやっぱり通院が大変です。 その後、入院になったとしても 自宅の近くの病院のほうがいいような気もします。

  • 中絶について

    こんばんは。 今度、私の健康上の理由で9週末目に入ったところで中絶することになった1歳と2歳の子持ちの主婦です。 お腹の子には申し訳ないけれど、妊娠の継続が不可能になってしまったので、その詳細は割愛させていただきます。 もちろん、初めは産む気での妊娠でしたので、ショックは大きいですが、大分気持ちの整理がついたところです。 今回質問させて頂きたいのが、中絶手術自体は3時間位で日帰りで終わると説明がありましたが、その後、数日は安静にするようにとのことで、子供の世話や、家事はどの程度まで可能なのでしょうか?中絶自体、初めてで、自分では恐くて仕方ないのですが、出血やお腹の痛みもあるとのことで、正直病院から帰ってきてどんな状態になってしまうのか不安です。 体が普通の状態で動き回れるようになるのはどれ位からですか? 子供たちは、実家にでも預けた方がいいのでしょうか?夫にもフォローはしてもらうつもりですが、術後の状態が想像がつかないもので。 経験者の方がいらっしゃいましたら、中絶後ので状態、気をつけなければいけないこと等々教えて頂きたいので宜しくお願いします。

  • 未成年の中絶

    はじめまして。カテ違いだったらすいません ここ最近ずっと体調が悪く生理がこないため、検査薬で調べると陽性でした。 私は先月レイプされました。そのとき付き合っていた彼氏が傷害事件をおこし、鑑別所にいってすぐのことです。 なので、父親が誰なのかはっきりわかりません。 今週末病院にいこうと思うのですが、いくつか質問があります。 同意書ですが、パートナーのサインは必ず必要なのでしょうか? また、初診の際になんと伝えればいいですか? そして中絶手術を行う場合、初診からどれくらいの期間で手術するのですか? いま誰にも相談できず、初めての妊娠、初めての手術で不安な気持ちで夜も眠れません。 両親にも、レイプされた子供かもしれないなんて、とてもじゃないですが、言えません 彼氏も、事実をすべて話し、受け入れてくれるかどうか 子供を産ませてくれるか 自信がありません... 何よりレイプした人の子供を本当に愛せるのかと 考えてしまいます 中絶しかないと考えています 私は未成年ですが、やはり親の同意書がないと手術は不可能ですか? それと福岡市内に住んでいるのですが、良い病院があれば教えて頂けないでしょうか。 何度も調べてみたのですが、よく分からなくて。。。 身勝手承知のお願いですが、宜しくお願いします。

  • 中絶したい

    別れた彼氏の子供を妊娠している事が今日分かりました。 ちなみに生理予定日からはまだ一週間経っていませんが、検査薬で陽性反応がでました。 一応、避妊をしていたので、信じられなくて、何回も検査してみましたが、全部陽性でした。 別れた時の彼氏の発言・態度を考えて、彼に連絡をとるつもりは一切無く、多分、連絡しても、良い結果には決してならないと思います。 明日にでも病院に行って診察を受けるつもりでいますが、妊娠していた場合、中絶手術はいつから受けられるのでしょう。 私自身は、中絶の経験が一度もなく、彼とこんな状態にならなければ、喜んで産んだろうと思います。 勝手ですが、中絶に関してのご意見等はご遠慮下さい。 いろいろ調べれば、分かることもあると思いますが、今は手が震えてしまうくらい動揺しており、もし、手術に関してのアドバイスなどがあれば、是非この場で教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中絶しました

    私35才。サービス業。彼氏37才。自営業 付き合って3ヶ月。 2回バッタリ偶然会って、お互いすぐに引かれ合い、運命と思い、彼氏の猛烈なアプローチで交際がスタートしました。 すぐに結婚前提で2人の新居も借りました。 彼氏は、お給料も渡してくれていました。 私も、もうすぐ今の職場を辞めて、彼氏の会社を手伝う事になっていました。 付き合いの中で彼氏の、強い希望で、子供が出来たら産んでほしい。と言われて、交際2ヶ月で、妊娠しました。 妊娠発覚の1週間前から彼氏の仕事のトラブルなどで、彼氏が忙しくなり、彼氏の家族間での、揉め事などに、彼氏は、人が変わった様にピリピリしており、私にも酔っぱらうと、意味も無く、「お前は、どうせ男好きだろ!」、「別れたらいいよ」など暴言を吐く事もありました。 次の日には、「覚えてない。ごめん。」と言われ、妊娠の報告をすると、「今、色んな事が、いっぺんに、乗っかってきて余裕が無い。妊婦の、お前を支えてやる事もできないし、トラブルで、多忙になるから、支えてやれず喧嘩になる事が分かるから、中絶して」と言われ、ショックでした。 私の気持ちは、1度も聞いてくれずに病院を進められ手術になりました。 手術の前の不安定で辛い時も、仕事が忙しくて大変だからと、そばに居てくれず、手術の日、病院には来てくれたものの、病院から帰ると、辛くて、お腹の痛い私を1人残して、仕事の事で遅くなるからと、出て行きました。 こんな時にも私を気にしてくれない彼氏に辛くなり 別れを告げました。 大好きでしたが、これで良かったですよね? どう思いますか?

  • 中絶後に妊娠。

    はじめまして、26歳独身女です。彼氏は27歳、付き合って10ヶ月です。 自分が最低なことをしていることは分かっています。毎回コンドームで避妊をしていましたが失敗したようで今年7月に妊娠発覚しました。彼氏は産んでほしいと言ってくれました。しかし、私は彼氏とは最初から結婚する気持ちもなく、同棲すらもしたくないなと思っていました。好きかどうかもわからず、何回も何回も別れ話を切り出し、その際彼氏は私のことが好きだから嫌だ、俺に好きな人ができたら別れてくれ、ないと思うけど。ということを言われ続けて私も疲れてしまいいつか別れようと思いながらだらだらと関係を続けていました。彼氏は私に好きになってほしいゆえに努力もしてくれていて、私はそれが申し訳なくて早く関係を切らなければと思い別れ話、の繰り返しで、しかも彼氏は納得できないと怒鳴ったり、私の言葉を遮って自分の意見を通して人の意見は理解しないので私をけなしながらも付き合っています。 そんな中の1度目の妊娠。私はショックで、母になる決意もできてない、ましてこの人と結婚することも嫌だ、ということを2人で話し合い、何度も怒鳴られ、結局私が結婚したくない、育てる自信がない、こんなので結婚しても子供を幸せにできないと思い中絶をしました。私はすぐに別れた方がいいと思っていましたが、彼氏は別れたくないと一点張りで、中絶したあとの精神不安定もあり、なんとなく付き合っていました。中絶したあとは、彼氏は私を気遣い、優しく、旅行なども計画して楽しく過ごしていました。中絶を選んでまで結婚したくなかったことからこの時も結婚したい、とまではまだ思えない状態でした。 そして8月の中絶後最初の生理が来て、私はピルを買おうと思っていました。彼氏にそういうと、彼氏は彼女がピルを飲んでるのは嫌だ!俺がコンドームしてるのに妊娠するわけがない!と怒鳴られ、強引に性交されることもありました。私は気持ちが悪くて、早くピルを飲まないとと思っており、病院に行ってピルを貰いました。次の生理が始まったら開始と心に決め、彼には黙っていました。 すると、次の生理は来ませんでした。妊娠検査薬をする前に、ふと偶然にもラジオで悲しい曲が流れ、私は前の中絶した子のことを考えて泣きました。そして仕事場で仕事前に検査をし、陽性。その時私は素直に嬉しかったです。だってもう子供に恵まれないと思っていたから。そしてそのまま素直に彼氏に言いました。私はその時は産まないと、と思っていました。 しかし、彼氏は前から1ヶ月しか経っていないこと、私が1ヶ月前とは違う意見だということから、もっとよく考えて、後悔しないように、俺は私が産みたいと思うなら頑張ると言ってくれました。そして、考えました。最初は産みたい気持ちが勝っていましたが、前回悩んだ彼氏との結婚、同居に不安がありました。そして私自身、片親で育ち、絶対こんな寂しい思いはさせたくないと思っているのでシングルで育てようとは思えなくなっています。 今現在8週目、まだ親には話していません。前回のことも、親を悲しませることは知らせる必要もないと思っており、言っていません。結婚して産むか、中絶するか、揺れ動いています。彼氏も2人の間で答えが決まっていないのに、親に言う必要はないと言っています。私は、親に話すことで自分がどうしたらいいか考えることができるかもしれないと思ってる反面、手術になったときに要らない心配や不幸な気持ちにさせるのが嫌で言えずにいます。 12週までが初期中絶なので、早く決めないとと思い、とりあえずパニックになりながら手術の予約を取ってきました。あと4日後です。 今日とりあえず彼氏と話して決めなければならないと思ってます。こんなぐらぐらな気持ちで、どうしたらいいかわからないと、無責任なことを言っているのは分かります。ここで産むべき、産まないべきと決めようとも思っていません。批判承知で皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 中絶後について

    先日 、中絶をしました。(1月5日) 中絶手術が終わって目が覚めてから体調も特に悪いということなく、手術をしたかすらわからなくなる程今まで通りの体の調子です。もちろん体に負担はかかっているわけですが…。今日で手術をしてから6日が経ちました。お腹の張りと多少の気にならない程度の腹痛はあります。しかし、中絶後の出血が全くと言っていいくらいになく不安です。個人差があるとは言われたのですが、皆さん数日後には生理くらいの出血があったということを話しており、子宮に血が溜まってたり、どこか悪いのではないかと思い心配です。同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 中絶した後の男性心理

    友人からの相談です。 お付き合いしている男性との間に 赤ちゃんが出来たという 連絡がきておめでとう❗️と 言ったのですが連絡をもらってから 二週間後、身体の面や経済面で 中絶するという結論に至ったらしく 本人も2人で出した結論なので 色々と思うところはあるみたいなのですが 先週、中絶したらしいです。 私は中絶後に知った事実なのですが お付き合いしている男性とは 妊娠発覚直前に別れたらしく ただ、中絶日はその男性も 病院に送ってくれたらしく しばらくは落ち着くまで 連絡するよって言ってらしいです。 彼女は、中絶して不安定に なっているみたいでその 別れた男性に連絡するみたいなんですが 男性と電話している時に 雰囲気が悪くなったみたいで 男性から 俺も今体調悪いのに 自分の話ばっかりして もっと俺も体調とか 心配して欲しかった。 赤ちゃんが可愛そう。 中絶するとか無理。 お前は自分の話しかしない。 等言われたそうです。 その時ごめんなさい。と彼女は 謝って 中絶日から張り詰めていた気持ちが 我慢できなくなり ただただ泣くしかなかったみたいです。 彼女は、ツライのをわかってほしいのと 一緒に背負ってくれるのを期待して という気持ちが先行して お腹痛いとか、仕事がキツい とか言っていたみたいで 自分の話しかとは思ってなかった みたいですが、 自分の話をしていたみたいです。 でも私は、2人で中絶するという結論に至って 中絶する形をとった友人が 同じ立場の女として辛いのが わかるので憤りを感じているのですが、 男性は違うのでしょうか? 友人がかなり滅入っているので 心配です。 別れたら男性は我関せずなのでしょうか? 全ての男性がそうでないことは わかっていますが もし他の感じ方をする方が 居ましたら 回答お願いします。 また、この様な相談を された方々 どの様に接してあげて どの様にアドバイスしますか? 回答お願いします。