• ベストアンサー

俳句についてです

俳句で「御手討の 夫婦なりしを 更衣」という俳句についてなのですが、 (1)これは朝 昼 夕のいつ読まれているものなのですか? (2)切れ字って「を」でいいんでしょうか? (1)は理由もつけてくださると助かります。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.1

本来なら御手討にされても仕方のなかった、今流に言えば「不倫」を許されて、ひっそりとつましく夫婦として暮らしている2人。そんな2人にも季節は分け隔てなく巡ってくる。更衣も人並みにする。勿論更衣は1つの象徴であり、何とか人並みに暮らしているのである。しかも幸せに。(出典、至遊(しゆう)) (1)これは朝 昼 夕のいつ読まれているものなのですか? 着替え(衣替え)はいつするのか、貴方は夜中にしますか。句では季節の変わり目の更衣を指しているのですが、これとても夜中や昼にはやらないでしょう。 一般に、俳句では、朝 昼 夕の区別は問題になりません。感動がどこにあるのか、が重要です。 (2)切れ字って「を」でいいんでしょうか? 切れ字かどうかは、別の文字に置き換えると判りやすい。たとえば、「や」でもよいのでは。 御手討の夫婦なりしや更衣 → 「や」で切れていますね。したがってお判りでしょう。御手討の夫婦なりしや/更衣 当方は「吾狼」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俳句 活用形

    しずかさや 岩にしみ入る 蝉の声 という俳句に関して質問です。 この俳句の「しみ入る」は活用形では何形になるのでしょうか?終止形ではないのでしょうか。 この場合、「や」は切れ字と考えていいのですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 俳句のルーツについて教えてください

    俳句ってなんで季語と切れ字が無いといけないんですか? 何か歴史的背景が関係しているんでしょうか… 出来たら季語と切れ字のルーツについて詳しく書いてあるようなサイトや本を教えてください。

  • 俳句の切れ字について

    「草の戸も住みかはる世ぞ雛の家」 について質問します。 先日、高校の先生という方が市民講座でこの俳句の解説をして下さったとき 私の拙い知識と違っていたので確認のため、ご存知の方にお聞きします。 「も」と「ぞ」のふたつの切れ字を使うことで 芭蕉と雛人形を飾るような家庭との対象が上手く表現されている その先生はそう教えてくれました。 でも私は切れ字は「ぞ」だけだと中学時代に習っています。 だからこの句は二句切れだと習いました。 俳句は切れ字をひとつだけいれるものだと教わりましたが 私の記憶違いでしょうか?

  • 自作俳句について(中学生)

    いつもお世話になっています。 今度学校で俳句を提出することになりました・・・。 しかしながら何にも思い浮かばずに・・・。 提出期限も近いもので・・・。 そこで綾小路きみまろさんの作品を少し参考にしたいと思っているのですが、どこかで少しみることはできるのでしょうか?それとも本屋でなくては・・・? 切れ字なども必要なもので・・・。 なるべく奥の深く、楽しくみんなにわかりやすい(注文ばかりですいません・・・。)俳句作りたいのですが・・・。 お勧めのHPがありましたら、ぜひ御願いします。 宜しくお願いします。

  • 篠原鳳作の俳句の大意を教えてください

    篠原鳳作の俳句 「セロ弾けば月の光のうづたかし」 の大意がわからなくて困っています。どなたか分かる方教えていただけないでしょうか。あと句切れ、切れ字も分かれば教えてください。お願いします。

  • 最近俳句を習い、興味を持ちました

    俳句を読むのが好きになりました。 俳句を作るのが好きなかた 下の季語から何か俳句を作ってもらえませんか? 秋近し・朝雲・雲海・暑し・炎暑・雷・雲の峰・夏至・清水・スコール 盛夏・夏の朝・夏の海・夏の川・夏の雲・夏の山・夏の夕・熱帯夜・涼風・立夏・夕凪 など、 お願いします

  • 俳句:木にのぼり 鬼になるなり 夕??

    この俳句をご存じないでしょうか? 「木にのぼり 鬼になるなり 夕??」 この俳句は中学か高校の教科書で出会ったものです。初めて見たときのゾクッとする感じが忘れられず、ときたま思い出しています。なお、夕??は人の名前(女性)であったように記憶しています。 宜しくお願いします。

  • 俳句の意味について

    小林一茶の「としとへば片手出す子や更衣」という俳句があります。この中に登場する「子」の年齢が読み取れません。一体、どの部分がそれを表しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 俳句の意味

    朝がおにつるべとられてもらい水という俳句がありますが、この俳句の意味はどういう意味の俳句なのでしょうか?

  • あなたの好きな俳句

    俳句を勉強しようと思っています。手始めに、名作を知りたいので、貴殿の好きな俳句を一つと、その理由、作者を教えてください。できれば、貴殿の性別、年齢も添えてくだされば幸いです。