• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬を飼う事を話したら。)

犬を飼うことを話したら

senbei99の回答

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.7

どの犬種を飼っても大変な事は色々あります。 トイプードルは賢い犬種なので、比較的飼いやすいような気もします。ただ、賢いのでちゃんとしつけをしないで甘やかすとその賢さが裏目に出ることもあります。 ひとつ誤解があるようですが、トイプードルは毛が抜けないわけではないですよ。毛が抜けてもその縮毛に絡んで床に落ちないだけです。 なので、ブラッシングは他の犬種以上に(ほぼ毎日に近く)必要となります。ブラッシングをしないと毛玉ができ、さらにはフェルト状になってしまいます。 カットは昔からのプードルカットにしないなら、家でも出来ないことも無いですよ。うちのカミさんの実家では実際自分でカットしていまから。

noname#185109
質問者

お礼

ありがとうございました。 我が家にやってきたトイプーは落ち着いている子で、 しつけしだいで自分でもカットできそうです! やっぱりトイプーにしてよかったです。

関連するQ&A

  • 犬のトリミングについて

    犬のトリミングについて 生後4か月の子犬(トイプードルとマルチーズのミックス・色は白)を先日初めてトリミングしました。 トリミング終了後、引き取った時、私は黒い服をきていたのですが、犬のカット後毛をはらっていないみたいで大量の毛が服につきました。ちょっとありえない量です。 店を出て気がついて、手ではらって落としたつもりでしたが、家に帰ってからもあちこちに毛が付着しています。 毛の抜けない犬種を選んだのですが・・トリミングってこういった感じなのでしょうか・・。

    • ベストアンサー
  • 初めて飼う犬を迷っています

    今回初めて犬を飼う事にしました。 長年飼いたいと思いつつ踏ん切りつかなかったのですが、今回は既にケージなどを購入して準備万端。 ただまだ犬種の決断がなかなかつかないので皆さんのアドバイスをお願いします。 条件は、毛が抜けづらい、体臭がしない、育てやすい、飼育代が余りかからないなどです。 抜け毛面からトイプードルを薦められるのですがイマイチ好きになれません。 今はヨークシャー・テリアを飼いたいなと思っています。又はシーズー、ミニチュア・シュナウザーでしょうか。 抜け毛が少ない=カット代がかかると言う事は承知しています。 育てやすさ・費用面などからどの犬がいいと思いますか? もしあまり違いがないのならばヨーキーに決断する予定です。もちろん躾は教室に通いしっかりとする予定です。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼うのですが・・

    初めて犬を飼う人にオススメな犬種ってありますか? というか・・毛が抜けにくくて、お留守番が出来て、しつけのしやすい小型犬が知りたいです。 出来れば、あまりキャンキャン吠えなくて・・ Mシュナウザーやトイプードルは、あまり毛が抜けないと聞きます。 Mダックスは、お留守番が良く出来ると聞きます。 どの犬種が一番オススメなのでしょうか。 その子その子で性格が違うのはわかってますが、参考に。

    • 締切済み
  • (小型~中型犬)室内犬ってお金かかりますよね?

    ぶしつけな質問タイトルをつけてしまいましたが、現実を知りたいのでご意見いただけたら幸いです。 以前フレンチを飼っていました。 短毛種ということでシャンプーは簡単だったというメリットの反面、皮膚が物凄く弱く病院に週一の割合で行っていました。 あとは抜け毛でしょうか・・・長毛種よりスゴイ気がします(^_^;) 数年前に亡くなってしまいましたが、世話がかかった分、とても愛しく癒される存在だったなぁなんて思います。 今年中に新しく室内犬を迎えようと計画中なので教えてください。m(_ _)m ウェーブがある長毛種(トイプードルなど)は平均どのくらいの頻度でカットするのでしょうか? 犬の毛の伸び率って検討もつきいません(^_^;) 愛犬をトリマーさんにカットしてもらっている方、もしよろしければ犬種、カットする頻度、カット料金を教えてください。 あとカットをお願いするにあたってシャンプーはしてもらうのが基本ですか? シャンプーだけは家でしているという方、お店任せの方、イロイロ教えてください。 友人はグリフォンという犬を飼っているのですが「自分で口周りをカットしてるよ。トリマーにしてもらわなくても問題がない」と言っていました。 以前近所に住んでいたシーズー飼いの人も自宅で犬のカットをしていると言っていました。 自分でカットするのもアリでしょうか? 直毛の犬なら慣れればできそうですが、トイプードルのような犬種は素人では無理ですよね? 生体の値段は除いて購入後、どの犬種が一番お金がかかってそうですか? 個人的にはシュナウザーかプードルという気がします。(やはりカットが凝っているので) ココで伺いたいのは購入後(シーツ代、ワクチンは除く)から発生する金額です。 私が思いつくのはトリミング代くらいです。 飼っていたフレンチブルも皮膚に問題が無ければ服、ハーネス、リード、オモチャにお金がかかったくらいです。 訓練学校へやる気はないです。 自分で躾するのが楽しかったので・・・ まとまらない文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の自宅でのトリミングについて!

    こんにちは。 最近3ヶ月のトイプードルを飼い始めました。 そろそろ、トリミングをしてあげたいのですが・・・。 自分で愛犬のトリミングをしている方いますか?? できれば、愛犬のカットをしてあげたいと思っています。 時々はプロのトリマーさんにお願いしようかなとは思っていますが。   特に顔周りの毛のカットがどうしたらうまくいくか教えてくださる方いますか?? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • もうすぐ犬を飼おうと思っています

    来年高校生になります。 そこで一軒家に引越しすることになるので犬を飼ってもらえることになりました。 でも今までに犬を飼った経験はなく、家族も含め犬を飼うのはみんなはじめてです。 そこで できれば家の中でも飼える小型犬か中型犬でおすすめの犬種はないでしょうか?? 躾次第のところもあるとは思いますが家族は 「毛が抜けにくい」「あまり吠えない」「世話が比較的楽」「人懐っこい」犬種がいいという意見がでています。

    • 締切済み
  • 犬のトリミングについて

    犬のトリミングについて 京都市内でトリミング(カット&シャンプー)の料金の安い店(3500円以下)を教えて頂きたく思います。 ※犬種はシーズーです。 ※山科在住なので、なるべくその近くであれば助かります。

    • ベストアンサー
  • 犬のことで

    こんにちは。 私は犬が欲しいと思ってます。 一人暮らしです。 犬を飼うのは初めてです。 犬を飼うにあたって時間が拘束されるという事は承知です。 犬を飼うと生活が出来ないくらいお金はかかるんでしょうか? ちなみに欲しい犬種はトイプードルです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • モコモコの白い犬

    ちょっと前にテレビで見かけた 『モコモコの白い犬』の名前(犬種)が知りたいです 真っ白で、顔の周りの毛が ほぼ円形にカットされてて、毛はふわふわでした チャウチャウかなぁ?と思ったんですが なんか違うみたいで... ご存知の方教えて貰えませんか? (情報少なくてすみません)

    • ベストアンサー
  • 犬のトリミング ワクチン証明書 について

    犬を飼ったときにトリミングは必要ないと言われたのですが、最近耳周りの毛が気になってきたのでトリミングに連れていってみようと思ったところ、ワクチン証明書が必要だと知りました。 ワクチンはペットショップで済んでいた分と自分で行って規定の回数は済んでいるのですが、ワクチンの重要性を知らず探しても見当たりません。 新しくワクチンを受けるにも証明書が必要なんですよね? どうしたらいいか教えて下さい。 お願いします。

    • 締切済み