• 締切済み

年の差恋愛結婚

dai-ymの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

彼が結婚する考えがあるのか、離婚をした経験からもう結婚する気がないのか、確認をした方がいいですよ。 結婚する気がないからかなり年下の彼女を選び、結婚話もしないで同棲している人もいます。

関連するQ&A

  • 年の差の恋愛

    私33歳、彼女48歳のカップルです。職場で何気に知り合い、交際1年です。彼女から部屋のキーを渡されたときにこのまま、同棲しようといわれました。しばらくなにげにすんでいたのですが。一週間ほどで同棲は解消しました。自分自身冷静に考えてみると、結婚して子供を生みたいという願望がありまして、家族や周りには彼女の年齢を言えない自分もいて… 彼女は僕を死ぬほど愛してくれているし、結婚しなくてもいいし、恋愛の熱が冷めるまではそばにいてほしいと言っています。僕の心の中では、彼女に対して、いごごちがよく好きな気持ちもあります。ただ周りから見るとやはり、年齢のギャップは隠せず辛い部分もあります。将来を考えると、一緒になるつもりのない彼女とこのままいていいのか。と考えてしまい。それだったら今すぐ分かれたほうが彼女の幸せになるのか?悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 結婚にとらわれない年の差恋愛、どう思いますか?

    ふたまわり以上年上の彼と付き合い始めて半年です。 お互いバツいち同士の独身で、私には子供がひとり、彼にはいません。 結婚にとらわれない、と言うと聞こえはいいのですが実際は 年の差以外にも事情があって、結婚を諦めているのです。 聞いたことはないけれど彼もそのつもりでいると思います。 一緒にいると本当に幸せで、彼のために何でもしてあげたいし もっと一緒に過ごしたいと思うのですが、私は仕事に育児に明け暮れ そしてこの先も希望が叶うことはない、と思うと絶望的で苦しくなります。 残された時間のことも正直考えます。 私は30代後半です。 先が何も見えないこの関係をどう思いますか? つまらない質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 年の差、恋愛について相談。

    私はもうすぐ20歳の女です。 34歳の彼と3ヶ月ほど付き合い 今は別れて1ヶ月経ちました。 彼はバツイチで、前妻の方に小学生の子供が1人います。 離婚してから、毎年1度だけ 子供に会っています。 私の気持ちとしては 前妻や子供のことは 仕方の無いことだと‥ バツイチや年の差なんかで 彼を嫌と思ったことは ありません。 私とは何の関係もない 子供ですが彼の子供では あるので大切にして ほしいと思っています だから、私と結婚したら 会わないでとは思いません。 ただ、私と結婚して 家庭を持ったとき 家庭を一番にして もらわないと困ります‥ 一番というか‥ 『私との家庭』と『前妻の子供』というのがあって どちらも大切にしなきゃ ならないものです。 しかし重点をどちらに置くか、 『私との家庭』に重点を置き 『前妻の子供』はプラスαという 考えでいてもらわないと 困りますよね。 話がちょっと変わりますが 彼とはお互いに好きで 別れてしまいました。 彼は‥、 私は若いから 自分なんかじゃなくて もっと年が近くて リスク(バツイチ等)のない人と 付き合った方が 幸せになれる。 自分のせいで 負担をかけてしまうのが 申し訳ない。 子供を一人前にさせてから 自分のことを考えた方が ぃぃのかもしれない。 自分は私を幸せにしたくても 色んな気持ちが邪魔して 幸せにできないと思う って言っていました。 だから好きでも 離れなきゃならない‥って。 それにもしかしたら 私が若いから不安だったり そういうこともあったのかも しれません‥。 私は、彼が好きです。 もう一度、寄りを戻したいです。 彼と支え合って 生きていきたいです。 ここに書いてないですが 今だけじゃなく、これからのこと 死ぬまでのことを考えて 良いことも悪いことも考えて その結果、私の中では 好きな気持ちが 変わりませんでした。 お互いに好きで好きなのに なぜ一緒にいれないのか‥ 私はそういう考えもあるんだと 理解はしています。 ですが、好きという気持ちが 大きいのか納得できずにいます。 彼は私を愛してくれて いたのでしょうか?? どうしたら、また 戻ることができるでしょうか?? それか好きな人を 嫌いになるには 忘れるには どうしたらぃぃのですか?? 私は、自分の気持ちだけじゃなく 彼の気持ちを思ったりもして 色んな気持ちに 押し潰されそうです‥。 正直どうしてぃぃのか 分かりません‥。 すみませんが アドバイスお願いします。 分かりにくい場合は 言ってください。 補足で説明しますので。

  • バツイチ子持ちの彼との年の差恋愛

    私は大学生(20)で今就職活動中です。 彼(49)は調理師をしています。 付き合って1年経ちますが、彼はバツイチで子持ち(元妻と暮らしていてほとんど会えていません)で、子供が私と同じ年です。 年の差が29もあって、さらに相手はバツイチ子持ち、 しかもそこまで給料も多くなく・・養育費も払っているのでお金はあまり持っていません。 それでも私は心から彼のことを愛してるし、結婚したいとも思っています。 彼もできることなら結婚したいとは言っていますが、私の将来のことを考えてか、 私が幸せになるんなら他の人と結婚することになっても引ける、愛してるけど、幸せになってほしいから愛して見守れるというようなことを時々話すこともあります。 私はどんな苦労をしても彼と一生一緒にいたいけど、 両親は娘が明らかに苦労することをわかっていながら許してくれるとは思えません。私としても、突飛なことをして親に心配をかけたくないし、孫の顔も見せてあげたい気持ちもあります。でももし親が結婚を許してくれるなら、どんな苦労でも乗り越えていく覚悟はできてます。 今は、苦労することが分かっているけど一緒になりたい。 一番気がかりなのは家族の気持ち。 という状況です。 皆様が私のような状況だったらどうすると思いますか? またもし同じような状況で悩んでいた方がいらっしゃったら、 結婚した、別れたなど、どのような考えでどう決断をされたのか、参考にさせてほしいです。

  • 恋愛 年の差

     私は中学二年で、中高一貫校に通っています。  今私は、高校3年生の同じ部活の先輩に片思い  しています(*^_^*)  今日部活の帰りに友達と夏祭りに行きました。  カップルがいっぱいいたり、相談を聞いていた  方がもうカップルになっていたのに、自分は  なにも進展していないことに気づきました。  質問1 高校3年生は中学2年生を恋愛対象として       見てくれているでしょうか。    質問2 可愛いな と思う仕草は何ですか。  回答お願いします。  

  • 年の差恋愛

    25歳になり、最近初めて出来た彼氏が親よりも年上の会社員の男性です。 母親には、絶対に交際を認めないけど、後悔するのは自分なのだから私の前で男の話をしないでと言われます。 決してお金目当てではなく、私は彼が大好きです。私の家は父親もおり、母子家庭ではないので父親を求めて恋愛しているわけではありません。今まで、恋愛に興味がなく趣味に没頭して1人でそこそこ幸せに生きてきましたが、彼とお付き合いしていて今が一番幸せです。 でも、母親に認められない恋愛をしていることに後ろめたさもあるし、これから先彼と結婚なんてことは望めないと考え…あと何年彼と会えるのだろうと思い詰めてしまうこともあります。(恋愛なんていつ終わりが来てもおかしくないことは、知っています) 私は、2.3年前から結婚も出産もしない人生にすると漠然と考えていました。人それぞれの生き方があって、恋愛に年齢は関係ないのではと思っています。それに、親子ほど年齢の離れた方とお付き合いするなんて滅多にないことなので、人生において面白いことなのではと思います。こんな考えはいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 障害者との歳の差結婚

    初めて利用します。まだマナーなどよくわからずすいません。 私の彼氏についてなのですが17歳上現在42歳、身体障害者1級で同じ会社(介護施設)の管理者です。四肢麻痺等なくバツ1です。心臓が4割しか働いてないです。 付き合って3年、同棲を始めて半年です。初めは早く結婚をと考えていましたが私は子どもを強く欲しいとは思っていない為、このまま事実婚のような形でもいいかなと思っています。 相手の両親は結婚すると思っているようですが私の両親は付き合いこそ反対しないものの快くは思っていないと思います。 会社の社員の方々に別れろ若いんだからもっといい人を見つけろとばかり言われます。 介護職の為年収は多くないですし相手は体も弱いです。ですが別れろと言われるのは悲しいです。そんなに私は間違っているのでしょうか とても優しく私を大切にしてくれる彼氏を私も大切にしています。 彼が麻痺になろうと寝たきりになろうと一緒にいたい、幸せにしたいと思っています。 明日のことはわかりませんが私だっていつ寝たきりになるかわかりません。 長文、乱文になりましたが身体障害者で17歳差の方との結婚はどう思いますか 厳しい意見が多くなると思いますが色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします

  • 離婚歴の温度差

    35歳男です 離婚歴があり。子供無し 彼女も同じ年 初婚 (中絶歴有り) 交際歴1年2ヶ月。 『バツ有りとの結婚は考えられない』『年齢的にも結婚を焦っている』 そういってまた別れを言われました。 ただ彼女は ・私と一緒にいると安心する。 ・好き 先日今年一年ありがとう。色々振り回してごめんなさい、でも楽しかった 来年もよろしく!なんて言っていました。 私は心底彼女を愛してますし、結婚して幸せな家庭を築きたい。 そう切に願っているんですが、彼女とのバツイチの温度差が大きすぎて もうだめなのかな・・・と悩んでいます。 こう思った女性は考えは変わらないんでしょうか?

  • バツ2の彼との結婚を…

    認めてもらうには、どうしたらいいですか? 彼はバツ2の子持ち(子供は1人で、前妻が引き取っています)で、今 遠距離恋愛中です。 私達は、付き合ってもうすぐ1年になる30代前半のカップルです。 私の両親は大反対です。 考え方が古典的な両親で、超が付く頑固者なので、きっと一生許してもらえる事はないでしょう。 こういう場合、皆さんならどうしますか? また、バツ2の方と結婚経験がある方いらっしゃったら、体験談など聞かせて下さい。

  • 年の差

    一回り年上の男性と約2年付き合っている20代前半女性です。 最近、年の差カップル・ご夫婦が多いことはこのサイトを見ていて 分かり、みなさんお幸せそうだなぁと思っています。 そこで、宜しければ年の差カップルの方、また、年の差ご夫婦の方に お話を頂きたいと思いました。 最近、私は彼との将来を考えると不安でたまりません。 このまま付き合って結婚できるのかどうか もし結婚できなかったら彼の将来はどうなるのか(彼は結婚できるかな・・・) もし結婚に至っても、年の差によって両親を悲しませたり悩ませたりしてしまうのではないか・・・ (両親とはまだ会っていませんが、年の差を話した時点で戸惑っていて、私の将来を考えると心配なようです) 結婚後、もしお互い平均寿命程まで生きることができたとすると、 私が一人生き残ることになるかと思うのですが、 一人で生きていくってどういうふうなんだろう・・・寂しくないのかな・・・ 「もし」が多いのですが・・・ みなさんこのような悩みをお持ちでしたでしょうか? その際、どのように考えて気持ちの整理をされて、乗り越えていかれたのでしょうか? まとまりのない文章で分かりにくくすみません。 どうぞ宜しくお願いします。