仕事上での損害賠償

このQ&Aのポイント
  • 仕事のミスにより会社に毎月約5万前後の損害を与えてしまいました。
  • 商品の横流しにより確認不足で1つのメーカーの流通が止まってしまいました。
  • 責任を取るための具体的な方法を考えるよう求められました。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事上での損害賠償

先日、仕事のミスで(確認不足)会社に毎月約5万前後の損害をあたえてしまいました。 具体的に言いますと、美容商材を他の業者に横流しをしてまして、大量発注しすぎた場合流通がストップしてしまうので確認しながら気を付けていたのですが、先日確認不足により1つのメーカーの流通が止まってしまいました。 毎月他の業者に50万は流していたのでその利益が大体5万ほどになります。 本日、オーナーからその件について話があり、責任をとって欲しいと言われました。 こっちから具体的にこうしろと言えないから○○君(僕の名前)から誠意を見せて欲しいと言われました。 毎月オーナーの口座に5万いれればいいんですか?と言いました。 まぁ10年20年それを続けろとは言わないけど、今日一日どういった形で責任を取ってくれるか考えてきてくれと言われました。 ちなみに今の会社は今月中に退社が決まっています。 どういう形で責任を取ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.5

>オーナーが出るところまで出てきて弁護士を雇い損害賠償を請求してきて敗訴してしまったら、最悪いくら位請求されてしまうのでしょうか 裁判で「被告は原告に○万円を支払え」って判決が出て、貴方が負けても、正直に払う必要はありません。 支払いを拒否した上、相手にバレている「銀行口座」などの残高を「ほぼゼロ」にして、住所を知らせずに引っ越ししてしまえば良いです。 相手は「被告が支払わないので、銀行口座などを差し押さえ」しますが、残高が「ほぼゼロ」なので、差し押さえは失敗します。 次に、相手は、貴方の新しい勤め先を探し出して、給与の差し押さえなどをしてくるでしょうけど、貴方の新しい勤務先や引越し先が判らなければ、どうする事も出来ません。 そして、請求も差し押さえも出来ないうちに、判決で確定した「支払い命令」が時効になり、貴方は、1円も支払わずに済みます。 つまり「裁判で負けても、トンズラして居場所や勤め先が時効までバレなければ、1円も払わなくて良い」のですよ。 ただし「時効まで居場所を隠し通す」と言う、肩身の狭い思いをする事になりますが。

jhkdd736
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・知らず存ぜずで逃げ切ってしまえばいいんですね!ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

入社時に保証人付けてなきゃ問題ないです。 訴えられても、差し押さえられる物件が無きゃ、支払い命令きても応じなきゃ問題ありません。 任意整理中なら、一緒に解決してもらえばいいのです。 問題は保証人がいる場合ですね。 損害が請求されます。 せめて、保証人にはごめんなさいぐらい言っておきましょう。

jhkdd736
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

まとめて100万ぐらい払えば? 損害賠償されるよりマシかと思います。 多分される方向でしょうけど、社長的には酌量の余地を指し示したのではないでしょうか? 最低ラインは10年で600万? 払いたくなければ、在職中にトラブル処理して、損害を解消しちゃいましょう。

jhkdd736
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直払えません。諸事情で債務整理中の身なので払える能力はありません。 >>払いたくなければ、在職中にトラブル処理して、損害を解消しちゃいましょう。 それがもうできないので困っています。

jhkdd736
質問者

補足

3人の回答者さんの意見も含め自分の現状も考慮し、今月の1日~今までの給料は頂かない事で謝罪しようと思います。 ただ、おそらくオーナーはそれでは折れない人でしょう。 そこで質問を変えさせてください。 オーナーが出るところまで出てきて弁護士を雇い損害賠償を請求してきて敗訴してしまったら、最悪いくら位請求されてしまうのでしょうか

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.2

>ちなみに今の会社は今月中に退社が決まっています。 >どういう形で責任を取ればいいのでしょうか? 退社するなら、義理固く5万円払う必要はないのでは? 「責任取って会社辞めます」って言えば、それで良いのでは? 余りに馬鹿正直だと、辞めさせてもらえないとか、辞めても社長に食い物にされますよ? 当方は、貴方の事が「脂が乗った、旨そうな鴨」に見えます。ちょっとプレッシャー与えたら、ポンポンお金を出しそうに見えます。

jhkdd736
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 部下のミスは上の人が泣いて被るものだと思うところもあり、 毎月5万円を10年、20年も払い続けるなんて、とんでもないと思っていますが、もし向こうが弁護士を雇って損害賠償を訴えてきたらと思うと早めに手を打っておいたほうがいいのではと思ってしまいました。

回答No.1

責任を取って辞職すれば良いのではないでしょうか?社会通念上、それ以上の責任の取り方は無いですから、会社に損害を与えた場合は弁償が発生するでしょうが、損害が無いならそれだけです。

jhkdd736
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>会社に損害を与えた場合は弁償が発生するでしょうが・・・ 会社に損害を与えてしまったので弁償が発生してしまうのか不安でした。

関連するQ&A

  • 会社から未回収金について損害賠償される?

    鉄骨資材の販売営業をしています。客先の数社において計4000万ほどの未回収金があります。会社の正規の請求書とは別に客先の求めてきたひな形の請求書を毎月提出してきたのですが、まとまった案件ごとの発注書を発行してきて、こちらが納品している金額との差額が蓄積し、多額の未回収金となってしまいました。都度、差額となってしまっている未回収金については「何らかの形で払ってほしい」と懇願はしてきました。客先の担当者によっては少額ながら追加金を出してくれたりもしているのですが、ほとんどの案件が金額が折り合わず未回収金が蓄積されていきました。 会社の正規の請求書は相手には渡していません。 独自に私が作成した請求書は作成後総務に渡し、社印押印し客先に発送してもらっていますが、私が社印を勝手に使ったりはしていません。 正規の請求書と独自に作成した請求書は同一のファイルに綴じられ、隠すようなことはしていませんし、事業所のトップである部長も二つ請求書が存在していることは知っています。 毎月、客先の業績などに応じた販売枠の超過についての確認は社長を交えての会議であったのですが、請求額と回収額の確認までは10年来今までなかったのですが、今年になってから確認がはいるようになり、未回収金が露呈しました。会社は「回収できないだろう」と不良債権にしようとしています。 客先が普通に運営されており、倒産したわけでもないので不良債権として処理されるのは私としては大変心苦しく、そうなったら責任をとり辞職しようと決めています。 この場合、 ・未回収金について会社から私に対して損害賠償は成立しますか? ・そうなら金額はいくらくらいなのでしょう? ・退職金から棒引きは成立しますか? ・始末書などを退職時に求められた場合、署名しないほうがいいですか? 私の責任ももちろんあると思いますが、営業個人に任せ、長年黙認してきた会社の管理体制にも問題はあったと思っています。 お詳しい方みえましたらご教授ください。

  • 損害賠償について

    先日、ラーメン屋さんで 運ばれてきたラーメンが店員の不注意で 子供の足にかかり火傷を負いました。 全治2週間~3週間程度です。 その時の対応が 店員はまず子供の足を冷やすのではなく 謝罪もなく、タオルで座布団をふいたそうで 旦那が、冷やすのが先だろ!と言い やっと氷水を持って来たそうです。 そして、食べてもなく火傷を負わされたのに 旦那は会計を済まし帰宅したのですが 私が納得出来ず、すぐに電話をして 納得出来ない事を伝え返金を求めたら 返金には応じてくれたのですが 普通なら翌日にでも届けてくれるものだと 思っていたのですが、 どうすればいいですか? 営業時間もあるので僕の休みの日では ダメですか?と。 翌日には来てもらったのですが 火傷を負わしたアルバイトも来るかと 思いきや来ず、店長のみでした。 話し合いをする日にちを決める際も 営業時間、アルバイトのシフト、 休みの日など言いだし こちらが本人を連れてきてほしいと言って やっとアルバイトも来ました。 お店が忙しいのも理解出来ますが 今の状況が分かっていないのかと 私はイラだちもあり、少し呆れました。 お店で火傷の際の対応、店長の対応や コチラが言わなきゃ謝りにも来ないので 本当にイライラしました。 そしてモチロン治療費はお店側ですが 私がこの事を話すと色んな方に 保険を使ってもらうべきじゃない? こっちは悪くない上にその対応だし 保険で保証してもらった方が言いと言われ 私は全くの無知だったので自分なりに調べ お店の賠償保険を知りました。 話し合いをする事になったので 子供は火傷により全面運動禁止になり 靴も履けずクロックスで学校も過ごし 体育はモチロン禁止で バスケをやっているのですが練習も禁止で 間近に迫っていた試合も出場出来ず かなり落ち込んでいる事、 2日に1回ペースで通院があるので 私は普段より早く出勤し、終わり次第 学校へ迎えに行き病院に行っており 少し生活リズムも変わってしまっている事、 早急に冷やさなかったので火傷が 深くなってしまった事、 店員さんの対応や店長さんの対応の事、 全てお話させていただき こちらに過失はなかったかを確認した上で治療費、病院までの交通費、クロックス代と 保険を使っていただけるのかを話をしたら オーナーに聞かなかきゃ分からないと言われ ここでオーナーの名前が初めて出たのですが 私達夫婦は、個人店なので店長が 責任者だと思い込んでいたので オーナーさんはこの事を知っているのか なんと言っているのかを聞くと 店長に任せると言われていたそうです。 そして、今日店長から連絡があり オーナーに確認したところ 損害賠償保険は未加入なので 治療費、交通費以外は一切出さないと オーナーに言われたそうです。 今までの対応の悪さもあり 正直納得出来ません。 ですが、入院する程の火傷でもありませんし 治療費、交通費が妥当なのでしょうか?

  • これっておかしくない?

    20代販売のアルバイトなんですが、働き始めて2年以上経ちますが近々オーナーが契約書とゆうか誓約書にサインするよう要求してきました。 内容は正確にはまだわかりませんが、即席で手書きで作ると言っていました。大きくは、今店で発注した品物をいわゆるネット販売をしている所に横流しをしています。私達スタッフに納品書などの作成(ちなみに手書き)をさせています。はっきり申し上げてかなり計画性のないオーナーでメーカーの人も突然の発注金額が上がり怪しんで、ちょくちょく訪れてきます。 先日1社の部長が、最近は店頭販売意外で利益を上げている店もありますからね~と核心を突いた話をしてきました。今の不景気な時代に仕入れを上げてくれる店はメーカーにとっては嬉しい反面本社などにバレるリスクもありますよね…。 契約書の内容も恐らく店の情報の守秘義務を要求してくるのは解っています。 そのオーナーはお客様の前で自分のミスを平然と私達の責任にする様な方なので、いざ横流しがバレた場合も何かと理由をつけて私達の責任にし損害賠償などを求めたりしてこないか不安です。このような契約は有効なのでしょうか?有効だとしてどのようにすればいいでしょうか…?困っています どうかお願いします

  • 損害賠償の請求はできない?

    以前こちらで質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa3088698.html その後、実際には存在しない騒音(本人の幻聴)の原因を、 私の出す音だと思い込まれ、何度も警察にお世話になりました。 また、他の住人や、周囲の一軒家まで押しかけるなど、近隣にも迷惑を掛け、 その方は入居後、事実上3週間で退去することになりました。 そのいざこざの中で、私の夫名義の車が被害に遭いました。 石で殴ったへこみが多数と、引っ掻き傷です。被害届は出しました。 連日の騒ぎで、警察も誰がやったのかはわかっています。 が・・・証拠がありません。証拠を押さえれば、検挙できると言われました。 が、退去が決まっており、今後接点もなくなると思われます。 本人は「一刻も早く引っ越したい」と言い出すようになり、 当方からすれば、車を傷つけて清々したのだろうと思わざるを得ません。 本人に、やったかどうかの確認すら、取ることができないでいます。 アパートの管理会社は、騒音の問題は、退去という形で終結させたので、 以後(車に関する問題には)介入できないと言います。 ですから、当方が車の傷に気付いたことすら、相手には知らせてもらえません。 当方としては、精神異常で散々近隣を巻き込む問題を起こすような方を 他の住人に何も知らせずに入居させた責任もあると思いますし、 何より、逃げ得のような状況が許せません。 検挙してほしいわけではなく、直して頂きたいんです。 ボンネット、ドア2枚、リアバンパーなのですが、 明らかに故意につけた傷だとわかりますし、 他に恨みを買うだけの人脈が(地元ではないので)ないのです。 泣き寝入りだけは避けたいと思うのですが、やはり難しいのでしょうか。 また、管理会社にも責任はないのでしょうか。

  • 会社からの損害賠償

    現在、勤めている会社に対して退職の旨を伝えているのですが、逃げるのであれば、お前が会社に与えた損害を請求するぞ、と告げられました。会社は資金繰りに窮しています。 事の経緯は下記の通りです。 1.以前に勤めていた会社と同事業を立ち上げ。 2.以前の会社での個人目標の3倍の売上の要求を社長より受ける。 3.立ち上げたばかりの会社であることなどからインフラも整っていないこともあり、目標売上未達成の状態が続く。 4.お前が売上を上げてこないから、スタッフにも給料が払えない、どうするつもりだ、と毎日長時間詰められ次第に鬱状態になる。 5.会社として資金繰りにもつまり、その理由を「売上未達成」にされ、追い詰められ、血縁者に多額のお金を借り補填する。 6.何とか仕事を決めなければと焦り、無理な契約を行う。納期遅れ、不良品などからクレーム発生。結果、売上未回収となる。また、業者さんとの金額交渉は後からでも出来る、先に契約を取れ、との指示から契約するも、想定の3倍以上の請求を受ける。 以上の経緯から、6の実際にかかった費用、また他案件の契約を失注した際にかかった費用/経費を請求すると言われています。 その他、血縁者に借りたお金も、私が会社に残り売上を上げて返済していけ、と言われています。 暴力も受けたことから一刻も早く退職をしたいのですが、退職の話をしてもお前がやらかした事の責任はどうする、辞めるのなら徹底的に追い込む、と言われています。 私は今後どう処理していったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 旅行会社に損害賠償並びに精神的慰謝料を貰うにはどうすればよいでしょうか?

    先日米国に海外旅行に行きました。ネット専業の旅行会社ホテルを手配して貰いました。ホテルの予約にはカード番号等を記載し、実際にはホテルで支払う・・・と言う形で、予約が完了するとメールで予約確認書が送られて来ます。 で、その予約確認書を持ってホテルにチェックインした所、予約確認書に書かれている金額の倍以上の値段を請求されました。 私は、確認書の金額で予約したので、この金額は払えない・・・とホテル側に言った所、「当ホテルでは、この金額のお部屋はございません。旅行会社の手違いですね」 みたいな事を言われました。 ホテルには3泊する予定だったので、ホテル側も「手配した旅行会社と話し合ってください」と言ってくれ、チェックインはしました(夜遅い到着だったので追い出されるか心配でした><) で、部屋に入ってから旅行会社に国際電話した所、「規約で、トラブルはホテル側とお客様で解決して頂くことになってますので、当方(旅行会社)は何も出来ません。」と言われました。 確かに、ネット予約する時の規約で、「責任は持ちません」みたいな事が書いて有りましたが、予約した金額と実際の金額が倍以上違うにも関わらず、旅行会社に責任は無いのでしょうか?????この金額のミスは結局、システム会社のミスだそうです。 客である、私に落ち度が有るとは思えません。 結局、1時間近く国際電話で話して、何とか差額を支払って貰う・・・という形に落ち着きましたが、その結論に辿り付くまでに1時間近くも「規約、規約」と規約話ばかりされ、精神的にも疲れました。 また、この問い合わせの国際電話も「規約で海外に電話を掛ける事は出来ません」と言われ、国際電話の代金を私が払いました。 差額のホテル代の他に、この1時間近い国際電話代金と精神的慰謝料を請求する事は出来ないのでしょうか? 旅行会社からは謝罪は全く有りません。

  • 退職を申しでたら「損害賠償を請求する」と言われました・・・

    退職について先日もこちらで質問させて頂いたのですが・・・ 現在の職場ではかなり専門的な作業を任されており、私が退職すると、 会社の運営がストップしてしまうような状態になってしまうのですが、 先日こちらでご質問をさせて頂いたところ、「退職の2週間前までに 申し出れば、残留を強制する事はできない」とのご回答を頂いたので、 1ヶ月後に退職したいと申し出たのですが、「会社の業務に大きな支障 がでるから、裁判を起こして、損害賠償を請求する」と言われてしまい、 「お前のせいで、他の社員にかなり負担がかかるし、売り上げの減少で、 他の社員の生活を脅かす事になる」と言われてしまいました。 社長が言うには、友人の経営している会社でも同じような事があり、 裁判をおこしている会社もあるとの事ですが、そんな事はありえる のでしょうか? 確かに、私が退社する事で、会社の運営が困難になってしまう事は 事実ですが、私にそこまでの責任はあるのでしょうか? ちなみに、入社の時点では、雇用期間の契約等はしていません。 かなり困っていますので、どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 損害賠償請求事件 長文です。

    以前勤めていた会社で、元従業員として、訴えられています。 原告は会社の顧客で、損害賠償請求事件です。 原告からは和解する場合、連帯保証を求められています。 当初、会社が面倒をみてくれる話でしたが、会社の経営が 悪化し、現状清算会社になってます。裁判は原告の訴えが ほぼ認められそうで、莫大な金額が請求されそうです。 和解案として、関連会社がサポートする話がでましたが、 更に、原告は被告を連帯保証人として要求しております。 しかし、実際は当時の会社の上司・役員がしたことであり、 私は窓口部分しか関与してませんので、承服しかねております。 先日、代表清算人と代理弁護士と裁判に同行しましたが、会社の 意向(和解)と、被告従業員(私)意向が違っているということで、 利益相反から、弁護士は辞任してしまいました。また、裁判官から は、「会社は清算状態ですから、取れないと思いますので、被告従業 員に対して、責任がいく形になります。次回は立証なので最後に、 会社とよく相談して下さい。」と言われました。 会社は解散しており、その当時の役員もいませんので、他に連帯保証 を受けてくれる方が見つかりません。清算人はこちらの状況も察して くれて、関係者と交渉してくれてますが、現状難しそうです。 また、清算人からは、もし納得出来なければ、訴訟告知をして、 関係者に責任を一部転嫁することも可能だと言われました。 しかし、 ・100%責任回避出来ることはないし、判決が下ると、和解金以上 の金額が請求されることは明白。 ・このまま裁判を継続すると代理弁護士を、自身で立てなければ ならなく、費用がかかる可能性がある。 ・訴訟告知しても、自身の責任0%にはならないし、当然裁判なので、 諸経費がかかる。 ・和解の場合、関連会社が連帯保証人として挙がっているので、会社 が潰れない限り責任は行かない。 など言われて、連帯保証を受けた方が無難では、と言われました。 しかし、その関連会社も業績は不安定で、正直どうしていいか わかりません。私個人も資産がある訳ではありませんので、 弁護士を雇うことも迷います。また、一度判決が出た後、 もし、関連会社が支払えなくなるなど、まずい状況に陥ったとき、 その段階で、訴訟告知は出来るのでしょうか? また、被告の追加はできるのでしょうか? 有効な対処法を教えて下さい。

  • 会社への損害賠償

    接客業のパート勤務です。 去年の10月店舗で火災がありました。 人件費削減の為 午前中は社員はほとんど不在で 私が店を開けたり他のパートさんの管理等 時間帯責任者になっています。 そんな中 天井裏を無数に束になって這っている配線がショートしての出火でした。 床が水浸しになるほどの雨漏りや 容量マックスの電気使用量で電力会社から 早く改善しないといつか火事になる!と数年間言われ続けていたこと 火災報知機の点検が不十分ではないか?と疑問だったこと等 前兆はあり 起こるべくして起きた事件です。上記の事は 私が確認者になることが多く 上司に数年間改善を訴えてきた事でした。しかし 会社は危機感が無くなくうやむやにしてきたのです。案の定 火災報知機は作動せず 鳴ったのは消防署の方が来て暫くしてからでした。 当日は 天井のエアコンが2台溶け落ち 炎が出 煙が充満するという もちろん初めての経験で死を感じてしまった程でした。それでも お客様と他のパートさんに怪我をさせてはいけないと すぐに外に出し 私は中に残り消防署の方に責任者として 指示された行動をしていました。大きな被害にならなく鎮火し安心しましたが 車での帰宅途中 手の痺れ 頭痛 吐き気 激しい動悸に襲われ コンビニのトイレを借り嘔吐してしまいました。  自宅で休んでも良くならず 救急病院に行き火事のショックと極度の緊張感と煙を吸った為だと 検査をして薬を処方されましたが 精神的なダメージが大きいと思われるので 続くようなら診療内科を併設してる所がいいと勧められました。数日しても良くなるどころか 頭が割れそうな頭痛や不眠に悩まされ うとうとしても火事の夢でうなされたり 叫んで起きるの繰り返しで 心療内科へ・・・ 日常生活もままならず 先生も検査をしたり薬を変えたりと本当に親身になってくれ 今は鎮痛剤 安定剤 睡眠薬 で だいぶ落ち着いて生活も送れる様になりました。 そんな状態でしたので 火事後は出勤できてません。子供が小学生なので日常生活がままならないというのは 可哀想だし申し訳ないし・・・ 主人を始め周りの方達にも迷惑をかけ そして助けられていここまできました。 冷静に考えられるようになってきた今 労災の申請もなかなかしてくれなく やっと書類が届いたと思ったら  今度は労働基準監督署が 因果関係があると認められないと会社に言ってきたとのこと! 今日 会社の担当者が自宅に来てその話をしたのですが 納得いかず その場で労働基準監督署の担当の方と電話で話したら 会社の説明不足の書類のせいで判断したが 因果関係があるようなので  病院とも連絡を取り合い 調査に入ると言われました。これまでも 会社からは詫びの言葉もなく 誠意があると思えません。冷静になればなるほど腹立たしくなり 薬に頼らなければならない事が悲しくなります。 そこで 会社に慰謝料か損害賠償を請求したいと思うようになってきましたが この苦しみを金額に算定するのに悩んでいます。 ちなみに病名は自律神経失調症です。弁護士にも相談とは思いますが まだ 知らない人との接触が難しく・・・ どなたか 大よそのことでも教えてください。 長くなり すみませんでした。    

  • 賃貸マンションでの水漏れ被害の損害賠償

    被害の賠償を管理会社に対して行いたいですが、どのような形でどれくらいの金額になるのでしょうか。 状況としましては、築25年の6階建ての賃貸マンションの1階部分を事務所として15年間、借りています。 15年間、天井部からの水漏れに悩まされましたが、先日やっと原因がわかりました。原因は、上階の店舗の洗面台の排水官のジョイント部の割れでした。場所は、1階の天井と2階の床の間です。 発見した業者さん、前居住者、隣人等の話を総合するとおそらく、新築時からずっと漏れているであろうということでビル施工段階でのミスということです。 水漏れとしては、上階の洗面台に排水した時のみ(これは先日わかったことですが)コンクリートに 染み出して数滴おちてくる程度です。 15年間、私→不動産屋→管理会社→水漏れ業者を派遣→部屋に来て 原因不明で帰る。  の繰りかえしでした。業者が来る時は、水漏れしてないんですね。しかも不動産屋、管理会社は、動きが悪いので業者が 来たのは、15年間、で4,5回だったと記憶してます。 被害は、物損的なものは、天井、壁が汚れる(定期的にそうじしなければならない)いつもバケツを置いている その場所やまわりには何も置けない。あとは、精神的なものでしょうか。 私としては、いままで15年間の家賃の何割かを戻してくれればと思っています。よろしくお願いします。