- 締切済み
損害賠償請求事件 長文です。
以前勤めていた会社で、元従業員として、訴えられています。 原告は会社の顧客で、損害賠償請求事件です。 原告からは和解する場合、連帯保証を求められています。 当初、会社が面倒をみてくれる話でしたが、会社の経営が 悪化し、現状清算会社になってます。裁判は原告の訴えが ほぼ認められそうで、莫大な金額が請求されそうです。 和解案として、関連会社がサポートする話がでましたが、 更に、原告は被告を連帯保証人として要求しております。 しかし、実際は当時の会社の上司・役員がしたことであり、 私は窓口部分しか関与してませんので、承服しかねております。 先日、代表清算人と代理弁護士と裁判に同行しましたが、会社の 意向(和解)と、被告従業員(私)意向が違っているということで、 利益相反から、弁護士は辞任してしまいました。また、裁判官から は、「会社は清算状態ですから、取れないと思いますので、被告従業 員に対して、責任がいく形になります。次回は立証なので最後に、 会社とよく相談して下さい。」と言われました。 会社は解散しており、その当時の役員もいませんので、他に連帯保証 を受けてくれる方が見つかりません。清算人はこちらの状況も察して くれて、関係者と交渉してくれてますが、現状難しそうです。 また、清算人からは、もし納得出来なければ、訴訟告知をして、 関係者に責任を一部転嫁することも可能だと言われました。 しかし、 ・100%責任回避出来ることはないし、判決が下ると、和解金以上 の金額が請求されることは明白。 ・このまま裁判を継続すると代理弁護士を、自身で立てなければ ならなく、費用がかかる可能性がある。 ・訴訟告知しても、自身の責任0%にはならないし、当然裁判なので、 諸経費がかかる。 ・和解の場合、関連会社が連帯保証人として挙がっているので、会社 が潰れない限り責任は行かない。 など言われて、連帯保証を受けた方が無難では、と言われました。 しかし、その関連会社も業績は不安定で、正直どうしていいか わかりません。私個人も資産がある訳ではありませんので、 弁護士を雇うことも迷います。また、一度判決が出た後、 もし、関連会社が支払えなくなるなど、まずい状況に陥ったとき、 その段階で、訴訟告知は出来るのでしょうか? また、被告の追加はできるのでしょうか? 有効な対処法を教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _Samurai_
- ベストアンサー率37% (38/101)
判決をもらったっていいでしょう。 損害賠償は、「払わない」ことだってできるわけです。 罰則はありません。当然、逮捕されたりもしません。 持ち家や土地などの資産をお持ちの場合は差し押さえ手続きされて持っていかれる可能性もありますが・・・ せいぜい借家住まいで家財ぐらいしか無い人は事実上「無い袖は振れぬ」です。 使い古したテレビやタンスを差し押さえたところで経費以上にはならないので、そんなもの差し押さえしようとする人はいません。 書類上の負債が残るのが嫌なら自己破産すればいいだけの話です。 2ちゃんねるの管理人の西村氏の例でいくと、 各方面で訴訟を起こされているにもかかわらず出廷すらせず、自動的に敗訴。 でも支払命令は完全無視。 「負けるが勝ち」がモットーだとのことです。
お礼
早期、回答有り難うございます。 >>判決をもらったっていいでしょう。 損害賠償は、「払わない」ことだってできるわけです。 罰則はありません。当然、逮捕されたりもしません。 そうなんですか。参考になります。しかし、原告は民事で解決 できない場合、刑事訴訟も視野に入れているとの事です。 心配です。 >>書類上の負債が残るのが嫌なら自己破産すればいいだけの話です。 なかなか初めてのことで踏ん切りが付きませんが… 方法の1つですね。