• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デブ人生で後悔…)

デブ人生で後悔…31歳♀の減量について

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.2

あなたはモデルのお仕事でもされているのですか? 痩せなければいけない状況には見えませんが。その体重なら、栄養バランスと適度な運動をすれば健康に生きられると思います。 何か偏狭的に痩せる事に取り憑かれた女性とぽっちゃりでもその体型を受け入れて自然に任せて生きている女性なら、後者の方が魅力あるように思えます。 人それぞれの個性には体型も含まれると思います。多少の修正は努力して良い方向を目指して良いと思いますが、無理をして良さそうな方向を追い求めるなら、他を磨いた方が魅力は輝くと思います。

関連するQ&A

  • 人生初のダイエット、上手くいきません

    現在身長155センチ、体重47キロです。体重だけ見れば(個人的には)そこまでデブなわけじゃないと思うのですが、お腹周りや下半身、顎に余分なお肉がついてしまっています…。 これまで私はダイエットというものをしたことがなく、体重も40キロを超えたことがありませんでした。なので自分は一生ダイエットとは無縁だと思い込んでいたのですが…。立ち仕事からデスクワークに転職したからか、または加齢で新陳代謝が落ちたのか。なんと3年で10キロも体重が増えてしまいました! 流石に体重が増えて喜んでもいられないと思い、ダイエットを始めました。ジムは性格的に続かないだろうと思い(根気がなく飽き性で、黙々と続けるのが無理)、ダイエットDVDで自宅でやるエクササイズを始めました。しかし狭い我が家でエクササイズをするには毎回家具を移動させなければならず、だんだん面倒になってサボり気味に…。 「水分を大量に摂取するだけで減量!」と聞いて、1日2リットル目標に水を飲んだりもしました。結果は、トイレの回数が増えただけで特に減量もなく、体の調子が良くなった実感もなく…。 今は休日のウォーキングと筋トレをしていますが、やはり毎日歩かないと厳しいのか?一向に贅肉は落ちません。 食べる量は3年前とほとんど変わっていないので(少食)、やはり運動しかないとは思っているのですが、良い方法はないでしょうか?ベリーダンスなど楽しく痩せられそうだ!と思いましたが、教室が平日の昼間しか空いてなくて断念しました;

  • 私はデブで根暗

    私はデブです…今までダイエットをして痩せたりリバウンドしたりを繰り返してとうとうピークの80kg弱になってしまいました。体重も恐ろしいのですが体脂肪も46%弱と高いのです。 姉は私より10kgマイナスなのですが体脂肪が27%と正常です。 だからより一層怖くて… 今まで流行ったダイエットはほとんど試してみては痩せてはリバウンド 毎日2時間歩き食事制限も1200カロリー以内に押さえてるに体重に変動がない… 超低燃費な体になってしまいました(汗) 性格も根暗なんです…だから痩せて明るく可愛くなってやる!と燃えていたのに……最近はどうでもよくなりました。 デブな上に暗い… なんだか最悪な組み合わせです(;。;) その上無職になり…どんどん悪い方向に行ってしまっています。 このままだとどんどん動けなくって部屋から出られない引きこもりになるんじゃないかと怖くてたまりません(1ヶ月ほど外出をしていません) 着れる服もなくなり 無職になったので買うお金もない もう死にたいです。でも死ねないのです…何か意見下さい

  • 後悔、恐怖でギリギリです

    小学校低学年で母が亡くなり、 父が食事の面倒をみてくれていましたら、 みるみるうちに肥満児になり中学で80kg目前になりました(身長も伸びず150cmで止まりました)。 ここで始めてダイエットをして55kgになり、高校に入るとまた太り始め、嘔吐や下剤での過激なダイエットに手をつけ、 大人になり精神を病み、また80kg目前になりました。 現在(33歳)は52kgです。 家庭環境も良くなく、放置状態だったので、子供の頃から夜更かしをしたり、めちゃくちゃでした。 今にして思えば自業自得なのかもしれませんが、子供の頃は自分の状況をいけないと思うほど利口でもありませんでした。 でももし、母がいて、夜更かしもせず、病まず、肥満にならなければ、 今のこんな皮の伸びた気持ち悪い体にならなかったし、 胸も肥満の時からAカップで、今は減量したせいでしわしわで前屈みになると干し柿垂れているようですし。 ここまで醜くはなかっただろうと思うと 過去の後悔ばかりで 毎日、自傷行為を繰り返してしまいます。 きちんとした家庭に育った友人は 発育も正常で身長もほど良く、胸も大きく、締まった体で羨ましいです。 なにより、皮膚が伸びていないことが羨ましいです。 私は化け物です。 もう、一生、こんな化け物みたいな皮だらけの体で生きていくしかないのかと思うと、 取り返しのつかないことをしてしまったという恐怖感が襲い、 頭がおかしくなりそうになります。 生い立ち、自分を恨んでいます。 この後悔や恐怖感や恨みから解放されるには死ぬほかだとは気づいています。 しかし、いつまで経っても自傷行為止まりで、体を痛めて弱らせる方法しかできない臆病です。 この醜さを受け入れて生きるなどできる範疇を越えています。 もう後悔と恐怖感が苦しくてたまりません。助けてください。 お願いします。 ぐちゃぐちゃで申し訳ございません。

  • でぶでぶに太りたい

    自分は本当に90キロくらいのデブになりたいんです。物心ついた時からデブという存在そのものに憧れて学校の太った人男女関係なく自分もああなりたいと常に思っていました。痩せた体なんてつまらないです。あのぷよぷよの肉に全身包まれた豚みたいな身体 これは説明できない…どうしようもない程魅力的に感じてしまうんです。 だから自分も完璧にデブといえるくらい、90とか100キロの体重まで太りたいんです。しかも脂肪たっぷりの三段腹デブに。真剣です。 だからどんな食生活をすればそこまで太れるか知りたいんです。 健康的によくないとか言われると思いますが、どうかなにも言わずに教えてください(^_^;)

  • 減量期はどれぐらい体重を落とせば?

    身長160cm体重55キロの男です。 筋トレを始めて10ヶ月になるんですが、筋トレ前は体重48キロでした。 7キロの増量に成功したのですが、体脂肪が20%を越え、 最近は体重増加も停滞してきたので減量してみようかと思います。 そこで質問なのですが、減量期にはどれぐらい目安に体重を落とせば いいのでしょうか。

  • デブです。

     こんにちは。私はデブです。もう少し(あと2~3キロ)痩せたいです。理想としては、特別なことをせずにちょっとした心がけで徐々に痩せていくのが理想です。  この3年間、毎日、食事ノートとグラフを付けています。この2ヶ月はグラフがビミョウに右肩上がりで、体重プラス1キロ。体脂肪プラス1%でした。    過食は治ってきて、いまはほとんどありません。ちょっとの工夫でできること。グラフが少しずつ右肩下がりになる、小技を伝授下さい。

  • 25キロのダイエット

    はじめまして 当方は41歳の独身サラリーマンです。 年内に25キロのダイエットをしたいです。 25キロ減量できれば標準体重になります。 年内といっても寒くなる前には目標を達成したいです。 2月~10月の9ヵ月間を考えています。 どんなダイエットが効果的で目標を達成できるでしょうか? ネットで調べてみて糖質カット、ワンプレートダイエットのどちらかを考えています。

  • ありえないリバウンドをしてしまいました

    こんばんわ 2ヶ月ほど前は、体重が減りすぎてなんとか戻したい、と言っていたのですが・・ というか、6月の終わりまで41キロ程だったのに、今は47キロ 一ヶ月で6キロも太ってしまいました; そういえば最近、甘い物を(甘納豆、豆の甘煮など)をよく食べるなぁと思いまして。 やっぱり当分の取りすぎは太りますか? なんだか体重が増えてきたとたんに、だるくなったり眠くなったりで 体の調子もあまりよくないんです。糖尿病の可能性もありますか? それも兼ねてまたダイエットをしたいのですが、どうすればいいか 自分で焦ってしまって判らなくなってしまいました; 色々ごちゃまぜですみませんが、どなたか回答お願いします。 目標は1ヶ月2,3キロ減量です。

  • 1ヶ月で10キロ減量は可能ですか

    昔、1ヶ月で10キロ痩せなかったら、お金はいりません、というエステの広告を見ました。話を聞きにいきました。1ヶ月で10キロ減は、水分の減少がほとんどとのことでした。結局、長期的なプランの勧誘をされたので断ったのですが、たとえ水分量の減少だとしても、1ヶ月で10キロも減量することは可能なんでしょうか。体の水分は、どこまで減らせるのでしょうか。今ダイエット中なんですが、なかなかうまくいかず、水分でもいいから減らしたいという考えになってきています。毎日汗を大量にかき、食事制限もすれば、1ヶ月で10キロ減は可能でしょうか。

  • 本当の体重っていつ測ったとき?

    現在減量中の女子高生です! 今、2ヶ月で8.5キロの減量に成功しています。 しかし、最近、体重が目標に近くなったことに浮かれてしまい、結構普通の量を食べてしまっています。 昨日の夜にものすごく食べてしまって・・・。 寝る前に出来るだけの運動をやって、いつものようにベッドに入る直前に体重を測ったら、400グラム増えていました。 でも、食べ過ぎたから仕方ないかな、と寝てしまいました。 そしてさっき・・・夕方なのですが、胃が重いような感じがしたので恐る恐る体重を測ってみると、なんと2日前より1.4キロも増えていたんです。 いつも体重を測るときは、水分を全て出し切って、夕飯から5時間位してからなのですが・・・。 お昼食べて、水分を1リットル摂った後だからといっても、1.4キロは増えすぎではないでしょうか・・・。 とてつもないリバウンドの前兆なのではないかと怖くて仕方がございません。 単に測る時間がいつもと違うので、体重が増えているだけなのでしょうか? このままでは絶食法に走ってしまいそうです。 どなたかご回答の程、よろしくお願いいたします・・・!

専門家に質問してみよう