• 締切済み

将来コールドスリープの研究をする場合。

現在高3で大学受験を控えている者です。 以前、工学部か医学部かで迷っているという内容の質問をさせていただいたのですが、あの後自分なりに色々と考え、最終的にもともと目指していた医学部志望に戻りました。 前回の回答者の皆様、おかげで以前よりもやる気が出た気がします。ありがとうございました。 今回の質問はそのこととは別です。 先日、学校の担任の先生と面談をした際に、医学部は滑り止めがないからもしもの時のために他の学部も考えておいたほうがいいと言われました。 そして考えた結果、以前から興味のあったコールドスリープについての研究をしてみたいと思いました。 そこで質問なのですが、(コールドスリープが実現可能かどうかは置いておいて、)将来コールドスリープの研究に携わるとすればどの学部を目指せばよいのでしょうか。 また、自分でも調べてみたのですが、東工大の生命理工学部はちがうのでしょうか?(やっぱり東工大は気になります(笑))

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

https://kaken.nii.ac.jp/p?q=%E5%86%AC%E7%9C%A0 このへんのどっかかなぁ。 直感的には機序がわからんので、理学部とかの生物系とか獣医で「長い目」の研究レベルかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう