- 締切済み
医療研究者になるには?
中3です。 将来は医療研究者になりたいと思っています。 臨床医になる気はありません。 そこで質問です。 このような場合医学部に行くのがいいのですか? お勧めの大学・学部を教えてほしいです。 よろしくお願いします。 レベルなどはあまり考慮しなくてもいいです。 高校選びに関わってくるので、至急お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GPCR
- ベストアンサー率40% (11/27)
生命科学系の研究者を志している大学生です。 医学部か理学部どちらがおすすめか一概には言えないので、それぞれメリットをお話しますが、その前に生命科学系の研究者になるのは非常に厳しい(たとえ一流大学院の博士課程を修了しても、卒業後に研究者としての働き口が見つかるとは限らない)ということを理解しておいてください。 医学部のメリットは就職先が決まらなかった場合に逃げ道ができることですが、医学部の授業・実習はただでさえ大変なのに博士課程に入るまでの間に、その合間を縫って研究するのは相当な体力と努力が必要です。理学部のメリットは医学部に比べ分子生物学の知識が深く得られることと、授業の内容以外に自分が興味を持っていることについて調べる時間がたくさんあることです。あと、医学部では臨床に関係した授業がありますし、理学部では植物や原核生物の授業がありますので、どちらに行っても興味がないと思う授業はあると思います。 医療研究者と言っても質問者様が化学が得意でしたら製薬系を視野にいれ薬学部に行かれてもいいと思います。 理学部に行った場合、修士から医学系研究科(この場合修士課程は理学と同じく2年だが、博士課程は理学が3年に対し、医学は4年)に行くという道もあります。 ずっと同じ研究室にいればその分野に関してかなり深い知識が得られるというメリットもありますし、違う研究室に行けば視野が広がるというメリットもあります。 おすすめの大学は難関国立大学です(私立はできるだけ避けましょう) 大学のレベルにかかわらずいい研究室は存在しますが、学生のレベルが高いところにいい研究成果をだす研究室が集まる傾向があります。(学生のレベルが高いほうが質のいい研究ができるからです。) また、研究室が豊富な大学の方が自分の興味に近い研究室がある可能性が高いです。 他の回答者様が、おっしゃっていることについてですが、医学部でも基礎研究をしている講座なら人を使わず培養細胞やマウス、ラットなどの実験動物を用いて行うことが多いので、理学部で扱う内容とあまり差がない場合もありますし、科学的思考能力は十分に養われます。 とりあえず質問には回答しましたが、現時点で研究者になることにこだわらない方がいいと思います。研究者になるにはどうすればいいか(博士課程終了後の進路も含めて)調べればいろいろなことが見えてくるはずです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
最後の一文が気になりました どうして高校選びに関わるのか補足求めます。 医学部に行くにせよ理工農薬学部に行くにせよ、その手のことをするなら国立の難関大学と相場が決まっています。 高校がぼんくらであればあるほど遠のいていくのは自明なんですが。 東京を除けば、その地域のトップ校を目指す以外にないと思うんですけど。 なお、中高一貫校に行く場合、中学入学組と高校入学組の進学実績を調べましょう。 また、念のため言っておくと早慶附属、特に早稲田の附属なんてのは論外だと思ってください。 私が医療研究を目指す高三だとするなら、やりたい内容によっては医学部はパスしますね。 基本的には現場労働者の養成所ですから。 科学的思考力の鍛錬には今二つ。 私だったらどこ行くか。うーん....。iPSなら京都の理学部に行くかな。 そうじゃないなら、ダメ元で東大の理学部、工学部に生物系があればそこも検討、阪大が訳の判らんことになっているんでここはパス、勘で言うなら名大。 勉強一色の学生生活でよいのなら東工大もありかも。ただ、経験上あまりお勧めは...。学問分野的には良いんですけどね。 どこかの難関大学のバイオ系を出て、どこかの段階で東大の医科学研や医科歯科大の研究所に行くという手もあるかも知れません。 一方で、本当に人間を直接扱わなければならない研究分野なら、これは医学部に行く以外無いでしょう。医師免許が要りますから。 しかしながら、iPSなんて、未だに人間のにの字も出てきていないということは? むしろ臨床での研究の方が従で、試験管振っている理工薬のような研究の方が主ということは? ということから逆算して、高校選びに何か影響があるのでしょうか?
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
人に関する研究者なら医学部がいいと思います、人以外なら医学部、理学部、獣医学部でもいいでしょう、大学的には東大、京大、阪大あたりがいいと思いますが学力次第の医学部などでもいいと思います。民間との共同研究も行っている大学も多いので自分のやりたい研究をやっている大学を探す必要があるかもしれません。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
医学部が一番 あと歯学部・薬学部・看護学部等 自分の研究したい分野で 有名な先生いる大学行くといいよ。 ※理学部など・大学院でてから医学部大学院行き、 医学博士になる人も、まれにいる まー、意外と東大医学部教授あたりでも、 無免許で、人間の手術できない人なんかいたりする。