• 締切済み

ヤフオクについて

ヤフオクで買い物をしました。 落札し終わってから間違えてメールアドレスを変えてしまいました。 前のメールアドレスは忘れてしまいました。 急いでいたので再設定をしてしまいました。 落札した商品からメールが届きません。 どのようにしたらいいのでしょうか? お願いします。

みんなの回答

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.4

1 ヤフオクのマイ・オークション ⇒ 落札分 のページに入り出品ページを開きます。 2 メールで取引をするオークションならば出品者はストアですよね。   (ストア登録していない個人でもメール取引を指定している出品者もありますが) 3 ストア登録の出品は電話番号を必ず表示されていますので電話連絡できます。   (ストア登録をしていない個人ならば出品ページの”取引ナビ”で連絡します) 4 あとは出品者からの連絡を待ちましょう。取引ナビやヤフー登録したメルアドチェックもお忘れなく。  ストアは毎日の取引件数が多いので時間がかかることを理解してあげてください。また、落札したオークションのページを保存し更に印刷しておけば出品者からの問合せがスムーズに回答できます。  まァどうということは無いですけど、次回はご注意くださいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とりあえず、ヤフオクにヤフーIDでログインし、マイオークションで落札情報を確認してください。 出品者がストアーでなければ取引はメールではなく取引ナビで行うことができます。どちらか確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

ヤフオクにログインして、取引ナビで連絡してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

落札したページはわかりますか。 出品者が他にも商品を出品していれば、 その商品への質問という形で 連絡してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクでの出品後

    個人でヤフオクに出品しています。落札してもらった方に、その他の商品で欲しいものがあれば、仕入れますなどの、宣伝とメールアドレスを教えたりするのはルール違反になるでしょうか?

  • ヤフオクかんたん決済について

    ヤフオクで落札した商品の支払い方法にかんたん決済を選択し、楽天銀行の口座から支払いをしようと思っています。 この際楽天銀行の「ワンタイムキー」は入力する必要がありますか? プロバイダ変更でメールアドレスが変更になりワンタイムキーが使えず、郵送物にてメールアドレスを変更するには1週間ほどかかるようなのですが、どうしても近日中に落札したい商品があるのです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • <ヤフオク>落札者のメールアドレスが表示されない!

    ヤフオクの出品者です。 数点商品を出品し、本日が落札日だったのですが 5点落札があり、3点は落札者のメールアドレスを確認できたのですが、あとの2点は落札者のメールアドレスを確認できませんでした。 (サーバーがみつかりませんorヤフオク終了画面) あとの3点みれるのに、おかしいなぁと思っています。 こういった現象はよくあるのでしょうか?? 早く出品者の方にメールを送りたいです。 どうかアドバイスをお願いします!!

  • ヤフオクですおしえて

    あらかじめお気に入りにしておいた商品が落札には成功したのですが、お気に入りの画面を出すとオークションIDが決められませんでした。オークションページに戻り入札を再度かけてください。になるのでマイページより(落札)商品取引ナビでメールしようとするとストアのオークションのため、取引ナビにアクセスできません。 の表示の為連絡掲示板よりメールをしたのですが、落札してから8時間がたちますが、返信がありません!?私の評価もマイナスは一度もいままでありません。最終手段として本人に直接メールをしましたが、なぜか?私の送信者メールアドレスも前のアドレスになってる為一応今のメルアドを貼り付け住所氏名などの個人情報もメールしましたが、何か問題あるのでしょうか?ヤフオクもメルアド変更すべきなんでしょうか?と、いうのは今まで、全て取引ナビでメールのやり取りをしてたもんですからこれらが原因かもと思っております。

  • ヤフオクで不安です。。この人と取引きしていいのか。。

    こんにちは。 本日ヤフオクで商品落札しましたが 連絡がありません。出品者情報の所に Eメールアドレスがあったのですがフリーメールでした。その方に落札前質問したのですが返事がかえってきませんでした。評価はほとんどなかったのですが 悪い評価はありませんでした。 しかし、どうしてもその商品を手に入れたかったので 落札しました。 とても不安です。。 詐欺防止には住所、電話番号とかきいてもよいのでしょうか??落札したものが結構高額なものなので不安です

  • ヤフオクの評価について

    ヤフオクの評価について質問です 評価で落札した商品が商品名でなく、落札した商品名は公開されません にするには どう設定すればよいのですか

  • ヤフオクについて。

    こんにちわ。 子供の入らなくなった服をヤフオクにて出品しようと考えてます。 ヤフオクは約10年前くらいによく利用していて、評価も100ぐらいあります。 ただ、以前はヤフーのIDとメールアドレスを同じものを使ってました。 例えば、IDが、aaa メールアドレスも、aaa@yahoo.~と言うように……。 このIDは今はヤフオクから離れていますが、メールアドレスはまだ使っています。 10年以上も使っているためメールアドレスの変更はしたくありません。 ヤフオクを利用していた当時は何も考えてませんでしたが、今回は、IDとメールアドレスが同じ…というのは避けたいのですが、 仮にIDをbbbと新たに作り直した場合、新規の出品者となり、なかなか落札者も付きにくいのでは?? と、不安です。 IDをbbbにした場合、IDがaaaの時の評価を受け継ぐ事は出来ないのでしょうか? わかりにくい文章、申し訳ありません。

  • ヤフオクの通知メールの変え方

    ヤフオクで落札した時、相手からメッセージが投稿された時などに 送られてくるメールアドレスを設定(変更)するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ヤフオクでのメルアド

    ヤフーオークションを始めてまだ3ヶ月です、宜しくお願い致します。ヤフオクに出品していて落札された場合、出品者からメールを送りますが、こちらからメールを送る前に落札者からメールが届く事が数回ありました。特に以前取引をしたわけでもないのに、何故メールアドレスがわかるのでしょうか?教えてください。

  • ヤフオクの困った落札者について

    ヤフオクにメイク化粧品を出品していました。商品のサイズが宅配便でしか送れないので、全国一律500円で、同じ商品を3点出品していました。 その3点のうちの1点に、「メール便か定型外200円で送れますか?」と言う質問が来たので、「メール便は厚み2センチ以内、定型外でも送れません。」と返事をしました。 ところが、翌日、商品3点が落札され、そのうちの一人の落札者から「定型外で送ってください。」と取引連絡が入りました。その落札者は、落札前に質問をして来た人でした。 出品商品には、送料は全国一律500円と記載しているにも関わらず、落札して来て送料を200円にして欲しいとごね、「出来ません。」と返事をすると、自分が落札した3つのIDで悪い評価を付けられました。 違うID3つともに、送り先と名前が違いました。どうも転売しているようです。ヤフオクは転売しても違反にはならないのでしょうか?  落札者のわがままで、付けられた悪評価はどうすればいいのでしょうか?「ヤフオクでは、悪評価の人の落札はお断りします。」と言う出品者もいますので、不当な評価を付けられたために、ヤフオクでの活動がやりにくくなります。ほんと迷惑な落札者ですが、法的に訴えることはできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • px-105で印刷中に用紙が白紙のまま連続で出てきて印刷がストップする問題の原因と改善方法を教えてください。
  • エレコムのインクジェットスパーファイン紙を使っている状況で、px-105の印刷中に用紙が白紙のまま連続で出てきてしまう問題が発生しています。原因として考えられることや改善策などを教えてください。
  • 購入したばかりのpx-105で印刷中に用紙が白紙のまま出てきてしまう問題が発生しています。どのような原因が考えられ、どのように改善すれば良いのでしょうか?エレコムのインクジェットスパーファイン紙を使用している点も関連しているのでしょうか?
回答を見る