• 締切済み

太もも攣りましたm(._.)m

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17871/29828)
回答No.1

こんばんは 冷やしてはダメです。 お風呂に入って温まってくださいね。 その際、その部分を軽くマッサージするといいです。 夜寝た後になっても、起きてシャワーなどで温めてくださいね。 できれば長いパンツで休んでください。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.itaikomura.com/index.php?%E8%B6%B3%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%80%E3%82%89%E8%BF%94%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95 http://matome.naver.jp/odai/2135979867499134201

関連するQ&A

  • 肉離れ?緊急。全力疾走した瞬間、太ももが激痛に。

    肉離れ?緊急。全力疾走した瞬間、太ももがすごく痛いです。 中学2年生女子です。明日、体育祭があります。今日はその予行でした。 肉離れ?緊急。全力疾走した瞬間、太ももがすごく痛いです。 中学2年生女子です。明日、体育祭があります。今日はその予行でした。 私は100m走にでます。それで今日、全力疾走した時に、左足の太ももが急に痛くなりました。 私はクラブにはいっていない、いわゆる帰宅部です。病気なので、外チームにも入れません。なので、運動はまったくしていなく、授業の体育ぐらいです。 運動不足だから、こうなったのはわかってるのですが・・・ 明日体育祭なので、治したいんです!絶対に! これは、なんなんでしょうか?肉離れ? 治す方法を教えてください!

  • 左太もも外側の痛み 階段でふんばれない。

    左太もも外側が朝起きたらいたくなっていました。 痛み始めてから2日目です。 前日にぶつけたとかはありません。 階段ののぼりおりの際、左足がふんばれず、歩行中も痛みをともなっています。初日より日がたつに連れ痛みが増してきています。 1日目のよるから湿布をはりましたが、その前は少しはれていました。 このような症状の場合行く病院はやはり、整形外科でしょうか? 五反田付近でいいお医者様ご存知でしたら、教えていただけますでしょうか?

  • 走ると太ももが痛い

    最近全力で走ると.右の太ももの上のほうが痛くなるんです。 前に無理して走ったら、歩くだけで痛むほどになってしまいました。 4.5日たってるので筋肉痛ではないと思うんです。 今は湿布をはっていますが 病院行ったほうがいいでしょうか?

  • 至急です!!太ももを肉離れしてしまいました!すぐ治りますか?

    至急です!!太ももを肉離れしてしまいました!すぐ治りますか? 金曜日に右の太ももを肉離れしてしまいました!昨日左太ももも肉離れしてしまいました! 明後日体育祭です。体育祭には出たいので練習は痛いですが本気で走ってます・・・。その後あるくのがかなり辛いです。3時間くらいでだいぶおさまります。 今すぐ治したいのですが方法ありますか?

  • よく分からない太ももの痛み 肉離れ?

    9月26~28日に、家の周りを軽く20分程度走りました。 筋肉痛はありましたが、すぐに治りました。 何日かして、体育の授業のとき軽く動いたら 右の太ももに軽い痛みがありました。 そのときはすぐに治るかなと思っていましたが、 今日になっても治りません。 先週の金曜日に体育の授業で短距離を走ろうとしましたが、 スタートダッシュのすぐ後にこの前と同じ場所がかなり痛くなって、 走ることが出来ませんでした。 今日の体育の授業では、立ち幅跳びをやりましたが、 1回跳んだらまたかなり痛みました。 湿布を貼りましたが、今でもまだ動くと痛いです。 病院に行った方が良いと思いましたが、運動しなければ全く痛まないし、 太ももが腫れたり、触って激痛が走る、ということもないので 病院に行くのは大袈裟かなと思うんです。 9月の、走ったときのことを思い出すと、悪かったところが コンクリートの上をクッション性のない普通の靴で 十分な準備運動もせずに走った、というところが思い浮かびます。 明後日には持久走もあるので、今日と明日で治したいのですが、 湿布を貼ってずっと冷やしていれば治りますか?

  • 突然両太ももが痛くなりました。。

    レジに並んでいるときに突然両太もも(主に前面)が固まったような痛みに襲われました。一気にいたみがきてその後だんだん弱くなっていったのですが、座るしゃがむ動作・階段の上り下り・走るのがつらいです。 次の日整骨院にいき相談して疲れが溜まったのかな?ということで10分ほどほぐしてもらいましたが逆にいたみが増してしまいました… 普段運動はほとんどせず、1日2.3時間立っていることが多いです。 このようなことが初めてなので、体育祭も近く焦っています。ただ疲れが溜まっただけなのでしょうか?回答よろしくお願いします!

  • 足のしびれ

    1時間ほど前、滑って転んでしまいました!! 右から落ちたので、 右の太もも付け根らへんと 右手手のひらを打ちました。 手はちょっとアザっぽくなったので冷シップをはりました。 でも、左足全体の感覚が薄くなってきました。 左太ももの裏の筋が痛いです。 左はなんにも打ってないのにナゼでしょうか? もし明日おきても治ってなかったら整骨院とかいったほうがいいでしょうか?

  • 左足がヒリヒリ痛む

    ほんとたまになんですが、左足の太ももあたりがヒリヒリして、足首も同時に痛いときがあります。(神経を伝ってというんでしょうか?) 外傷はありません。 腕もごくまれにあるんですが、決まって左だったりするので心配になりました。 普段、パソコンをするときに左に重心をかける癖があるので、それでなのか。。 放っておけば治るのですが、病院に行った方が良いでしょうか? 何科にいけばいいかもわかりません。。

  • 太ももの付け根の痛み

    時々、ショッピングなどで長時間歩いた後、運転中に右の太ももの付け根がズキッとします。普通に歩くのは平気なのですが、アクセルとブレーキで足を動かした時に激痛で…。 足が太いから単純な動きでも疲れた所に足の重さで、負荷がかかってるだけだと勝手に思っていました。しかし本当に酷い時は、右手で太ももを持ち上げるようにしないと運転出来ないほどです。前に右足が痛くなったときに、試しに左足で同じ様な動作をしてみましたが左は痛みはありませんでした。この痛みは翌日には治ります。 基本的には運転中にしか痛みは感じないのですが、前に東京でかなり歩いた時、同じく右だけ痛み歩くのも辛く、階段を登れなくなった日がありました。 事故を起こしたくないので整形外科に行こうと思うのですが、過去の質問で同じように付け根に痛みを感じた人は、レントゲンでみて貰った方が良いとアドバイスを受けています。 ただ付け根なので、下半身は下着姿になるのかなとか戸惑いがあります。 1、レントゲンとはどのような格好で撮影されるのでしょうか?またレントゲンを撮ると幾らかかりますか? 2、もし予想される病名など分かりましたら、教えてください。

  • 太ももの付け根の痛み

    こんばんは。 私は19歳の女です。 ストレッチの際の、開脚をして前屈する時に、左脚の付け根がひどく痛みます。 骨なのか筋肉なのかわかりませんが、後ろの、太ももとお尻の境目あたりです。 開脚をして前屈したり、開脚して左右に上体を倒したりするストレッチが、付け根の痛みによってできません。 右は何の痛みもなく、上体をべったり右脚にくっつけることができます。 左も無理矢理行えば、くっつけることはできますが、明らかに右と痛みの差があります。 元々体はそんなに柔らかい方ではなく、柔らかくするためにストレッチをしています。 運動は週3くらいで、ダンスなどをやっています。 整体や整骨院や外科にかかればいいのでしょうか? 普段の私生活で支障はなく、ストレッチの時だけの痛みです。 見解よろしくお願いします。 不足等あれば申し付けください。