早めの出勤について

このQ&Aのポイント
  • 某企業で受付などの仕事をしているが、実働時間が早めになったことについて、上司から無給とされている。労働時間の問題や不満について相談したい。
  • 某企業で受付などの仕事をしているが、会社の都合で出勤時間が早めになり、上司から無給とされている。労働時間の問題や法的な観点について知りたい。
  • 某企業の受付として働いているが、会社の都合で出勤時間が早めになり、上司から無給と言われている。契約時間との関係や法的な問題について教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

早めの出勤について

こんにちわ。某企業で受付などの仕事をしています。 契約時間は9:30~18:00で入社しました。しかし、働き初めて数ヶ月のち、会社の都合で受付時間が9:30から9:20開始に変更になり、10分出勤時間が早まることになりました。 当然契約時間が変更になるか、後半に残業でつくのかと思いきや、、会社の上司はその10分に関しては無いものとし、無給だと言いはります。 上司の言い分はこうです。 ・出勤の10分前から業務開始するのは常識だ(実際9:20の10分前にはくることになるのでそれはまた別な気がするのですが) ・早く来て自主的に仕事を始める人はたくさんいる(それは個人の自由) ・15分単位で残業はつける為残業にもどうせつけられない(そのために10分しか早めなかったようです。) ・会社の都合なので間に合わない人がいてもあまりうるさく言うつもりはない(受付開始なのでお客様は当然来る為間に合わない時点でクレームになる、つまり間に合わないなんてことは事実上許されない) 早めに始業するのは社会人としてわかりますが、契約時間より前に受付という会社自体の営業が開始されるのに、それが無給というのがどうも納得いきません。 法律的にこの契約時間と早出は問題ないのでしょうか?社員のほとんどが不満をもっていますが上司におさえつけられて我慢している状況です。 どなたか労働時間にお詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.4

自己中心なお馬鹿な上司のようなので言っても無駄でしょう。 会社のコンプライアンス委員会などにパワハラとして訴えたらどうでしょう。それか関連省庁のご意見窓口に投書し、会社に注意してもらうのも1つの手です。

postvia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに上司に言ってもとんちんかんな答えしか返ってこないので、回答者さまのご意見参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.3

> 法律的にこの契約時間と早出は問題ないのでしょうか? 自主的に無給で働いているという扱いでしょう。誰も問題にしない限りは問題になりません。 ところで給与は時給なのですか?それなら時間が長くなった分だけ給与も増えなければおかしいですね。ちゃんと働いた記録が残るようにしてください。 日給とか月給なのだとしても、勝手に勤務時間を長くすることは認められません。でも何も言わないで従っていると合意があったことになりますよ。

postvia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにそのとおりで、誰もがあきらめているというか、自分では言わないが誰かが発言するのを待っているような会社なので大きな問題にならないのです。 うちの会社は月給の社員と時給の社員がいるので時給の方からしたら余計損だと思います。 働いた記録を残して会社の部署に確認することにします。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

上司の意見にはないのですが、質問者の一日の勤務時間は法廷労働時間内なので、残業にはならないということではないでしょうか。 人事部に確認されてはいかがでしょう。 このご時世に受付嬢置くほど余裕がある企業なら、組織もしっかりしているでしょうし、人事に直接聞いた方が早いと思います。

postvia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういうことは人事部に問い合わせるんですね~。 勉強になりました。

  • sohcon
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

あまり詳しくはないですが、 確か法定労働時間は8時間で、それを超える場合に残業代の義務が発生します。 9:20~18:00だと、労働時間は8:40-休憩時間1:00の7:40なので、 法律上は残業代の義務は発生しないと思います。

postvia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの会社は7.5時間勤務ですが、それを超えた15分単位で残業がつきます。ですから法律上問題なくとも契約時間の問題になってしまうんですかね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 早出出勤時の残業について

    お世話になります。 通常勤務時間6時半に対して、早出出勤で5時半からは開始したいので5時20分には会社にいるように言われました。 そして、早出は30分って言われたんですが、これはどうなんでしょうか? 予想外のハプニング等で遅れるリスクがあるから・・・ということなんでしょうが、やはり普段より1時間早く出勤して、残業30分っていうのがどうかと思って質問させてもらいました。 これはOKなのでしょうか?

  • 出勤簿が改ざんされている。

    昨年、11月に再就職をしました。 裁量労働制をとってる会社なのですが 私はスタッフ職なので所定時間外労働が有りで 時間外・残業手当が出る契約になっています。 Web上で出勤簿を入力するのですが 出社した時間・終業した時間とちゃんと入力をしていました。 先月、早出出勤・残業としたのですが時間外手当は出ませんでした。 今月、出勤簿をWeb上で入力をしようと思ったら 始業と終業が定時に改ざんをされています。 早出もしましたし、残業もしました。 これってどうすればいいでしょうか? また 裁量労働制をとってる人も出勤簿は出社した時間・終業した時間と 入力するのが正しいのでしょうか? どうなのでしょうか? 正社員なのですが、きちんと契約書を交わしています。 大変すみませんが 教えてください。

  • 早出しないと怒られました

    今務めている会社では早出して掃除することが暗黙の了解になっています。 ほとんどの人が始業1時間前に出社しています。 たまため寝坊して始業時間の10分前に出勤したら上司に殴られました。 ほとんど強制的に早出させられて 早出残業代がつかないのはおかしくないですか? 中小零細企業(正社員)では当たり前なのでしょうか。

  • みなし残業と休日出勤の関係

    私の働いている会社では40時間のみなし残業が設定されています。 先月残業はまったくありませんでしたが、その代わり休日出勤が40時間(8時間×5日)ありました。 その休日出勤の分の代休は与えられず、先月の給料が支給されましたが、休日出勤分の給料が加算されていませんでした。 上司に聞くと「休日出勤の40時間は、みなし残業の40時間内だ」と言われました。 休日出勤もみなし残業の時間に含まれるのは納得がいかないのですが、仕方がないのでしょうか? これが許されると、週6日勤務を今後も続けるのが普通になってしまいます・・・

  • エクセル日報 休日出勤 定時内も残業扱いにしたい

    度々申し訳ありません。 完璧に出来たと思っていましたらまた問題が出てしまいました。 昨日http://okwave.jp/qa/q8167846.htmlで質問した者です。 早出 5:00~8:50 定時 8:50~17:20 普通残業 17:20~22:00 深夜 22:00~5:00   C   D   E     F      G      H      I            9 出社 退社 昼休憩 夕方休憩 早出残業 普通残業 普通残業内休憩   J       K           L 9 深夜残業 深夜残業内休憩  実労時間   G9セル =IF(ISBLANK(C9),"",IF(COUNT(C9:D9)<>2,"",MIN(D9,"8:50")-MIN(C9,"8:50"))*24) H9セル =IF(ISBLANK(C9),"",IF(O9="休日出勤",MIN(D9,"21:59")-C9,MAX("17:20",MIN(D9,"21:59"))-"17:20")*24) J9セル =IF(D9<=TIME(21,59,0),0,(D9-"21:59")*24) L9セル =(TIMEVALUE(TEXT((1+D9)-C9,"h:mm"))-TIME(0,E9,0)-TIME(0,F9,0)-TIME(0,I9,0)-TIME(0,K9,0))*24 という数式が入ってます。 O9セルが休日出勤入力欄です。 休憩時間は分単位(例えば45/分)で入力してもらうようにしました。 上記で作成したところ、通常出勤に於いては問題ないのですが、休日出勤として8:50より前に早出出勤した場合、早出残業欄にも早出分が表示されてしまい、普通残業分にも含まれる為重複してしまいます。 例えば8:20出社 17:05退社 昼休憩60分 と入力すると、早出残0.50 普通残8.75 実労7.75 と出てしまいました。 O9セルに休日出勤と入力した場合、早出残0.50を出ないようにし、普通残は昼休憩を差し引いた7.75にすることは出来るでしょうか? 夕方休憩、普通残業内休憩は表の下部で残業合計から差し引くようにしてますので考慮しなくて大丈夫です。 ただ、休日出勤でない通常勤務の際は普通残業から昼休憩を引かれてはおかしくなってしまいますので、その辺りも検討頂けると有り難いです。 色々とややこしくて申し訳ありませんが、お力を貸して頂けると有り難いです。 説明不足ありましたらご指摘ください。

  • 無給の早出残業や休憩なしの労働でたくさんの同僚が困っています

    無給の早出残業や休憩なしの労働でたくさんの同僚が困っています 上記の件で、個人の分ではなく契約社員の皆のサービス早出残業代分だけでも、 過去1年でも良いので会社に遡及して払ってもらいたいのですが、なにかよい手立てはないでしょうか? 個人分を請求する分には問題ないのですが、働かせるだけ働かせて、使い捨てのように雇い止めにされたたくさんの同僚が気の毒で仕方ありません。 一矢報いるという話ではなく、生活困窮にも関わる重大な問題の為、なんとかしたいと思っています。

  • エクセルでの早出・残業管理表の作成

    こんにちは。 エクセルを使い、「早出・残業時間管理表」を作成したいのですが、イメージしているものが出来ず困っています。 次のような内容を考えています。 「A1に日にち」・「B1に曜日」・「C1に出勤した時刻(例6:45)」・「D1に定時出勤時刻(7:15が定時)」 「E1に早出出勤分の時間数(例の場合は30分)」 同じ内容で残業時間も計算したいと考えています。 早出・残業の定義は・・・ 出勤の定時は「7:15」・帰りの定時は「16:45」 7:15より前を早出時間・16:45以降を残業時間とします。 早出・残業を何時間したかを1ヶ月分計算したいのです。 ひとつ難しいのは、7:15より遅く出勤した場合と、16:45より早く帰った場合です。 この場合、その日を「-○○分」とし、1ヶ月の合計時間から引いて計算したいのです。 説明が足らず分かりづらいと思いますが、詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 見なし残業適用事業所での早出残業について教えてくだ

    定時が9:00~17:30で 給料に一か月見なし残業代45時間分がついている事業所で働いています。 なお始業前の時間はタイムカードに計算されず 9:00から勤務として計算されています。 この度7:15より早出出勤するよう指示されました (1)早出残業代は支給されますか? (2)早出時間分定時を短縮、もしくは早出時間分を残業に後付けできますか? 無知のためどなたか教えてください

  • 出勤してからの代休について

    私の勤めている会社は社員一人の小さな会社なのですが一応、有限会社です。週休2日ではなく日、祭日が休日になっています、月給制、残業、休日出勤手当てもあります。質問なのですが、土曜日は割りあい暇になることが多く、会社には朝から出勤するのですが、5分~10分程で社長から「今日は何もないから代休にしよう」と言われます。一度会社に出て、代休と言われ、その代休分を日曜・祭日に出勤した分に充てる。休日出勤した場合や残業した場合に社長が勝手に言い出した代休分(一日分や時間給分)が充てられ手当てが全くつきません。 前の日などに自分の都合で休む時には代休を利用するのは解りますが、(ほとんど自分から代休を言ったことはないですけど)朝から会社に出勤した時点で会社の方から代休と言われ手当てが付かないのは違法ではないのでしょうか? 急に今日は休み、と言われても予定もしてないので困りますしね。おまけにその分、休日出て手当て無しでは・・・ みなさんは、どう思われますか?

  • 契約更新後の労働時間改訂と業務外時間について

    社員全員が契約社員として働いている会社です。 昨年度までは就業時刻が9:00~18:00、週休二日制で祝日のある曜日は土曜が出勤日、基本的に週40時間労働、残業は15分刻み(切り捨て式)でタイムカード制でした。実際はほとんどの社員が毎日2~3時間の残業を行っているのが実態です。 ところが今年度の契約更新を行った直後に上司が急に就業規則を変更してきました。 就業時刻→9:30~18:30 ただし月曜のみ全員顔合わせの朝礼のため9:00出勤、月1回はグループ企業との合同朝礼のため8:20に出勤。ただし、早出の場合の終業時間に変更はなし。 また、週に1日ずつ9:00出勤の当番を決め、必ず9:00には電話に出られる体勢をとり たい。この場合も終業時刻は18:30、手当等はなし。 今までも8:20の朝礼出席はありました(募集要項には掲載されていず、仮契約時には わからないままで正式契約後に急に言われました)。 それで、これはどう考えても週40時間労働ではないような気がするのですが…実際、 早く出た方はその時間を遊んでいる訳ではなくて仕事を開始しています。 そのためか、今年度よりタイムカードは廃止し、各個人での申請方式(詳細は決まって いないそうです)にすると言うことなので、残業時間も実労働より減る見込みです。 契約更新後にコロコロと就業時刻を変更されるのは(今後も毎回見直したいと言って どんどん実労働時間が延びています)、契約破棄の理由になるのでしょうか? 会社から要請された分の「早出当番制」はやはり仕事をしていても労働時間にはならないのでしょうか? また、上司に掛け合うためにはどんな方法があるでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう