• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日の負けは「気にしなくても良い」ですよね?)

昨日の負けは「気にしなくても良い」ですよね?

1234567OKの回答

  • 1234567OK
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

どうも、はじめまして。 昨日の試合の負けは気にしなくては将来的にヤバイと思います。 ただ単純にワールドカップに出れるか出れないかで言えば、日本代表は最終予選残り2試合のうちどちらかに勝ちか引き分けでワールドカップ出場になります。 仮に2敗してしまったとしても、ヨルダン(残り2試合)が日本との得失点差(16)を上回ってオーストラリアとオマーンに大勝してくるか、イラク(残り3試合)がオマーン・日本・オーストラリアに全勝しない限りは大丈夫です。 ここからは私個人の意見です。 視聴者のくせに上から目線で申し訳ないですが、悪しからず。 私はザック不動のダブルボランチ(遠藤・長谷部)が癌だと思います。 彼らのしているプレーはJリーガークラスなら誰にでも出来るプレーばかりで相手DFからしたら怖さが全くありません。 DFからボールを受けて近くのフリーの選手にボールを渡す・・・酷い時は状況判断(回りも見ずに)DFから来たボールをそのままDFに返す。 相手は守備体系を整える時間を沢山もらえます。 昨日の試合で言えば、香川はマークに付かれているのでパスを出さない・・・乾はフリーだからパスをする・・・ ではなくて、香川や乾を生かそうと思うなら、香川にマークの1人2人付いていようが彼がワントラップorワンフェイントで相手を置き去りに出来る危険地帯へのパスの供給。 乾へは足元へではなくてスピードに乗ったままドリブルで切り込めるスペースへのパスの供給が必要ではなかったかと思います。そんなパスを彼らに求められているのでは?と思います。 彼ら(遠藤・長谷部)には対戦相手が日本の選手に何処に抜けてこられたら怖いか、何処にボールを出されたら嫌かがわかっていないように感じられます。 で、そのような(相手にとって)危険地帯への勝負させる正確なパス供給の出来る選手はセレッソの扇原だと私は思います。 日本代表ボランチも世代交代の時期ではないでしょうか? 得点力不足も結局のところ(相手DFのレベルが一定より上だと)トップ下の岡崎・本田・香川などの個人技頼みで凌いできている気がしてなりません。 最後に・・・私は遠藤・長谷部が嫌いなわけじゃないですよ。 でも”不動”にしてしまうことによって彼らの(現状での)能力を見誤ってしまっている気がしてなりません。

yardbirds
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 遠藤・長谷部は、日本代表の精神的支柱だと思います。遠藤は、替えの利かない選手だと思いますし、長谷部は、キャプテンとしての信頼感があるのだと思います。 ただ、替わりの選手と言うのは、自分も、誰が候補者なのか、よくわからないのです。確かに、扇原の名前は、良く聞きますが・・・ 本格的な世代交代があるとしたら、来年の本大会の後しかないと思います。 最後に、上から目線などと、お気になさる必要はないと思います。自分も、にわか者の分際で、質問を立てておりますので。 次は勝ちましょう! 有難うございました。

関連するQ&A

  • 世界ランク8位のオランダは、ほぼベストメンバー?

    日本代表は、昨日のオランダ代表との親善試合で、ドローに追いつく健闘をしました。一応おめでとうございます。 ところで、世界ランク8位のオランダは、ほぼベストメンバーを組んで、日本を迎え撃ったのでしょうか?

  • サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインか

    サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインかドイツと試合するはずだったんじゃないの? W杯の前に、育成のパトーナーシップを結んだことから、W杯後に親善試合が予定されてたんじゃないの?

  • 日本代表はサッカーW杯の前に親善試合をするのはなぜ

    サッカーの日本代表は、ワールドカップの予選の前に、必ずどこかの国の代表と親善試合をするのでしょうか。 それはなぜでしょうか。

  • レッドカードやイエローカード

    今、日本代表の試合を見ていてふと疑問に思ったのですが、 レッドカードが出たりイエローカードの累積で、次の試合に 出場停止になることってありますよね。 たとえば今日のマルタ戦でレッドカードが出てしまった場合、 ワールドカップの試合にも出れなくなってしまうのですか? 親善試合などで出場停止になった場合は、ワールドカップではなく 次に行う親善試合に出場できないということになるのでしょうか? Jリーグで出場停止になっても、日本代表の試合は出場できるって ことになるんでしょうか? 無知な質問ですみません。。。

  • Wカップが(日本代表)終わりましたが、今回の試合を見て興味をもちました

    Wカップが(日本代表)終わりましたが、今回の試合を見て興味をもちました。 そこで質問なのですが9月に新監督を決定した新しい日本代表で親善試合をやるそうなのですが、その代表メンバーは今回のWカップに出たメンバーではないですよね?

  • サッカー日本代表・スタメンについて

    サッカー日本代表・スタメンについて  だいぶ前の話ですが、答えてくれると助かります。 1.今年(2010年)5月からワールドカップまでの日本代表の試合のスタメン(できれば場所も)を教えてください。すべてでなくても構いません。交代も書いてくださると助かります。 2.ついでなんですけど、大久保選手と矢野選手はもう代表に招集されないのでしょうか。引退したわけでもないですし、年齢的にもまだ行けるかなと思ったので。  よろしくお願いします。 〔参考〕2010年5月からワールドカップまでのサッカー日本代表の試合 5/24 日本vs韓国(親善試合) 5/30 日本vsイングランド(親善試合) 6/4  日本vsコートジボワール(親善試合) 〔参考〕サッカー日本代表のメンバー GK 楢崎(1) 川島(21) 川口(23) DF 駒野(3) 闘莉王(4) 長友(5) 内田(6) 岩政(13) 今野(15) 中澤(22) MF 阿部(2) 遠藤(7) 松井(8) 中村俊輔(10) 中村憲剛(14) 長谷部(17) 本田(18) 稲本(11) FW 岡崎(9) 玉田(11) 矢野(12) 大久保(16) 森本(19)

  • サッカー日本代表、アルゼンチンに歴史的勝利しましたが、なぜか盛り上がり

    サッカー日本代表、アルゼンチンに歴史的勝利しましたが、なぜか盛り上がりが少ない気がします!親善試合だからなんですかね!もっと評価されてもいいと思うのですが、どうですか?

  • 北朝鮮代表がドイツに行くには...

    こんにちわ。自分は24歳の在日コリアンです。 まずは日本代表のバーレーン戦の勝利おめでとうございます。これでドイツW杯に王手をかけた訳ですが、それとは逆に北朝鮮代表は3位以下が確定となってしまいました。 では北朝鮮代表がドイツに行くには残りの試合どうなればいいんでしょうか?今夜の日本戦に勝たなくてはいけないというのはわかりますが、他の試合の結果にもよるんですよね?現状がとても厳しいのはわかりますが、どういう風に事が運べばプレーオフに進出できて、またプレーオフでの対戦相手はどこになるんでしょうか? 日ごろ北朝鮮に関する暗いニュースばかりなので是非ドイツに行ってもらいたいです。(もちろん日本代表も一緒にです。) 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。 なお、悪口などは無視させていただきます。

  • 今後の日本代表の予定は?

    今後の日本代表の予定を教えて下さい。 とはいえ、まだ決まってないことだらけだとは思うのですが 定期的に行われるカップ戦や親善試合等、決まっていることだけでも 知りたいと思っています。 今、どこのサイトもワールドカップで終わってしまっているので・・・

  • ミュンヘンオリンピックの男子バレーボール

    ミュンヘンオリンピックの男子バレーボール準決勝の「日本対ブルガリア」戦をもう一度見たいのです。 私はもう50歳を過ぎていますが、30年以上経った今でもあの試合を忘れる事は出来ません。今でもずっとバレーボールのテレビ中継は欠かさず見ていますが、あの試合を超える試合はまだ見た事がありません。とても感動して私の人生にも大きな糧となったあの試合をもう一度見たいのです。この試合をまだ見ていない人にも、今、バレーボールをやっている全ての人にも見て欲しいと思います。試合内容を少し書きますと・・・日本は1セットも2セットも、まったく良い所無しにブルガリヤに連取されてしまいます。3セット目もブルガリヤ有利に前半が展開しました・・・誰の目にもこのままでは日本は負けると思ったのです。しかしこの後、3~5セットを大逆転した。その後「金メダル」。という素晴らしい試合だったのです。この試合のVTR、DVD、その他なんでも良いから鑑賞できる方法をご存知の方、教えて下さい。