• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:慰謝料を最大限相手からとるには)

慰謝料を最大限相手からとる方法

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.7

追求、肝心な事を誤解されてますが、慰謝料請求は、民事訴訟ですから調停員は、無関係です。 裁判ですから、裁判官です。 離婚は、調停前置き主義なので調停して不成立でないと裁判出来ません。 個人的には、証拠を集め終えたら離婚、配偶者から慰謝料、養育費、財産分与をし、相手方(女)へ訴訟した方が「離婚に至った」として請求額が増やせると思いますが…。 離婚しない場合、恐らく下がりますよ。 但し、実際の支払い能力は、不明な場合、弁護士費用に印紙代が無駄になる覚悟も必要です。 強制執行も別途で費用がかかります。 時効前なら焦る必要は、ありませんが一応これだけの覚悟も必要です。 ちなみに相場通りな300づつの判決でした(請求額は、弁護士と相談しもうちょっと上)。 素人に相談するよりきちんと弁護士に相談して下さい。 どのみち、訴訟するなら弁護士が必要ですから。

hideumauma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。相手が証拠を調停で突きつけられて、裁判までもっていく勇気があるかですよね。私も実は離婚調停をした人間です。自分の思いはつよく、その思いを伝えたので、思っているような結果になりました。ただ、不安な事もあったので、裁判に持ち込まれたらいやだなという思いがすごくありました。 今から証拠を集めあげて、調停で相手が見たときにどのような逃げを言ってくるのか、その逃げに対抗するような事を考えなければと思います。こちらは強い気持ち(証拠含め)で挑むと思ってますので、相手がその時に裁判にするかどうか、自分が悪い事をしてないと思ってるのなら裁判にするだろうが、自分に不利な事ばかりなのに、裁判してもさらにお金がかかるとか思って、やらないのじゃないかなと思ったりします。 どうなるかはわかりませんが、まっすぐ信じていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫の慰謝料は?

    僕の友人(女性)の相談ですが、不倫をしており相手側は今の奥さんと別れて友人と一緒になりたく奥さんに話をしたが離婚調停まで話が進み友人側にも慰謝料を請求するというので、相談したいです。 (1)妻から慰謝料を請求されて友人が支払う金額は?友人の年収は約200万です。 (2)夫が妻に支払う慰謝料及び養育費の金額は?結婚2年目で1歳の子供が一人います。夫の年収は約300万です。浮気をした夫が悪いんですが それまでに妻のわがままや 性格の不一致などで夫が受けた精神的な面の考慮し 慰謝料の額を少なくなる事などは出来ないでしょうが?子供の養育費などは 払う気はあるんですが、夫の年収が低く預金もない場合も多額の請求が出来るのでしょうか。 (3)妻側から、友人の住民票をもってこい と言われてます。何に使うのでしょうか?妻側が慰謝料を請求す際に必要なのでしょうか? 友人との不倫現場を直接 妻に見られた(証拠がない)訳じゃないんですが、妻の考えてとしては友人が現れたおかげで離婚になったと訴えたいみたいです。人の男を奪う友人が悪いんですが何卒お知恵をおかしください。

  • 慰謝料請求する相手は選んだほうがいいのでしょうか?

     慰謝料請求について教えてください。 このたび夫の不倫相手(28歳か29歳)に慰謝料請求をするために、証拠も揃いいよいよとおもっていたのですが、不倫相手は市議会委員の娘でした。  今は、不倫相手は一人暮らしをしており親とは別々で暮らしをしています。ですが、車でいける範囲の近くに住んでおります。    そこで、友人に相談していると市議会議員は裏にヤクザがついている恐れがあるので、慰謝料請求はやめたほうがいいとアドバイスされました。 私は、それでも夫からは自営なので慰謝料はとれないし、養育費すら微妙なところです。それでは納得いかないので調停にいき不倫相手に慰謝料請求の申し立てをしようと考えていましたが、子供達に危害を加えられたり嫌がらせをされては、困るので悩んでいます。    不倫相手の親は市議会議員でホームページなど見る限りでは嫌がらせするようなかんじもありません。(あたりまえの話ですが…)   成人した娘のした事(不倫)の手助けで嫌がらせや、よい弁護士にお金を積んで勝てるようにする等の事を、市議会議員がするのでしょうか?    夫は、少し悪い友人達と付き合いがあり、たちが悪くまともなではないので離婚調停をもうしこんだのですが、調停がうまくすすむかどうかも心配ですし、離婚後も、正直嫌がらせ等されないか心配で眠れない日々を過ごしています。 (街を歩けなくなる。お前の親もただじゃすまさない。)等言われています。今まで、それが怖かったり養育費をもらえないことで別れられずにいたのですが、今回こそ別れてすっきりして、早く子供達と普通のくらしがしたいです。 わかりにくい文章ではありますが、アドバイス等教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 不倫相手に慰謝料請求

    先日、調停で離婚が成立しました。 離婚理由は元旦那の浮気です。 好きな人がいるから離婚してほしいと。金銭的な話し合いに応じてくれず調停をしました。 その時は不貞行為の証拠もなかったので不倫相手に慰謝料請求しませんでした。 不倫相手は元旦那が既婚者だと知っていました。 離婚成立した後、不倫相手が元旦那の子供を妊娠している事が分かりました。 現在妊娠四ヶ月とのこと。 妊娠をきっかけに仕事も辞めたようですが、相手に慰謝料請求できますか?

  • 不倫の慰謝料って?

    たとえば夫が不倫した場合、証拠があれば妻が相手の女性(夫にも)に慰謝料請求が認められますよね。 払わなければ調停(家裁?)裁判となりますよね。 もし慰謝料請求欲しさに夫婦で仕組んで(肉体関係を持たせてわざと証拠を残したり)したと思われる場合、法的にはどのような手段が有効なのでしょうか? 不倫で悩んでいる方にしたらとても失礼な質問にあたるかもしれませんが・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ★★ 妻の不倫相手への慰謝料 ★★

    妻の不倫相手へ慰謝料を請求したいと思っています。 妻は不倫を認めていますし、不倫の証拠として、不倫相手とのツーショット写真(ホテルにて)、携帯の通話やメール記録、不倫相手が妻へあてた手紙などがあります。 ちなみに、私は妻の反省を信じて離婚はしませんし、相手の男は奥さんに知れていないようですので、両者側とも現段階は離婚していません。 こういった状況の場合、私が受けた精神的苦痛に対し、相手の男に慰謝料請求できるでしょうか? もし、慰謝料請求が可能で、私が請求した場合、相手の男は奥さんにばれないために、奥さんに内緒で借金して慰謝料を支払うかもしれません。 しかし、後日奥さんにばれて、男側は離婚に発展するかもしれません。 その場合、相手の奥さんから私の妻に対し、慰謝料請求されると思います。 その場合、離婚していない私が受取る慰謝料と、離婚した相手に支払う慰謝料と金額に差がでてくるのでしょうか?

  • 夫が不倫をしていて、慰謝料を請求する事について

    よろしくお願いします。私の友人(女性)が離婚すると言っていて、夫が家に帰ってこないとか、不倫しているとかで、質問させていただきます。夫も私の友人です。そこがなんとも辛いとこですが、見ていてかわいそうなので質問させていただきます。 まず、友人(女性)は約10年間我慢してきました。 *家に週に2回程度しか帰らないそうです。 *お金はもらえず、妻が食費を払って、家賃・ガソリン代を払っているそうです。 *言葉の暴力がひどいです。(実際私がいるときに妻に対して言ってましたが、ひどい事を平気で言っていました。普通、聞いていると友人(夫)ではなかったら、ぶん殴ってます。例えば、36なんかただのババアで気持ち悪いとか、聞いていてよくそんな嫌味な感じで言うなということを言ってました。 *浮気しています。実際、私もその女性をみました。ただ、証拠の写真等がありません。性的関係は間違いないです。 *子供の児童手当なども使ってるそうです。 *夫側の貯金が全然ありません。(夫側)、妻ももちろんぜんぜんありません。 *妻はお金がないので、裁判したくても費用がないと言って、ただ別れるだけしかできないといってます。 夫は貯蓄もなく、自営業(車で商品を売る商売)なので、お金を取りようがありません。 夫の不倫は完全にしておりますが、実際に証拠をとっておりません。 慰謝料を払ってほしいそうなのですが、夫はほとんど貯蓄がないです。 夫がお金がない場合、慰謝料をもらうにはどのようにすればいいですか? 夫の親からもし、慰謝料をとれる場合はありますか? 相手(夫の不倫相手)のおかねを取るにはどうーすればいいですか? その他、(夫のおんな)からどのくらいとれるのでしょうか? 慰謝料をとるために、どのような事をすればいいのでしょうか? 力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手に慰謝料請求できますか?

    今現在、夫と離婚の話が進んでいるのですが、夫と浮気相手の事が許せません。 私と夫は同じ職場で働いています。夫は同じ部署の既婚女性と不倫をしていました。LINEにて、女性と不倫をしていた事を夫は自白していますがその他の証拠はありません。 この場合、浮気相手に慰謝料請求はできますか? あと、夫は債務整理中ですが慰謝料、養育費の請求は可能なのでしょうか? 証拠を集めるにも今現在、探偵所や興信所にたのんでも証拠はさがせるのでしょうか? 沢山質問してしまいすみません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 私は夫の不倫相手に慰謝料請求出来ないのでしょうか?

    夫婦関係が破綻していると不倫相手に慰謝料請求が出来ないと知りました。 9月4日に夫から離婚請求されました。 9月10日にやっと夫の不 倫の証拠が取れました。 9月13日から別居しています。別居理由は離婚について考えたいのと、夫があまりにも威圧的な態度で話して来るのが怖かったからです。 私は夫婦関係修復したかったのですが、夫が本当に私に気持ちがないことを知り離婚することに決めました。 夫婦双方が離婚に同意ということは破綻しているとみなされ、不貞行為の慰謝料は出来ないのでしょうか? でも離婚後に不倫相手に慰謝料請求している人もいると聞いたので疑問です。 不倫の証拠写真が破綻前ならOKということですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手に慰謝料請求

    8月に夫の不倫が原因で離婚しました。 元夫は不倫を認めて、公正証書を作成し慰謝料養育費を払ってくれていますが、 不倫相手の方が相手方職場に不貞行為を認めて、 後日電話にて不倫を認め謝罪し慰謝料を支払うと言ったにも関わらず、 今になって私は関係ないただ遊んでいただけといい慰謝料の支払いを拒否。調停で裁判になることになりました。 証拠としては、夫が不倫を認め、相手方の名前を言った会話のボイスレコーダー。メール。公正証書。夫が自宅に忘れて言った不倫相手の家の鍵を証拠としてもっています。 でも調停の場合だと証拠があっても相手方が知らないと言えば和解できず、不成立で終わってしまうのでしょうか? それとも裁判官が証拠が十分だとみれば、慰謝料のほうはもらえるのでしょうか? 初めから訴訟にしたほうがいいのでしょうか?

  • 夫の不倫相手への慰謝料請求調停について

    夫の不倫相手へ慰謝料請求したいので調停の場での話し合いを考えています。 夫とは離婚予定です。 調停は初めて経験するので分からないことだらけで不安です。 探偵に依頼して夫と女性のラブホへの出入りの不貞の証拠も3回分あります。 慰謝料額は200万円を考えています。 私は何も悪いことはしていないのだし堂々と調停に挑めば良いんだ。 と思いたいのですが、やましいことが1つあるのです..... それは不倫相手女性のご主人の職場に「奥さん不倫をしていますよ。」と匿名で電話したことです。 この電話をした人物が私だと分からないと思いましたが、夫と女性はどう考えても私しかいない!と私が犯人扱いです。(事実私が電話したのですが。) 女性が調停の場でこのことを話したら調停員の心証を悪くしてしまい、調停員は不倫相手の肩を持つ可能性もありますよね? それとも不倫はやはり悪いことなので慰謝料請求にはあまり影響しませんか? 本当に電話したことを後悔しています。 詳しい方教えてください。 宜しくお願いいたします。