• ベストアンサー

サンダーバード

現在、PCの移動でデーターを移動させていますが、メールデーターをそのまま移動させるにはどうすればよいでしょうか?メールのソフトはサンダーバードです。誰かご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

>PCの移動でデーターを移動させていますが、メールデーターをそのまま移動させる OSによって、アカウント、メールデータ、アドレス帳などのすべてのデータや設定を保存している「プロファイルフォルダ」とその場所が異なりますが、関係なく移行する方法があります。 プロファイルフォルダの中味をすべて移植したらよいのです。 https://support.mozillamessaging.com/ja/kb/profiles (設定やデータのすべてを移行する方法) 今のPCのThunderbirdを起動し、ヘルプ→トラブルシューティング情報→アプリケーション基本情報の「フォルダを開く」ボタンをクリックすると「プロファイルフォルダ」が開きます。 Thunderbirdを×から完全に終了し、このフォルダの中味をすべてコピー(このフォルダの1つ上層に移動したら「profiles」フォルダが開き、その中に「任意の英数字.default」フォルダが見えますから、このフォルダを右クリックからコピーでもよい)して、新のPCのデスクトップにでもUSBメモリーを使って移します。 新の方にThunderbirdをインストールして起動したら、初期の状態で、新の方にも「プロファイルフォルダ」が生成されますから、前記と同様な方法で、ヘルプからこちらのプロファイルフォルダを開いて、Thunderbirdを終了した状態で、プロファイルフォルダの中味をすべて削除し、その後に、移してきたデスクトップにあるフォルダを開いて、すべてコピーの上、空にした新の方のプロファイルフォルダに貼り付けてやって、起動したら同じ状態のThunderbirdが完全に移行できます。 なお、メールデータの個別のバックアップやインポートには、次のアドオンのImport Export Toolsをインストールすると便利に使えます。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/importexporttools/ http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexporttool/manual/HLP000108.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.1

サンダーバードのデータフォルダをコピーすればokです C:\Users\xxxx\AppData\Roaming\Thunderbird\ 人によって違いますが だいたいこのへんにあるはずです 場所がわからなければThunderbirdで検索 フォルダごと全部コピー それをUSBメモリとかで移せばいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンダーバードでの受信メール等のデーター保存

    今現在 ウィンドウズ8pro64bixのPCを使用しています。 8だとライブメールが使いにくいのでサンダーバードを メールソフトとして使用しています。 8のOSのPCをもう一台増やして そのPCにサンダーバードを移植して 今現在使用しているPCのサンダーバードの 受信メールやアカウント情報 アドレス帳などを 新しいPCに移植したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが サンダーバードのメニューの中には 受信メール等のインポートの項目はありますが エクスポートの項目が見当たりません 受信メールやアカウント及びアドレス帳はエクスポート出来ないのでしょうか また 自分が考えているように サンダーバードからサンダーバードへの データ移動(今現在使用しているPCから新しいPCにデーターを移し変えたい)は出来ないのでしょうか?

  • サンダーバードからポータブルサンダーバードへのメールインポート

    こんにちわ 現在、サンダーバードをメールソフトとして使用しています。USBメモリーにポータブルサンダーバードを入れて、ノートPCで使用しはじめました。 すでにサンダーバードで取り込んだメールの過去100件程度を、添付ファイルを含めて、USBメモリーのポータブルサンダーバードにインポートしたと考えています。 何か簡単に出来る方法がありましたら、ご教授ください。

  • サンダーバードへの移行

    メールソフトをサンダーバードに変えたいと思っています。 現在主に使っているのはアクティブメールです。 この設定をサンダーバードにインポートしたいです。 どのような方法がよいか教えてください。

  • サンダーバードインストール後・・・

     迷惑メールに困っていたため、こちらの質問を参考にさせて頂き、サンダーバードをインストールしました。確かに迷惑メールは来なくなり、安心したのですが、今まで使用していたOLには迷惑メールが届きます。サンダーバードを指定?優先?するような設定になっていると思うのですが(OLを立ち上げると「指定されていませんがどうしますか?」といった文章が出るので)OLを削除しないと、まだそちらには迷惑メールが来てしまうのでしょうか?  また、他の迷惑メールではないメールも、たまにOLに届いていますので、サンダーバードだけにしてしまうと届かなくなるのでは?と不安です。結局、現在はサンダーバードをアンインストールしてしまい、皆さんのご指導を待っている状態です。  どうしたら迷惑メールを防ぎつつ、欲しいメールだけを受信出来るのでしょうか?事情があってメルアドを変えることが出来ないので、困っています。PCに詳しくないため、専門用語もよく解りませんし、とても初歩的な質問で大変、申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • サンダーバードのHTMLについて

    最近ノートPCを買いました。そのPCにはサンダーバードのメールソフトを使っているのですが、一部のHTMLメールを受信した場合、HTMLが読み込めていません。と出てメールが見れません。これって設定で帰られるのでしょうか? ちなみに、数年前から使っている他のPCでは(サンダーバード)では普通に見れます。 宜しくお願いします。

  • サンダーバードをアンインストールしたい

    サンダーバードをアンインストールしたいのですが、 すると現在ある、受信送信フォルダ内のメールは アウトルックのフォルダに残りますか? (自動で移動しますか?)

  • outlook2000のアドレス帳をサンダーバードに移動

    outlook2000のアドレス帳をサンダーバードに移動したいのですが、 サンダーバードで設定とデータのインポートを行うと、「outlookを起動してデフォルトのメールアカウントにして下さい」というメッセージがでます。デフォルトのメールアカウントにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • メールソフトのサンダーバードを今使っているPCから別のPCにメールやア

    メールソフトのサンダーバードを今使っているPCから別のPCにメールやアドレス帳などのデータごと移したいのですが、どうしたら良いでしょうか???

  • サンダーバードからアウトルックへ戻したい

    パソコンはXPです。 今までアウトルックを使っていたのですが、ふとサンダーバードに変えてみました。でも自分にはアウトルックのほうが合ってるみたいで、メールをアウトルックに戻そうかと考えています。 アカウントなどの変更は分かるので大丈夫なのですが、サンダーバードで受信したメールをアウトルックに戻すことは可能なのでしょうか? ※サンダーバードに変えた時に、アウトルックで受信したメールは全てサンダーバードへ移動してしまいました※ 分かる方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • サンダーバードで返信

    サンダーバードで作成し送信した返信メールをLivemailやHotmailで受信し読むと引用符の縦棒が表示されません。 Win8.1に変えたらメールソフトも変わってしまい引用符が使えなくなったのでサンダーバードに変えようと思っています。 いろいろ試してみましたが読み取るメールソフトで作成時の状態をそのまま表示できません、ご教示を願いします。 できましたら、To・From・Sentの表示についてもご教示をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ママ友の旦那さんは奥さんや子供よりも妹との時間を優先しているようです。
  • 妹との関係が非常に密で、週末にはよく一緒に出かけたり、家族のリフォームの打ち合わせにも妹を同伴しています。
  • 奥さんはママ友と一緒にお出かけしたいと頼んでも、旦那さんの妹がついてきてしまうことがあり、奥さんは困惑しています。
回答を見る