• 締切済み

vieraとpcをつないで

vieraとpcをつないでvieraをBDドライブとして使うことはできますか? できるのだったらBDドライブを買わなくて済むので…

みんなの回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

そんな機能はないよ。

misaka10032
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり買うしかないんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VIERAにPC

    テレビにパソコンを使いたいのですが、可能でしょうか? テレビはVIERAのTH‐20LX80です。 パソコンはFMVのME4535Pです。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • VIERAリンクについて

    VIERAリンクについて 先日、TH-P50V2を購入しインターネットに接続するため、 家のLANに組み込みました。 そうすると、HDMIケーブルを使用していないのにもかかわらず、 VIERAのリモコンでビエラリンクを押すと、同じLAN内のパソコンが認識されています。 またしかし、同じLAN内のもう1つのパソコンは認識されていません。 ルーターとVIERAは有線、ルーターとPC2台は無線で接続しています。 そこで質問なのですが、 1)どうして、HDMIケーブルを使用していないのにもかかわらず、リンクされているのでしょうか? 2)認識されていない、もう1つのパソコンをリンクさせるにはどうしたらいいのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • VIERAの26型について

    はじめまして。よろしくお願いします。 このたび、以前使っていたTVが壊れてしまい、VIERAに買い替える予定です。 ただ、その際に、地上デジタルとは何か、アンテナを使用するのか、 録画はやはりディーがを買わないと録画できないのか、 そのあたりが気になります。 それとブルーレイ1枚25Gだそうですが、25Gで何時間録画可能でしょうか? あまりに映りがいいので、VIERAを明日購入予定です。 お返事は必ず致しますので、御意見などいただければ幸いです。

  • REGZAとVIERAでの2択

    ブラウン管TVから薄型TVへの買換えを検討しております。 色々調べた結果、 REGZAのZX9000シリーズとVIERAのVシリーズの どちらかの2択まで選択肢が狭まりましたが、 最終決定ができていません。 迷っているのは下記の点です。 1.液晶とプラズマでは結局どちらがいいのか?   ちなみにスポーツ中継をよく見ます。   ただこのレベルの機種だとそのあたりは考えなくていいのか? 2.46型で考えているのですが、   REGZAが50万円弱に対し、VIERAは30万弱。   この差をどう考えるべきか? 3.TV購入後、時期は未定だがブルーレイレコーダーの購入も視野。   東芝のBD参入時期に?   REGZAの内臓HDDに魅力。 どうせ買うならよりいいものをということで、 予算は十分に確保しています。 それぞれの長所・短所などご存知のことを色々アドバイス お願いいたします。 ちなみに購入時期は12月初旬を考えています。

  • VIERAについて。。。

    パナソニックのVIERA(TH L 32 X 1)を買おうと思うのですが、お使いになられている方どうですか?? また、値段はいくら位でしたか??倍速液晶はついてないのですが、映像の遅延は気になりますか????? 質問ばかりですいません。。。

  • VIERAについて

    DMR-BR585のVIERAです。録画しようとすると録画機器の接続を確認してくださいになるんですけどどういう意味ですか(´;ω;`)ちなみにDIGAから見ると番組表が見れません…それが関係してるのですか?

  • VIERAかREGZA かなり迷ってます

    VIERAかREGZAでかなーり迷ってます VIERA(ビエラ) TH-20LX60 (20)と http://kakaku.com/item/20413010427/ REGZA 20C2000 (20)です http://kakaku.com/item/20417010633/ 主に使うのはゲーム(PS2とXbox360)です ビエラとレグザの良い所とか悪い所など教えてくれませんか? ゲームにはブラウン管がいいらしいですが、この二点に絞ることにしました 使っていて(VIERA REGZAの機種)こう思った とか些細なことでもいいので 教えてください お願いします

  • VIERAで、DLNA??

    VIERAで、DLNA?? 先日、TH-P50V2を購入しインターネットに接続するため、 家のLANに組み込みました。 そこで、VIERAリンクをすると同じLAN内のパソコンが表示されています。(OSは、Vista) しかし、同じLAN内のもう1台は表示されません。どうしてでしょうか? また、VIERAで再生できる動画や、表示できる画像はどのフォルダに入っているものなのでしょうか? あと、DLNAとは何でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いいたします。

  • VIERAについて

    つい先日VIERAの32型を購入しました。しかしPS2をする時に画面全体がぼやけたみたいでとても見にくいです。正直10年前にかったブラウン管の方がよかったです。PS2を買った時の付属のケーブルを使っているからでしょうか?アドバイスお願いします。

  • Vieraの無線LAN用子機について

    Vieraの無線LAN用子機について Vieraシリーズでは無線LAN用子機がバッファロー製に限られてるのでしょうか? 一般的なPC用の無線LAN子機が使えないかと思ってます。 (これといって使いたい無線LAN子機がある訳ではないのですが(^^) ご存じの方教えていただきたくよろしくお願いします。