• 締切済み

距離を置かれている彼女の言動

http://okwave.jp/qa/q8094611.html 前回、この質問をした者です。 距離を置かれて2週目に入るのですが、気持ちもだいぶ落ち着き、内面と向き合う時間を取ることができました。今では早速自分磨きに励んでおり、充実した日々を過ごしております。 ですが、最近になり早くも距離を置かれている相手から連絡がくるようになり、少し戸惑っています。 また、学内でも数回会う機会があり、意図的に避けるのも気が引けたので、少々世間話をしましています。 昨日も会ったのですが、「ずいぶん見ないうちにかっこよくなったね」と言われ、かなり困惑してます。 その上、相手から食事に誘われたりもしています。 彼女としては、生まれて初めて好きになった相手だそうで、今でも大事な人と思ってるようですが、この状況が自分には理解できないです。どのように受け止めればよろしいでしょうか? ちなみに自分は、復縁できればしたいと考えています。

みんなの回答

  • daihuku-k
  • ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.1

こんにちは。 ご自分と向き合い、磨こうとなさっているとのこと、とても素敵なことだと思います。充実した日々を過ごしているそうですが、きっとその前向きな姿勢が周囲からも魅力的に映っているのではないでしょうか。 だからこそ、「ずいぶん見ないうちにかっこよくなったね」と言われたのだと思います。きっと彼女も質問者さんを見直していると思いますよ。 復縁希望とのことですが、あまり急ぎすぎない方が良いと思います。今のまま、ばったり会ったらちゃんと話をして、食事も誘われればご一緒しましょう。 彼女から復縁について何か言われるまでは、質問者さんからアプローチすべきではないと思います。充実している、と思えることが何より素敵だと思います。 応援しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた(距離を置いた)彼女に会うにはどうすれば

    振られた方です。 別れてから、自分磨き(やせる・仕事に打ち込む)等やっており、 外見の印象や、仕事もリーダーを任されるようになりました。 しかし、別れる時に彼女にいつでも戻っておいで、自分からメールや電話はしないから。 と言ってしまいました・・・後悔・・・ 共通の友人もいなく、会社もちがうので、会う手段がメールや電話等なので、どうすればいいのかわかりません・・・ メールしないといっておいて、げんき?とか、いきなり電話とか、ダメですよね・・・ 会いたいのですが、どうしても消極的になっています・・・ 復縁された方にききたいのですが、こういう場合どうすればいいでしょうか? 本当に困っています・・・ ※もう忘れたら?や、知らん、等の質問の意図と違う回答は求めていませんので宜しくお願い致します。   相手に会い、相手に自分がかわったことをどうしても伝えたいのです。(言葉にして言うのではなく、見た目で) それで振られたら、あきらめがつきます。 何かアイデアを頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 距離を置くことになりました。

    大学生同士でお付き合いしています。先日、彼から別れようと言われ、突然のことだったので一度距離を置いて考え直して欲しいとお願いしました。原因を聞いてみると、私への不満がかなり溜まっていたようで、今まで一度も言われたことがなく、そんなに溜め込んでしまっていたのかと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 彼がとても忙しく、期間を設けてしまうとプレッシャーになってしまうと思い、連絡はいつでも大丈夫だからずっと待ってると伝えてました。 ネットで調べると、次会う日が決戦日なのだから、悲しんでいないで自分磨きを頑張ろうと書かれていましたが、私も色んなことが重なってしまったのと、忙しくて心の余裕がなく、少し生きてるのが辛いです...恋愛相談なのにこんな重たい話になってしまいごめんなさい。 もし、同じような経験をされた事がある方がいましたら、距離を置いている間どんな事を考えて、どんな風に過ごされましたか?また、私はまだ彼のことが大好きで復縁したいと考えていますが、復縁することはできましたか?その辺りをお聞きしたく相談させて頂きました。

  • 回答お願いします。遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。

    解答お願いします。遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。 今、付き合って1年になる遠距離の彼女がいます。最初は、近くにいて、今年の4月から大学に通うために遠距離になりました。 その彼女に、先週、自分の気持ちを確認したいから、一ヶ月間距離を置こうと言われました。他にも、最近、けんかばかりでそれもリセットしたいとも言われました。 その時に、少しならメールできると言われ、距離を置いてもメールを続けています。メールの量は減って普段の1/10〜1/5くらいで、内容は日々そっけなくなってます。しかし、メールは毎朝、朝彼女から着ます。 やはり、朝彼女からくるメールを返さずに放置した方がよいのでしょうか? 私は、復縁したいと思っています。 復縁は難しいでしょうか? よろしくおねがいします。教えてください。

  • “距離を置いている”間の過ごし方

    恋人同士で、お互いに相手の事を本当に好きで大事にしたいと思っているけど 一時的な考えの違いやすれ違いなどで(相手が一方的に悪い事をしたとかではなく) 距離を置くことになった場合その間はどうやって過ごされますか? もちろん、そうなるまでの自分や相手の言動について考えたり これから先の二人の事を考えたり いつまでこの期間が続くのだろうと漠然と考えたりはすると思います。 どちらか一方が悪いという事ではないので お互いにこれまでの事やこれから先の事等を考えると同時に “待っている”ことにもなりますよね。 その距離を置いている間が数週間か数ヶ月かにもよりますが 仕事などの日常生活は普通に過ごすでしょうが 他に趣味があれば趣味に没頭するとか友達との付き合いを以前より多くするとか 自分磨き(内面・外見)をするとかいろいろとあると思います。 私は“待つ”ことがとても苦手で、急に漠然とした不安に襲われたりして 悪いほう悪いほうに考えてしまうことがあります。 もっとポジティブにその期間を乗り越えるにはどうしたらよいのか…と考えています。 皆さんはどうしてますか? 男女どちらのご回答でもかまいません。 よろしくお願いします。 ※距離を置いてる期間の過ごし方についてのご意見を伺いたいので  考えの違いならどうしようもない、別れたほうが良い等のご意見はご遠慮ください。

  • 彼氏に距離を置きたいと言われました

    高校2年生です 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 昨日会っている時は彼の方からキスしてくれたり頭撫でてくれたりいつも通りな感じでした 最近返信遅くて電話する約束も忘れたりと少し不安な時があったから薄々気づいていたけど 会っている時は愛されているって思えて安心してました。 でも夜話があるって言われてドキッとしたら 嫌いになった訳じゃないけど今は会いたいとは思えないから距離置きたいって言われて凄くショックでした。 自分磨きとか学校生活頑張って内面も外見も磨いて待つとは言ったものの 距離置く=別れたいってことですよね… 3週間後また連絡取ろっとだけ伝えたのですがすっごく不安で辛いです

  • 距離を置いた彼の言動

    以前、質問させて頂ましたが、彼から連絡がありました。 それは、「距離を起きたい」との事だったので、私も了承しましたが、やはり淋しくてメールをしてしまいました。(今となれば反省です)でも質問系の文面を入れたので、それに対しては返事をするのが、大人な対応だと思ってました(相手は45才)です。 私は付き合って行きたいから、自分の気持ちを伝えてたら自分勝手、自分本位と言われました。その上、病んでるからそっとして欲しいと… 連絡もしないで欲しいとの言葉でした。 私からしたら別れるって話をメールでするのは納得が出来ず、彼に大人な対応をして下さい。とお願いしました。 傷付いてるのは彼だけでは無くお互いだと思うのですが、彼の俺、俺発言の被害者っぷりに呆れてしまいました。 このまま彼の言い分を聞くできなのでしょうか? 私はメールで別れるとかって嫌いな方がなので、会って何が変わるとも思わないけど礼儀だと思うのですが…

  • 距離を置きたいといわれましたが・・

    復縁した彼氏に距離を置いて考えさせてほしいと言われました。 別れた時の状況は以前質問させていただきました→http://okwave.jp/qa4206198.html 現在、彼と復縁して3週間ほどです。 彼とは別れてからもサークルの同期として電話やメールは普通にしていましが、彼は私と別れて約一ヶ月後に新しい彼女ができました。彼は私に伝えてはくれなかったので、私は連絡をし続けていました。しかし、あるきっかけで彼女の存在を知ることになりました。その彼女は同じサークルの後輩で、正直ショックで辛かったのですが、本人の口から聞けたのですっきりした面もありました。そんな時期、彼はサークル内で大きな問題を抱えなければならなくなり、私に相談してきました。私はまだ彼を好きだったし、復縁もしたかったので、以前付き合っていた頃の後悔もあり精一杯彼を支えました。問題が解決した頃「私はまだあなたが好き。でも、長い間は待たない。」と言って告白しました。その結果、新しく付き合った彼女と上手くいっていなかったこともあり、復縁に至りました。別れ~復縁までは2ヶ月です。 彼が距離を置きたいと言ったとき彼は、 ・新しい彼女と別れて私と復縁するまで一週間もたっていなかったので心の整理ができていなかった ・恋愛感情を持っていると自信がまだない。支えてくれたことへの同情かもしれない。 ・以前の私と今の私の態度の違いにちょっと戸惑っている(今の方が良い) ・自分のために支えになってくれる私に対し、自分が前のような気持ちで接すことができないのが、みじめでしょうがない ・このままの気持ちで付き合っていく方がダメになる気がするからダラダラ付き合っていくよりここで距離をあけて考えたい ・一度振って傷つけているから、もう傷つけたくない と言った理由です。期間としては一ヶ月で、彼の答えがでたらそれよりも早く連絡をくれるそうです。確かに復縁するにあたりお互い焦ってしまいました。 客観的にみて、私は別れを覚悟したらよいでしょうか。 ちなみに彼はとてもまじめな性格です。しかし精神的にはとても弱いからか、彼女が居ないとだめな人です。女好きな訳ではありません。 よろしくお願いします。 ※私から振る気はないので、振ればよいという解答は避けてもらいたいです。

  • 恋人と「距離を置く期間」の有意義な過ごし方

    うまくいった方(復縁や新たな出会いを見つけた等)で ご存じの方、教えてください。 まだ付き合いの浅い相手ですが、お互いに結婚を意識している年齢です。 私が、相手の浮気を疑ったり、会う時間がなかったり、あっても肉体関係だけだったりで、 けんかばっかりです・・・。 相手が余裕のないときにわがままを言って会いたがったり、 相手が会おうと言っていても、実際は全然会えなくて長時間待つだけだったりで、 加えて、私は仕事で嫌な目に遭っている状況で滅入っていて、 気づいたら彼と会うことで逃避しようという依存心も生まれていて、 なんだか負のスパイラルになっていました。 で、彼から距離を置こうと言われました。 別れの前兆だと思い、また疑ったり、離れたくないと言ったり、号泣したりしました。 (泣いているところはさすがにみせていません) 私も、正直 理性の部分では、相手が好きだったのに なんだか最近無理しているし、悲しいことが多いな・・・ と思っていたタイミングだったので、同じようなことを同時に思っていました。 メールで言われ、それでは納得できないので顔をみて話し、 相手も、私の相手をできてなかったし、前向きな意味で 長期的に続くのか 結構ちゃんと考えたい、と言いました。 その日も、仕事関係の人が複数で遊びに来るといっていて、 私が疑っていることを相手に気づかれ、メールのやりとりみせるよとか、 いろいろ言われましたが、なかなか信じようとしない私に引くんだけど・・ と逆ギレされました。(結局、メールなどいろいろみせなくていいよとできれば相手のプライバシーを尊重したいので、困惑しつつ断りました) でも、この私の言動で、終わったな・・・と思いました。 一応、期限付きでGWに会う約束をしてはいますが、実際・・ 今後の冷却期間も含めて、どうしたらいいものかと悩んでいます。 彼に連絡しない間に、ひさしぶりに自分に余裕がなくて 自身の生活が疎かになっていたことに気づき、ゆっくり休養を取りながら、 自分の好きなテレビや本などに触れることで、自分の時間を少し取り戻しました。 仕事や今後のことも静かに考えています。 こうした時間を通じて、彼と距離を置いてよかったな・・と思う反面、 ひとりでいるには時間が長すぎて、彼と出会った頃のことを思い出して、 なんで、こうなっちゃったのかな・・と落ち込んだりします。 彼は、職業柄 いろいろな人と接していることが多い人なので、 賑やかに過ごしていれば、私とのことがだんだん理想的に過去になって 気持ちの整理がついていくんだろうなぁ、そうした環境が少し羨ましいなぁと思います。 こうした状況下で、どうしたら私は無理をせずに 自分の時間を充実して過ごすことができると思いますか。 人とたくさん会う時間をつくった方がいいのでしょうか。 なんだか、無理して自分磨きをするのも違和感があって、 彼を見返したいとかなんとか、思っていないのと 変に彼を意識したくないなという風に思っています。 乱文となってしまいましたが、アドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 自分磨きについて

    大学1年男です。 自分磨きを本格的に始めようと思っています。外見の自分磨きはある程度分かるので現在実行しているのですが、内面に関する自分磨きがネットや色んな情報を見てもよくわかりません。 心に余裕を持つ、多角的に見る目を養うなど、これらは日々どのようなことをすれば良いのでしょうか? また、知性を磨くというのもあったのですが、それは本を読んだり時事的なニュースにも理解しておくということですか? 内面磨きが本当によく分からないので、自分が実践していることや意識していることなど、なんでもいいのでたくさん教えてほしいです!!! たくさんのご意見お待ちしてます!よろしくお願いします!!

  • 遠距離での復縁に関して質問があります・・

    1週間前に1年間遠距離中の彼女に振られてしまいました。自分は25歳、相手は24歳です。理由は距離と、僕との関係が上手くいっていないときに支えてきた第三者の男性に好意をもってしまったという理由です。 遠距離中彼女に比べ、自分は彼女に対して愛情表現を上手く表せず、イライラしてるときなどは傷つくことを言ってしまったこともあり、また、自分の仕事の関係で海外にどのくらい在住するかまだ決まっておらず、先の見えない遠距離をしていたことで、結果いつも不安な気持ちにさせてしまっていたと、振られてやっと自覚しました。 彼女とは別れる際メールと電話を数回しましたが、メールで彼女は僕のことを嫌いになったわけではないが、好きという感情もなくなってしまい、好意をもってしまった男性がいるので付き合いを続けられない。ということでした。 最初に電話でこのことに関して話したときは、まだ挽回ができそうな雰囲気でしたが、自分は多少パニックであまり言いたいことも言えず、二回目も同じでした。 最後の電話で、今まで自分が悪かったと思うことを含め、反省と謝罪を述べた後に復縁を必死に求めましたが、彼女は終始号泣で、「今までの恋愛で一番好きな人だった、けれど復縁はできません、ごめんなさい」でした。 復縁を求めることで彼女が苦しむのはダメだと思ったので、「わかった・・、納得する」と言って、自分は今回のことで、より彼女の性質や性格を知ることができたので、もし自分以外の男性と付き合って、相手が彼女を理解できずに関係が上手くいかないことがあれば、その時は自分のところに戻って来てほしいと言いました。彼女は待たずに他の人を見つけてほしいと言ってきましたが、他の女性と交際するつもりはないと言って、彼女も「わかった、ありがとう」と言葉を残し、お互い体に気をつけてと言い残し会話終了です。 過去のメールを見返すと、彼女の寂しがっていた気持ちなどに気づかず、本当に後悔しています。本当に好きで、彼女に戻って来てほしいと思っています。 今は毎日一日中苦しくて、最悪な日々を送っています。何かに集中しようとしてもふと思い出した瞬間なんとも言えない最悪な気分になります・・。 とにかく彼女が必要です・・。復縁を望むのであれば、連絡を待つ意外やれることはないでしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • ドライバインストールができているか確認したいが、ドライバをインストールしてもデバイスとプリンターの一覧にQL-800が表示されない。プリンタ実機は今手元になく接続できないので、ドライバのインストール状態だけ確認したい。
  • 質問者はQL-800のドライバインストールができているか確認したいが、デバイスとプリンターの一覧に表示されない問題に直面している。プリンタ実機は手元になく接続できないため、ドライバのインストール状態だけを確認したいとのこと。
  • QL-800のドライバインストールが完了しているかどうかを確認したいが、ドライバをインストールしてもデバイスとプリンターの一覧にQL-800が表示されないという問題が発生している。プリンタ実機は手元になく接続できないため、ドライバのインストール状態のみを確認したいとのこと。
回答を見る