• ベストアンサー

パソコンのビデオカードが正しく表示されない。

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

XPSの取説には NVDIA Optimusテクノロジーが搭載されていて プリセットされたアプリケーションでのみ NVIDIA GPUが起動すると書かれていますけど。 マニュアル読んだ方がいいのではないですか。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 XPSではなくinspironのBTOなので、説明書といえるものが入ってなくて、、、 すみません。

関連するQ&A

  • ■ビデオカード■

    NVIDIA(R) GeForce(R) 9500 GT (ビデオメモリ:512MB)と、AMD ATI Radeon(TM) HD 3200 (ビデオメモリ:256MB+64MB) [オンボード] では、どちらが優秀ですか? また、インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500 [オンボード] はどんな感じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビデオカードについて

    NVIDIA? GeForce? 4 以上 ATI Radeon? 9700 以上 などで動くゲームは Intel HD Graphics で動きますか? どちらのほうが性能的に上ですか? よろしくおねがいします。

  • グラフィックスドライバのアンインストールについて

    オンラインゲームの不具合を解決できないか調査している途中での出来事です。 DirectX 診断ツールを使ってディスプレイの項を見ると デバイスの所に、Intel(R) HD Graphicsっと表示されており、 デバイスマネージャからディスプレイアダプタの項目を見てみると Intel(R) HD GraphicsとNVIDIA GeForce GT 420Mの二つが、正常に動作している、と表示されています。 ここで、グラフィックスドライバが複数インストールされていると不具合がでる、と考えて Intel(R) HD Graphicsをプログラムの追加と削除からアンインストールし NVIDIA GeForce GT 420Mだけを使おうと考えたのですが アンインストールの途中で画面が暗転し、完了できませんでした。 そこで質問なのですが、必要ならIntel(R) HD Graphicsのドライバをアンインストールして グラフィックをNVIDIA GeForce GT 420Mで正常に処理したいのですが 正しい手順などを教えていただけないでしょうか? 補足情報として パソコンはDell製のXPSL401X(ノートパソコン) OSはWindows7 64bit Home Premium プロセッサはIntel(R) Core(TM) i5 M 460 @2.53GHz グラフィックはNVIDIA(R) GeForce(R) GT 420M 1GB GDDR3 実装メモリ4GB です。

  • ノートPCのグラフィックボードについて

    お世話になります。 先日LenovoのIdeaPad Y570というノートPCを購入し、dxdiagコマンドからスペックを確認したところ、 チップの種類が、Intel(R) HD Graphics Family となっていました。 私が購入したものは、GeForce GT 555M のものなのですが、 その表記を見つけることが出来ませんでした。 これはどういうことなのかアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオチップの比較

    ノートパソコンの購入を考えているのですが、グラフィックのことでお尋ねします。 Intel HD Graphics 3000とGeForce GT 555Mの違いはどんなところでしょうか。

  • パソコンのグラフィック ビデオチップ

    パソコンのグラフィック ビデオチップは次の2つのうちどちらが性能が上でしょうか? 1、Intel HD Graphics 4600 2、Intel HD Graphics 530 そもそもビデオチップの性能の違いは何に影響するのでしょうか?

  • SVF1432A1Jのビデオアダプタ

    ソニーオンラインストアにて、GeForce GT740M搭載の VAIO Fit 14E/SVF1432A1Jを購入しました。 早速、起動してみたのですが、「デスクトップ右クリック」→「画面の解像度」→「詳細設定」で確認できるビデオアダプターの種類が、Intel HD Graphics 5000となっていました。 これを、GeForce GT740Mに変更したいのですが、VAIO, Win8共に不案内なため、どこを操作して良いのかわからず困っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? デバイスマネージャーで確認すると、Intel(R) HD Graphics 5000と、NVIDIA GeForce GT740Mが共に表示されています。 また、GT740Mのドライバは、VAIOアップデートで提供されている最新のもの(9.18.13.2762)になっています。 なお、購入直後、ほとんどいじっておらず、OSはWindows8.1です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • グラフィックアクセラレーターで騒音は変わりますか

    PCの騒音について詳しい方、アドバイスお願いします。 グラフィックアクセラレーターの違いで、ノートPCの騒音に違いは出るでしょうか。 対象は次の2つです。 ・インテル HD グラフィックス ・NVIDIA GeForce GT 740M(専用ビデオメモリー1GB)&インテル HD グラフィックス 4000 以上の2点のどちらかしか選べないのですが、どちらかが騒音が出やすいとかありますでしょうか。 先日、音がうるさいノートを買ってしまったのですが、それには「インテル HD グラフィックス」が入ってました。静かな方には、インテル HD グラフィックス 4000が入っていましたが、今回はNVIDIA GeForce GT 740Mがさらに付属しているので、判断に困っています。 よろしくお願いします。

  • GeForceが使われていない?

    DELLのノートPCのInspiron15 15Rを先日購入したのですが、ビデオ設定で分からない点があります。 オプションで、NVIDIA GeForce GT 525Mをつけたのですが、パフォーマンスチェックをするとIntel(R)HD Graphics Familyと表示されるのです。 これはどういうことなのでしょうか?GeForceが使われていない? GeForceの方を使うように設定したいのですが、こちらどうやって設定したら良いのでしょうか?

  • ディスプレイアダプタが変えられない

    VAIO Fit14e(SVF1431A1J)でグラフィックスをGeForce GT 740Mにしています。 デバイスマネージャでディスプレイアダプタを確認するとIntel(R) HD Graphics FamilyとNVIDIA GeForce GT 740Mがインストールされていますが、WinScoreShareでエクスペリエンス インデックスを見るとグラフィックがIntel(R) HD Graphics Familyになっていてスコアが極端に低いです。 ディスプレイアダプタをIntelからNVIDIAに変更するやり方をどなたかご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。