- ベストアンサー
- 困ってます
グラフィックアクセラレーターで騒音は変わりますか
PCの騒音について詳しい方、アドバイスお願いします。 グラフィックアクセラレーターの違いで、ノートPCの騒音に違いは出るでしょうか。 対象は次の2つです。 ・インテル HD グラフィックス ・NVIDIA GeForce GT 740M(専用ビデオメモリー1GB)&インテル HD グラフィックス 4000 以上の2点のどちらかしか選べないのですが、どちらかが騒音が出やすいとかありますでしょうか。 先日、音がうるさいノートを買ってしまったのですが、それには「インテル HD グラフィックス」が入ってました。静かな方には、インテル HD グラフィックス 4000が入っていましたが、今回はNVIDIA GeForce GT 740Mがさらに付属しているので、判断に困っています。 よろしくお願いします。
- okokrerere
- お礼率98% (264/268)
- 回答数1
- 閲覧数239
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (776/1992)
「先日、音がうるさいノートを買ってしまったのですが、それには「インテル HD グラフィックス」が入ってました。静かな方には、インテル HD グラフィックス 4000が入っていました」 両方ともCPUに内蔵のビデオ機能です。従って、PCメーカによるCPUの排熱処理の仕方によって騒音に大きな違いが出ているのであって、それは「NVIDIA」を選択しても、さほど変わるものではないでしょう。 実機に耳を近づけて確認するぐらいしか、方法はないですね。
関連するQ&A
- グラフィックアクセラレーターってなに?
ソニーのバイオのチューナーに興味を持っているんですが、対応するパソコンのスペックの意味がよくわかりません。 これが対応スペックです。 ”CPU 省略 メモリ 512MB 以上 グラフィックアクセラレーター PCI-Express 接続、または内蔵接続ビデオグラフィックが必要です。 かつ、COPP対応したビデオグラフィックドライバーが必要です。 対応ビデオグラフィック ・ATI Technologies 社製 Mobility Radeon X600 以上 ・NVIDIA GeForce 6600 以上 ・NVIDIA GeForce Go 7400以上 ・インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 以上 ” 対応ビデオグラフィックとはグラフィックボードと呼ばれる部品ですか?グラフィックチップと呼ばれる部品ですか? メモリとCPU,グラフィックチップは価格コムにあるんですが、グラフィックアクセラレーターは書いてありません。グラフィックアクセラレーターとはなんですか?どうやって見ればいいんですか?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- マルチモニター用のグラボ選択
今度ノートPCを買ってマルチモニターに挑戦しようと思っています。 マルチモニターでググって調べると、グラフィックボードについて触れているものが多いのですが、 マルチモニターとグラフィックボードはどのような関係があるんでしょうか? グラフィックボードは3Dゲームぐらいにしか関係しないと思っていたのですが…。 ちなみに私の購入候補のPCのグラフィックボードは AMD RadeonTM HD 6490グラフィックス AMD RadeonTM HD 6770グラフィックス NVIDIA® GeForce® GT540M インテル® HD グラフィックス 3000(NVIDIA® OptimusTMテクノロジ対応) 3GB NVIDIA® GeForce® GT 555M、Optimus搭載 のようになってます。 違いについては全然分からないです…。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- グラフィックアクセラレーター交換について
はじめまして。 先日VAIO typeC を購入したのですが、グラフィックアクセラレーターが「インテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ 950」で、 vista home premiumではちょっと動きが…です(エアロ使用時)。 そこで「NVIDIA GeForce Go 7400 GPU」に変更したく思っています。 先ほどカスタマーセンターに電話をしたら、そのサービスはないとのこと。 正直困っております。 何とか交換する手立てはないものでしょうか? 申し訳ございませんがご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- Intel グラフィックドライバー
NVIDIAのドライバーをダウンロードしたところ 診断みたいので「続行できません」と出ました。 その後に「先にIntel(R)のドライバーを先にインストールする必要があります」 と出ました。 (PCの更新でPCが動かなくなりOS再インストールしました。) そこでIntel(R)のドライバーはどれをダウンロードすればいいのでしょうか? PCはサドンアタック推奨PC(ノートPC)です。 グラフィックは↓の通りです。 GeForce GT650M + インテル® HD グラフィックス(OptimusTM 対応) ダウンロードの所にインテル® HD グラフィックス(OptimusTM 対応)という物がなく困っています。 どなたか助けてください。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows 7
- ディスプレイアダプタが変えられない
VAIO Fit14e(SVF1431A1J)でグラフィックスをGeForce GT 740Mにしています。 デバイスマネージャでディスプレイアダプタを確認するとIntel(R) HD Graphics FamilyとNVIDIA GeForce GT 740Mがインストールされていますが、WinScoreShareでエクスペリエンス インデックスを見るとグラフィックがIntel(R) HD Graphics Familyになっていてスコアが極端に低いです。 ディスプレイアダプタをIntelからNVIDIAに変更するやり方をどなたかご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- オンボードGPUのシェアメモリについて
NVIDIA® GeForce® GT540M / インテル® HD グラフィックス 3000 の複合で使用しているのですが メインメモリからシェアされるメモリ量を減らすよう設定することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- ビデオカード
- グラフィックアクセラレータについて
GeForce 8600 GT 256MB +0 Radeon HD 2600XT 256MB GDDR4 + 5,000 HDMI出力端子搭載 GeForce 8600 GTS 256MB + 9,500 をどれにするかなやんでいます ↑は+値段になります PC性能はこれを考えています Windows Vista(R) Home Premium 正規版(DSP) インテル(R) P35 Express チップセット 550W[静音]電源搭載 インテル(R) Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) / 1066MHzFSB/L2 キャッシュ 8MB DDR2 800 1GB ×4 (計4GB) [デュアルチャネル 320GB 7200rpm Serial-ATAII 18倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル] High Definition Audio subsystem アドバイスください 参考オンラインゲームなどするのでいいやつを選んでいるつもりです ほかにいい情報などがあればアドバイスお願いします
- ベストアンサー
- デスクトップPC
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 買ってからでは遅いので、買う前に何とか音を聞いてみるようにします。 ありがとうございます。