• ベストアンサー

苦しみたくは無いのですが…

tounyu_danshakuの回答

回答No.14

「苦しみたくない、苦しみから逃れたい」 そんなのあなたの我儘ですし、今現在苦しいのであれば、それは過去のあなたの努力不足です。 大切なのは、その苦しみに焦点を当てるのではなく、狂わしい人生のなかで小さな、でも無数の秩序を見つけることです。

noname#184433
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 世の中のみなさんの生命力についていけません

    相談します。 世の中のみなさんの、生命力がすごいなと思うんです。 私は、本当に、自分に生命力がないと思うんです。 例えば、 「お金を儲けたい」という、執着力が あまりありません。 私は女性なので、 「玉の輿にのりたい」といった 執着力も、ありません。 むしろ、玉の輿にのると、 「それに見合うような振る舞いをしないといけない」みたいな プレッシャーがかかり、疲れそうです。 そんなことで疲れるほうがよっぽど嫌です。 女性なのに、オシャレしたり、 ブランド物への興味も一切ありません。 「自分をよくみせたい」という 気持ちが全く起こらないんです。 なので洋服などの買い物が、何より苦手で、 そういうお店に行きたくもありません。 人と競争したりすることが、何よりも苦手なんです。 競争になった時は、必ず負けます。 兄弟もいませんし、 「箱入り娘」っぽく育てられたからかもしれません。 ボーッとしてるんです。 競争心、闘争心がないんです。 だから、 世の中の男性が、例えば起業したり、 世の中の女性が、ものすごくオシャレしたりしてるのを見ると、 「すごいな~」と、思います。 私にも、ちょっとだけその生命力を、わけてほしい…。 こう思ったりするのですが、 みなさんどう思われますか。

  • 五欲

    釈尊一代聖教のうち方等部で説かれた、極めて一部分ですが(爾前教)この五欲は煩悩の一部分でもありますが、人間の欲望としては、極めて必然的な欲望であります。この五欲に執着(度が過ぎると)して、生命力が衰え身を滅ぼす(悟れず)。とあります。 いい音楽や歌を聴き、良い景色、良い芸術作品の観覧、良き芳香を嗅ぎ、美味飲食し、男女の快楽を楽しむ。此の為に生まれてきたと通常思います。今の社会を見るとまさしくその通りだと思います。企業も社員も多く働いて、旨いビールも飲め、おいしい料理も食べられ、美しい景色や絵画も見られ、良い香りも嗅げ、良き歌謡も楽しめ、そして男女の触れ合いがある。次元が低いが本能的なものである。 しかし、これは人間の働き甲斐でもあるのは当然です。 ということで、執着してしまうから、生命力が弱まる(五濁のひとつ命濁)から身を滅ぼす。ということは 相反した摂理に思えます。これは釈尊が途中の足場の教えで、当時の仏法修行への戒めでしょうか?それならなんとなくわかります。 日蓮仏法の煩悩即菩提は悩みや苦しみは九界であり、菩提は仏界であり智慧であるとしています。 上記の五欲は悩みでもなんでもなく。楽しみでは。なんで命濁で生命力が衰えるのか? だいたい分かっているのですが、具体的なライン引きがわからないのです。仏法に詳しい方よろしくお願いします。 灰身滅智でなく、煩悩即菩提と開覚

  • 保険商品について

    第一生命の新「堂堂人生」とはどんな保険商品なのでしょうか。 「5年ごと利差配当付更新型終身移行保険」とありますがよくわかりません。 また、更新後の保険料が10年ごとに記載されているのですが、これは「この払い始めの保障を維持し続けるとしたら」と捉えてよろしいのでしょうか。 ちなみに独身・男・20代後半です。 よろしくお願いします

  • 初めての恋人だと執着はありますか?

    私(20代後半)には人生初めての彼氏がいます。彼氏にとっては私は人生7番目の彼女です。 彼氏は私が「別れようか」と言うと、「本気でそう思っているなら仕方ない」とあっさりした反応をします。私は彼氏の過去にとてもこだわるのに彼氏は私の過去に全くこだわらないので、キスすら彼氏が初めてで一般的な彼氏が嫉妬するような過去が一切無い私はなんだか虚しい気持ちになります。 男友達と話していると、「初めての彼女のことは鮮明に覚えてる」とか「初めての彼女だからある程度のことは許容しようと頑張った」という話を聞きます。同年代で遅い春が来た男友達は初彼女をすごく大切にしていて「最初で最後の恋にしたい」と言っていました。彼氏も私と付き合う前の友達関係だった頃に少し、初めての彼女の話を話していたことがあります。 やはり男性は初めての彼女の事は忘れないもので、大切にしたいですか?初めての彼女だったら執着をしてくれますか?7人も付き合ったらもう女性に対して執着とかなくなってしまうものなのでしょうか?なんだか彼から執着を感じないので私も誰かの初めての彼女だったら初めて同士でいい恋愛ができたのかな、とか色々考えてしまいます。

  • 不倫中の彼女に男ができました

    私は50代後半の男です、妻子もあります。 今、40代後半の彼女と14年くらい付き合ってきました。 そんな彼女に数ヶ月前、友人に紹介された男と付き合い始めたと知らされ 強い衝撃を受けました。 原因は、わたしの都合で逢う頻度がおちたり、連絡もあまりしなかったりで彼女に とても寂しい思いをさせたからです。 併せて、永年私と付き合ってきたわけですが、自分の将来に対し結婚することも 人生設計のなかにあり、この機会にその男との結婚も考えたいと打ち明けられました。 私の中で彼女の存在は、粗末な対応で悲しい思いをさせたにも係わらず これからの私の人生に掛替えのない女性だと考えると共に、これからも守って いくのが私の人生だと考えています。 ただ、彼女との結婚は不可能な状態で、妻が知った場合彼女に対する仕打ちを 思うと秘密を維持するべきだと思っています。 今も彼女と頻繁に逢って色々話し合っていますが、とても難しく毎日悩んでいます 彼女のために、身を引くことも考えましたが、できません。 参考になるご意見を宜しくお願いします。

  • とてつもなく寂しい・・・

    自分は20代後半の男です。変な悩みですがお願いします。 自分は背が160センチ近くで顔も男らしくありません。そのためか女関係はいっさいありません。 女の人は僕のような男といると、恥ずかしい、紹介もできない、プライドが傷つきますよね? 友人としてもいやですよね? 性格がかなり悪くても凶暴でも、背が高く顔も男らしい人のほうが断然好きですよね? そう思い、今までひっそりと生きてきました。 女性に嫌な思いもさせたくないという思いが強くなり、あえて男ばかりの道に進みました。 でも、最近なんかとてつもなく寂しくなってきました。 何か寂しさを紛らわせるいいものはないでしょうか・・・・?

  • 男らしい雰囲気の男になるには?

    私は20代後半の男です。 私は昔からサッカーやフットサルなどを続けて、体力もあるのですが、 どうも性格的に男らしくないのです。 現在、彼女がいるので男らしくなりたいところなのですが、 日々どういうことを意識したら男らしい雰囲気を出していく ことができるのでしょうか?

  • 個人事業主におすすめの生命保険

    現在20代後半、既婚子供なしの男です。 個人事業で生計をたてています。 最近結婚したので、生命保険に加入しようかと考えています。 私のように20代で個人で仕事をしている人に おすすめの生命保険はどのようなものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 疲れました。

    一年以上前に別れた人を未だに引きずっています。 向こうは、新しい出会いを広げて楽しく遊んでいるようですが、 一度様子を見に来ました。 まだ、忘れてないんだ。という思いと、僅かな可能性を持ってしまいましたが、先日思いの寄らないところから、元彼が女の子と楽しくお酒を飲んでいるところに出くわしました。 惨めでした。 そもそも何か期待していた自分がみっともありませんでした。 次に進みたいのに、なんでこんなに執着しているのか、依存的な自分に嫌気がさします。 毎日が苦しいです。こんな日々から抜け出せることはできるんでしょうか。

  • 勃起を持続させるにはどうするといいでしょうか?

    30代後半の男です。 妻とのSEXで、勃起してもすぐ萎えてしまいなかなか挿入できません。 ED治療薬(シアリス)を使用した場合にはなんとか勃起を維持できました(維持できない場合もあります。薬が合ってない?)ができれば薬を使用しないでも持続できるようにしたいと考えています。 なにか方法はありますでしょうか?