• ベストアンサー

なぜ年上の部下は扱いにくいですか?

 前にコールセンターで働いていたことがありました。 こでは40代50代60代で新しく入ってくる新人さんも 少なくありませんでした。 一般的に「年上の部下を指導するのは難しい」と言われていますが どうしでしょうか? 私は誰かを指導したことがないのでピンときません………… 立場上年長の部下が上司に逆らうことは考えにくいのですが………… 年上の部下は若者より経験があり近寄りがたい雰囲気があり、それが 「扱いづらい」「気難しそう」とジャッジされるのでしょうか? わかる方がいれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-jang
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.4

私の会社も平均年齢が高く、 今年29になりますが、基本同僚も含め、年上が多いです。 そういう私の経験則ですが、年上だろうとなんだろうと、 仕事の依頼をするときは、「お願いします」の姿勢を保つよう、徹しましょう。 「やれ」と姿勢を取ると、反発されます。これは年上に限らず。 あと常に誰からも、仕事を教えてもらう姿勢を持ちましょう。 これもやはり年上に限らず。 そう考えてくると、年上だから年下だからと考えて行動を変えたほうがイイのかとか どう接したらいいのかとか考えるのは瑣末な事で、 常に誰に対しても同じ姿勢を取る(ように努力する)ことが大事ではないでしょうか? 偉そうにすいません…

mimekohime777
質問者

お礼

そんなことありませんよ 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

自分が相手を年長者として敬意を持ち、逆に相手は自分を上司として敬意を持った場合のみ、良好な関係だからです。 自分が相手を部下として敬意を持たないとか、相手が自分を年下として敬意を持たなければ、いずれかに不平・不満が生じます。 コインで言えば、「表と表」の場合のみがOK。 「裏と表」「表と裏」「裏と裏」の場合がNG。 単純な計算では、上手く行くのは25%の確率です。

mimekohime777
質問者

お礼

奥が深いですねφ(・ω・ )かきかき 参考になりました。

  • masakii88
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.3

私も 40代の頃でしたが 50代の部下に注意(普通の口調ですが)したところ 「この若造が 偉そうなことを言うな お前よりこの会社では長いんだぞ」と逆切れされました。 注意するのにも 一々敬語を使うなどの配慮をしていたら 仕事の効率は上がりません。 それに、年上で部下になるということは、仕事の能力なりが平均より劣っているという証ですから なるべく部下には来てほしくないです。

mimekohime777
質問者

お礼

そのような乱暴なことを言う人は私も困ります………… そのような人は年齢に関係なく私も来てほしくないです(´・ω・`)

noname#207275
noname#207275
回答No.2

年上の方はやはり人生経験が自分よりあるため気を使います。 注意もしにくいし、誉めるのも 上からの立場になってしまうみたいで おこがましい。 また、人によっては長年の自分の経験や技術だけが全てだと思い込んでしまってる人もいるので、そう言う人が扱いづらい年上の部下となるのでしょうね。

mimekohime777
質問者

お礼

左様でございますか。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

私の経験ですが、自分が年下だと敬語で話して貰えなかったり 指示を出しても返事をして貰えなかったりしました。 仕事のやり方を少し指摘したら「今までの職場でもこうしてた!」と 不機嫌に言われてびっくりしました。 お前は年下だろう、社会経験は俺の方が上だ! と自負してるのだと思います。 それはこちらも理解はしてるのですが、 受け答えも嫌味まじりだったりして、やはりやりにくいです…。 恐らくその方が特殊だったのかなとも思ったりします。 逆に30代で新社会人のように文句ひとつ言わないかわいい後輩もいました。

mimekohime777
質問者

お礼

左様でございますか。 私はそのような経験がないのでピンときませんが勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう