• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去のメールを送ってくる彼)

過去のメールを送ってくる彼との関係は普通?

このQ&Aのポイント
  • 彼とのメールのやり取りで喧嘩したり、仲直りすることがあります。しかし、後日彼が過去のメールを引っ張り出してくることがあります。
  • 彼はパソコンが得意で、携帯のメールもバックアップを取っています。そのため、過去のメールを見返して言い争いをすることがあります。
  • このような男性は普通ではありませんが、彼がパソコンが得意なために過去のメールを掘り出してくることはあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro-john
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.2

普通そんなことしないです。 昔のことを根に持ったり物事に固執しやすい性格ですかね!?少し薄気味悪いです。 もらって嬉しかったメールのみ取っておくのならなんとなく理解できますが……大変失礼ですが、ストーカーチックな印象を受けました。

EHKIRKIZSPYO
質問者

お礼

彼は粘着的な性格です。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

やらないですよ・・。 なんだか、嫌な感じがしますね。

EHKIRKIZSPYO
質問者

お礼

やはり怖いですよね。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたなら、どんなメールを送りますか?

    3ヵ月喧嘩していた元彼と無事に仲直りしました。…といっても彼女の位置まで戻れたかといえば曖昧で、ネットのメール交換できるようになった程度ですけれど…。それで携帯のメールを一度消しちゃったんだけど彼から教えてくれたので、送りたいなあと思っているんですが、いまいち会話が思い浮かびません。 あまりごめんごめん謝ってばかりいるのは彼が気まずい思いをするようなので避けたいし、かといっていきなり「遊ぼう~」なんて言っても仲直り直後なのでうーん…という感じだろうし…。 あったかくてこう心に残る、優しい感じのメールを送りたいんですが…。喧嘩でごめんって謝った直後のメールってどんなのがいいんでしょうか?あなたならどんなメールを送りますか?

  • 過去のことを蒸し返すべきではないのでしょうか

    半年ほど前、彼氏と喧嘩しました。喧嘩は前にも後にもそれきりです。 原因は、私が彼に会いたいと駄々をこねたため、彼が友達との先約をキャンセルせざるを得なくなり、それが原因で仲違いしてしまったことです。 (ちなみに、私は彼に先約があったことを知りませんでした。後日、本当はあの日先約があって~となり、喧嘩になりました) そのときは話し合いをして解決したのですが、今でもそのときのことが心に引っかかっています。 知らなかったとはいえ、友達と仲違いさせることになってしまって、やっぱり怒ってるんじゃないかと。 そのことが気になってしまい、言いたいことがあっても躊躇してしまいます。 これを打開するには、もう一度そのことについて話し合った方がいいのではと思うのですが、過去のことは蒸し返すべきではないでしょうか?私が悪かったという気持ちは今でも変わらないのですが、この話をしたら、彼を責めることになるでしょうか。

  • 友達と喧嘩しました…

    友達と喧嘩らしきものをしました。 原因は私が簡単なことを一人じゃできなくて頼まれたことを断ったからだと思います。 その友達とはいつもなぜか敬語で話しているのですが、断った後急にタメ口かつ上から目線になって以下の会話をしました 友達「どうしてできないの」 私「ごめんなさい」 「どうして」 「怖いからです」 「ふーん。あっそ」 「怒ってますか…?」 「怒ってねぇし そうやって言われるとムカつくけどね。」 ここで会話を切りました。メールでの会話です。そのあとも時間がたった後別の話を持ち出したんですけどそっけなく返答されいつもつかないはずの「。」が丁寧に入っていました。 結構仲が良くて私の数少ない友達なんですけど… これは仲直りできる見込みはあると思いますか? あと どんなふうに切り出したら仲直りができると思いますか? 教えてください できることなら仲直りしたいです

  • メールを送るか送らないか・・・

    少し喧嘩をしてギクシャクしている(一応仲直りはしました)彼女がいる高校生の男です。 春休みに入ってからメールを1度もしていません。 一切会話なしというのは気まずいので、何か送りたいのですが、かなり長い間話してなかったし話題探しに苦労してるんです。 出だしは「久しぶり~」で決まってるんですが、その後なんて言えばいいのやら・・・。 できれば今日にでも送りたいのですが、なにかいい話はないでしょうか?

  • 彼女との喧嘩をした後について

    彼女と喧嘩をすると必ず、数日間メールが来ません。 いつも(例え向うに非があっても)私から仲直りのメールをしていました。 どちらに非があるか関係なしに、男から仲直りのメールをすべきなのでしょうか。 また、その時は仲直りをしても、後日別の喧嘩の際に、蒸し返してきます。 女性とはこんなに根に持つものなのでしょうか。 どう対応すべきなのでしょうか。

  • 復縁希望です。メールの返信をしたくなるようなメールの作成の仕方を教えて

    復縁希望です。メールの返信をしたくなるようなメールの作成の仕方を教えてください。 彼とは出会って7年で、はじめの1年は好きすぎて、あまり自分が出せなかったり、傷つくのが怖くて信用しきれず、結果すれ違いがおき、お互いに傷ついて、彼から別れを言い出されました。 その後は、自分の悪かったところ反省し、復縁を決意しました。彼とは趣味がきっかけで出会ったので、電話やメールをしなくても趣味の場で偶然に会うことも多いです。 けんかをしていれば口をきかなかったり、しばらくすれば友達のような付き合いに戻れたり、が続いてました。そして1年後、彼が部屋にくることになって、Hをして、ようやく復縁が叶うと思ったのですが。後日、メールで「幸せにしたいと思えない。結婚したら満足?どうせすぐオレは振られる」と結婚のことを言ったことはなかったのですが、一方的にキレられて、メール拒否をされました。私は彼へのコミュニケーションがメールに頼りがちで、そういうのが嫌だと言われていました。会ってはメールに書いたような内容が恥ずかしくて口に出せなかったりで、不振がられてました。 その後は、電話をかけても出ず、着信拒否、(その間、たまに掛けなおしてきては喧嘩になり)ついには番号を変えられてしまいました。これには、ものすごくショックで脱力してしまい、一人くらしをやめ実家に戻りました。 その半年後、趣味の場で会って不器用な話かけ方で彼のほうから接してきたのがきっかけで、また友達くらいに話したりができるようになり、携帯は教えてくれませんが、PCのメアドを教えてくれました。彼には別れていた間、彼女はできていません。その後、PCのメールを送っていたのですが、なぜかメールをやめてくれ、と言われけんかになり、彼は返信をしなくなりました。メールの内容は、好きだよ、とか、会いたいな、とか趣味のことだったり、相談だったりです。けんかした後に偶然会っても、こわくて話せなかったりすることもあったのですが、その後メールすれば、会っても話しかけてもこれないじゃないか、だからメールするのをやめて、と言ってるんだ、と言われました。 これを受けて、また反省し、彼への愛情を行動で示そうと、返事のない彼に会いに行きましたが、家に電話したこともあってか彼から怒鳴られ、お前のせいでオレは病んでいる、お前はいったいどうしたいんだ、など罵倒されて、最後は目を見つめては、見えないものを信じろ!と言われました。 その後、仲直りする機会がもてて、当初のことから現在までの気持ちを伝えることができました。 私はここまで素直に彼を前にして言えたことがありませんでした。彼の口からは、オレはお前とは結婚しないと決めてる。といいながら、結婚したらオレは浮気しないよ、とか結婚したら、、、の話を楽しそうに話しているのをみて、この人は素直じゃないけど好きでいてくれてるんだな、と思いました。 が、なかなか完全に戻りきれずにいて、メールの返信がないことで私は不満に思ってます。 やっぱりメールの送り方がダメなのかな、悩んでます。ほかの人たちはどんなことをメールしているんだろう、どうしたら構ってくれるようになるのでしょうか。会えないと、会いたい気持ちが募って、ちょっと重くなってしまう気もします。

  • 紹介で知り合った人とメール

    親の紹介で知り合った男性と初めて会うまでは頻繁にメールしていました。初めて会ってから次に会うまでの間は私がメールをすれば返してくれていましたし、2回目会う前日や当日は彼からメールをくれました。 会った後お礼とまた連れて行ってくださいっていうメールに対して返事はきましたが誘いに対することはなにも触れていませんでした。忙しい方なので予定がつかないって言うのもあるかも知れ無いのですが。(って思いたいんですけど)後日他愛も無いメールをしましたが返信すら無しでした。前は返って来たんですけど・・・ あまり気にせずにしばらく連絡しないで様子をみていたほうがいいですか??このままフェードアウトしていきそうな感じがします(^_^;)

  • 仲直りしたい人がいます

    前の会社の先輩で私に良くしてくれた人がいるのですが、私が会社を辞めた後メールで喧嘩になってしまって私はその先輩に酷いことを言ってしまいました。その後メールを送っても受信拒否になってしまい、電話しても出てくれません。どうしても誤りたかったので、その先輩の会社のパソコンにメールを何度か送りましたが返信がありません。私はどうしても仲直りして会いたいと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • メールのバックアップをきちんと戻せるのか

    引越しの前にメールデータのバックップを取りたいのですが、 バックアップしたものはメールアドレスやプロバイダが変わっても元に戻せるのでしょうか? 今回は関係ありませんが、パソコンやOSが変わるとどうでしょうか? また、今はウィンドウズなのですが、マックのパソコンにした場合は今のメールはバックアップをとっても見ることすらできなくなるのでしょうか? バックアップの方法もわからないので今から調べようと思うのですが、その後の使い方(ブロバイダが変わったり、マックに買い換えたり)によってバックアップの仕方が変わったり工夫したほうがいい点などがあれば、ご教授願います。

  • メールをしてもっと仲良くなりたいのですが・・

    先日、成人式に参加しその後中学校の同窓会を迎えたものです。 同窓会(一次会)で5年ぶりにある一人の男子とお話をしました。話した内容といえば「どこいるの?」「今何してるの?」など他愛もない会話でした。 相手は明るく私と話してくれました。会話をしてとても楽しかったし、話せてすごくうれしかったです。デジカメで写真を一緒に撮ろうと行ってくれたりしました。 そして2次会の席はちょっと遠かったためあまり話ができませんでしたが、かろうじて連絡先教えてと言って交換しました。   中学校の頃はあまり話したことがなく、特に気になる存在ではありませんでした。しかし、5年ぶりの再会を果たして彼と話をしたところ、当時では考えられないほどに人間性が大人になっていてびっくりしました。そんな彼にとても好印象を受けたのです。 彼ともっと話したい、仲良くなりたいと思う気持ちは強くなりました。 それからずっと彼のことが頭から離れません。この気持ちって何なんでしょうか・・ ちなみにその彼には、彼女がいます。 彼女から彼を取ろうなんてことは思ってません。ただ友達として付き合いたいのです。連絡先を交換した際に「俺、相談とか得意だからメールしてね!」と言ってきました。 そして2次会が終わった後、彼から私宛てにメールが受信されました。 「今日は久々に話せてすごくうれしかった」という内容でした。 私はこのメールがすごくうれしかったのです。単に彼にしてみれば社交辞令にしかならないと思いますが。。 私は返信しました。しかし、ここで私はメールが続かない文章を送ってしまい、彼からのメールが来ません。正直ちょっとさみしいです。 わざわざ返信するほどでも・・と彼に、もしかして思わせてしまったのかもしれません。 そこで皆さんに質問します。 彼にもう一度今度は自分からメールを送りたいのですが、どんな風に送ったらいいのでしょうか。彼の彼女の迷惑にならないような内容にしたいのですが。。   私は異性の友達がいないに近い状態なので、この彼とはこれっきりにしたくありません。せっかくアドレスを交換したのでチャンスを逃したくないのです。 そして友達として長続きさせるためのコツなども教えてもらえるとありがたいです。 文章くらい自分で考えろよって言われるかもしれませんが、異性とのメールはあまり慣れていないので、どうか優しい回答をお待ちしています。 ちなみにメールは遅くても今週中には送りたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。 あと、私と同じ経験をしたことある方のエピソードなども差し支えがなければ聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 関東でインバーターを使用して60HZの電源を供給することは可能でしょうか?
  • インバーターを介して60HZに変換した電源により機械の回転数が高くなることがあるのでしょうか?
  • 関東と関西で供給されている60HZの電源は同等なのかについて教えてください。
回答を見る