• 締切済み

モヤシの原価はいくらですか?

類似質問がありましたが、より詳細を知りたいので教えて下さい。 モヤシの仕入れ値(小売店が仕入れてくる値段)と小売店でモヤシを販売するのにかかる経費(販売管理費)をトータルするともやし一袋の小売店の販売経費はいくらになるでしょうか? <下記のケース> 緑豆もやし 200g 小売価格価格(売値) 28円 緑豆 中国産  生産地 日本某県 28円のモヤシのみレジにて会計。その際にクレジットカードで精算。(加盟店手数料の発生) 利用時間帯:22時過ぎ 担当者:時給1000円のアルバイトスタッフ(深夜手当ての発生) レジ袋は無料配布(店舗側が負担) 会計にかかる時間:およそ30秒ほど 以上のケースでモヤシのみを売値の28円で購入した場合、店舗側は仕入れ値と人件費等の販売管理費を含めて28円でお客様にモヤシだけ買われて売上総利益など発生するのでしょうか? それとも赤字でしょうか?

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6586)
回答No.2

販売価格ー仕入れ値=粗利 ですね。ここから考えが始まります。 粗利の中から固定費人件費を出さないといけませんが、家賃とか、電気代とか、給料とか大概は月いくらでしょう。 30日営業するなら、それを30で割って1日いくら、と計算します。 だから、売上もモヤシがいくらではなく、お店が一日でいくら。 これを対比すると、1日粗利をいくら稼がないと、固定費が出ないとわかる。 ・安くたくさん売る ・少しだけと高く売る どちらの手段でも同じ粗利を出せます。どちらでもいいんです。 どちらを選ぶかはお店の特徴。 いずれにしても1日の固定費を上回る粗利が出れば良い、 と考えて、仕入れ値 にいくら乗っけて売るかを考えるわけです。 もちろん商品によって強弱変えてもよい。 うちの店は一日平均10万円売れるから、平均40%の粗利を出せば3万円の固定費を引いても純利益が残る。 今日9万円しか売上がなければ予算割れだし、11万円売れれば目標達成。 というように設定するわけですね。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

主婦はこのお店に行けばこれが安い。だからこのお店で買い物をするという心理が働きます。(選択肢がない場合を除く) 今日は野菜炒めにしよう。もやしが安いから○○スーパーで買ってキャベツとお肉、ニンジンも買って・・とほかの物も同時に購入となります。(人によっては目玉だけを酢店のお店へ回って買う方もいるようですが) もやしだけではもうけはなくてもそのほかの物を買ってもらって売り上げとなるようになっています。 今日は牛乳が安いから・・卵が安いから・・せっかく来たのだからほかの買い物もしていこう。ってなりますよね。 最近あまり見なくなってきていますが、以前はよく卵1パック10円、ただし1000円以上お買い上げの方のみ。なんていうこともよくありましたよ。

関連するQ&A

  • もやし安すぎる

    もやし安いですよね。現在は30円くらいで販売している店が多いかな? 原料の豆も高騰しているようですし、うちは一袋50円までなら値上げしてもいいという意見でまとまりました。 皆さんはいかがですか?

  • 棚卸の原価評価について

    小売業です。 例えば1個80円で100個仕入れた商品を、100円で販売していました。 50個販売したところで、賞味期限も近くなり、70円で販売することになりました。 決算で実施棚卸をする日、在庫は30個ありました。 この場合、棚卸原価在庫は80円×30個=2400円では誤りでしょうか? 会社の上司は、「見切りで70円で販売するのだから、価値が下がっているので、原価も80円から下げなければいけない。2400円ではだめだ!」と言います。 勝手に棚卸の原価を下げても良いものでしょうか?(簡単に利益操作ができるような気もします) もし下げるとしたら、何か基準(計算式)等があるのでしょうか? あるいは、棚卸評価損ということで原価は仕入値で計算したうえで、別途仕訳上で損失計上する話を聞いたことがありますが、このようなケースは該当になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 簡単な仕入れ値の計算を教えて下さい。

    問題  ある商品に2割の利益を見込んで定価をつけ、定価の15%引きで販売したところ      売値が6630円であった。この商品の仕入れ値はいくらですか?

  • 商品の卸しの際の単価

    私は洋菓子店をしておりますが、自店舗以外の小売店に、 私が焼いたケーキを販売委託することになりました。 このような場合、売上手数料などの経費を上乗せするので、 小売店への卸しの際の商品単価は、相場的には、 どのように増減するのでしょうか? 私の店では、ケーキ(1ピース)を270円で販売しているのですが、 まとまった数量を下ろす場合には、270円から割り引いてから、 値段設定をするものなのでしょうか? 今まで自店舗だけで販売してきたので、どのような感じで、 小売店への卸しの単価を考えればよいのか、分かりません。 どうか宜しくお願い致します。

  • ソフトウエアーの卸値ついて困ってます

    わたしは販売会社です。ソフトを2万円から3万円ほどで販売しております。開発会社に仕入れねが発生するわけですが、 1万円ほどしはらってますが、開発料金も開発会社に支払ってます。 で、質問ですが、開発料金もしはらってて、仕入れねが発生するのも 疑問ですが、その仕入れねがもしかして多く請求されてるか が相場がわからないので、とってもこまってます 開発会社と話をしようとも相場がしらないので、説得力がないので 交渉ができずに困ってます。どなたか、たすけてください

  • 問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか

    問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか 問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか タイトルのとおりなのですが、新品の服を問屋で仕入れてきて オークションや店舗、ネットショップなどで 商品を売る時に利益を見せる販売方法はOKでしょうか 例えば、 『5000円で仕入れました。私の利益は 200円で 5200円で販売します』という方法です。 問屋名などは明かしませんが 服の仕入れ値を明かすのはタブーなんでしょうか している方がいないので質問してみました。 商品を買うとき、倍以上利益を乗せてる方もいて その商品がどれぐらいの仕入れ値でどれぐらいの質なのか わからないものです、 商品の仕入れ値の値段が分かればある程度の質がわかるので買いやすいのではないかと 思いました。

  • 350万円中古車の仕入れ値

    350万円で販売されている中古車の仕入れ値はどのくらいなのかご存じの方いらっしゃいますか? 車を売却しようとしております。 「一括見積もり」サイトから申し込んだところ、怒涛のごとく買い取り業者(買い取り専門から地元販売店まで) から出張見積もりの電話が来て、実際に車を見てもらうと、みんなおもしろいほど同じ値段を言い渡されます。どこもMAX290万円でした。 カーセンサー等で同じスペック(色、年式、走行距離、グレード)の売値を見ると、だいたい350万円前後でした。ってことは中間マージンは60万円前後ってこと? 業販オークションで販売店に渡るときの買い取り業者マージン、販売店マージン、諸経費をもろもろ、在庫滞留リスク等を考慮するとこんなものなのでしょうか?

  • 原価の考え方

    社長・私(営業)・職人二人の小さな町工場で、看板や門といった都度仕様が変る物の製造業です。 ウチは「職人が1人動けば4万円」という暗黙のルールがあります。 この4万円を時間で割った数字の×1.2がウチ流の金額の出し方です。 しかしこの4万円も1.2という数字も「昔から」という以外何の根拠もなく、案件によっては3万円になったりもします。 そしてこの度、 メーカーとして上記の様な製品ではなく、自社開発した製品を販売する事になりました。 そこで販売価格を設定する必要があるのですが、上記の計算はちょっとマズイと思うんです‥。 あまりにもドンブリ勘定というか、根拠がないというか‥。 原価は通常、材料費と製造費の合計かと思います。 材料費に関しては理解できますが「製造費」というのはよく分かりません。 この製造費の大半を占めるのは人件費だと思いますが、この人件費とは誰の人件費でしょうか? 実際に製造を行う特定(1人)の職人のでしょうか? 製品の受発注や材料の発注をかける 私の人件費も含まれるのでしょうか? それとも従業員全員の何%かを含むのでしょうか? 因みに機械は古く、原価償却は終了しています。 また、 電気代や家賃といった経費(一般管理費?)はどこから捻出されるのでしょうか? 卸し業者や小売店の掛け率も考慮する必要がある事も分かっていますが、 まずは基本となる「原価」の考え方をご教示願います。

  • レジ袋有料化は皆様の地域では如何ですか?

    昨日某スーパーに寄りました所、今週末から価格維持の為、 レジ袋1枚3円での販売に切り替わると、店内放送してました。 近所の他のスーパーでは、レジ袋不要で2円引きを数年前から行っていて ポイントカードと合わせると、それなりの節約になります。 私はお友達手作りの、買い物カゴに合わせたバッグを使ってます。 会計の際、これを買い物かごに被せて、この中に入れて頂きます。 市販品も有りますが、中々色合いも素敵で気に入ってます。 何より袋に自分で詰める必要が無いので楽チンです。 でも、レジ袋が有料化とか、世知辛い世の中になって来ましたね。 皆様の地域では如何ですか?

  • アメリカにおけるゲームの販売方式

    毎度お世話になっております。以前聞いたのですが、アメリカでは日本と違う商習慣に基づき、ゲームなどをこんな風に販売するのだそうです。なかなかうまいことを考えるなと思うのですが、この方式の名前を御存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ●メーカーが、標準小売価格1万円のゲームを5千円で小売店に売る。 ●ところが、そのゲームが売れなかった。 ●そこで店は半額セール5千円で売ったら売れた。 ●この時、小売店は仕入値として二千五百円をメーカーに払う。

専門家に質問してみよう