問屋から仕入れて販売する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 問屋から仕入れて販売する際、仕入れ値を見せる方法はOKなのか疑問です。
  • 仕入れ値を公開することは利益を見せる販売方法の一つですが、タブーなのでしょうか?
  • 商品の仕入れ値が分かれば、購入者にとっては質の判断材料になるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか

問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか 問屋などから仕入れて販売する時、仕入れ値を見せて販売する方法はOKでしょうか タイトルのとおりなのですが、新品の服を問屋で仕入れてきて オークションや店舗、ネットショップなどで 商品を売る時に利益を見せる販売方法はOKでしょうか 例えば、 『5000円で仕入れました。私の利益は 200円で 5200円で販売します』という方法です。 問屋名などは明かしませんが 服の仕入れ値を明かすのはタブーなんでしょうか している方がいないので質問してみました。 商品を買うとき、倍以上利益を乗せてる方もいて その商品がどれぐらいの仕入れ値でどれぐらいの質なのか わからないものです、 商品の仕入れ値の値段が分かればある程度の質がわかるので買いやすいのではないかと 思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>商品の仕入れ値の値段が分かればある程度の質がわかるので買いやすいのではないかと 思いました。 だったらこんなバカな方法ではなく 質感などを詳細にわたり記載するか即決設定して出品すりゃいいでしょうが。 >商品を買うとき、倍以上利益を乗せてる方もいて その商品がどれぐらいの仕入れ値でどれぐらいの質なのか わからないものです 消費者がそれらを知る必要がどこにあるんですか? 本業でやっている人は、大抵現地に出向いて質感など確認して仕入れています。 現物も見ずに仕入れて質が悪いから利益200円でいいや、なんてことは あなたが勝手に頭の中で処理すればいいことです。 上代の価値もないと思う商品は赤切ればいいだけであって いちいち記載する必要ありません。 どうしてもそうしたいならすればいいでしょうけど あなたの記載している下代=一般的な下代と考える消費者が現れるようになれば こっちはいい迷惑です。 下手すれば業務妨害です。

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

そんな事したら問屋卸してくれなくなるかも知れませんよ (たぶんなるでしょう。) だって他の卸先にも迷惑かけるしね よってタブーですね 尚、倍以上利益のせようがそれで売れればその人の力です。 業界によっては10倍以上で売っている商材もあれば 3%も利益のない業界もある。よってそれ全く否定できません。 尚、失礼ですが文面から衣料に関しての商売やった事ない素人でしょう。 まずは粗利に関しても業界の常識経験積んでから始めた方がいいよ

akaikirua
質問者

補足

何か怒っているのですか?

関連するQ&A

  • 問屋流通の仕組み 玩具・仕入れ値

    玩具の仕入れ値についてお尋ねします。 玩具に限らないかもしれませんが、 一次問屋、二次問屋、小売と 流通する場合、それぞれの掛け値は 大雑把にどれぐらいの率になりますでしょうか。 希望小売価格 100%として、 メーカー卸値 3割 一次問屋の利益 1~2割 二次問屋の利益 1~2割 小売の利益 ~3割 ぐらいと伺ったことがありますが、 雑談程度のもので、正確かどうかは分かりませんでした。 ほかの方にお聞きしたところでは、 メーカー卸値が3割なんてことはありえない、ということで 最低でも5~6割と指摘されました。 一次問屋、二次問屋というのも実際に 問屋がそう区分されて流通しているのかも正しくは知りません。 メーカー卸値が商品ごとによってケースバイケースで あることや、業種などによって違うことも理解したうえで ご無理を言って申し訳ありませんが、 大まかに平均としてはこのようだ、と 教えてくださると助かります。 間違っている部分のご指摘や 流通について解説もいただければ幸いです。 お忙しいところお手数をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。

  • 簡単な仕入れ値の計算を教えて下さい。

    問題  ある商品に2割の利益を見込んで定価をつけ、定価の15%引きで販売したところ      売値が6630円であった。この商品の仕入れ値はいくらですか?

  • 定価・仕入れ値・利益の問題

    定価が1400円の商品を定価の20%引きで販売したところ、仕入れ値の40%の利益を得た。 この商品の仕入れ値はいくらか。 夏休みの宿題で分からないところかあって… よければ教えて欲しいです!

  • 問屋の卸し値について

    子供服の店舗販売を考えていますが、問屋から卸してもらう際の相場(売値の何割)がわかりません。もちろん商品によって違うだろうし、買付けの量によっても違うとは思いますが、個人の店舗が買い付ける服の参考相場がどれ位なのか、どなたか教えて頂けないでしょうか? 問屋街などにも行きましたが、まだ会社(店)を興してないので内情を教えてもらう事ができませんでした。どなたか教えてください。

  • 数学の仕入れ値の解き方について

    仕入れ値の求め方を 忘れてしまいました。 ご協力おねがいします。 鞄と財布をそれぞれ10個ずつ 合計255,000円で仕入れました。 これらを販売した時、鞄では 2割の利益があり、財布では1割の 損失がでました。 しかし、全体では28,500円の利益が でました。 鞄と財布の仕入れ値は1個あたり、 それぞれいくらでしょうか? という問題です。 式と解説をお願いします。

  • 仕入れ値の計算

    定価で売ると550円の利益。定価の30%引きで売ると190円の利益。この商品の仕入れ値はいくら?

  • 原価(仕入値)について教えて下さい。

    原価(仕入値)について教えて下さい。 ハンドメイド雑貨を販売するネットショップを 立ち上げたいと思っております。 質問なのですが、 通常は商品を仕入れて、それに利益を乗せて売価を設定しますが、 ハンドメイド商品の場合は、 どのように原価を出せばいいのでしょうか? 使用した材料を全て使って1つの商品を作るのなら問題ないのですが、 フェルト小物などですと、色によっては1cm×2cmなどの大きさしか 使わない場合もあります。 もちろん、たくさん使う色もあるのですが。 (普通のフェルトは20cm×20cmです。) さらに、小さなサイズのフェルトを縫い付けるために必要な刺繍糸の長さで 金額を計算すると1円を切ってしまいます。 仕入値に利益を乗せて売価、ではなく 売価から●%引いたものが仕入値、という決め方では いけないのでしょうか? それが出来ない場合はきちんと計算するしか ないのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 定価、販売数、利益をもとに一個あたりの仕入れ値を求める方法

    一個あたりの定価300円、販売数180個、利益の総額6300円 だとすると、 質問1:一個当たりの仕入れ値はどうやって求めるのでしょうか?方程式以外のやり方でご教示いただけると幸いです。 質問2:どこかで、仕入れ値を求める式として、仕入れ値=定価÷(1+利益率)で計算できると云うことでしたが、計算できませんでした。 定価は300×180の式で、利益率は、6300÷54000の式の答えを上記の式に当てはめました。やり方として間違っていたのでしょうか?

  • 問屋について

    現在、本業とは別にネット販売を行いたいと考えています。 しかし販売を考えている物が製造元に聞くと 問屋を通さないと買えないとの事で 問屋を通すと300円程度の利益しか出ません。 最近は問屋を通さないシステムで販売されているのに なぜ問屋を通さないといけないのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。どなたか教えてください。

  • ギターの仕入れ値は??

    初めて質問させて頂きます。 近所のあまり大きくない楽器店で、アストリアスの定価14万5千円の新品ギターが7万2千円で売られていました。これは以前に10本ほど生産されたものらしいです。かなり安いなと思ったのですが、これでも販売店の売り上げはあるのでしょう。そこで疑問に思ったのですが、ギターの小売店への仕入れ値というのは、だいたい定価の何割くらいなのでしょうか?輸入品ですと話が変わってしまうので、国産品のギターについてということでお願いします。 それから、同じ楽器店で、エドワーズの新品ギター(カタログ落ち)、定価8万5千円が2万4800円になっていたので値引き交渉をしたのですが、「この商品はすでに原価割れをしていますので…」のようなことを店員の方に言われました。ギターの価格を仕入れ値よりも低くするようなことはあるのですか? よろしくお願いします。