• ベストアンサー

対数について

問題で a=log62⇔2=6^a b=log63⇔3=6^b という式が 3^a-2^b=6(6^b)^a-(6^a)^b になるのかがよくわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.1

> 3^a-2^b=6(6^b)^a-(6^a)^b  タイプミスではないですか?  『 3^a-2^b = (6^b)^a - (6^a)^b 』ではないでしょうか? > a=log62⇔2=6^a > b=log63⇔3=6^b  これは分ってるわけですよね。だったら,「 3^a = (6^b)^a,2^b = (6^a)^b 」を代入しただけだと思いますが・・・。  対数についてこんなサイトもあります。ご参考までに。  ・http://shigihara.hp.infoseek.co.jp/log.htm

参考URL:
http://shigihara.hp.infoseek.co.jp/log.htm
gauryi
質問者

お礼

タイプミス気づかなくてすみません(^^A 文字のべき乗で代入を見落としてたんですね。どうもです。紹介していただいたサイトもジャストで参考になります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対数(log)がわかりません

    ※一つ目の数字の「10」は小さい数字です。 対数の問題で、log10 2=a,log10 3=bとして、次の式をa,bで表しなさい、という問題があるのですが、 log10 5 という式を           10 =log10 ― =log10 10-log10 2      2 とするのまではわかるのですが、log10 10 の『10(二つ目)』をどうやって2や、3にすれば良いのかがわかりません。分数にしようとしても必ず5が出てしまうのでできません。そういうときはそのまま「log10 10-a」という答えで良いのでしょうか。教えて下さい。

  • 対数

    沢山質問しますが、回答お願いします。対数は{}でくくっています。計算問題です。 (1)log{a}b^2×log{√b}c^3×log{c^2}√a (2)(log{10}2)^3+log{10}80-(log{10}20)^3+3(log{10}2)^2 (3)(log{5}7+log{25}49)(log{7}25+log{49}5) 答えは(1)3 (2)0 (3)5となっています。(1)は底をaにして計算しようと思ったのですが、途中で挫折・・しました。(2)(3)は全く分かりません。出来れば、解説付きで教えて下さい。

  • 数学II、対数の問題です。どなたか教えて下さい

    log(10)2=a,log(10)3=bとして、次の式をaやb を用いて表しなさい (1)log(10)32 (2)log(10)24

  • 常用対数

    a,bは自然数で、a^5×b^5が24桁の数、a^5/b^5 の整数部分が16桁の数であれば、aはア桁、bはイ桁の数である。 という問題ですが、2通りの解き方をしたら、結果が違ってしまいました。 どちらも間違ってるかもしれませんが、どちらが間違っているか教えてください。もっと良い解法の仕方があったら教えて下さい。 条件より 10^23≦a^5×b^5<10^24・・・A 10^15≦a^5/b^5<10^16・・・B 10を底とする対数をとると 23≦5log[10](a)+5log[10](b)<24 15≦5log[10](a)-5log[10](b)<16 ⇔4.6≦log[10](a)+log[10](b)<4.8・・・(1)  3≦log[10](a)-log[10](b)<3.2・・・(2) (1)+(2)より 7.6≦2log[10](a)<8 3.8≦log[10](a)<4 より、aは4桁。 (2)より -3.2<-log[10](a)+log[10](b)<-3 これと(1)を辺々加えて 1.4<2log[10](b)<1.8 0.7<log[10](b)<0.9 もうひとつの解き方が A,Bを辺々掛けて 10^38≦a^10<10^40 10^3.8≦a<10^4・・・C よってaは4桁 Cより 10^(-4)<a^(-1)≦10^(-3.8) 10^(-20)<a^(-5)≦10^(-19)・・・D A、Dを辺々掛けて 10^3<b^5<10^5 10^0.6<b<10 となってしまい最初の答えと違ってしまいました。

  • 対数の計算

    log2 3=a log3 7=bのときlog14 56をa,bであらわせという問題なんですが。 logのすぐ右の値が違うときってどうやるんでしょうか>< 底の変換をするにしてもどの値にあわせればいいのかわかりませんし;; どなたか教えてくださいヽ(;´Д`)ノ

  • 数学 対数関数

    log2(3)=a、log2(5)=bとするとき、log2(6/5)をa、bで表せ。 という問題なのですが、log2(6/5)=log2(2×3)ーlog2(5)=1+a-bになる理由がよく分かりません。これはなぜ2×3をするのでしょうか?そしてなぜ1+a-bが答えになるんでしょうか?

  • 対数関数

    お世話になっております。 導き方がわからないので教えていただきたいです。 底がa,真数がbのときは、 log[a]b と書くこととします。 問題 a>1,b>1,c>1のとき log[a]b+2log[b]c+4log[c]aの最少値を求めよ。 回答(解説なし) 最小値6 a^2=b=c=の時 導き方よろしくお願いします。

  • 対数の証明が途中までしかできません

    log a MN=log a M -log a N を証明するのに、log a M=A log a N=Bとおいて、log a (M/N)=log a (aのA乗/aのB乗)=log(aのA乗-B乗)まできてその先が分かりません。もう一息だと思いますが、この後の式を教えてください。

  • 対数の問題 見当がつきません

    この2つの対数の問題が解説が無いため全く解き方、考え方がわかりません 問題:次の式x^rの形に直せ。a,b,xは正の数で、b≠1とする。 (1)10^log10 x (2)a^logb x ※log10 x、logb x はそれぞれ底が10,bです  対数の書き方がわからないので申し訳ありません。 解き方、考え方をできるだけ詳しくお願いします;; 因みに答えは (1)x (2)x^logb a です。よろしくお願いします

  • 対数関数です。お早めにお願いしたいです。

    高校二年です。もうすぐ中間テストが始まります。 先生に質問してもいいんですけど、 一応、質問させてください。 1.ログ2の三乗根16-2ログ2のルート(二乗根)8  2.次の式を累乗の形で答えなさい。ただしa,bは1ではない正数です。    -log10x      2logax  10         a  ↑このaは下に表記されてます。  logbx a ↑このbも同じです。 一応、これだけお願いします。