• ベストアンサー

突き指の痛み

私は、1か月くらい前に、突き指をしてしまいました。 前ほどの痛みではないのですが、 前よりも曲がらなくなり、 普通の指と同じくらい曲げると痛いです。 まだ治っていないという事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 痛みがあるということは治っていないか 悪化させている可能性が高いと思います 病院で見てもらうほうが良いですよ

sofutball
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度の週末に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

前の質問の流れですよね?それで結局病院には行かれたのでしょうか? 関節が固まってきている可能性はあると思います。まだ治っていないのというか、何もしなければどんどん悪くなる可能性もあります。整形外科に行きリハビリの相談を受けてください。 お大事に。

sofutball
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つき指が地味に痛い

    はっきりした日にちは覚えていませんが、先月20日過ぎ頃に左中指をつき指しました。 特に湿布を貼るとかもせず放置していました。 二週間経ってもいまだにズキンと痛みがあります。 もの凄く痛い訳ではなく手を洗う時など、指と指を挟んで洗ったり、握ったりすると地味に痛いといった感じです。 第2関節が微妙に腫れていますが、あまりつき指もした事がなくこの状態で病院にいくのもどうかなとずっと迷っています。 最近は寝る前に湿布を貼っていますが改善はされません。 つき指って以外に治りにくいものでしょうか? やはり病院に行ってみるべきでしょうか

  • 突き指。

    教えて下さい。去年の夏に海辺の岩場で足を滑らせ、右手薬指を打ちつけました。 その時は指も曲がり手をグーパーとしてもちゃんと出来ました。 しかし今は指が「へ」の字になったまま真っ直ぐ伸ばす事が出来ません。 無理に伸ばそうとすると激痛が走ります。突き指でしょうか? 骨折していたら曲げたり伸ばしたり出来ないと思うので突き指かな?とは思いますが…。 そもそも突き指とは、指はどのようになってる状態なのでしょうか? そして、もう真っ直ぐ伸ばす事は出来ないのでしょうか? 教えて下さい!何卒宜しくお願い致します!

  • 長引く突き指

    一ヶ月前にスノボで転倒し親指から着地して、突き指しました。 それからしばらくしても痛かったんですが、未だに治りません。 普通にしてたら痛くないんですが、指を反らしたり、第二間接?付け根のほうです。を押すと痛みます。よくよく見ると、外側に少し曲がっていて・・。これはいつから曲がっているのかわからないんで、もしかしたら元々曲がっていたのか知れません。日常で不便ではないので、病院にいくまでもないかなと思っているので、行ってはないんですが、気になりまして。 あと、同じくスノボで転倒し、膝を捻りました。これも一ヶ月くらい前で、同じ日なんですが・・。未だに痛くて。。お姉さん座りみたいに、ぺタって座ると痛みます。これも何なんでしょうか?

  • 突き指の後遺症

    私は、1か月くらい前に部活で突き指をしてしまいました。 した直後に何もせずに続け、家に帰ってから湿布をはりました。 今では、指の関節が太くなっているし、ほかの指と同じくらい曲げようとするといたいです。 これってよく言う後遺症なんでしょうか?

  • 突き指が治らない

    はじめまして こんにちは! 1ヶ月以上前に学校の体育の授業で突き指をしてしまいました。 異常に腫れていたので病院に行きましたが、どうもありませんでした。 一週間すると痛みも少しなくなって、病院も通わなくて良くなりました。 しかし1ヶ月たった今もまだ、指を伸ばしたり曲げたりすると、結構指が痛みます。 また病院に行った方が良いのでしょうか? それともシップを貼っておけばなるのでしょうか? また他に方法がありますか? 回答お願いします。 長文ごめんなさい

  • 突き指しました

    9日前に突き指しました。 腫れや内出血があり病院に行きレントゲンをとると打撲でした。 今は腫れや内出血はないのですが、突き指をした指を曲げるのに普通より力がいるし、第一関節と第二関節あたりが常にというわけではないのですがビリっと鳥肌がたつような痛みがきます。 あまり病院にホイホイ行くのもいやなんですがもう一度行くべきでしょうか? それと本当に打撲なんでしょうか?

  • 突き指だと思うのですが……

    数日前、朝起きて気づいたら指が腫れていました。 日常生活送る上で、特に痛みもなく、拳を握ろうとしたら人差指だけ曲がりきらなく、その時に指の第二関節の下の部分腫れている事に気づきました。 寝違えて突き指でもしたか、放っておけば治るかと放置していたのですが、かれこれ3~4日たっていますがが治らず、相変わらず指は腫れたままです。 痛みは無理に握ろうとすると痛い程度なので、気になる事はないのですが、人差指なので握れないのは時折不便で……。 とりあえず冷やしておいた方が良いのでしょうか?

  • ハンドボールでつき指

    夏ごろにハンドボールで球をとるときに誤ってつき指をしてから、どうも指が変です。 つき指をして五日ぐらいすると完治するんですが、ちょっとその指にボールが強く衝動を与えると、すぐにまた同じ指をつき指してしまいます。薬指です。それだけでなく、体育のバレーの時間にブロックして、薬指にボールが当たっただけで同じ薬指をつき指するし、この前なんか友達にふざけて叩かれただけでつき指してしまいました。 僕の薬指は少し弱いんでしょうか?;; またなんとかガードする方法等ないか、教えてください。

  • 突き指

    私は2年くらい前に小指を突き指しました。 大丈夫だろうとほうっておいたのですが、指が反るようになりました。 そして今もすこし曲げると痛いです。 骨折か何かだったのでしょうか? いまさらですがこの痛みはもう取れないのでしょうか・・・

  • つき指?について

    1ヶ月ほど前、バスケットボールで左手の人差し指をつき指しました。 みるみる指が腫れて紫色になり、痛みで気分も悪くなってしまったのですぐに整形外科へ行きました。 レントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常はないとの事。 ただ第2関節の腱に損傷がしているという事で、1週間分のシップをもらってその日は帰りました。 その後1週間ほどシップをしていました。その後は大丈夫だろうと思い、シップはしませんでした。 しかし1ヶ月経っても少し腫れが残っていて、今でも指がまっすぐ伸びません。伸ばしたり曲げたりすると痛みがあります。不安になって整形外科に再度行くと『あれ?伸びない?』と言われました。1ヶ月ほどお風呂上りに伸ばしたり曲げたりしてリハビリをするように言われましたが、このまま伸びずに曲がったままなんじゃないかととても不安です。 どなたか良いアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Waterproof Case Strap Attachment Location for P-WPST02BK
  • Learn where to attach the strap for the P-WPST02BK waterproof case for ultimate underwater photography.
  • Looking for the ideal spot to attach the strap on the P-WPST02BK waterproof case for amazing underwater shots. Please advise.
回答を見る

専門家に質問してみよう