就活の履歴書での自己PRの添削をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 私は几帳面さが特徴であり、ファミリーレストランのアルバイトで丁寧な調理を行っています。
  • 以前のミスから学び、より丁寧な調理に取り組んでいます。加熱時間を増やす工夫や衛生面にも細心の注意を払い、結果的に早く料理を提供できるようになりました。
  • 私の売りはお客様の視点に立って考え、細かな気遣いができる几帳面さです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就活の履歴書での自己PRの添削をお願いします

私は几帳面さが特徴です。 ファミリーレストランのアルバイトで丁寧な調理を行っています。 以前揚げ物の調理をした際、不注意なミスによりお客様にご迷惑をおかけし、 私は繰り返し起こさないよう、初心を思い出し、 加熱時間を増やす工夫をするなど、より丁寧に調理をするようにしました。 また、汚れたお皿は絶対に使わないなどの衛生面にもより繊細な注意を払うようになりました。 そして、調理の早さよりも丁寧さを追求したところ、 結果的に早く料理を提供出来るようになりました。 以上からお客様の視点に立って考え、細かな気を遣いが出来る几帳面さが私の売りです。 添削をお願いいたします。 営業職の希望ですが、このアピールはあまり響かないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasize
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

率直な感想を言うと、アピールは響いてきません。 当たり前のことをただ言っているだけに聞こえてきます。 >以前揚げ物の調理をした際、不注意なミスによりお客様にご迷惑をおかけし、・・・ これがどのようなミスかは分かりませんが、文章の流れから、ほぼ生状態のものを出したなどでしょうか? そしてその改善策が加熱時間を増やす、とのことですが、そうだとすると当たり前すぎて、工夫とはいえないですね。 >また、汚れたお皿は絶対に使わないなどの衛生面にもより繊細な注意を払うようになりました。 この文章はかなり問題だと思います。 質問者様はミスをするまで、多少なりとも汚れたお皿でお客様に料理を提供することもあったということですよね。 私の感覚がおかしいのかもしれませんが、汚れたお皿を使って料理を提供するなど言語道断だと思います。むしろ大学生になるまでそんなことも分からなかったのかと。常識を疑われても文句はいえないでしょう。 >以上からお客様の視点に立って考え、細かな気を遣いが出来る几帳面さが私の売りです。 文章を読む限り、お客様視点に立って考えているとは感じられないです。 接客業で当たり前のことをアルバイトで学んだ、としか思えないですね。 (あくまで私基準なので、他の方がどう感じるかは分かりません)。 この自己PRで商社の書類審査は通っているようですが、面接でこの自己PRをすることを考えるときついですね。かなりつっこまれる可能性が高いでしょう。うまく面接官を納得させられるような回答ができればいいと思いますが。 アドバイスとしては、この内容であればスポーツを通して得た忍耐力などをアピールしたほうがいいと思います。 実際仕事をする上では忍耐力はかなり大事です。 仕事なんてストレスまみれで、業種にもよるでしょうが土日にも仕事の事を考えるor仕事をするなど不思議ではないです。 正直忍耐力がないとなかなか続かないかと。 質問者様は営業=体育会系ではありきたり、と思われていると思いますが、実際自己PRなんて企業の担当者からすればほとんどがありきたりなはずです。 何百枚、何千枚というエントリーシートを見てきた担当者であれば、これは斬新な自己PRだ!なんて思うことはなかなかないと思いますね。 企業が自己PRで求めているのは、その人の強みがなんなのか、そしてその強みが我が社でどのように活かせるのかを知りたいからだと思います。 参考までに自分が就活の時(大学院時代, 理系)には研究を頑張った、ということをアピールしました。 これってすごく当たり前のPRだと思いますよね? 研究を頑張ったなんて院生には当たり前じゃないかと。むしろ院は研究がメインなのに、研究頑張らない奴がどこにいるんだと。 でも面接ではこの自己PRで、かなりの企業の担当者の方が感心されてました。 要は自己PRの題材がありきたりどうこうより、話の構成とか、相手に自分が頑張ったことや、自分でどのようなことを工夫したのか、何を努力したのかをいかに伝えられるかだと思います。 とりとめのない文章になってしまいましたが、もう一度自分の自己PRを読み直し、考えてみるべきだと思います。

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! 言われてみると確かに常識外れとも捉われかねないですね;; もう一度自分らしいPRを考え直してみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

印象には残るかもw 出してみてほしいww

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します。

回答No.1

響きません。 で?って感じです。 面接官はファミレスのバイトの話しなんて死ぬ程聞かされるのでファミレスの時点でうんざりです。

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! 他のPR法を考えてみます^^;

関連するQ&A

  • 就活の自己PR文の添削

    現在就活直前の大学3年生男子です。 今回は就活で使用する自己PR文の 添削をお願いします。 志望職種は事務(主に経理事務、学校事務)です。 学部は経済学部です。 病気により一年休学していました。 サークルには所属しておらず、学校活動(文化祭やイベント)はほとんど参加していません。 学業は日商簿記3級を2年生のころ取得し、現在日商簿記2級を勉強していますが、 まだ取得には時間がかかる段階です。 大学生活における努力してきたことといえば、アルバイトが大半です。 アルバイトは調理場補助を大学1年から4年間現在も続けています。 今はそこの調理場では社員の移動などの関係から、チーフ(社員)の次に長く働いています。 自分のアピールしたいことは、一番に効率よく仕事をすることです。 継続力、やる気、お客様のため(安心、安全)そして美味しい料理の提供などは普段から考えて仕事をしています。 文字数は400字程度。 上記のことを踏まえて自己PR文を書いてみたのですが、思うように書けないので悩んでいます 自己PR本文 何事にも効率よくすることが私の強みです。 地味で周りからもめんどくさがられるような仕事でも、進んで自分からできます。またどのような仕事に関しても自分に課題を出し効率的に物事を進めることができます。 大学入学してから、地元では有名なレストランの調理場の補助としてアルバイトを してきました。仕事をしていくなかで調理器具や皿の場所が整理整頓されておらず、お客様へ料理の提供が遅れてしまう問題がありました。そこで、調理場のチーフへ、使用頻度に よる皿の整理や場所の大幅な移動を相談しました。その結果、スムーズに業務に取り組むことが可能となりました。安定した料理の提供を行えることにより、会社の利益にもつながりました。 自己PR本文はここまでです 文章の最後のまとめ方や言葉の言い換えなど全体的に添削をお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします(>_<)

    自己PRの添削をお願いします(>_<) 現在大学3年生の就活生です。自己PRが中々定まらず悩んでいます。 長文&稚拙な文章ですみません。よろしくおねがいしますm(__)m 目標に向かって努力できるということ、目的を果たす為に工夫できるということがアピール出来ると思います。 私は高校三年生からピザ屋でアルバイトを続けています。アルバイトを始めた当初、ピザの作り間違えが多くお客様に迷惑をかけていました。「このままではいけない」と思い、作り間違えをなくし改善していくための工夫を自分なりに考え実行しました。 (1)ピザのレシピを、何度も何度も繰り返し書き写し暗記 (2)ピザをオーブンに流す際、ミスがないかを必ず確認 (3)休日は時々家でもピザを作り家族に試食してもらう これらの努力により、ピザを間違えず迅速にさばくことができるようになりました。それにより心に余裕が生まれ、電話応対でもお客様の立場に立って考えられるようになりました。 現在では店一番の古株として、後輩指導や店長不在時の店の運営を任されるまでに成長しました。 御社の仕事においても、何事も諦めずに取り組み結果を出します。

  • 自己PRの添削をお願いします

    自己PRの添削をお願いします 医療系の募集で、「アピールする経験・趣味・特技等」の欄に以下の文章を記入しようと考えています 私は責任感を持ち、丁寧に仕事を進めるところが長所だと自負しております。 小売業でレジ打ちのアルバイトをした事があります。 最初の頃は、緊張や遠慮のせいか、分からないことが聞けない、手順を覚えられないなど、職員の方々に迷惑をかけることもありました。 しかし、同じ失敗を繰り返さないようメモをとる、勇気を出して聞くなど自分なりに出来る工夫を行う事で仕事のミスも減り、余裕が出来たおかげでお客様とのコミュニケーションの機会も増えました。 単に言われた事を受け身に行うだけでなく、お客様が何を求めているかを察し、行動にうつすことでよりお客様にご利用して頂きやすい環境を作るよう心掛けました。 また客層はお年寄りが多く、カートを使っての移動がほとんどだった為、多く購入して頂いた際には車まで物を運搬する手伝いやどこにあるか質問された商品を棚から持ってくるなど、足の悪いお年寄りの足になって動きました。 「ありがとう」「頑張ってるね」と、声をかけて頂けた事がとても印象に残っています。 この経験を生かし、相手の気持ちをくみ取り行動の出来る、誰からも信頼されるような人間になりたいと思っています。 まだ弱いような気がするのですが…どうでしょうか 何かアドバイスを頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • 自己PRの添削をお願いします

    長文失礼します、大学4年の就活生です。 とうとう就活シーズンを迎え、すでにいくつかの企業にエントリーさせていただきました。 その企業の方からエントリーシートの提出を求められているため、この度「自己PR文」と「学業で頑張ったこと」を作成しました。 その添削を是非皆さまにお願いしたいです。 自己PR文(400文字まで) 「私の長所は何事にもこだわりを持って丁寧に取り組むことです。 アルバイトとして大手スーパーに勤務しておりウインナーやハムなど肉の加工品陳列を主に担当しているのですが、よくお客様が棚の奥にある賞味期限が新しい商品の購入を望まれるため、丁寧に陳列しても崩れてしまうことがよくあります。 勤務して間もない頃はこのくらいなら問題ないだろうと軽い気持ちでいたのですが、その商品陳列を見たお客様からクレームを受けてしまったこともありました。 見栄えが悪くなってしまうとお客様の購買意欲にもつながってしまうということが分かり、以来陳列が崩れた商品は一度全て棚から出し再度陳列し直すようにしています。 そう心がけてきたことでお客様から「いつも丁寧に陳列されている」とお褒めの言葉をいただくこともありました。 この経験から自分が納得したから良いではなく、他者の視点に立ちその人が満足するのかをよく考えながら物事に取り組んでいます。」 学業で頑張ったこと(400文字まで) 「私は大学3年生の頃から英語学習に力を入れてきました。 所属している学部で英語が必須というわけではないのですが専門講義の中で英語文献や海外の映像を扱うことも頻繁にあったため、英語の能力を高めたいと思うようになり自主的に勉強を始め、卒業時までにTOEIC700点取得を目標にしました。 受験しても結果の出ない日々に悩み一時期は「自分に英語の適性がないのでは」と思うほど自信をなくしていましたが、英語を身につけたいという気持ちも強かったので決して諦めることなく、英文法や英単語など1から基本を学び直す以外にも、新たに学んだことを使ってみようと海外の方と交流できるサイトを利用し積極的に英語でコミュニケーションを取ることも始めてみました。 それを毎日続けてきた結果、最近受験したTOEICでは大幅ではないものの学習した成果が見えました。 まだ目標である700点には達していませんが、今後も引き続き勉強を続け必ず実現させてみせます。」 僕自身の作成した感想としてはやはりもっといろんな体験をしておけばよかったなと後悔しています。 しっかりと自分が何を経験してきたかを考えながら作成しましたが、やはりテンプレ文のような感じになってしまっていますし、アピールする点としても弱すぎるのではないかなと感じています。 自己PRのネタも大学のキャリア講師の方からは「仲間と協力したようなものでないと採用担当者の目に留まらないよ」と言われました。 TOEICに関しても点数がよければアピールになるかもしれませんが、本音を言ってしまえば勉強当初400点前半だったのがようやく500点に上がっただけなので企業の方からは「頑張ってたった500点か」「本当に頑張ってきたの?」と思われてしまうのではないかとつい考えてしまいます。 学業としては真面目に通って単位を落とさずAをいくつか頂いたというのがありますが、そんなの学生として当たり前ですもんね・・・? アルバイトを専念してしまったためサークルやボランティアはやってこなかったですし、趣味としてはいろいろ経験しましたがエントリーシートでアピールするのはさすがにNGだと聞いています。 本当にネタがない中で考えさせていただいた文です。 ここまで長文大変失礼いたしました。 以上を踏まえて、添削や何かアドバイスをいただけたら幸いです。 お時間がございましたら、回答の程よろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いします!!

    初めまして、大学3年生の就活生です。 今回、企業から400字での自己PR(ES)の提出を受けました。 そこで、皆さんに書いた内容の添削をお願いしたいと思い質問をしました。 色々なサイトを見ていると、400字ならエピソード(根拠付)2個程度が無難と ありました。 しかし、私は国語力が弱く、400字に収めるとどうしても薄い内容になってしまいます。 また、自分の強み(長所)とエピソードが合っているかも不安です。 ・強みとエピソードがあっているか ・691文字の文章をどうしたら400字にできるか 以上2点と回答者様の感じたことをお答えいただければ幸いです。 注意)今回は、自己PR最後に付けるべき「入社後は~。」ははしょらせていただきます。     また、文章内の(加え、コンビニエンスストアーバイト~。)は付けるか付けないか悩んでいます。  私の長所は「やると決めたことを全力で実行していく力」です。大学生活の1人暮らしの生活費の捻出が困難と知った私は、北海道で学びたいと言ったのは自分だから「生活費を自分でまかなう事と学業との両立」を目標にしました。初めは3つのアルバイトを掛け持ちしていた事で、自由や勉強をする時間が人よりも少なく悲観的なることもありました。しかし、そこは持ち前のプラス思考で「自分は人よりも多くの経験をしている。」「時間は貴重であり、1つの授業にもお金が掛かっている。」と考えることで、何に対しても集中して全力で取り組むことができました。結果、3年間生活費は自分で支払い、先生方にも認められる成績を修めることができました。(加え、コンビニエンスストアーバイトでは商品の売れる傾向や、野菜の対面販売では商品の魅力を伝える力が身に付きました。そしてなによりも、コミュニケーション力が高まりました。)  また、朝市の野菜の対面販売のアルバイトでも同じように「お店に貢献できる売り上げ、顧客満足ともに1番の店員」を目標に全力で取り組みました。その為に、お客様に楽しんで買い物をしてもらい、納得して購入していただこうと考え。基本の接客に加え、呼び込みを「おはようございます。」と身近に感じる挨拶にし、挨拶を返すお客様の視線を獲得。農家アルバイトの経験から得た、野菜の豆知識でお客様の心を引き付け。おすすめの料理法や、正直に野菜の良し悪しを説明するなど工夫することを心掛けました。その結果、お客様から「言われた通りに作ったら美味しかったのよ。」と満足していただけ、20人の常連客を獲得し、売り上げでも1番になることができました。

  • 高校生です。自己PRと志望動機の添削をお願いします

    プロパンガス会社のルート営業に応募しようと思っている工業高校生です。 アピールしたいと思っている点・・ 1、明るくて友達をよく笑わせること ・・・ 先生にもお前の就活での売りは明るさと言われた 2、知らない人に話しかけられやすい 3、仕事は熱心に頑張れること ・・・ スーパーのレジのアルバイトと就職のを比べてはいけないかもしれませんが、私は高1の5月から高3の6月まで、ずるやすみ等をしたことがありませんし、お客様にありがとうと言われるような接客を心がけていました。なので、常連さんにはよく喋りかけてもらえましたし、街中で会っても会釈されることがよくあります。 4、毎日新聞やニュースを欠かさず見ていること ・・・ それについてよく社会の先生と喋ったりします。 5、よく班のリーダーになったりする  ※口頭です。 ----------------以下、添削をお願いします------------------------ 自己PR  「 私は明るく人見知りせず、初対面の人に話しかけられたり打ち解けることができます。 友達にもよく常に笑っていると言われます。私はこの持ち前のキャラクターでお客様にも積極的に話しかけ、お客様が遠慮をしないで 提案をできるような営業をしていきたいと思います。」 志望動機 「  私は人と接することが好きで、多くの人と関わることができる営業職に就きたいと思っていました。 御社の会社案内を拝見したところ、暮らしに安全と安心をお届けと言うモットーにとてもやりがいを感じたので御社を志望 させていただきました。御社の事業分野に対し学科が違う分(私は情報科です)、再度勉強をしながら進んで行きたいと思います。 新しいことを積極的に吸収し、意欲的に取り組みますので、よろしくお願いします。 」 -------------------------以上--------------------- 沢山の方の意見が聞きたいです。本当に第一志望に就職したいので、協力をお願いします。

  • 就職活動の自己PRについてご指導願います・・・

    私、現在就職活動で、製造業と商社の営業職を希望しているんですが、 履歴書の自己PRが営業には不向きな内容なのではないかと心配で どなたかにご指導いただけないかと思っています。 一部内容は伏せさせて頂きますが以下の内容です。 私は几帳面さが強みです。 現在、〇〇のアルバイトでは〇〇の丁寧さに気を付けています。 以前〇〇をした際、私自身の不注意なミスによりお客様にご迷惑をおかけした事がありました。 そこで私は2度とこのような事にはならないよう、〇〇といった工夫をするなど、より丁寧に〇〇をすることを心掛けました。 以後、〇〇などの衛生面にもより繊細な注意を払うようになりました。 お客様の事を考え、細かなところにまで気を遣うところが私の几帳面さです。 以上です。記入欄が狭いためこの強みをどう活かすかまでは書ききれません。 この内容で商社の書類審査は大体通りましたが、 製造業の割と大きな優良企業の書類審査では落とされました。 学歴フィルターで落とされたのかとも考えましたが大学の求人にきてるのでそれはなさそうです。 営業職志望なのでスポーツを経験して得た忍耐力などを書いた方がいいでしょうか? しかし、営業=体育会系ではありきたりすぎると思うんです。 大学に入ってからこの強みが活きたのが授業中、ずっと集中して受講してきたことぐらいの経験しかありません。几帳面さであれば私自身の個性なのでずっと活きていることではあるんですが、何分活きた場面がなかなか思いつきません。 どうしたらよろしいでしょうか? 自分自身ではこのままでいくつもりなのですが、何かご意見ありましたらお願いいたします。

  • 就活の自己PRの添削お願いします。

    就活で自己PRがうまく行かず、エントリーシートで落とされます。 本気で悩んでます。添削よろしくお願いします。 私は自分に妥協を許さず、常に向上心を持って行動できる人間です。 私は大学入学後、塾講師のアルバイトを始めました。 始めた当初は自分の勉強経験を活かして考え方や重要だと思う事項を教え、生徒の成績もあげることができていました。そこで、受験に向けて知識の定着と応用力も強化できる授業にしていこうと思い、教え方を根本から変えました。新しい学習内容と過去の学習内容を関連づけをして、復習も同時にできる授業を行うことで、担当した受験生13人全員を志望校に合格させることができました。 現在も、今までの経験を活かし、自分で図表や類題を考え取り入れ、より深く理解させれるよりよい授業を目指しています。

  • 【就活】自己PRの添削をお願いします

    自己PRを一から書き直して、作成しました。 おかしいと思った点、改善すべき点があればご指摘頂きたいです。 履歴書、もしくは冒頭の自己PRとして使おうと考えています。 小さなことでも疎かにせず、行動していける力が私の強みです。「人に対する感謝の気持ちを忘れるな」という言葉を私の両親に常日頃から言われて育ちました。私には自閉症の弟がおり、その弟を親戚の方々、学校の先生方、多くの友人達が優しくサポートしてくれたことから、非常に強くこの言葉を意識し、行動に移してきたつもりです。例えば、サークルでは部員の悩みや相談に積極的に乗り、共に解決策を考える、ラーメン屋のアルバイトでは、接客に加え、テーブルやトイレの掃除を念入りに行うなど、相手のため、組織のために自分にできることは率先して取り組みました。陽が当たらなかったとしても、私の行動を見てくれた人は「ありがとう」と言ってくれる、その積み重ねが信用を作り、大きな仕事や役割を任せてもらえる、そしてそれをしっかりとやり遂げた時に初めて評価してもらえる。私はこの一連の流れが正しいと思いますし、これを繰り返し行ってきたからこそ今の自分がいると考えています。社会人として仕事に取り組む際にもこの考えを大切にして取り組むことで、成功に導いてくれると信じています。

  • 就活 自己PR 添削

    就活の自己PRの添削お願いします。一応400文字以内で書きましたが、文字数が少ない企業もあるので、その場合どこを削るべきかも教えていただくとありがたいです。 私の持ち味は、どんな状況でも楽観的に取り組めるという事です。高校の部活で、退部したいと申し出た後輩がいました。その後輩は卓球が非常に上手いということと、後輩の学年の部員が3人しかいないということもあり、後輩2人とキャプテンと副キャプテンは退部することに反対でした。そんななか、後輩が私に相談しに来ました。彼曰く、私が一番物腰が柔らかいので相談しやすいとのことでした。彼の言い分は、辞めたいのに辞めることができないのはおかしいとのことでした。私自身、彼が辞めることにより4月に入部する新1年生が団体戦に出られる機会が増えると思っていました。部員たちにそのことをを言いました。楽観的な態度でいたからこそ、後輩の率直な意見を聞くことができ周囲の意見をまとめられ、部員の団結を繋げる事ができました。貴社で働く際にも、問題が起きた時にこそ、楽観的に取り組み、成功へ辿り着けるように最善を尽くします。 貴重なご意見よろしくお願いします。