- 締切済み
- すぐに回答を!
どう思いますか?
先ほど、アルバイト募集の電話をしたのですが店長に失礼な態度をとられました。 私は高校生なのですが、アルバイトをしようと思いある店に電話をしました。 その会話の中で・・・ 店長「高校はどこに行っていますか?」 私「OO高校です」 店長「OO高校かよ・・・。」 私「・・・。」 すごくショックでした。 私の行ってるこうこうは確かに偏差値が低くて評判の低い高校ですが、こういうことを言われるのはすごくショックを受けました。 みなさんはどう思いますか?
- watakusihaoo
- お礼率0% (0/9)
- 回答数9
- 閲覧数140
- ありがとう数0
みんなの回答
関連するQ&A
- アルバイトのとき。。。
アルバイトを探しているんですけど、なかなか田舎なので良いバイトがみつけることができません。町のコンビニでは店長の評判も悪くやめたほうがいいと言われたので。 何か、こういう店は結構働く人を募集している。みたいなあまり人が知らないようなバイトとか教えてください。 また、アルバイトをしたいとその店に電話するときにはどのように感じよく電話をすればいいのか、できれば詳しく教えてください。 どちらでもいいので回答おねがいします!!
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- アルバイトについて
高校生の女です 木曽路でアルバイトがしたいと思っていたらちょうど募集をしていたので電話をしました 「高校生でも働けますか?」と聞いたら 「働けます.かけ直しますね」と言われ 店長から電話がきて「今アルバイトはいっぱいいるので募集していません」 と言われ納得をして 別の場所の木曽路に電話しました 「アルバイト募集していますか」って聞いたら 「平日の夜に出れる方を探しています」と言われました。 私は話を進めた後「高校生なんですが」 と言ったら 「高校生は雇えないんです、着物を着るので」 と言われ断られました (1)同じチェーン店で場所が違うだけなのに高校生を雇える雇えないってあるのでしょうか (2)着物を着るのでって理由になりますか? 私は着物を着るのに惹かれて木曽路を選んだんですが… (確かに高校生はちゃんとしてない印象があるから 着物をきる仕事は向いてないと思いますがなんか理由としては納得できません 質問のサイトに高校生で木曽路で働いたって書いてあったの見たことあるし…)
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- サークルKにバイト募集の電話をかけたのですが・・・
サークルK バイト募集に電話したけど返事がこない・・・。 今高校1年です。 コンビニやスーパーのアルバイトをしたくて 求人募集のサイトを探していたら、 近くのサークルKのアルバイト募集を見つけたので さっそく電話をかけました。 そうしたら男の人がでたので、 「アルバイトの募集はまだしていますか?」と聞いたら、 「わかりません」と。 「ちょっと待っててください」と言われて アルバイトの方なのかなと思い 保留音を聞きながらドキドキしながら待っていたら また同じ男の人がでてきて、 「今店長がいないのでこちらから今日の夜か明日にかけなおすので 電話番号を教えてください」と言われました。 言われるままに携帯番号を教えて、 自分が高校生であることを伝えて 高校生も雇ってもらえることを聞いて、 電話を切りました。 それが今週の月曜のできごとなんですが、 6日たっても電話が来なくて・・・。 忘れられてるんでしょうか? こういう場合って、こちらからまた電話してもいいのでしょうか? 補足
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 回答No.8
- rinono30
- ベストアンサー率42% (22/52)
失礼ですねー。 まだ従業員でないあなたもお客さんの一人ということを忘れているのでしょうかね。 本社に苦情の一本でも入れたらいいですよ。 高校生の言うことなので、あなたの苦情が本人に届くかは分かりませんけどね…。
- 回答No.7
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (452/1812)
たしかに店長は失礼だけど、高校生のあなたに社会の現実を見せてくれましたね。そう、評判の低い高校の卒業生は大変て事です。 もしあなたが大学に行く予定があるなら、今度はいい大学を目指すべきって事。
- 回答No.4
- molset
- ベストアンサー率22% (4/18)
経験上、その店はダメです。 やめておきなさい。 トラブルなりセクハラなりに巻き込まれるのがオチです。 あなたも感じるものがあったのでしょう? 次のバイト先に電話をしなさい。 それで済む話です。
- 回答No.3
- momo1535
- ベストアンサー率25% (21/82)
こんにちわ! 世の中そんな感じです。 でも、露骨過ぎますね。 別に本人の前で言わなくても・・・・ それで、ダメだったんですか??? 面接も無しですか?
- 回答No.2
- miku9000
- ベストアンサー率22% (63/277)
失礼な店長さんですね…。 もしかしたら、前に同じ高校のバイトで嫌な思いをしたのかもしれませんね。 そこで働いても居心地悪いでしょうから、他を探してもいいかも?
関連するQ&A
- アルバイト
中学3年女です 私は今どうしてもやりたいバイトがあります 2月28日まで募集していたので2月21日に電話して 「今年から高校生なんですが大丈夫ですか?」って聞いたら 「大丈夫です。かけ直します」と言われ 数分後に店長からかかってきて 「バイトの人数が多い為今は募集してません」と丁寧に言われました ですがどうしてもそこの店で働きたいんです もう募集はしていませんが3月中にまた電話して 「前に一度電話をさしていただいたのですが.どうしてもそちらのお店で働きたいので雇って頂けませんか?」 と言っても平気ですか? 周りの方に志望理由がちゃんとしてると言われるので面接だけでもやってもらいたいです 私には叶えたい夢がありどうしてもこのバイトじゃないとダメなんです 4月からすぐに働きたいです ※高校はバイトOKです
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- アルバイトを使うのにあたって
今小さなお店の店長をしています(経営者でなく雇われ) アルバイト募集したところ春から高校生(今中学生)が来ました はたして雇えるのですか、もし雇ったとしてなんかあったときなど責任がかかってきますか? 店長としてそれぐらい分からなくて恥ずかしいのですが教えてください お店は普通のレストラン、17時位からの勤務
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- 以前からマクドナルドでアルバイトをしているのですが、先日高校を卒業して
以前からマクドナルドでアルバイトをしているのですが、先日高校を卒業して4月から大学生になります。 今日新しく4月1日からの雇用契約書を書いたのですが、その契約書には時給750円と書かれており、高校生の時給のままなんです。 店に貼ってある募集ポスターには 『時給800円以上・高校生時給750円以上』 と書いてあるのですが、私は大学生になったら時給800円になると思っていたのですが違うのでしょうか… ただ単に店長が書き間違えただけでしょうか… なんかお金にガツガツしてると思われるのが嫌で店長にも言いにくくて…
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 学年トップになりたい
高校1年生です。5月末に最初の定期試験があります。 私は自分の偏差値より10下高校の二次募集で今の高校に通うことになりました。当初は私の偏差値より10以上したなのだから1位をとろうという決心がありました。しかし二次募集で入った人は私以外に20名。 しかも二次で入ってきたほとんどの人が1位を狙っています。(ほとんど同じクラス)それだけではなく私より内申・偏差値が高いのです。 どうしたらいいのでしょうか。 どうしたらテストでいい点がとれますか?
- ベストアンサー
- 高校
- 愛知県に転入 おすすめは?
なんどもすみません。愛知県に転入したいのですが、犬山高校に転入しようと電話したら うちの高校はあまり良い高校じゃないから調べてきたほうがいいといわれました。犬山高校って評判悪いんですか?またお勧めの高校ってありますか?偏差値は48ぐらいです。
- 締切済み
- 高校
- アルバイト探しについて
アルバイト探しについて。 こんにちは。 アルバイト先を探しているのですが、高校生の短期バイトのためなかなか見つかりません。 そこで、電話帳からお店を探して、バイトを募集しているか聞いても大丈夫なのでしょうか? インターネットでの募集や、貼り紙・広告を出していないお店には、電話してみても無駄ですか? 回答よろしくお願いします><!
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- アルバイトの最初の電話って何を言えばいいの?
高校生です。 喫茶店のアルバイトをしたいと思っています。初めてのアルバイトでめちゃくちゃ緊張してます。 チラシにスタッス募集(アルバイト/作業員)詳しくはお電話にてお知らせください… と書いてあったんですが、なんと電話をしたら印象がいいのか分かりません。 はじめは挨拶ですよね その後に高校名と名前で… その次は何を言えばいいのでしょうか? それと何時に電話をすれば相手の都合がいいでしょか? ちなみにまだお店はオープンしていません。 11月に入ってからオープンです。 回答は高校生以上の方でお願いします。丁寧に回答して頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート