• 締切済み

直属の上司二人から嫌がらせを受けています。

直属の上司二人から嫌がらせを受けています。 止めてもらうにはどうしたら良いか? アドバイスやご経験談がありましたら助言をお願い致します。 二ヶ月程前に本部長とある業務について衝突しました。 私は本部長の言っている事が間違いだと、そのやり方では仕事は出来ない。 と発言しました。結局やりなさいということで落ち着いたかに見えましたが、 本部長は感情が収まらなかったのでしょう、やっぱりやらなくて良いと そんな態度じゃこの部署には要らない!出て行って下さい!と言われました。 そして私の業務を全てリスト化しなさいと・・・ 私は嫌気が指してその日のうちに他部署の管理職の方に相談して、社内就職活動を しました。他部署の本部長も引き取ってくれると言ってくれましたが、 社長が嫌がらせをした本部長に注意をして異動の話は無くなってしましました。 嫌がらせした本部長は今までも言う事を聞かない社員や気に入らない人を異動させたり、 辞めさせたりしています、社長からは「異動させる前にちゃんと指導しろ」と注意されたそうです。 事件の次の日には「始末書を書きなさい、でなければ懲罰委員会にかけるよ」と脅してきました。その時は私は大ごとにしたくなかったので始末書を書く事にしましたが、 それからずっと教育指導と言って評価目標を書け、提出してもなんだかんだと理由を付けて書き直させます。でも自分から具体的な説明は一切ありません。 長文になってしまし申し訳ありません。 かなり動揺してまして心が壊れそうで泣きながら書いています。 私はこの仕事が好きなので出来れば上司二人に辞めてもらうか異動してもらいたい と思っています。 私はどうしたら良いでしょうか・・・

noname#194037
noname#194037

みんなの回答

回答No.2

ボイスレコーダーで日々の会話ややりとりを録音することです。 小型カメラを何気ない位置に設置して現場をとらえることです。 私も同じようにパワハラをされました。 当時の状況をメモしていたのですが、あまり効果がなく、時間がかなりかかりました。 企業のカメラがダミーだらけで証拠がない。 実際の生の資料がものをいうことを知りました。 私の職場では、録音機器などの記録機器は禁止されていたのですが、 これって企業の勝手なルールなんですよね。 個人情報なんて意図的に漏えいするわけがないのに。 私は企業のルールがどうあれ、次回同様の事がおこれば機器を用意することを学びました。 自分を守るためなら、録音機器は正当防衛の範囲だと思います。 労働者を守れない会社のルールなんて守る必要がないです。 そんなルール、クソです。

回答No.1

上司二人に辞めてもらうって、そんなのムリ。 あなたは、彼らの上の人間ではない。あなたが社長と強いパイプがあるなら別ですが、そんなのがあればこんな事は起きなかった。 仕事が好きなのは結構だけど、上の人間の言っている事が支離滅裂でも、どんな理由かあるにしろ、上の人間にそれほど逆らうつもりなら会社辞める覚悟で。それも考えていないなら、単なる自爆。 というのが管理職としての私の意見。

関連するQ&A

  • 上司の嫌がらせで会社に居れなくなりました。

    会社に勤めて5年になり、それなりの実績も出している不動産の法人営業をしているものです。 4年前に部署異動になり上司とは合わなかったのですが、それでも仕事は一生懸命してきたつもりです。 上司も私の事がきにくわないのが態度では明確で、私だけが呼び捨てにされ、私にだけきついノルマや対応をし、周りからもいつも「なぜ貴方にだけそんなにきついんだろうね」といわれるほどでした。 部内でも常にトップの営業成績ですし、部のみんなとも仲良くしていました。 今年に入り大きな契約があり、その対応を私がしていたのですが(常は内勤業務の人がする)繁忙期と言うこともあり私が契約処理をしました。 確かに業務的にややこしい業務であり、イレギュラーの契約でしたが、疑われるような事はなにもありませんでした。 しかし今回、上司(課長)から全くしてもない事から疑いをかけられ、周りや社長にまで「あいつは今回絶対に横領している」との話がでました。 私にしてみたら何の事やらわからず、課長が回りに聞きまわりあら捜しをしていることから判明しました。 もちろん私も課長には「なにもしていない」とはっきり言いましたが、それでも疑うことを止めず周りに根も葉も無いことを言われ続けました。 昨日、社長と課長に呼ばれ、「やったのか?」と聞かれ話を聞くとまるでやっているかのような内容でした。私もやってないと何度も訴え、警察でもなんでもいいから調べて欲しいと懇願しました。 しかし、社長は会社的にも悪いイメージをあたえるのでこれ以上は調べない。白とも黒とも判明しないが、証拠も無い以上、今後疑われるような事が無い様にと言われました。 私は本当に腹が立ちこみ上げる涙をこらえるのに精一杯でした。 その後3日間体調を崩し休んだら課長から連絡が入り、「周りに対して具合が悪いから明日から出てくるように」と言っただけでそのまま返事をすることも無く電話をきられました。 このまま逃げていても仕方ないと思い、私も4日間休んだ後に出金をしました。 しかし課長の態度は明らかにおかしく、毎日が辛くて仕事もてにつきません。 社長にもその後部署異動を願い出てみましたが、応じてはもらえず、再度調べて欲しいと願いましたが、これ以上この話はするな!と言われました。私は母子家庭で子供もいるため急に辞める事もできません。 会社に対し、課長に対しなにかできる対応策はありませんでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 直属の上司・・・

    一般的な事ですが、自分に当てはめると意外に自信が無く、いわゆる「直属の上司」(退職希望などを伝える相手)が誰になるのが妥当な考えか、皆様のご意見をお聞かせください。 私:部署A・支店の営業 上司(1):部署A・本社の営業責任者 上司(2):部署B・部署Bの責任者(営業も兼務) 上司(3):部署C・支店の責任者 普段の業務に関しては、(1)(2)(3)いずれの人からも指示が飛んできます。その内容次第で、(1)からの指示でも(2)に相談したり(3)に相談したり様々です。私が本社にいた時は、(1)が直属の上司でした。(これは間違いないです。) まだ退職する気持ちまでは行きませんが、耐えることのできないあることを相談する相手の選択に困っての質問です。 不明な点があれば、随時回答いたしますのでご意見をお聞かせください。

  • 業務の割り振りについて、上司の考えは。

    私の部署は総勢7人です。昨年までベテラン4人と若手(私)1人しかいなかったのですが、今年になって人事異動で他部署から2人、中堅社員が入ってきました。 2人は、社歴や専門知識について私を上回っており、その点はよく分かっています。ただ、この部署では新人なので、実務の面では私が一部指導しています(上司に言われたので)。 今一つ納得がいかないのは、たとえば私が今やっている業務がA,B,C,Dの4種類あるとすると、上司はそのうちの業務Aについて私に2人を指導させ、いずれ中堅社員の2人に任せようと考えていることです。 2人を指導できるほどに業務Aに熟達している私がいるのに、上司はなぜ中堅社員2人の業務として割り振ろうとしているのか、複雑な気持ちです。それに、業務Aを渡してしまったら、私の業務はB,C,Dのみとなり、楽になってしまいます。一方、2人はこれから業務A以外にもベテランからいろいろな業務の指導を受け、訓練されていくはずです。 なんだか、中堅の2人だけ期待されているように思えますし、それなら若手が配属されていなくてもいいのでは・・・と訝しく思います。業務Aについては、上司の話では、こなせる人が私だけという状態は困るからということですが、それなら今後3人で回すようにすればよいわけで、私から取り上げるなんてひどい!!という気持ちです。 皆さんは、この上司の業務割り振りは真っ当なものだと思いますか?それとも若手のやる気を削ぐイケてない采配だと思いますか?私は、ちょっと配慮してほしいなあと上司に対して思っているのですが。肝心な仕事をこうして徐々に中堅に取られたら、若手にはつまらない仕事ばかり回ってきそうな気もしますし。

  • 上司の嫌がらせ(長文)

     上司が他人にすごく無関心(自分のことしか考えない)で、私は精神・身体ともにボロボロになり、すごく迷った(生活できなくなってしまうので)のですが、昨日退職しました。(古い中小企業です)  これまで、秋ごろから何度か退職したい胸を伝えたのですが応じてもらえなかったので、年末には「最後は私に決める権利がある」と主張して、退職することが決まりました。普段、私は過度の仕事を渡され、無理だといっても応じてもらえませんでした。(上司は定時にさっさと帰る)   退職する2日前、メモを渡され、私が退職した後、業務がスムーズにいけば、退職金がでる(減額の可能性もあり)と書かれていました。私の受け持っていた業務は半端な量ではなく、それでいて上司は、私の仕事を把握すらしていませんでした。(私に仕事を押し付けていた。残業代はでない)次の人と上司に引き継ぎはしたものの、上司が元々をわかってないのならうまくいくはずがありません。業務がスムーズにいかないのを、私だけのせいにして、退職金をださないなんて許せません。散々こきつかわれてきたんです。しかもこれだけではなくて、私は職業訓練校の試験がすぐひかえており、早々に雇用保険の手続きをしなくてはなりません。それは、前々から上司に伝えてあり、離職票を間に合うようにすると上司が言っていたのに、今頃になって、間に合わないと聞き苦しい理由で一点張り。在職中、私がその手続きを担当していたので、あきらかに上司の嫌がらせだと解りました。私は、生活の糧を得る場所を失ったうえ、またその先のことでも嫌がらせを受け、それでなくてもボロボロだったのに、さらにひどくなって夜も眠れなくなってしまいました。くやしくてたまりません。泣き寝入りは嫌です。何かよい方法があれば教えてください。  ちなみに、その上司と社長は一心同体といったかんじで、社長に言っても無駄100%です。    

  • 上司の嫌がらせ

    現在、新宿にある企業でデザイナーとして派遣で働いています。 今月末で契約を切ることにしたのですが、そうしたら、上司からの嫌がらせが始まりました。 私がデザイナーであるにもかかわらず、perl、SSIプログラムの仕事をふるようになり、「できません」と言ったら、「スキルが低すぎる、時給をもらっている以上、振られた仕事は何でもやれ」と怒鳴るようになりました。 perl、SSIは面談時、必要だと言われませんでした。 困って営業に相談したら、「ホームページ作成に関わる業務であれば何でもやってほしい」と言われます。 契約を途中できると話をしたら、受け付けないそうです。 同じ部署で働いている社員の方からも「しっかり仕事してほしい、あまりにも怒られることがおおい」と言われます。 どうしたらいいのかわかりません。

  • 直属の上司との関係が悪化

    28歳の編集者(女)です。職場の直属の上司(34歳、女性)との関係が悪く、悩んでいます。 上司はヒット作も多く、仕事ができると認められている人です。 雰囲気は、マンガ家の西原理恵子に似ている感じです。 彼女の部下になって2年半経ちます。 半年くらい前に衝突があり、それ以来上司は私のことを気に入らないと思うようになったようです。それから私への風当たりが強くなりました。 2人きりの部署だったのですが、 上司は出社時間が遅く時間にルーズで(朝起きられないそうです)、上司は外注先ともめていることがたびたびあり(電話に出ないとか、打ち合わせの時間にいないとか)、その対応をかわりにやるのですが、感謝の言葉もないばかりか逆にもっとうまく対応してと怒られたりすることもありました。管理能力がないのではないかと、私は上司のことが尊敬できなくなっていきました。 たぶんその感情が態度にでていた部分があったと思います。 上司側は、私のそういう態度が不満だったようで、呼び出され、ヒステリックに注意をうけました。 私も蓄積した不満があったので、黙っていられず、思っていることをぶちまけました。それが最初の衝突です。 お互いに言いたいことをいったらすっきりして良い方向に向かうかな、と思っていた私が甘かったようです。 それ以来、上司は私にチームの仕事をまかせなくなりました。 会社でも実績をちゃんとあげたいと焦った私は、上司とは必要最小限にコミュニケーションをとり、自分で仕事をつくってやるようにしていました。プライベートの時間も削って仕事をし、他部署の編集長からもがんばってるとよく声をかけてもらいました。ヒット作もいくつか出せました。 しかし、上司からしたら言うことを聞かず勝手な行動をするダメな部下だったようです。 上司からは何度か呼び出しをうけて注意されることがありましたが、ついに先日、さらに上のマネージャ(40歳/女性)も立ち会いの上で、あまりにも私がスキル不足だということをかなりひどい言葉遣いでヒステリックに叱られました。戦力にならないのでチームの仕事から外すから一人でやってくれ、と言われました。 上司が指摘するように、私に至らない点やスキル不足の部分も確かにあると思います。上司の意見が信用できなかったり、上司に評価してもらえない焦りから自分の実績になるような仕事を選んでやるようにしていたりした部分があり、それは組織の人間としてはダメと言われて当然です。自覚して、ダメな部分はなおしたいと本心から思っています。 でも、正直、100%自分が悪いとも思えません。上司のほうだって改善できる部分はあるんじゃないかと思ってしまいます。でも彼女はそれを考えてくれているようには思えません。 あまりにもショックな出来事だったので、その後マネージャに一対一で相談にのってもらったところ、マネージャは私の仕事ぶりはちゃんと評価してくれて、暖かい言葉ではげましてくれました。上司の注意の仕方が不適切であると直接指導もしてくれたようです。でも、上司は私が異動になることを望んでいるらしく、それを受け入れるかもしれないと告げられました。 人からあそこまで感情的に嫌っているという態度をとられたことが過去にないので、動揺しています。そのうえ、自分なりにがむしゃらにがんばっていたところに「仕事ができない」と強く言われたことで、仕事への自信が崩壊しました。 一晩泣き明かして、そのあと冷静になって考えた結果、 1)とにかく自分ががんばって上司との関係改善につとめる 2)部署を変えてもらう 3)転職活動をする を平行してやっていこうと思っています。 ただ、今は自分の行動への自信がなくなってしまっているので、客観的にみるとどういった意見があるのか、聞かせていただきたいと思っています。 あまりにも個人的な悩みですみませんが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 上司に嫌がらせを受けていて、異常なストレスになっている

    相談させてください。私は27歳男性、社会人2年目です。 先日、私は将来の自分のキャリアを考え、 直属の上司に部署を異動したい旨、伝えました。 そうしたところ、その上司には 「人や環境のせいにするな、自分の非を認められる人間になれ」と言われ、 過去の私の作業ミスを挙げられ、責められてしまいました。 それから、その上司の嫌がらせが始まったのです。 辛辣な言葉を浴びせられたり、少しでもその上司の言う通りに仕事をしないと、 「謝れ」「非を認められる人間になれ。そうなるまで何度でも言ってやる」 と言われるようになり、異常なまでのストレスが溜まるようになってきました。 もちろん、自分に非が全く無いわけではなく、その点は認めたいと思っています。 しかしながら、このような上司の元で、非を認めて 仕事を続けていくのは、難しいと思うようになりました。 今、一番心配しているのは、私がうつ病を患っており (同じ会社の違う部署で1年ほど前になった)投薬治療中であることです。 今は、怒りの気持ちがあるのですが そのうちに、何も感じなくなり、体も動かなくなり、 働けなくなるようになるのが怖いのです。 このことを、精神科医に相談したところ、 「休養を取るか、その人と距離を取る方法は無いか?  どうしようもなければ、診断書を書きます」と言われました。 私としても、できれば部署異動できないものかと考えていますが、 どうすればいいのかわからず、困っています。 どうかお知恵を貸してください。

  • 直属上司の送別会

    お世話になります。 直属の上司が4月末をもって本社へ移動になります。(最高にうれしい!苦笑)。上司との仲は最悪ですが、向こうもこちらも社会人として、淡々と業務をこなしております。 業務以外の会話は皆無です。小さい支社で、所属部署以外の業務をお手伝いする事も珍しくなく、仕事ですから、やれと言われれば、やります(現在の部署は経理ですが、通訳英訳を頼まれたり等)。上司にはすごく嫌われながらも、内心しんどいですが、淡々と仕事するのみ。しかし、他部署から慣れない業務をこなして帰って来た時、お疲れ様の一言も全く無く、はやくあれやれ、これやれと嵐の様な指示。他の部員には、大変だね、ご苦労様と声をかける。世の中よくある事と自身を慰めながら、今日まで来ました。送別会もちろん欠席したいのですが、”常識ある社会人”として出席する予定、、だったのですが、先日の健康診断で良くない腫瘍が見つかり、入院手術となるようです。できれば夏の盆休みを利用したかったのですが、医者から早くオペをしたほうがいいとの事。結果、上司の送別会と重なってしまったのです。 私の質問は、この大嫌いな上司に欠席理由を意地でも言いたくないのです。総務にはもちろん欠席理由を報告しますが、こいつだけには、言いたくない(どうせ、耳に入るでしょうが)。 どうやって、欠席の旨を上司に報告すればいいのでしょうか?

  • 直属の上司に嫌われています

    20代後半の会社員♀です。 直属の上司に嫌われていて、どう接していいか悩んでいます。 元々その上司(以下Pさん)は違う課に所属されていて、昨年の秋から私の所属課に自ら希望して転属されてきました。 Pさんは私より一歳上と社内で一番歳が近い事もあり、たまにLINEでやり取りしたり話したりする仲でした。 元々仕事以外で接触する機会は無かったのですが、3年前に呑み会の席で上司に「君達は歳が近いんだから話してみなさい」と同じテーブルに座らされたのを機に話すようになりました。 後日、Pさんから連絡先を聞かれて、友達(私が一方的にそう思っているだけかも知れませんが)になりました。 何度か恋愛話もし合った事もあり(社員さんで誰が好みだとか、気になっている人が居るという類いの話です)、 仕事面でも所属課を異動したいと相談を受けた事もあり、私も先輩社員に告白されていた時期に何度か相談に乗ってもらっていました。 後は何度か一緒に帰ったり、彼の所属課の呑み会やイベントに誘ってもらって参加したりしました。 それを機にその課の社員さんとも仲良くなり、数人とは今でもたまにプライベートで食事に行ったり出掛けたりしています(Pさんは抜きです)。 ですが1年半ほど前から、お互い仕事が忙しくなり、連絡を取ったり話したりする機会が殆ど無くなっていきました。 それと供にPさんが何となく私に近付いたり関わったりしないで欲しいような雰囲気を出すようになり、私からは接しなくなりました。 一度どうしても仕事で聞かないといけない事があり、LINEを送ったのですが、以前とは違い無愛想な返事が返ってきただけでした。 昨年の秋にPさんの希望が通って私の所属課に異動が決まった時も正直「やりにくいんだろうな…」とあまり歓迎する気は起きませんでした(Pさんの転属で私と相性の良かった上司が異動してしまった事もあり)。 案の定、Pさんの仕事を手伝う時もずっと重い雰囲気が漂っていて、正直やりにくいです。 ただ、所属課ではPさんと歳の近い社員さんが私しか居ない為か、よく業務について聞かれたり、電話がかかってきます。 その際もPさんは嫌そうな感じで、「出来れば君になんて頼みたくないんだけど」という雰囲気が感じ取れます。 また、先月も送別会があったのですが、 その時に一緒の席になったので、Pさんの好みの条件を満たしている新卒の女性社員さんの話を出して「●●さん、好みでしょう?話し掛けてみたら?」と話してみたのですが、 「いや、相手にされないだろ。仕事では何度か話したけど」と無愛想に返されるだけでした。 「そんなの分からないよ。男性が7,8歳上のカップルなら結構居るって。長身の美男美女でお似合いだと思うよ」と私が返しても、「彼氏居るかも知れないじゃん」とボソリと無表情で返すだけで、結局その日もそれ以外彼とは話しませんでした。 その場に居た他の社員さんとは全員とにこやかに楽しそうに話しておられました。 その数日後に仕事で確認したい事があったので、夜にLINEで尋ねた際も「知らん」と返ってくるだけでした。 それ以外でも退社の挨拶をする時でも、私の所属課の社員さん全員にはPさんは「お疲れ様でした」と顔を向けて柔らかに挨拶をされるのですが、私が挨拶をしてもパソコンに目を向けたまま「お疲れ」と返ってくるだけです。 最近ではPさんは私の所属課の業務が合っていないという理由で異動願を出されているそうなのですが、本当の理由は私と同じ空間で働きたくないからではと思っています。 接触していないのに急に嫌われた人が、突然直属の上司になって、更に嫌われていると、こちらもやりづらいです。 正直、元の課に早く戻ってくれないかな…とさえ思います。 嫌われている直属の上司のPさんとは今後どう接していくのがいいのでしょうか? 査定などに響いてくる可能性はあるものなのでしょうか? Pさんと共通の仲の良い社員さん達とは今後も仲良くしていきたいので、困っています。

  • 職場でのいやがらせ

    15年前に入社して、販売の仕事をやっています。 最初入った部署で先輩(私の30歳年上です)とトラブルになり、人事部が入って話し合いをして、半年で私が部署を異動しました。 先輩はとてもきつい言い方で指導するので、私の後に入った人が5人くらいいましたが、みんな辞めてしまいました。 その先輩は悪口好きで、いつも言っていますが、特に私のことが気になるみたいで、部署がかわってもやっていない事を怒られたり、本社に悪口を報告したり、電話を繋いでくれなかったり、いつもにらんでくるので、会うのも嫌です。(怖いので直接反論していません) 今私がいる部署の上司に、業務に支障をきたしているので、先輩の行為をやめて欲しいと言いましたが、女性同士の揉め事ととらえているみたいで何も対策をしれません。 なので先輩の部署の上司に訴えたところ、話を聞いてくれたので安心していたら、その上司が先輩に注意したら怒って早退し、しばらく休んでしまいました。その後はもっと強く当たってきます。 昨日も、先輩と私は直接の仕事をしていないのに悪口を言っていたらしく、たまたま人事部と電話をしたら「いろいろあるけど気にしないでね」と言われました。 悪口は私の上司にも言うみたいで、服装、態度、性格など何でもだそうです。一日に2回会うくらいしか接点ないのに・・・(上司にそのことで注意されたことはありません) 最近毎日ゆうつうです。先輩と同じ部署の後輩も、人の悪口を一日聞かされて疲れると昨日は泣いていました。 もう先輩から悪口やにらむことなどして欲しくないです。 よろしかったらアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう