• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好意を持ってくれていた後輩からの「結婚祝」が重い)

後輩からの結婚祝が重い

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.2

〉「酔いが回ってきたら、『俺、××さんのこと本気で好きでした。あと10早く生まれてたら、絶対渡さなかったのに。泣かせたら承知しませんよ 上記のセリフは、単なる後輩くんのリップサービスだと思います。 10歳以上年上だし、危機を救ってくれた上司というか自分をここまで育ててくれたあなたに対する恩恵の気持ちが言わせたように思います。だから豪華すぎる結婚祝いなのでは? あなたの婚約者の方が、酒の席で彼の気持ちを聞いた上で、冷静に受け止めていますよね? 酔いが回ったから「好きでした」というセリフを言わせたかも知れませんが、後輩くんのあなたを好きという意味は、恋愛の好きではなく、危機を救ってくれた上司に対する恩情だと思います。それをあなたの婚約者は男性目線で見抜いたから、プレゼントに対して冷静なんでしょう。 深く考えすぎないで、普通にお礼を言って、何かお返しをすれば良いのでは?

noname#180897
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  婚約者と後輩の気持ちについては、おっしゃる通りだと思います。  しかし、結局、婚約者とは「私は婚約破棄も念頭に置いている。婚約破棄の責めは負う」と伝えて、徹底的に話し合うことになりました…。  この先、どうなるにしても、きちんと対応して行きたいと思います。    

関連するQ&A

  • 後輩への結婚祝い

    以前職場が同じだった後輩(28歳女性)が私の同期と結婚することになり 式にも招待されたのですが、当日は仕事で、式にも2次会にも出席することができません。 せめてお祝いの品を…と考えているのですが、いまいち良いアイディアが浮かばず困っています。 皆さんが実際に贈られて喜ばれたり、もらってうれしかった物がありましたら 教えてください。

  • 後輩に頼るのっていけないこと?

    20代女性です。 研究室の後輩に実験の片付けを手伝って欲しいと頼んだら、同期の男達に凄い馬鹿にされました。 かなり腹が立ちます。 全部片付けてくれと言ったわけではありません。少し手を貸して欲しいと言っただけです。片付け自体、後輩に任せることは10分あれば終わります。 私自身、後輩に頼られることもありますし、今回のようにちょっと手伝って欲しい事を頼んだりします。 なのに、なんで馬鹿にされるんでしょうか?やるのが大変だから手伝って欲しいと頼むのはそんなに変ですか? 同期に言われた事としては、「後輩頼るなよー」とか、「見返りはハーゲンダッツ買えよー!」とか。ゲラゲラ笑われました。かと言って、その男達が手伝ってくれるわけでもありません。しかも、1人は「絶対に後輩には頼らない!」と豪語しながら、1ヶ月の三分の二程しか研究室に来ませんし、先輩や同期にかなり迷惑を掛けています。もう1人は彼女が私の同期ですが、後輩や同期、彼氏など頼りっぱなしです。実験の大半をやらせたりしています。 正直、私は同期の学生が好きではありませんので、ちょっと後輩に逃げてしまった部分もあります。でも、こんなに笑われることですか?こっちは一生懸命なのに。 頼りっぱなしではありません。頼られ頼る関係が先輩後輩の間では有り得ないんでしょうか? それとも、男のプライドってやつですか? ほぼ愚痴になってしまって、すみません。しかし、来年から社会人ですので、もし私が間違っているなら、こういった事は今のうちに直した方が良いだろうと思って質問しました。 アドバイスがあればお願いします。 誹謗中傷はお断りです。理解のある方の回答をお待ちしています。

  • 二度目の結婚祝のお返しをしたい。

    2月に入籍し6月に新婚旅行先で身内のみの挙式予定の女です。 報告後すぐに社員一同で一人5000円の祝金をいただいたので全員に半額で内祝を送りました。 その数日後に、祝金をくれたメンバーの後輩女子二人が、一緒に選んだという結婚祝の熨斗付のプレゼントをくれました。 気持ちが嬉しくて何かお返しをしたいのですが、 こんな場合新婚旅行でお土産を買ってきて渡すので良いかなと思ってるのですがどうでしょう? プレゼントのお礼とお土産買ってくるよ!の言葉は掛けようと思ってます。

  • 結婚について悩んでます。

    新婚3ヶ月の男性31歳です。妻は2歳下です。 新婚なのに悩んでいますので相談にのってください。 まず経緯からですが 私は過去に婚約破棄をされた経験がありその原因は結婚をしたいと感じるタイミングのズレでした。 当時はそのタイミングについて相当悩み、次こそは同じ失敗をしないようにと決めていました。 私の妻は会社の同期の妻の友人であり 同期の家に遊びに行っているうちに出会いました。 付き合う前は友達期間も2年ほどあり、共通の友人も多くいます。 付き合ってから、妻も結婚願望があり 付き合ってから4ヶ月半後の妻の誕生日にプロポーズをして欲しいと言われました。 当時私はさすがに早すぎだろうと思っていましたが 前回のタイミングを逃してはならないという思いもあり、そして好きな気持ちももちろんあり そして友人との関係もあり、さらに付き合うなら結婚も視野にという思いもあったので 私からその誕生日にプロポーズしました。 そこからはトントン拍子で両親の挨拶なども終わり入籍へと向かったのですが 婚約後にさらにお互いの結婚感を話していると 考え方や、生活の理想像が異なることに気づき、不満もありました。 しかし、婚約もしたし、夫婦になるのだから話し合うことでお互いで歩み寄ればやっていけると思っていました。 そのころ、私は会社の仲良しの女性の後輩に話してみたところ 結婚感や価値観がドンピシャだったことに気づいてしまいました。 以前から性格も容姿もタイプでしたが、自分では立場上抑えていたところもあります。 そして、何より向こうが私に好意を寄せていることも知ってしまいました。 そこからは完全に私も気持ちが彼女へ向いてしまいました。 後輩も妻の顔見知りです。 入籍前、私は妻に気持ちが乗っていないと話しましたが(後輩のことは話せていません) 当時は自分も一時的な恋だと思い 婚姻届を出すことになりました。 でも、その後も思っていたように後輩への思いは消えず、むしろ職場も同じなので会う機会も多く、思いは増すばかり… 新婚なのに家で素直に笑うことができません。 先日、妻に愛情が無くなってしまった、この先幸せにしていける自信がない、別れようと告げました。 妻は幸せかどうかを決めるのは私だし、別れるつもりはないとのこと。 しかし、まだ後輩の件、名前は出せずにいます。卑怯なのはわかっています。しかし、人間関係がくしゃくしゃになるのが怖く踏ん切りがつきません。 そんな先日、後輩から 再び思いを告げられ、結婚したいと言われました。 披露宴まであと3ヶ月、離婚するか、はたまた自分で決めた責任のもと妻と生活していくか… もうどうしたらいいか分かりません。 長文、乱文ですいません。 厳しい非難は覚悟の上です。 ご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。

  • 新婚旅行でフランスへ。結婚祝のお返しにお土産を買いたいと思うのですが、オススメはありませんでしょうか?

    お世話になっております。 この10月結婚しました。 もうすぐ新婚旅行先であるフランスへ飛びます。 忙しい中結婚式に来てくれた多くの上司・同僚・友人・親戚、 そしてそのほかにもお祝いをくれた多くの人たちに 新婚旅行の土産を買ってきてあげようと思っております。 そこで限られた時間内でお土産を効率よくパパパパパと 早く買って帰るためにも、出発前にある程度お土産を どんな物にするか考えておこうと思っております。 そこでフランス旅行の土産について皆さんに相談させていただく ことにしました。 フランスへ8日間ツアーで旅行します。 フランスの世界遺産を見ながらまわり、最終日にパリで自由行動 があります。どの場所でもいいので、フランスにいるあいだ、 フランスらしくて喜んでもらえるようなお土産で 持ち運びもまあまあしやすい物を選びたいと思っております。 フランス土産で何かお勧めはありませんでしょうか? 配布先は、 結婚式出席の上司10名、同僚5名、恩師1名、友人5名、 親戚20名です。 フランス旅行に行かれたかたで、「このお土産はよかったよ!」 「これがオススメだよ!!」など という物がもしありましたらぜひ教えてください!!

  • 『結婚式の費用を教えてください』

    『結婚式の費用を教えてください』 こんにちは。彼女と結婚したい21歳の男性です ゼクシィを買って読みましたが、結婚までの金額は詳しく載っていないので皆さんに聞きたいです。 婚約・結婚指輪~新婚旅行までで、皆さんはいくら金額を使ったか教えて下さい。 私は詳しい金額が分からないため、500万円を目標に貯めています (結婚・婚約指輪が50万円、結納が100万円、100人程度の結婚式で300万円、新婚旅行50万円) 私はこんな感じかな、と思っています。どうか教えてください

  • 職場の後輩の結婚祝いの金額について

    職場の後輩が再婚することになり丶近々入籍するそうです。 式は新婚旅行をかねて海外で身内だけでするそうです。 品物よりもお金にと言うことになり丶 先輩と後輩と3人でお祝いを送るのですが 式に参加しない場合の金額の相場がわかりません。 私達は40代で結婚する後輩は30代です。 どなたかご存知または経験のあるかたがいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の後輩への結婚祝い

    今度結婚する後輩に何か贈り物を考えています。 私30代後半女性、後輩は20代半ばの女性です。 以前は同じ課でしたが今は別々の課にいます。 同じ課の時から業務も違ったためほとんど関わることはなかったのですが、 人数の少ない課だった時の流れで昼食を今でも一緒に食べています。 他の昼食メンバー(7人)は今も同じ課なので結婚式に招待されています。 となると他に声をかけられる人もいないので私一人であげることになると思っています。 年齢も離れているし価値観も違うので正直苦手なタイプです。 最低限のお祝いになるかと思いますがいくらくらいで何を贈ればいいかアイデアをお願いします。

  • 部下の披露宴に出席したのにお土産ナシ。こんなものですか?

    最近、私の婚約者(彼)が部下(32歳)の結婚式に出席しました。 大変目に掛けている部下で、 ご祝儀も奮発しました。 そして、その部下が新婚旅行に行き、 帰国して、再び、仕事をしているそうですが、 新婚旅行のお土産をもらっていないみたいなのです。 別にそのことについて彼は何も言いませんが、 私としては義理で出席してあげた(ご祝儀も 奮発していた)のにとびっくりしてしまいました。 そんなものなのでしょうか? 世間の常識として知りたいです。 ちなみに彼、部下はそこそこ大きな会社の 社員です。 どうかよろしくお願いします。

  • 元彼と後輩が結婚…自分が惨めです

    【長文です】元彼が後輩と結婚します。 私と元彼は職場は違いますが同期入社で2年半付き合いました。 別れた理由は私の仕事が忙しくなったから、彼が結婚後はご両親との同居を希望していたからです。私から別れを告げました。その後は同期会などで会うくらいになりました。 約2年経ち、元彼が私の後輩(私と同じ職場)と付き合っていることを知りました。 交際半年で結婚を決め、来春には後輩は寿退社するそうです。後輩は私が彼と付き合っていたことを知らないようで、幸せオーラいっぱいです。彼氏の実家にいった、どこに旅行した…休憩中のおしゃべりを聞くと胸が詰まります。 ある時、上司が後輩に「退社するなんて勿体ないな、どれだけいい男なんだ~?」とからかいました。後輩は「私にとって今までで一番素敵な人だし、彼氏もそう言ってくれます」と言い、横で聞いていた私は涙が出そうでした。 自分で別れを決め、未練なんてなかったはずなのに。 私は毎日終電まで働き、ストレス性の胃炎や皮膚炎などを抱えています。彼氏はいません。一方で後輩は目を輝かせ、毎日きれいになっていくようです。 仕事でいっぱいいっぱいになって、よく考えず別れを告げたのではないか、もしかしたら2年前に私はこんなに幸せそうになれたのではないか…頭がぐるぐるします。 割りきりたいのに後輩の顔が見られません。言動もきつくなっているかもしれません。「私も付き合ってたんだ」と言ってしまいそうです(多分、言えませんが…) 自分が惨めで情けないです。どうしたら分別がもてるのでしょうか。 長文・乱文申し訳ありません。厳しいご意見でも構わないので、アドバイスをください。