• 締切済み

どうしていますか?(長文です)

popperloveの回答

回答No.2

参考にならないかも知れませんが・・・ 私も自他ともに認める波乱万丈人生で、家族とは一家離散のような形になったこともありました。 就職や恋愛も思った通りにいかないことなんて何度もあります。 それも自分が原因ではなく家族が原因でダメになったことも。 あなたのように、今が人生のどん底、と思ってしまうこともあり 抜け出せない環境でもがいていた時期もありましたよ。 ただ、これは私の精神が強いのか何か分かりませんが そういうピンチの時ほど、今までの行動を反省して ガラリと生活を変えて、それなりに努力は続けるようにできました。 ダメな時ほど、周りの人間に感謝して。 ものすごく抽象的な意見で申し訳ないですが、 落ち込んで、自然と好転するのを待っているのが無駄であると 結構割り切った性格だからかも知れません。 抜け出したいなら、また失敗するかも知れないけど そんなこと気にしてたら動けないし好転のチャンスも無いわな、って。 あとは、たいがいの辛い思いをしてきたから 少々のことではへこたれない、というように 過去の辛かったことを自分自身で無理やり強みに変えるようにしてるからですかね。 人生ですからどうしようもないことや 考えてもないようなことに巻き込まれたり、ありますから。 「命あるんで、なんとかなるか」って思うようにしてます。 愛する人が病死で亡くなった時のことを思い出すと 私にはまだまだ動けるし、好転させるだけの可能性もあるのに 落ち込んでるだけなんて、何をやってるんだ、と思いましたしね。 人生は一度きりだから、思い切って怖がらずにやってみようというのは 今後もどんな状況が来ても私は変わらない気持ちです。

noname#178173
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先程、うつらうつらしている母を見て、居たたまれない感情が一気に湧いてきてしまいました。以前、心療内科の先生に「苦しむということは身体が生きたい、と欲していることですよ」と言われたことを思い出しました。

関連するQ&A

  • 離婚した両親を結婚式に招待すること(長文です)

    私の両親は、私が20歳のとき(約8年前)に離婚しました。 それまで、母は父の文句を私によく言いましたし、何かあれば「おまえはお父さんの味方だ。」という言い方をよくされました。 離婚後は、私は母と暮らし、母の籍に入りました。 父とは年に1,2回会って食事をしますし、父の実家(遠方)に遊びに行ったのが1回、父方の祖母の葬儀に出席したのが1回あるという関係です。 さて、このたび私の結婚が決まりました。 父にはまだ連絡していません。 離婚して1年くらいした頃、父は私の結婚式に出席したいと言っていました。 母は、結婚が決まった当初は、父を呼ぶことにしぶしぶ了解という感じでしたが、1週間ほどして、やっぱり我慢できない、父が来るなら行かない、ということを言い出しました。 母は、相当恨み辛みがあり、もう二度と会いたくないようです。 私は、20年間父にも育ててもらったこと、この8年間の父との関係から、できれば両親揃って結婚式に来てもらいたいと思っていました。 しかし、母の気持ちを考えると、父には出席してもらえないと思うようになりました。 ところが、母が今度は、 自分の気持ちはすべて私に言った、私の結婚式なのだから、私が父に来てもらいたければ、それは母が我慢すればいい話だから来てもらえばいい ということを言い出したのです。 ここで私が父を呼べば、やっぱり私は父の味方だということを一生言われかねないのですが、 母は、自分が言い出したことだから、心の中では思っても口には出して言わない、と言います。 母の気持ちを考えると、父には出席してもらわないのがいいのだろうとは思いますが、父の気持ちを考えると・・・ 離婚に伴う感情というのは難しいものなので、同じような経験をされた方(子供、親どちらの立場でも)のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 長文です。両親に離婚して欲しいです。

    両親に離婚してもらい、お互いの送りたい人生を送ってほしい。しかし、その決断をするのは両親であるということも分かっています。 姉からは「子供が口を出す問題じゃない」と言われましたが、どうにかしたい気持ちが強いです。 私の父は家具修理業を、母は清掃業の仕事をしています。 父は今の仕事がイヤで溜まらないようです。60歳になったらさっさと辞めて、自分のためだけにお金を使う将来を送りたいそうなんです。 遠回しに「家族がいるから辞めたい仕事を辞められないんだ」と言われたようだと、母は言っていました。 また、母の仕事を「家計の何の足しにもならない」と父は母に言いました。夫の言う言葉ではないです。 父は母に対して、母が明確な答えを返せないことばかり聞いてきます。ずるい、意地汚い男です。母が答えられず黙っていれば「答えられないのか」「だからお前は○○なんだ」と罵ります。 今年に入ってからそういった衝突(父が母に対して一方的に)が起こるようになってしまいました。父曰く「オレはずっと我慢していたんだ」と言いますが、正直我慢してきたのはこっちも同じです。 父の送りたい将来が来るまでのあと数年を、母を付き合わせていいのかと思うのです。これからもこういった衝突は必ず増えます。来る父の将来まで、母が保つのか心配です。 私はまだ18の成人していない人間ですが、バイトを始め、自分で稼いだお金で自分の好きなものを買える嬉しさが分かるようにやっとなれました。父がそうしたいのもよく分かります。 父が送りたい人生があるなら、是非そうして欲しいんです。一度きりの人生なのだから、したいようにすべきだと私は考えています。甘い考えだとは思うのですが… もう父に一方的に罵られ、思いつめる母を見たくありません。どうにかしたいです。「離婚してくだい」と、娘である私が言うべきではないのでしょうか。 母が罵られないために、私に出来ることはあるのでしょうか。

  • 私はこれから、どう家族と接していけばいいのでしょうか。(長文)

    私は23歳で、ヨーロッパ人の旦那と海外で暮らしています。 今日投稿させて頂いたのは家族のことで悩んでいるからです。 私は一人っ子ですが、4年前に両親が金銭的な事が理由で離婚しました。父の借金等が急に分かり、と同時に父は行方不明になり、厳しく活発だった母はこれまでとは別人のようになりました。その後父は見つかったのですが、念のため両親は離婚し、その後父はまた行方不明になって今では生きているのかさえ分かりません(持病持ち) 両親は家を売り、母は近くの私の祖父母の家で暮らしています。新しく始めた仕事も祖父母との生活も大変のようで一人暮らしがしたいと言っていました。 しばらくして母は頻繁に「昨日自殺しようと思った」とか「死にたい」などメールしてくるようになりました。(当時、私は大学で別の県に住んでいました)私は出来るだけ元気なふりをして私は母を支えようと頑張っていたつもりです。しかし父を失った事の悲しさや、知らなかった様々な事実を知ること、母の代わりように耐え切れず精神安定剤を飲む日が続きました。母が一番辛いのだと分かってはいたのですが、「死にたい」等のメールで私も一杯一杯になり、母と少し距離を起きたい思い始め、ずっと目指していたスペインへの留学を決めました。 留学が始まった頃は母も頑張りなさいと一度メールをくれたのですが、それからすぐまた以前と同じようなメールが続くようになりました。 勉強を頑張りたいと思って頑張っているときに、このようなメールが続くのはとても悲しかったです。 留学をしているうちに、この国で働いてみたい、もっと挑戦してみたいという気持ちが強くなり、母に伝えてみると「ふざけるな」とすごく腹を立てられいつものように1ヶ月ほど口を聞いてもらえませんでした。(母は怒るとこのような感じです) しかし、、辛いときには励ましてくれるスペインでとても素敵な彼ができました。彼の家族にもとてもよくしてもらい、初めて家族の温かさというものを知ったのです。 私の家族は父は決して家におらずの人で、母も家族の行事など苦手な人でした。 そのうち、その彼とずっと一緒にいたいという気持ちが強くなり、大学を卒業したら結婚したいと考えるようになりました。彼も同じです。  結局、留学を終え日本に帰国してみると、私にとって彼は本当に大切な人で彼なしの人生は考えられないと、結婚することを決意しました。 その事を母に話すと「親子の縁を切る」とのこと。そして一切の無視。 祖父母や親戚の反応は、私の人生だから自分の行きたい道をいきなさいとのことで、ただ母を一人残していくというのがかわいそうだ、ということでした。散々悩みましたが、母のために母のそばに残ることはできませんでした。 母に会いにも実家に帰ったのですが、もちろん一切口も利いてもらえません。 結局私は母の了承を得ず、またスペインへ戻りました。 彼との生活はとてもとても幸せで、彼と結婚して本当に良かったと日々思っています。 結婚してからというもの、祖父母、母宛てに最低月2回は手紙を書いています。しかし、祖母から聞いたのですが母はいつも読まず捨てていると聞きました。祖母も「ちゃんとお母さんと話をしなさい」と怒っていました。 そして今月末から1年間主人が日本へ留学することになったため、それを伝えるメールを母にしてみたのですが予想通り返事はありませんでした。 幸いにも祖父母と親戚はとても喜んでくれています。 今月末に祖父母に会いに主人をつれて、実家へ戻ります。 その家には母も一緒に住んでいます。 久しぶりに母の顔を見ることになると思いますが、全く楽しみではなく、怖いというのが正直な気持ちです。むしろ主人が悲しい思いをするのではないかと心配です。 私自身が主人の家族に本当の娘のようにとてもよくしてもらっているもので・・・。 こんな感じで母との関係は全くない状態です。父も行方不明です。父のことはどうしようもないのですが、母や祖父母とこれからどうしていけばいいのか分かりません。 私の正直な気持ちとしてはそこまで母との復縁を考えていないのですが、やはり母の健康が気になったり、祖父母に私と母が仲が悪いことで精神的に困らせているだろうと悩んでいます。 日本へ帰った際には私はどういった行動をとるべきでしょうか。 人生の先輩方、ぜひよきアドバイスをお願いします。 長く、まとまりのない文章ですが読んでくださってありがとうございました。

  • 父が許せません(長文です)

    父は脱サラをして、コンビニ経営をしています。母も仕事を辞めて店を手伝っています。 父はとても厳しく理論家で、小さな頃から怖い存在です。 父は昔から母(女性)を馬鹿にした発言をしていました。確かに学歴は母のほうが劣りますし、切れも父のほうが格段に上なのは認めます。けれど、それを聞いて育った私は、自分が女性であることに劣等感を持つようになっていました。理系であることをとても自慢している父に対して、理系の大学に進むことで、劣等感を克服しようとしたのですが、成功したとは思えません。未だにとらわれていると感じるときがあります。 大学を卒業後就職したのですが、4年勤めた後どうしてもやりたいことがあり退職して大学院に進学しました。その時、父から「二十歳以下で出来ちゃった結婚した娘のほうがよっぽどましだ」とか、「お前は普通以下なのに大学院に行って何になる」とか、「(生活させてやっているのに)感謝の気持ちが足りない」など色々言われました。実は学費は貯金でまかなえましたが、生活費までは無かったので、同居していました。ですが、理系の大学院なので、週末の休みもなければ、殆ど毎日深夜に帰宅をするという生活です。時間があるときに夕食を作れば、「見え透いてる。お前は冷たい人間だ」などと言われました。同居は1年も続かず、奨学金と大学のバイトで一人暮らしをしました。 ところが、現在とある大学に就職した所、手のひらを返したように優しいのです。私は怒りで一杯なのですが、父は私が帰ってくるのを心待ちにしているようなメールを送ってくるのです。 私は父に対してももちろんですが、その時私の味方になってくれなかった母に対しても怒りを覚えます。今年のお正月も帰省しません。職場の先輩は帰ったほうが良いと言います。私は寂しくても、心静かにお正月を迎えたいのです。 私は常識の無い、冷たい人間なのでしょうか?

  • 悩んでいます。長文になります。

    悩んでいます。長文になります。 私は現在23歳の無職男性で実家住まいです。 8月に会社を退職しました。理由は経営不振や仕事のミスが多く上司に違う職種の方がいいのでは?と言われ私自身向いてない仕事なのではと考え退職しました。 それからバイトを始めようと思ったのですが前の仕事ではよく焦ってミスを起こしてばかりで覚えが悪かったのでまた同じことになってしまうのではないかと不安になり、上司に怒られるとテンパッテしまい体が動きません。元々性格は暗い方で親しい人ならよく喋る方なのですが職場ではよく緊張して会話が上手くいかないことがあり評判はあまりよくなかったみたいです。昔面接でよく頭が真っ白になって上手く喋れないことがあり面接が怖く、また怒られてテンパッテしまうのでは?と思い引きこもることが多くなったりどこか気分転換にフラフラすることがあり今現在に至ります。 さすがの父も怒りはじめ何とかしなきゃと思い求人の広告などで探しているのですが面接などの不安や自分がいつまでたっても引きこもってるせいで父はいつもピリピリしています。 父は怒ると怖く不採用になったらもの凄く怒ると思うとだんだん気持ち悪くなり体が震えます。次第に父に会うのが怖く避けてしまう事があります。 父は定年が近く収入が無くなるから働く場所がなかったら家を出てけ、と言われました。どこの家庭にもあると思いますが私は余計プレッシャーがかかり最近食事中気持ち悪くなり、夜は眠れません。ただ家に居るだけでも怖くて体が震えます。家に居ても不安で面接や職場のことを考えても不安です。 こんな情けなくて甘ったれた自分はどうすれば焦って頭が真っ白にならずに面接や職場で仕事ができて仕事を覚える姿勢を良くできるのでしょうか?相談相手は母以外にいません。 愚痴みたいで自業自得だと思っておりますが何かアドバイスをお願いします。

  • 家族の事でどうしていいか悩んでます。『長文です』

    31才バツイチ『子供なし』で実家暮らしです。母の母と父、母、姉、と住んでいます。祖母は口が悪く、自己中で母と親子喧嘩をしてます。父が定年退職以前はお互いに言いたい放題いって終わりでした。父が定年退職して、毎日家に居るので『お小遣い』を渡そうとしたり、父の行動を監視します。最初は父も祖母の気持ちを汲んで我慢してました。もちろん一円も貰ってません。母も毎日父と祖母の間で板挟みになり、体調を崩しました。三年間毎日続くので、父の『堪忍袋の緒』が切れてしまい、祖母に対し嫌気が増して、母に当たり、夫婦喧嘩になるを繰り返す毎日です。私が結婚してる間は姉が間に立ち仲裁してきました。私達子供が仲裁に入ると父も冷静になれるので、なるべく家に居るようにしてます。姉は何度か『胃潰瘍』で倒れました。 私は以前からセラピストになりたくて学校に通いたいです。田舎なので通える学校はありません。母と姉を置いて実家を出るのは申し訳ないです。私も年齢的に最後のチャンスなのでチャレンジしたいです。離婚で迷惑かけたので、このまま実家に居た方が親孝行でしょうか?言い出せずにずっと悩んでます。知恵お貸し下さい。

  • 長文です。 怒りっぽい父から解放されたい

    今年社会人3年目の女です。 父が苦手で、ここ数年まともに会話していません。 父は昔から怒りっぽい性格で、お酒が入ると更に口や態度が悪くなり、大声で怒り、物に当たる人です。(小さい時は泣き止まないと倉庫に閉じ込められたり、中学生の時に酔った勢いで冗談で胸を触ろうとしてきたので、セクハラだと言ったら1度だけ殴られた事があります。) もう社会人ですし、1人暮らしをすればいいじゃないかと周りにはよく言われます。 しかし実家は小さいですがお寺で、家族で回している事もあり、家を出ると母1人に仕事や雑用等のシワ寄せが全て行くことになります。また、父からの暴言やストレスの矛先が全て母に行くと思います。そのため、家を出る勇気が出ません。 母は父と結婚する為に高校卒業後から勤めていた会社を退職し、家の仕事を手伝ってきました。その為、何十年とお給料なし、お小遣いなしの生活で父の渡した生活費と働いていた時の貯金を切り崩して、今は父の理不尽な怒りを黙ってやり過ごし、病気の祖母の介護をして結婚生活をしています。私は子供ながらにこの状況にずっと不満で、母に何度も離婚しないのか?と聞きました。しかし母は、「何十年も外で働いてなくて、もう50過ぎのおばさんを雇うところはないだろうし、お給料もなにも出ないからお金がない。父と離婚したら生きて行けない。」と毎回言うだけです。多分、お寺の事や祖母のことも心配なんだと思います。 しかし、私はもう母を父から解放させてあげたいです。私も父から、この家から解放されたいです。 貯金は高校生の時からバイト代を貯めて少しはあります。1人暮らしは可能です。 しかし母を置いてく事を考えると胸が張り裂ける思いなのと同様に、安月給の私でもし母を連れて家を出た場合養えるかが心配です。 行動に移したいのに出来ない、ずっと心がモヤモヤして息苦しいです。 どのようにするのが1番いい方法なんでしょうか? 長文失礼しました。

  • 最善策は?(長文です)

    私の両親のことです。 両親は以前から仲が悪く、会話のほとんど成り立たない状態です。 母が言葉を発すると、父は頭ごなしに怒声を浴びせています。手をあげないだけマシと思わなければならないくらいです。 1ヶ月半ほど前、母が病気で入院しました。 おそらく手術が必要だろうと入院前から言われており、最悪の場合、車いすになるかもしれないと。私は眠れない日々をすごしていましたが・・。 父は、母が入院したその日の夜、母が預けたお金を持って、呑みにでかけました。私が見る限り、心配などは全くしていない様子でした。 その3日後・・・、再び呑みにでかけた父は、次の日の朝に帰ってきました。呆れるや悲しい気持ちを通り越して、何も言葉がでませんでした。 母の病状は、幸い病気の発見が早かったこともあり、回復も早く、一安心だったのですが、病気の一因は「想像を絶するような、強いストレス」がかなりのウェイトを占めていたようです。 そんな母に、父のことは言えませんでした。 しかし、退院前日、気持ちを抑えられなくなった私は、「あの家にいることがものすごくつらい。何年もよく耐えてきたと思う。あの家にいては、治る病気も治らないし、かえって新たな病を引き起こすような気がする。」とついに言ってしまいました。 母は私に、何があったかは何も聞きませんでしたが、ある程度の状況はわかっていたのだと思います。「そうか・・」と一言言っただけです。 退院後、生活は全く変わらず、父は相変わらず怒声を浴びせる日々が続いています。 そんな中、兄が近々結婚することとなり、夫婦で話さなければならないことも多々あるのですが、会話ができない状態です。父は、母の言動の全てが気にくわないようです。 このような状態なので、兄は同居はせず、二人で暮らすことになりました。 母は、私が結婚して家を出たら離婚するというのですが、長年不仲の両親を見てきたからか、私は全く結婚する気がありません。 私の所得が少ないため、母と二人で生活するのは、そう簡単な話ではなく、また、犬も飼っているので捨てていくわけにもいきません。 我慢ができなくなれば、生活が苦しくても家を出て行くことを本気で考えているのですが、母は娘の人生の負担にはなりたくないと思っているようで、あまり真剣に考えていないようです。 最善とまではいかなくても、現状が少しでも改善する術があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 母の恋について・・・(長文ですいません)

    母は50代で父親と二人暮らしをしています。 母は高校生の時に恋愛をしていたのですが、その方とはお互いの家庭の事情により結ばれることはなく、会社で知り合った父と結婚しました。結婚後もずっとその方のことは心の隅にあったみたいです。しかし、父とはすれ違いもあるみたいですがそれなりに夫婦続けてます。 しかし、去年母の高校の時の同窓会があって今まで一度も行ったことが無かった母が参加したところ、そこで、その結ばれなっかた方と再会したそうです。 (母は携帯音痴で使い方を良く聞いてきて、私が触っているときに偶然見つけてしまったのですが・・・) その後も連絡を取り合っているみたいで、今は毎日メールをしたり、昼間電話しているみたいです。 そして、ときどき日帰り旅行にもその方と行ってて、12月末には泊まりでもいくみたいなんです。 母から直接その方の話や、一緒に行くとは聞いてないのですが、母と娘であるとなんとなく勘が働くというか・・・解ってしまいます。 母はまだその方を思っていると思います。相手の方もおそらく・・・・。 私は母のことを尊敬もしているのですが、その事を知ってからは強くあたってしまう自分がいて、実家に帰ると喧嘩になってしまいます。自分と母への嫌悪感?でとても苦しいです。 父親はそうゆう事に疎いので、まったく気付いてないです。 こうゆう場合どうすればいいのでしょうか??母の恋なので娘の私が口を出すことではないのでしょうか?? しかし、今まで仕事一筋で私たちの為にあくせく働いてきた父の事を考えると、やるせない気持ちでもあります。しかし、同時に母も今まで色々苦しい人生であったので、50からの青春をさせてあげたいとも・・・。 長々と書いてしまいましたが、何か返答を頂けると幸いです。

  • 家庭内別居の末の離婚(長文です)

    両親は17年間家庭内別居状態です。 原因は父の浮気で、現在進行形です。 この度正式に別居(母が出る)する事になりました。 5年後に父が退職するので、その時に離婚した方が財産分与的に有利かと思うのですが、その前に別居してしまうと何か不利になるのでしょうか。(事実婚のように) もう17年も我慢していたのですから、この際ちゃんともらうものはもらってからの方が良いかと思うのですが、将来は不倫相手と一緒になりたいという父の考えを聞いてから一気に冷めてしまったようです。 2007年4月以降の離婚でないと年金受給の面で不利になるので、それ以降に正式に離婚を考えているようです。 どうせなら、父の退職金も母に分与させたいのですが、別居して5年後に離婚すれば大丈夫ですか?その前に離婚したら対象外になるのでしょうか。 私は遠い県外にお嫁にきてしまった為にとても心配です。 母が有利に財産分与の面等でなるためには、離婚時期等含めてどのようにしたら良いでしょうか。 不倫相手にも慰謝料請求をしたいと考えています。 その時期は離婚後、前どちらが良いのでしょうか。 ちなみに、妹、弟共に成人しています。土地は父方の祖父の名義、建物は父の名義です。 どうぞよろしくお願いいたします。