- 締切済み
経営学部で有名なところはどこですか?
今高1です。 大学受験で経営学部を受験しようと思ってるんですが、経営学部で有名なところを教えて下さい。 私の夢は起業家です夢ですけど私は絶対に実現します。 そこで経済について詳しく学びたくてまだ高校に入学して1か月もたってませんが今から大学受験の勉強をします。 ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
もちろん、行けるなら東京大学が良いとは思います。 しかし、起業するとなると、周りが官僚や大手、院への進学の東大よりも、一橋の商学部もいいかもしれませんね。 関西であれば、神戸大学の経営学部、大阪市立大学の商学部が良いでしょう。 ちなみに、神戸大学では起業家育成ゼミナールとか、起業に関する学部生向けのイベントも多くやっており、起業したいという学生もそれなりにいますから、いい刺激を受けるかもしれません。
- raski
- ベストアンサー率34% (140/403)
一橋大学商学部
- bigorange9
- ベストアンサー率75% (171/227)
まず前提として、起業するなら学部はあまり関係ないですね。 しかし、起業に活かそうと本気でおもうなら選びようはあります。 まず、経済学部・経営学部・商学部およびこれらの名前を組み合わせたところがすべてターゲットです。というのは、大学によって似たような科目やカリキュラムがこれらの学部でバラバラに配置されているからです。とくに経営学部と商学部はほとんど似たようなものです。 そういう前提で以下いくつか有名な先を挙げましょう。 1.一橋大商学部 2.早慶の政経(経済)、商学部 3.神戸大経営学部、大阪市立大商学部 1は日本の商学部の最高峰です。旧東京商科大の頃からのブランドです。ただし入学難易度は非常に高いです。2は早慶の経済・商学系の学部です。これも難易度は高いですが頑張れば十分現役でも行けます。3は関西の名門です。一橋とこの2校を称して昔から三商大といいます。 しかし、上記はあくまでこれまでの常識です。現在はかなり違っています。というのも、ビジネスの専門的かつ実践的な勉強は、現在ビジネススクール(大学院)に移っているからです。各大学とも経営学研究科やビジネススクールを設置して、社会人5年目くらいの実務経験豊富な人に経営戦略やマーケティング、労務、ファイナンスや会計といった科目を徹底的に教育しています。むしろ学部時代は教養や見聞を広げることのほうが大事といえるかもしれません。 また、上記1-3以外であっても、今は各大学とも科目の違いがあまりなくなってきているので、MARCHや関関同立でも同じような中身を学べる可能性は高いです。 ただし、ビジネスの世界では学力よりも人脈がモノをいうのが現実です。上場大企業や各業界に多数のOBのいる大学の方が起業には絶対有利です。その点からいうと、慶応、早稲田の力は圧倒的です。またOBの数という面では日大も存在感があります。 こうした点を総合的に考えてみてください。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
ちなみに、大学発ベンチャーで一番多いのは「東大でバイオ系」です。 http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/whatsnew/fy20vn.pdf http://www.euglena.jp/labo/ この会社などが典型例 http://www.euglena.jp/company/director.html バイオに関して目端の利く 農学部農業構造経営学専修 出身者が銀行経由で、ネタを持っている研究者を捕まえて創業って感じなのかなぁ。 No4の方が書いている 「何を売りにできるか」 というのをバイオで見つける眼力があるひとが起業したっていうのの実例。 ベンチャー起業家で思いつく ○ 京セラの稲盛さんは、セラミックの開発 研究者で、自分の作ったネタで起業している ○ アップルのスティーブジョブスは、ウォズニアックの作ったものを「いいね、いいね、それ売ろう」とした人で、ちゃんとした経営手腕のある人間に任せないとダメかなぁ・・・とスカリーをスカウトして経営にあたらせたら、ジョブスが首になり、アップルも調子悪くなった。 ○ ユニクロも柳井さんの実家が衣料品店で、衣料品に詳しかったのね ○ 渡邉美樹さんも、別に経営学を勉強するために商学部に入ったわけでない。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
企業経営と大学の経営学部で学ぶことは全く別物とお考え下さい。また「経済について詳しく学びたい」ことと「経営学部で学ぶこと」も別物です。 経済学部ならば一橋大学-経済学部、京都大学-経済学部、神戸大学-経済学部、大阪市立大学-経済学部の各大学は自信を持ってお勧めできます。そして「経済学を研究する」ならば、最低限マスター・コースは修めておくことも必要です(学部だけでは「ベンキョーごっこ」をするだけですから)。 そこらにあるベンチャー企業の経営者ならば、経営学部などに好きこのんで進学するなど必要ではありません。「何を売りにできるか」だけの世界ですから。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
もちろんハーバード大学のビジネス・スクールでしょうから、東大から進んでもいいですし今からでも留学するのがいいと思います。がんばってくださいね。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
東京大学、一橋大学で決まりです。 ただ、起業するから経営学部というのは完全にピント外れです。それならなぜ東大や一橋大学の経営学の教授たちはさっさと給料の安い国立大学などやめて起業しないのでしょうか・・・答えは簡単起業しても失敗するに決まっているからです。それは教授ご本人が一番自覚しています。 そんな方たちに経営学を学んで企業のヒントになると思いますか???? 起業と学歴は直接には関係ないということです。
- toeictest
- ベストアンサー率20% (10/48)
東京大学経済学部経営学科です。 頑張ってください。