bigorange9のプロフィール

bigorange9
ありがとう数327
質問数13
回答数464
- ベストアンサー数
- 171
- ベストアンサー率
- 75%
- お礼率
- 82%
- 登録日2008/04/25
- PBRとPERの関係について
PBRとPERの関係について教えてください A社とB社の有価証券報告書からPBRとPERを求めて比較しているのですが、途中でよく分からなくなってしまいました PBRが A社>B社 のときにPERが B社>A社 になることはありますか? PERとPBRの計算しやすい公式も教えていただけると助かります よろしくお願いいたします
- GDPの説明問題がわかりません
GDPの説明問題がわかりません [問題] GDPは付加価値の合計額と等しくなるが、この合計額はなんと呼ばれるか。 (1)国民総生産 (2)国民総所得 (3)国民総支出 (4)国内総所得 (5)国内総支出 軽く解説もあればおねがいします。
- TOBについて教えてください。
TOBについて。 (株)Aが、(株)BにTOBを仕掛けたとします。 (1).この時に、Bは何らかの対策を立てると思いますが、その対策はどんな種類があるのか? (2).(1)での対策への対抗策というのは、何があるのか? の、2つを教えていただけませんか?
- 生産可能曲線の拡大に役立つものって?
経済学で、生産可能曲線の拡大に役立つものとして、 「新しい資源、新技術」と参考書に載っていました。 しかし、公共投資の増加は役立たないそうです。 自分としては国から公共投資の増加という援助を受けたら、たくさん生産できるように なって生産可能曲線が拡大すると考えているのですが、 違いますか?
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- keizaiwakaranai
- 経済学・経営学
- 回答数 1