• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奥さんの浮気を許した男性)

奥さんの浮気を許した男性

crowsnestの回答

  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.10

奥さんの不倫相手からの連絡で発覚した。 奥さんが3年間不倫していたのか、1年間なのか解からないですが、奥さんはやり直したい意志が強いということですね。 一人であれこれ考えても腹も立つでしょうし、いい考えなど中々浮かばないと思います。 相手の男にも当然腹が立つし、奥さんにもですよね。 私の友人も奥さんに浮気され、相談をされました。5年以上前ですが 今は一応収まって、それなりに笑いも出るようになっています。 当然ながら、ご主人さんと私の友人との状況は違います。その時の対応がいいかどうか解かりませんが、あるヒントにはなるのかとも思います。 発覚時の状況はさておき、奥さんと同様、謝罪しやり直して欲しいと懇願されていました。 そこで、まずしたことは離婚届に署名捺印させ、また奥さんに対して不貞内容を全て書かせ、向こう5年間毎月のパート代から5万円の慰謝料を払わせる約束をしました。 離婚届と不貞内容の文書は、要するに離婚の執行猶予として奥さんから取ったということで、奥さんの反省や態度を見たということです。 相手の男には奥さんにも同行させ、目の前で念書を書かせ、損害賠償請求を行いました。 その時、友人の奥さんは、友人に張り倒されていて腫れた顔で行きましたよ。 友人の奥さん本気で反省したのでしょうね、今も一緒にいますから。 やり直すのであれば、中途半端じゃダメだということです。 質問者さんの奥さんもそれなりの覚悟を持っていなければダメだということでしょう。 そこはしっかり奥さんに話をしておく必要があるかなと思います。 相手の男は奥さんに責任を取らせようとする卑劣極まりない輩です。痛い目を見てもらいましょう。それも大事だと思います。片手落ちではダメですね。 兎に角思いっきりやりましょう。後で後悔せぬ為にね 頑張ってね

makimakiko3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張っての言葉に涙がでました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の浮気

    妻36歳パート勤め、私32歳会社員、子供2人(小学4年、2年)結婚9年。 去年の年末妻の不倫が発覚しました。期間は半年間で、肉体関係5回程度、一度不倫相手と一泊旅行に行っておりました。 不倫相手からは慰謝料の話で合意しており、妻にはそれなりの束縛を課すつもりでおります。 妻が不倫をする原因は私にもあります。妻がSNSサイトをやるようになり、別室で一人携帯に没頭する時間が多くなり私がそれに腹を立て夫婦関係が悪くなりました。 そこから冷戦状態が2年程度続き今回の不倫に至ります。 夫婦ともに関係を再構築するつもりでいますが、現在妻は不倫相手とは終わってるのですが、私を好きになるのには少し時間がかかると言っており、私に触れられるのも今は若干嫌なようです。 このような状態で妻の気持ちが私に戻り家族で幸せに暮らせる事ができるのでしょうか。 私は妻とやり直したいしと思っていますが、妻が生活費等の問題のみで私との生活を続ける選択をしたのではという考えも拭えず、そうであれば離婚をする方が良いのではと思えてきます。 夫婦不仲な環境で子供を育てる事は考えておらず、離婚か再構築か悩んでおります。 客観的なご意見宜しくお願いします。

  • 離婚はしないが浮気する既婚男性に質問

    男性にとって浮気は、たんなる遊びですか?浮気の事実を知った妻がどうなるか、考えたことはありますか?9年も夫婦生活はなく(私から拒んだ事は一度もありません。)、病気なのかと夫の事を心配はしたけど、全く疑わず浮気だけはないと信じていたのに。。。相手が奥さんにばらすと騒ぎだし、相手から知らされるより自分から伝えたほうがいいと思ったと、四年前からの浮気を夫が告白してきました。土下座してあやまり、これから変わるから見ていてくれと言われました。確かに急に優しくなりました。私は許す決意をしました。 けれどもう信じられないんです。何度も何度も私が顔も知らない女と夫が抱き合っていたのかと思うとぞっとするんです。そして毎日夫の顔を見て苦しくなるんです。夫は、何を考えて今まで生活してきたのでしょう?もうわけが解らない状態です。やっぱり許せていないのです。夫はただの遊びだった。離婚するつもりはなかったと言います。妻や家庭が大事でも、男性は浮気するんですか?苦しんでいる妻に対してどう償って行くのですか?妻が今までどうり明るくしていたら、嬉しいですか?それとも、もう大丈夫だと思って、また浮気しますか?まとまりつかない質問ですみません。

  • 浮気・不倫をしたことのある男性の方、教えて下さい。

    浮気・不倫をしたことのある男性の方、教えて下さい。 私は27歳、4歳の娘との3人家族です。 一年前に夫以外の男性が好きになり、お手紙交換から始め、メール、そして一線を越えました。 彼も既婚者、子どもが2人いてます。 よく話しをしていました。「どうして独身の時に出会えなかったのか…」 お互いとてもタイプで、知れば知るほど好きになり、気持ちを止められなくなってしまいました。 家も近く、車で5分ほどの場所。 彼は”一瞬でも会いたくなって”と言って走ってきてくれたこともありました。 次第に毎日会いたくなり、1時間ほど夜に会っていました。 それが失敗のもとで、半年ほどまえに、メールを見られてしまい、不倫が発覚してしまいました。 彼は、一生繋がっていたいから、私との赤ちゃんがほしいと言い、本当にできたら産むつもりでした。 2人の考えは甘いとこもありますが、本当に2人とも真剣にだいすきだったと信じています。 ばれてしまってからは、彼も私も離婚するつもりだったのですが、4人で話し合いの結果、罪のない子どもの事、慰謝料を払いながら生活していくほど経済的もないこともあり、お互い離婚しないことに決めました。 修羅場のあと、2人で会いました。 彼は「嫁はオプションや。今でも抱き締めたいぐらい○○が大好きや」と言ってくれました。 私ももちろん今でも彼が大好きです。 夫には申し訳ないし、最低な嫁だと思います。 でも、心は嘘つけないです。 私が「もう…会えないかな?」と聞いたら彼は「俺たちの愛はこんなもんじゃないやろ。いつか必ず会えるから信じて待ってて。」と言って抱き締めてくれました。 私は彼が好きだから、気持ちの冷めない限り待つつもりをしています。 たとえ不倫という形であっても、彼と限られた時間でも一緒に過ごしたいと思います。 でもやっぱり、会えないし連絡とれないし、すっごく不安になる。 悪夢みて、私は騙されてるんじゃないか…って思う時もあります。 浮気や不倫の経験のある男性の方から見て、彼は本当に連絡してきてくれると思いますか? よろしくお願いします。

  • 浮気がばれた後奥さんが許してくれたら更に好きに

    浮気がばれた後奥さんが許してくれたら更に好きになりますか? 浮気・不倫をしたことがある男性に筆問です。 家庭を壊すつもりはなく、離婚するつもりもなく、遊び心で浮気をして奥さんにばれた場合、 奥さんが離婚を言いださず浮気を許してくれたら 奥さんの事を「可愛いな」とか、さらに奥さんの事を好きになりますか? 「浮気を許してくれるなんて優しい女性だ、奥さんと結婚してよかった!もう浮気はしないようにしよう!」 と思いますか?

  • 浮気や不倫をする男性について。

    浮気や不倫をする男性について。 浮気や不倫をして、浮気相手、不倫相手には「愛してる」とか「妻とうまくいってない」とか言うのに、結局は彼女や奥さんのもとに戻るのはどうしてですか? 奥さんとうまくいってないんでしょ?奥さんより私が好きなんでしょ?って思ってしまうんですが…。

  • やはり奥さんがいい?

    浮気男性の心理について素朴な疑問です。よくある展開で中年男性の不倫で若くて美人の愛人に結婚を迫られても結局離婚せずに愛人と別れたりする話があると思います。もう若くも美しくも健気でもない妻となぜ離婚しないのでしょう? 私が思い当たるのは 1妻に慰謝料を払いたくない 2戸籍を汚したくない 3子供と離れたくない 4社会的評価を下げたくない 5本当はまだ古女房を女性として1番愛している あたりですが、どの理由も色々矛盾点がありそうです。 テレビで大物芸人さんがしょっちゅう「嫁怖い話」をしたりしますが、地位もお金もある身分で嫁さんに女性の魅力がないのなら何故若い愛人に乗り換えないのでしょう?本当に不思議です。

  • 浮気もしくは不倫中の男性

    浮気もしくは不倫中で、それが恋人もしくは妻にバレている、という男性に伺いたいのですが。 浮気相手から電話が掛かって来て、それに出たとします。 その時恋人または妻が目の前におり、平静を装おうとして失敗したとします。 (つまり、初めは仕事や友人の電話のフリをして乗り切ろうとしたんだが、途中で失敗し、もうバレてしまっただろうなと観念した場合。) 恋人または妻は目の前で、「浮気相手と電話してやがる」と思って見ている(または見ていなくても聞いている)訳ですが、その際 「チュッ」(もちろんネズミとかではなく、ちゅーです。) と言えるというのは、どういった心理なのでしょうか? 浮気相手とは別れるつもりが無く、むしろ恋人または妻と別れるつもりである、場合と、 浮気相手と別れるつもりである場合と、両方で教えて頂きたいのですが。(両方と別れない、両方と別れる等もあっても構いませんが。) 例: (1)浮気相手とは別れるつもりが無いので、恋人または妻のことは眼中に無く、文句を言われても良いと腹をくくっている。(というか何を言われようがどうでも良い。) (2)浮気相手とは別れるつもりであるが、上手く別れる為にはとりあえず電話でも平静を装い、恋人または妻にはその旨説明し許しを請い、全て丸く収めるため、ラブラブなフリをしている。 など。 あと、もしそういうことをしたことがあれば、どんな気持ちだったかも教えて下さい。 ちなみに、この場合は、浮気相手が過去にそういったことをしてくれと言ってもしなかった、今回が初めてと考えて下さい。

  • 浮気相手を訴えれるか?

    私の妻が浮気をしていました。 しかも相手は僕の知人です。 3人で話し合いの場を持ち、向こうはもう一切連絡をとらないと謝られました。 納得がいかないので離婚は考えていませんが、今には妻を出て行かせ実家に帰っています。(子供3人を連れて) というのも、妻も相手に気があったらしく、離婚するつもりはないけど相手の男に言い寄られて自分も気持ちが入ってしまっていたと言っていました。 僕の知人は独身です。 妻にも非があるので僕は相手の事を訴えることはできるのか知りたいです。(ちなみに相手(男)の両親には今回の事はすべて話しました) まだ自分の中で先の事が整理できず、嫁と子の出て行った家で一人モンモンとしています。離婚は考えていません。 ただ嫁が浮気をしたという事実より相手の男の事が許せません。 みなさんアドバイスお願いします。

  • 不倫経験者の方々へ

    現在、妻は私に隠れて不倫をしています。 今のところ私が妻の不倫に気づいていることは妻は知りません。 相手は妻と同じ教師で、妻子がいるかどうかはわかりません。 連絡はメールで行っているようですが、痕跡は残していません。 妻のことは今でも愛していますし、何とか別れて私のもとに帰って来て欲しいと考えています。 もちろん私の至らない部分があれば直していくつもりです。 今のところ妻は毎日普通に仕事から帰ってきて、私と一緒に暮らしています。 時には一緒に映画に行ったり、お酒を飲みに行ったりもします。 ただし夜の夫婦生活は一切ありません。 妻の不倫のことを知っているためなのか?家に居ても何となくよそよそしい感じ(気をつかっている)を受け、夫婦というよりは同居人といった感じです。 妻は家で時々植物を眺めながらボ~っとしていることがあります。 そんな妻を「多少なりとも罪悪感を感じているのだろうか?それとも浮気相手のことを考えているのだろうか?離婚を考えているのでは?」と思いながら見ています。 いつ妻は私に離婚届けを突きつけて家を出て行くだろうかと不安な毎日を送っています。 そこで不倫経験者の方々へ質問なのですが、不倫している人は、どういう時に、もしくはどうされたら、自ら「もう不倫を止めよう・止めなければならない」と思うのでしょうか? おそらく今、私と浮気相手を天秤にかけられたら相手をとるでしょう。 だからと言って下手に不倫のことを問いつめたら、逆上して二度と戻ってこない気がします。 できれば自分で気づいて欲しいのです。 似た経験のある方、何か良きアドバイスをお願いします。

  • 浮気をした嫁から離婚したいと言われています

    33歳子供が2人います。 先日嫁の浮気が発覚しました。 相手は結婚する前から仲がよかった夫婦の夫で子供はいません。 相手奥さんは嫁の親友のような者です。 よくお互いの家に行ってお酒を飲んだりもしていました。 僕は会社を経営していて(超零細ですが)忙しく事務所に寝泊まりする日も多く 僕無しでお互いの家族で遊びに行ったりと子供の面倒を見てもらったりも多くありました。 今年に入り相手夫と嫁との雰囲気がおかしいと思い、子供と散歩してくるふりをして部屋の音を録音していきました。 やはり、イチャイチャしている会話内容が録音されていて後日嫁を問いただしたところ認めました。 相手夫にも連絡しましたが嫁の懇願により相手奥さんへの連絡と慰謝料の請求はしませんでしたが、今後こちらの家族に接触した場合は覚悟するように伝えました。 相手夫は相手奥さんへすべて話をして今も協議中のようです。 なぜ、嫁の言い分を聞いたのかというと離婚をしたくなかったこと(子供のため)と自分の仕事が忙しく家庭を任せっきりにしてしまったことに対しての反省があったからです。 浮気の理由は僕に対してすっかり愛情も信用も無くしてしまっていること、僕のいないときにそばにいて協力してくれていた相手夫に恋愛感情を抱いてしまったことにあります。 嫁と相手夫との関係は去年の年末くらいから始まったようです。 嫁とは学生の時から付き合っていて恋愛には考えが堅く、浮気するなどと疑ったことは一度もないくらいなので今回のことは本気などだと感じました。 ただ、相手夫とは今後連絡を取るつもりはないようです。 しかし、僕に対する愛情と信用が無いためこれ以上夫婦関係を続けていくことができないと言われました。 夫婦関係は2年くらい前から忙しくなかなか帰れないことと仕事関係の悪化から夫婦でありながらもあまり連絡を取らない時期がありそのことには非常に反省しています。 そのため去年の夏の頃からは今までよりも家族でプールや海、子供関係の家族で遊びに行ったり行事に参加したりと仕事との両立を目指して僕としてはがんばっていたつもりでした。 しかし、今更その気持ちは届いていなかった様で浮気が行われていました。 子供にとって親の離婚はどのように影響するのでしょうか? 嫁は小学校に上がるタイミングで引っ越せば子供の影響も少なくてすむと思っているようです。 僕はこの機会に一からのスタートを切りたいと思いますがこれは僕のわがままなのでしょうか? 子供のためにとりあえず親としてがんばって夫婦として一から築いていくことは間違っているのでしょうか? もちろん、僕は仮面夫婦のようなことは続ける気は無いので上手く説得してまた仲のよい夫婦に戻りたいと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。