• ベストアンサー

夫の不倫発覚後

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.2

子供っぽい旦那ですね。 何かと両親を頼りにして情けないです。 時間をおけば、不倫して信用を失うという事がどういう事なのか理解するはず。今は、そっとしときましょう。 ただし、このまま放置はいけませんので相談者も再構築をするつもりなら自分の気持ちは夫に伝えた方が良いです。例えば「妻として至らない点はあったかも知れないけど、二人で乗り切るために待ってます。子供もお父さんを待ってますよ」とメールぐらいは送った方が良いかもしれません。 浮気されて夫の機嫌をとるのもバカらしいかも知れませんが、夫の戻る場所をつくっておかないと距離がうまらなくなります。義両親が息子を罵倒するのは当然だけど、妻であるあなたが夫をかばう姿勢を嘘でも良いから見せて戻る場所をつくって待ってれば目が覚めますよ。謝るのは夫から…なんて意固地になって放置してると、浮気相手と再燃してしまいます。 何年かたって、夫の気持ちが落ち着いてきたら不倫の事を話し合えば良いのでは? 今は不倫相手と別れたばかりだし、頭が整理できてないでしょうから不倫の事を話し合っても無駄でしょう。 時間をおいて冷静になれば、夫も覚醒して反省するようになるのでは?

milkylolopapa
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >子供っぽい旦那ですね。 >何かと両親を頼りにして情けないです。 そうですね、本当に今回のことでそう思いました。 >ただし、このまま放置はいけませんので相談者も再構築をするつもりなら自分の気持ちは夫に伝えた方が良い>です。例えば「妻として至らない点はあったかも知れないけど、二人で乗り切るために待ってます。子供もお>父さんを待ってますよ」とメールぐらいは送った方が良いかもしれません。 昨日、勇気を出してメールを送ってみました。 すぐに返事が来ないだろうと覚悟していたのですが、「色々とごめん」と返事がきました。 >何年かたって、夫の気持ちが落ち着いてきたら不倫の事を話し合えば良いのでは? そうですね。もう少し時間をかけて、わたしもたまに連絡を取りながら、夫の様子をみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の不倫が発覚しました。

    一週間程前に一年半にも及ぶ夫の不倫が発覚しました。 結婚二年目、夫28歳、私30歳、子供なしです。以下長文で申し訳ありません。 事の発端は、休日に不倫相手から電話がかかってきたことでした。 私は夫と一緒にテレビを見ていて、夫の会社携帯が鳴ったので渡しました。 直感で仕事関係の電話ではないような気がしましたし、 電話から漏れて聞こえた声は明らかに若い女性でした。 夫に、誰から?と聞くと、会社の人からで…とごまかされましたが、 おかしいと思ったので、問い詰めるとキャバ嬢だと言い、 少し疑問は残ったものの、もうウソはやめてねと言ってその時は納得しました。 しかし、しばらくするとまたそのキャバ嬢と思われる女性から、 恋人に送るようなメールが夫の会社携帯に届きました。 (悪いとは思いつつ、信じられなくて携帯を黙ってみました。) やっぱりおかしいと思って問い詰めると、ナンパして知り合ったセフレだと 白状しました。私と結婚した直後から1年半もの間に五回程体の関係を持ち、 全く愛情はないけれど、お金のかからない風俗、都合がいい時にセックスできる そんなことから関係をずっと続けていたようです。 相手の女性は24歳でキャバ嬢ではありません。普通に昼間働いていて、 仕事終わりに飲んで→ラブホの流れで朝帰りをしていたようなんです。 私が出張して家を空けいた日に関係を持っていました。 始めの二回は私たちの新居に招き入れたとのこと。 相手の女性はメールの文面からしても明らかに夫に好意があるようで、夫は告白されたこともあるとのこと。でも夫は奥さんが好きだから無理、他にいい人見つけてと言ったと言います。 本当かどうかわかりませんが… 私はショックでショックで、泣き崩れ、夫を罵倒しました。 夫は仕事を休み、一日中正座をして謝り続けていました。 でも全く許す気になれず、むしろ怒りと悲しみが込み上げてくるのです。 私はずっと夢だった仕事につき、楽しくて楽しくてがむしゃらに働いてきましたが、 夫が転勤になったため、仕事を諦めて、誰も知り合いがいない土地に引っ越しました。 夫は仕事が忙しいのと、飲み会で毎日帰りが遅く、私も仕事ない反動と、 誰とも会話しない、交流しない毎日にストレスを感じてしまい、 私たち夫婦はあまりコミュニケーションがとれていなかったのかもしれません。 でもだからって不倫は許されないと思うのです。私もこれはマズイと思って新天地で仕事を始めました。私のお給料は二人それぞれのお小遣いにしていました。 夫はそんなに悪いことをしていた自覚なかったと言い、今考えればなんとバカなことをしたのかと反省しています。本当に反省しているかどうか信じられませんが…。 私は離婚しようと夫に言いましたが、夫は離婚したくない、お前だけが好きだと 言います。だったらなんで不倫なんかするの?と言いたいです。 私も夫のことが好きです。できれば離婚なんかしたくないですが、 また同じことがあったら…と思うと怖くて怖くて仕方がありません。 私に悪いところがあったのか聞くと、お前は何も悪くない、悪いのは全て俺だと言います。 夫は直属の上司に不倫のことを正直に話し、会話携帯の番号を変え、アドレスも変えました。 たぶん不倫相手から連絡が来ることはないはずです。 上司からはかなり怒られたようです。 夫の会社での立場を悪くしてしまったことは本当に申し訳ないと思いました。 夫も私からの毎日のように出る罵倒、会社にバレたことでの制裁を受けているとは 思うのですが、それでも信じられなくて苦しいです。 一応はやり直すと決めたものの、私の気持ちがすぐに折れます。 不倫相手とどんな話をしていたの?私のこと二人でバカにしてたんじゃないの? 手をつないだり、恋人のようにイチャイチャしていたの? ずっと妄想してしまいます。 私たちはこのままどうなってしまうのか不安です。 時間が解決してくれるのでしょうか?? 同じような体験をされた方など、再構築に向けた前向きなアドバイスを頂けないでしょうか??やり直したいのでこの問題は夫婦間の問題だと考えれ、 両家の親には話さないことにしました。 でも誰にも相談できなくて、本当に毎日苦しいです。

  • 不倫発覚後、家を出た夫の目的は?

    結婚10年、幼稚園入園を控えた子供が一人おります。 夫の不倫発覚から1年。 夫が生活費を止め、家を出て行って以来、2ヶ月が過ぎました。 同居していたときは、 毎日、別れたい(夫)、別れたくない(私)の言い争いでした。 そして、「ここに居ても埒があかない。俺は賢く離婚するから」 と夫は出て行き、今に至ります。 夫は現在、実家に戻り生活をしておりますが、 (一時期は彼女宅に居たようですが) 私からの連絡には一切、出ようとしません。 実家の両親に、私が悪妻で、 だから自分はやり直したくない、 2人は修復不可能だと訴えています。 しかし、義両親は夫の肩は持つものの、 離婚はして欲しくないと、夫の代わりに生活費として 家賃のみ負担してくれています。 (義父はかなりの社会的地位がある方なので、 体面もあるようです) そして、義両親は私に、 「本人(夫)は今は恋に夢中になっている。 しばらくしたら、きっと目が覚めるから待っていて欲しい」 と言うのです。 一方、夫はと言うと、先に書いたように、 義両親に離婚したいと訴えるものの、 実際に、調停を申し出る、弁護士を立て私に連絡してくる、 離婚しろと私に嫌がらせをする、などの行為は一切、しておりません。 夫は、この先、どうしようと考えているのでしょうか。 婚姻関係破綻のための時間稼ぎなのでしょうか。 賢い離婚って何なのでしょうか。 夫の行動の目的が見えず、とても怖いのですが、 皆さんは、どう思われますか? ちなみに、私は子供のためにも離婚はしたくないのです。

  • 夫の不倫相手

    夫が昨年、既婚者なのに独身と偽り婚活パーティに参加して、アプローチしてきた独身女と不倫中です。 業者にも連絡して、夫が利用出来なくしました。業者も身元、身分確認しているとうたいながら、ノーチェックだったので、違約金は払わず済みました。 女の携帯番号、アドレスは知っていて 夫は、不倫中と絶対認めませんが、携帯ロックをなんとか解除したら、目星をつけていた女のラブラブメールがあり、即、受信拒否設定して、夫と大喧嘩になり、かぎまわりやがって、お前とはもう、やっていけない離婚って言うも 女に本当の事言ったら、もう家に帰ってこないと脅し、大切な子供達に何かされたら困る、女とは別れる予定だったと言います。 この後も私とセックスし、女と不倫中もセックスしてました。 でも、土日、仕事と嘘をつき女の所に行っていた事が子供達にも自分の両親にもバレて、被害者ずらです。 私が悪いって… 子供達は14歳9歳2歳と3人いて、私は無職、子供達も両親も離婚には反対です。私も直ぐには離婚はしない事に 決めました。夫も了承… 女とは連絡しないし会わないといってますが嘘つきですから信用できないです。 夫の携帯からは女の携帯番号、アドレスは削除させました。(確認済み) 女に本当の事を言いたいです。義母もバラしたらいいのでわ?といいますが、このまま音信不通、自然消滅するほうがいいのか 迷っています。

  • 夫の不倫発覚後離婚

    乱文で長いです… お暇な方、どういう風に思うか教えて頂けたらうれしいです。 現在28歳。同い年の元夫とは10年付き合い25歳の時に結婚。半年で妊娠長男を出産。子供が産まれた辺りから夫の態度がおかしいとは思っていました。夫は工場勤務で毎日残業、休日出勤、本当に体が心配でした。仕事が忙しく疲れているだけだと思っていました。私は育児休暇中だった為せめて家事や育児は夫の負担にならないようにとやっていたつもりです。 子供が生後7ヶ月の頃、夫のあまりの素っ気ない態度が原因で喧嘩になりそれから2週間後、去年1月7日に夫の不倫が発覚しました。 相手の女性は、五年ほど前から夫と同じ職場に派遣で勤めていた30歳の方。 結婚歴はなく中1の息子と小5の娘のシングルマザーだそうです。 仕事は子宮がん検診に引っかかり(本当かどうかは定かではない)体調が悪いらしく、吐きグセもあり度々休む人だそうです。その上、会社の人間関係がうまく行ってなかったらしく辞めるつもりでさらに休んでいたそうです。 同じ会社に勤めている私の友人に話を聞いたところ、何年か前会社で派遣切りがあったそうなのですが、その女の方だけなぜか切られず残ったそうです。理由は、会社の上司と不倫関係にあったそうです。 あと、多分朝鮮の人みたいと言う事を聞きました。どこの国の人であろうと私には関係ないのですが… その相手の方は車の免許をを持っておらず、バス通勤。元夫も、その頃は社宅に住んで居たので歩きで会社に行っていました。毎日仕事から帰ってくる時間は残業3時間、夜8時過ぎ。同じでした。 いつ会っていたかと言うと、私には残業とか休日出勤と嘘をつきお互い別々のタクシーに乗りホテルで落ち合っていたそうです。(会社の目もあるので) そこでコスプレなどして二人の時間を楽しんでいたようです。 メールのやり取りを見せて貰ったのでわかったことがたくさんあります。 相手の方からの顔写真の写メも見てはないのですがかなり送られてきていたみたいです。鍵付きのフォトボックスに隠してあるようです。 私は元夫を許し、相手の方と別れてもらう事を約束させ話し合い離婚しない事にしました。勿論相手の方にも会い、誓約書も書いてもらいました。 それからの元夫の私への態度は酷かったです…おはようもおやすみもなく、あっちから話しかけて来ることはほぼありませんでした。そんな中毎週土日には元夫の実家に遊びに行く。自分の親に孫を会わせる為。平日の夜は夫の兄の家妹の家…正直、私と復縁したのは自分の身内に子供を会わせたいだけ…と思いました。 不倫発覚から三ヶ月後、今年四月に私は仕事場に復帰しました。 私は土日も仕事の為、正直元夫と息子が心配でした。その心配は的中でした。 元夫は子供との時間を楽しまず、両親や妹に面倒をみてもらっていたみたいです。 そんなこともあり正直私も元夫の不倫発覚から精神不安定になってしまい、抑えていても喧嘩になってしまったり夜中1人で泣いてしまう日などありました。 夫は夫で、夜中布団の中で話しをしていると相手に会いたくて仕方ない、俺が彼女をなんとかしてあげたいとかいう始末… その結果、離婚しようということになりました。 元夫の両親に話をしたところ、両親は泣きながら私に本当に申し訳ないと…もう少し時間を掛けて考えて欲しい。ということを言われ取り敢えず別居することになり、私は実家に帰りました。 別居期間三ヶ月。この間探偵を付けた時に相手の女性とあっているのがわかりましたが、私は夫に離婚するって気持ちに変わりはないのか?やり直したいという事をちょこちょこメールしましたが気持ちは全く変わることはありませんでした。 それがある日突然、会って話がしたいと言われ会いに行った所やり直したいと謝ってきました。 正直、以前と言っていたことが全く違うのでびっくりしましたが、やり直すことにしました。 私の両親にも別居する時に事情を話してしまっていたため、元夫は子供の為にもやり直させてくださいと私の親に挨拶に来ました。 その時、住んで居た社宅があと一ヶ月で立ち退きでしたので私たちは新しいアパートに移りました。夫の実家のすぐ近くです。 引越し当日、義母が突然お手伝いに…挨拶などなくつかつかと家に上がってきました。エプロンを付けて張り切りモード… 夫は新居の物の配置など、私とは話をせずほぼ母親と話しながら決めてました。 私が意見を出しても、んー…と言い却下。 我慢していましたが、義母が帰った後私は車に行き隠れて泣いてしまいました。時間をおいて夫の元に戻ったので泣いていたのはバレていません。 そんな中始まった新生活…毎週土日それ以外の日にも、義母義父義妹姪っ子義兄新しいアパートに来ます。本来ならとても有難く嬉しいことなのに、その時家庭の状況などからとても苦痛に思ってしまいました。新生活一ヶ月もしないうちに夫はまた、相手の方に会いたいなど枕元で言い出しました。 私も何度か言われるうちに感情的になってしまったけど、これじゃダメだと思い夫の話を冷静に聞きながらなだめるようにと頑張りました。が、段々と夫の悩み相談みたいになってきて、私に聞くようなことじゃない事を言い出しました。相手の方の事や、もし離婚したら自分の生命保険の支払いの事や今の家の事などどうしようとか…私は離婚するなんて一言も言っていないのに… それでも大きな心を持とうと頑張りました。 が、夫は休みの日暗い寝室でゴロゴロ。体調悪いの?と聞くと、別に。と言い、一日中携帯ゲーム。子供がパパ~と遊びに行っても無視。 子供を無視…流石に頭にきた私は離婚を決意しました。 慰謝料も頂き、養育費など決めて公正証書を作り去年11月29日に離婚届を提出しました。この時元夫との二人目の子供を妊娠7週目。この時元夫には伝えませんでした。 住んで居たアパートは荷物が置きっ放しのため借りているままの状態です。支払いは元夫。ですが、元夫はそこには住まず彼女と子供二人が住んでいる市営住宅に一緒に住んでいるみたいです。 離婚後元夫の仕事は減ってしまい給料も手取りで20万あるのかなっ… そんな中からアパートの家賃万養育費5万慰謝料の借金5万あと自分の保険など諸々払ってます。 私が思うに、今の元夫は彼女の紐同然なのではないかな…? 正直、思春期の子供がいるのに元夫を我が家に住ませてあげる彼女にびっくりします。 こんな元夫はこの先幸せになれるのでしょうか? 彼女は、私の元夫と同居しながら母子手当貰っていると思いますか? ご意見お願いします。

  • 夫の不倫発覚後の公認不倫について

    産後2ヶ月の時に、長年の夫の不特定多数の不倫が発覚しました。 結婚前からずっと出会い系アプリや婚活イベントにノコノコ参戦して、結婚を匂わせながら風俗嬢のようにヤリたくなったら相手の家にいく、ということを繰り返していました。 ここで私が理解してるのは、浮気不倫も人間の性だよなぁということです。自分が帰る家庭がいつもそこにあって、世間体も守られていながら、浮気不倫OKだとすれば、男女ともにそりゃあ美味しい話だと思います。 男性としては妻と浮気相手は別腹、という話もよく聞きますが、 これって実は女も同じところはあり、夫がいながらも好みの男性で癒されるということもよくある話ですよね。今はストレス社会ですし、共働きで、女側が生活費の一部を出してることも往々にして多い時代。浮気不倫は男だけのものではなくなっていると思います。 ですし、女性側も自分の身を立てて、子供を大学まで行かせるくらいの経済力があれば離婚も別に良いと思っています。(私は看護師です) 男性が仕事で疲れて家庭がありながら外でいい思いして遊びたいというのが理解できますし、女性が仕事と子育てに疲れて外で癒されたいというのも同じだなぁ、と思うのです。 なので、夫に対して公認不倫をしたらどうかと提案しました。 お互い家庭は大切ですし、相手のことを大切には思ってる。けど、所詮は他人だし、お互い息抜きも大切。なので、「あなたが帰ってくる家はこのままにするよ。ただあなただけ気持ちいい思いをするのはずるいよね。だから私も息抜きで不倫するね」ということを真面目に提案しました。 すると、答えはNOでした。それは嫌なので、自分も遊びをやめます、と。男性側からしたら、家庭は守られる、しかも不倫も認めれていてやりたい放題なのに、なぜ断るのでしょうか? ちなみに補足情報として夫は、都内の大手企業の部長。出産当日に私と子供の顔を見て帰宅後に女に「会いたいね!」と連絡し長電話したり、里帰り中にアホ真面目に婚活パーティに出向いていくような夫です。 夫婦どちらも公認不倫といえど、今まで散々不倫してきたわけだから、自分は続けるだけなのに、なぜ公認不倫は嫌なのでしょうか?(家庭も女も守れて、慰謝料も逃れて、めちゃくちゃ美味しい話だと思うのです。)

  • 愛する夫の不倫が発覚しました

    16年連れ添ってきた愛する夫の不倫が発覚して1週間たちました。 脱サラをして会社を立ち上げ1年。社員の女性とのW不倫です。 別の社員から妻である私への密告で発覚し、証拠も既に揃っていました。 夫も事実を認め離婚はしたくないと… 相手の女性も離婚はしたくないので、関係をキッパリやめると約束し、念のため合意書を作成しました。 夫と会社の事を思い自主退社していただけるならと慰謝料は30万円(今になって大後悔です…) 今は全ての証拠を見てしまった事もあり、毎日フラッシュバックとの戦い中です 夫の事を信じきってしまっていた自分への失望と この先、再構築していけるのだろうか…という不安から毎日、情緒不安定です 子どもは5歳の娘がおり、私自身も働いているので 例え離婚したとしても生活には困りません ただ夫への愛が捨てきれず苦しいです 何が正解なのかも分からず毎日が辛いです 2人で今まで以上に時間をかけて話しをしていきたい私の気持ちを理解しつつも、毎日の忙しさからすぐに寝てしまう夫。 猛反省はしており、一生かけて償っていく。 守っていく。二度と裏切らない。といってはくれますが、やっぱり全てを信じる事は難しいです。 私へのフォローもかなり大変だと思いますし、職場でも既にほぼ全員知っているので、やりずらい環境の中、毎日本当に疲れています。(自業自得ですが、見てるのも辛い…) 再構築したいですが、私の気持ちのやり場に困り果てています みなさまは不倫した旦那さま(奥さま)とどういう時間を過ごして立ち直りましたか?

  • 夫の不倫が発覚しました。

    夫の不倫が発覚しました。 不倫相手は、会社の部下です。 現在、私は2人目を妊娠中。 主人との離婚については、妊娠中ということもあり悩み中です。 発覚は、携帯の着信、メール、画像でわかりました。 内容から、毎日連絡を取り合ってること。 メールには、肉体関係をうかがわせる文もありました。 そして、私が実家に帰省中に自宅に連れ込んだと思われる写メも保存されていました(裸体です) 写メは、他にもたくさんあり。卑猥なものが多々。 証拠として、自宅で撮られたと思われるものと相手の顔がわかるものを、私の携帯に保存してあります。 私としては、不倫相手に慰謝料を請求したいと思っています。 そこで、このような写メが証拠になるのか。 ならない場合、どのようなものが効果的か。 お金がないので、探偵などは難しいです。 また相場として、どのくらい請求できるのか。 進め方はどうしたらよいのか。 精神的にギリギリです。 妊娠中ということもあり、胎児にも申し訳ないです。 お分かりの方。ご教授願います。 乱文、失礼いたします。

  • 不倫発覚後の夫婦再生

    先日夫の不倫が発覚しました。 夫の言い分としては、私が女を忘れて太ったこと。いつもイライラしていることなどでした。 しかし私に言わせれば、家事育児(未就学児3人)と在宅の仕事といつも時間に追われ、かなり参っていました。そんな私を見ても自分は仕事だからとほとんど私に押し付け、もちろん私にも怠けた部分があるかとは思いますが、何も手助けをしてくれなかったのにという思いがあります。夫にはその気持ちは伝えていません。結果だけで言えばよその奥さんはきれいにしているのに、私はそうではないのですから。 不倫が発覚する前にこのことで言い争いをし、その際夫に「愛情はあるが結婚した頃ほどの愛情はない、女を磨け、愛情を取り戻す自信がないのか」と怒鳴られました。 私はそのときダイエットをし、がんばることを約束しました。 しかしその数日前に夫は女と完全な不倫関係になっていたのです。 私はきちんと努力をし、少しずつ痩せていきましたが、すでに完全な不倫関係を持っていた夫はそんな私を見ようともせず、相手女性のいいところばかりを見ていました。 そして不倫発覚数日前に夫とセックスをしたのですが、夫はぜんぜん勃たず、私のほうを見ようともせず、セックスがすんだらすぐに背を向けて眠りました。 不倫発覚後、しばらくしてその時のことを思い出し、私にはもう勃たないほど愛情がないんだと思いました。 相手女性も含め私と私の父と4人で話をし、お互いもう会わないと約束してもらいました。父は「あいつ(夫)は今のぼせてる。しばらくは未練も残るだろう。でも子供ために一緒にいたほうがいい」といわれ、しばらく実家に身を寄せ気持ちを落ち着かせました。 その間かなり情緒不安定になり、死にたいなどというようになってしまいました。 しかし、今がんで余命宣告をされている父に「お前に何かあったらあの二人を殺すかそれ以上のことをするかもしれない。お前は私の命だよ」といってくれました。余命宣告をされている父にこんなことを言わせてしまった自分がまた情けなくも思えます。 離れている間夫も色々考え「これから子供たちの節目節目行事(入学式や卒業式など)に、子供の隣にはお前にいてほしい」といわれ、離婚は回避しました。 今はまだ私自身がマイナス志向になっているせいかもしれませんが、結局夫は「子供にためには母親が必要」という意味で一緒にいようといったんだなあと思っています。 私自身に女としての愛情はなく、この先私がどんなに痩せてきれいになっても、もう愛情は復活しないだろうと思っています。 ただひとつの希望として、「お前は嬉しい時や楽しいとき本当によく笑って、あまり感情を表に出さない自分にとってそれはとてもいいところだと思う」とひとつだけ私のいいところを言ってくれました。 いいところがあるというのを言ってくれたということは完全に嫌われたわけではない、もしかしたら少しずつでも夫婦として再生することが出来るのではないかと期待もしてしまいます。 あれから数日たちますが、とりあえず普通には生活しています。 夫は不倫をした後ろめたさ(社会的に悪いことをした)と双方の両親にもとても心配をかけ、私にも多少なりとも悪いという気持ちはあり、内容は他愛のないことですがメールをくれるようになりました。義母に「毎日なんでもいいからメールなり電話なりしてコミュニケーションをとるようにしなさい」といわれたのもあるかと思います。 そして私も、話し合いのときに「今後はこの話しをしない」と約束をしたので夫の姿を見るたびに女の顔が浮かびその女に優しい顔をしていた夫を思い出し、泣き出しそうになるのをこらえて普通にしています。 不倫されたのにやはりやり直せるならもう一度夫婦としてやり直したいと思ってしまうのは子供のためだけではありません。 結婚後、流産と死産を経験し、もう子供は持てないかもしれないと絶望にくれた日々がありました。そのときいつも泣いていた私を支えてくれたのが夫です。あの苦しみを乗り越えたからこそ、今家事育児で自分がボロボロになっても「家族を守る」という気持ちでがんばれたのです。あの時の優しい夫を取り戻したい、そんな気持ちがあるからやり直したいとも思うのです。 そしてそう思いながらも、相手女性も含めて4人で話をしたときのことを思うとつらいのです。 いつも私に向けてくれていた優しい目は私にではなく相手女性にずっと向いていました。 当初相手女性を呼んで話をしようと夫に言ったら夫が「向こうにも家庭があるからそれはできない」と私たち家族ではなく相手女性(の家族)を心配したこと。 話し合いがすんだ際、「彼女を見送るから」と私を遠くへおいやったこと。 そして夫との最後のセックスのこと。 父は「今は仕方がないよ。無理やり引き離したんだから未練は当然残る。でも相手女性は自分の家族にはばれていないんだからこのまま穏便に済ませたいと思ってる。女のほうがもう相手にしない。女に相手にされなきゃ気持ちも冷める。」と慰めてはくれましたが、この日のことは一生忘れないでしょう。 そしてもうひとつ、私は38歳でまだ性欲はあります。 誰かに女として抱きしめてほしいときもあります。 しかし今の夫は私には絶対求めてこないでしょうし、私も他の女を抱いた男とセックスするなんて今は考えられません。 こんなときはどうしたらいいのでしょうか? 特に今はセックスではなく、誰かに愛のあるハグをしてほしいと思ってしまうのです。 結婚前から今でも私を女として扱ってくれている人(妻子あり)がいます。 もし今その人に今の現状を伝えたら、きっと「大丈夫」といって抱きしめてくれるでしょう。 その人とは連絡はとっていませんが、もし今あったら正直今度は私が不倫に走ってしまいそうです。 相手女性に未練のある夫に今の心情を話し、愛情のないハグを求めるか、耐え抜くか、別の誰かにハグを求めるか・・・ 同じような経験をした女性や、夫の立場のような男性(自分が不倫をした)からの今後の愛情復活についても意見も聞かせていただきたいです。

  • 夫の不倫発覚後の気持ち

    夫の数年に渡る不倫が発覚しました。 その時は相手の女性が憎いと思ってしまいましたが、 日数が経つうちに我が夫を憎み軽蔑するようになりました。 不倫が発覚した主婦の方も同じような気持ちになりましたか? 友人に 相手の女を恨んで自分の旦那は恨まない方がラクだ と言われました。 私もそちらの方がどれだけラクだったかと思います。 みなさんの心中はどのような状態ですか? 何もなかったかのように普段通りに夫と仲良しな会話などができますか?

  • 夫の不倫

    こんばんわ。2人の子供を持つ主婦です。 夫の不倫について質問させてください。 夫は35歳。相手の女性は23歳。関係をもってから半年程度です。 発覚したきっかけは、私の名前を間違って呼んだためです。 以前から行動が明らかにおかしく、「何かある」とは思っていましたが、全面的に信用していましたので、携帯のチェックなどもしませんでした。 主人が不倫に至った経緯は、主人曰く、私の仕事が忙しく、家事の分担に苦痛を感じていた。セックスも拒否されるから、自分は愛されていないと感じた。そうです。 今後どうしたいのか、夫婦で話をしたところ、相手の女性と結婚したいという話をされました。 先日、相手の女性と夫と3人で話をしたのですが、相手の女性はまったく事の重大さに気付いていないようで、謝罪の言葉1つもありませんでした。 その後、家の中では言い争いが絶えず、私は不眠・摂食障害で現在は心療内科で安定剤(睡眠薬)を処方してもらっています。 主人と何度も話し合いをした結果、主人から改めて離婚のことばが出てきました。きっと、不倫の事実を何度も責め、ヒステリーな状態が続いたこともあると思います。 私は正直どうすればいいのかわかりません。 主人も子供2人のことはかわいがっていますが、子供よりも今は私と一緒の生活が嫌なようです。 相手の女性は、本気だったようで、主人と私が離婚することを望んでいます。 主人の両親にも今回の事態を説明し、離婚についての話をしたのですが、猛反対されています。 どうすればいいのかわかりません。