• ベストアンサー

心病んだ・・・

starloveの回答

  • starlove
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.8

『逃避夢』藤谷文子 別に主人公が精神病である、とかそういった設定があったりするわけじゃないんですけど、主人公は結構病んでると思います。全体的にも病んでます。面白いですよ。たぶんこういうのが好きな人にはたまらないんじゃないかな。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062107317/ref%3Dpd%5Fecs%5Fb%5Fd%5Fa/249-3860868-0633930

関連するQ&A

  • 心の声を書かない三人称視点の小説を探しています

    たとえば「主人公は悲しいと思った」と心の内を描写せず、「主人公は悲しそうに顔をゆがめた」のように、客観的に書かれた文章で物語が進む小説です。それでいて読者の感情を揺さぶる文章表現や内容だと、なお良いです。 ※上記の「悲しそうに」という書き方は、いわば語り手の主観(心の声)ともいえますが、これはあっても問題ないです。登場人物の心が直接描写されない作品をお願いします。 また、主人公の心の声は書くが、別の人物の視点に移った時は心の声を書かない、という小説でも構いません。

  • 皆さんが心に留めている名言を教えて欲しいです。

    ゲームでも、漫画でも、小説でも、実在の人物が言ったことでも。心に響き、心に留めている名言があったら是非教えて欲しいです。

  • 夏目漱石「こころ」について

    夏目漱石のこころという小説の登場人物「先生」とはどのような人物なのでしょうか。又この話を簡単に説明するとどのような内容なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人の心が読める登場人物が出てくる小説は?

    ジャンルは問いません。 人の心が読める登場人物が出てくる小説を教えて下さい。

  • 心に残る名台詞

    先日、漫画を読んでいたらとてもカッコいいことを言っているキャラクターがいました。そこで、皆さんのカッコいい、かわいい、感動した、人生の教訓になった、といった心に残っている名台詞を教えて下さい!! 映画、漫画、アニメやゲーム、小説、ドラマ、古今東西の人物などジャンルは問いません!! よろしくお願いします!!!

  • もし心の中を読まれていたら…

    こんにちは。 さっそくですが質問させていただきます。 もしあなたが、すべての人から、いつも心の中を読まれていたら、どうしますか? 行く先々で、自分の考えていることに批判ばかり言われていたとしたら、 (この場合においては、批判されるべきことばかり考えているからでしょうか・・・) むかし、映画、ドラマで「サトラレ」というものがありましたが、 何気なく暮らしている主人公の描写が続いた後、 (ほかの登場人物は主人公の考えていることがすべてわかっているのですが) あるきっかけで、主人公が自分の考えていることが他の人に知られてしまうことに 気付き、非常に葛藤を繰り返すのですが・・・ あなたがこのような状況なら、家族、異性など、他の人とどのように接すると思いますか? もしよろしければ、答えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 心が熱くなる小説ってありますか?

    心から熱くなれる友情などがテーマの小説ってありませんか? そんな小説がありましたら教えてください。 わかりづらい質問で申し訳ございません。

  • 心に残る1冊、もしくは1本、教えてください!

    あなたが生涯心に残った名作を教えてください。 映画でも小説でもかまいません。 恋愛ものが希望ですがどんなジャンルでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 心が疲れています

    大分前からの悩みですが、なかなか直らないので困っています。 心についての悩みですが、こんな症状があります。 ・調子が良い日は、テンションが高くて趣味の小説を書いて 「すごく楽しい!」 と凄く思うのですが  あまりにも頭が冴えて夜に寝れなくなってしまいます。 ・でも、調子の悪い日には心がとても疲れていて会社にいるのが辛すぎます ・週に2回くらい、頭に短い言葉の雑念が次から次へといっぱい浮かび落ち着かなくなります ・小説を書くのが楽しいはずなのに   「夢中になれる物があった昔はよかった」 とばかり考えてしまいます ・電車に乗っている少しの時間も 「早く降りたい」 とばかり考えて辛いです ・些細なことで、とてもイライラして人にキツイ言い方をしてしまいます 楽しい時には楽しいのですが、やっぱりこんな感じなので疲れます。 小説は1日に3000文字くらい書くのですが、書きすぎなんでしょうか。。。 何かアドバイスお願いします!

  • こころが広いのだか、狭いのだか、よく分からない人物を、どう思いますか?

    こころが広いのだか、狭いのだか、よく分からない人物を、どう思いますか?