• ベストアンサー

一時間に一周くらいの低速回転台(回転盤)

2kgぐらいまでのモノを乗せて安定的に回したいです。 天板の直径はだいたい15cmくらいで探しています。 あまり予算が無いので「回転台」として販売されているものでなくても上記の条件を満たすものなら何でもOKです。 以前キッチンタイマーに乗せて回そうとしてみたのですが、重さに耐えられずタイマーが止まってしまい実験失敗でした。 DIYのアイデアなんかもありましたらお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

最終段階では、高トルク・高荷重が必要なのですが、前段階としては遊星ギヤのキット  ⇒遊星ギャーボックスセット(工作キット) タミヤ テクニクラフト|No.1 72001( http://www.1999.co.jp/10002424 )  などを使って減速します。  さらに数段、大きめなギヤで減速後、ウォームギヤで回転台に伝達します。  この段階で、時計機構--ラッチなど--を使って速度を制御するのが良いでしょう。

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.6

キッチンタイマーはなかなか面白いアイディアですね。 荷重は別途ベアリングで受けましょう。 2kgであれば、100均で扱っている簡易的な回転台でもとりあえず使えなくはないでしょう。 そちらで荷重を受けてくれれば、回転動力はキッチンタイマーでも何とかなるかもしれません。きっちり回転中心を揃えるのは難しいでしょうから、タイマーハンドルを回転台に固定して、本体をベース板に半固定(L金具などをガイドにして遊びを持たせてX-Y水平方向に多少動くようセットすればいいでしょうかね。 長時間回し続けたいのであれば、やはりモーターを使うのが簡単確実です。 DCアダプターや乾電池など直流電源が用意できるならば、タミヤの工作キットが入手容易ですね。 減速するから、140モーターでも用途に耐えるでしょう。短期の使用であればプーリーと輪ゴムを使うのが中心合わせが不要で簡単です。チェーン駆動でもいいですし、結び目を上手く処理すれば糸だって使えます。 遊星ギアで一気に回転を落として直接軸駆動してもいいですし、回転台にミニ4駆などのスポンジタイヤを押し付けて回すってのも簡単(ウォームギアなど適当にギアダウンして、駆動部がゴムの力などで回転台に押し付けられるよう工夫すべきです) 一定速度で回し続けたいのであれば、シンクロナスモーターを使います。100V突っ込めば電源周波数(50HZ/60HZ)に応じた一定の速度で回転しますから、それを適当に減速して使えばいい。 いずれにしても予算3,000円もあれば揃うでしょう。

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.5

すみません、勘違いでした。 時針でなく 分針でしたね。 一旦全部外して、テーブルを組み立てた後、分針だけを短く切って挿入しなおせばいいとおもいます。 テーブルの回転は極力軽くして、真ん中付近でひっかけてまわすことになると思います。

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.4

>一時間に一周 掛け時計は800¥くらいからあります。 単針などは簡単に外せます。 時針のトルクは相当の強さがあると思います。 15Cmくらいのテーブルを時針に直接とりつけるのではなく、小さなベアリングで軸方向の力を受ければ2Kg以上の負荷が載せられます。 問題は時針のトルクをベアりんグの軸心と正確に一致させて伝達させる構造とその加工ですが、 がんばれば出来ると思います。

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お金と工作機械が有れば質問をするまでもなく簡単にできますよね。予算は1万円まで、機械は小さなボール盤又は10mmぐらいつかめるハンドドリル、鉄の切れる弓ノコ、ドライバーなどの道具があるものとして出来るだけ簡単にクランクでラチェットを動かして回す仕組みを考えてみました。用意する部品と材料。乗せる物が軽いのと動きが遅いので、材料は木材やプラスチック。モーターはコピー機の低速モーターや車のワイパーのモーターその他、無料のギヤモーター。ラチェットは貫通している小さなサイズのラチェットハンドル(アルミの柄)を使って工夫すれば簡単に10秒で1度回すように作れると思います。センターを回せば約1分で1回転のモーターが有れば、円盤の外周を回せばもっと早いモーターでOKです。コピー機のモーターは回転数の調整が出来る物がありまして、笑えばくれるかもしれません。アイデアだけですみません。

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.1

ギヤで減速しないと難しいでしょうね。 減速比が3600:1になるような減速ギヤを取り付け、駆動はステッピングモーターを使用し、モーターの軸が正確に1秒間1回、回るように制御してみてください。正確な時計と同じ回転が実現出来ます。 ステッピングモーターの制御方法 http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/114stepping1.htm

swetre
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木製システムキッチンの天板製作

    以前TVで一枚板を使用したシステムキッチンの天板が紹介されていました、 DIYでそれなりの木製の天板を製作しようと考えているのですが、もちろん一枚板では高額で失敗したら洒落にならないので集成材の一枚板を使いシンクとコンロ部分の穴を開け、縁をトリマーで飾りを付ける所までは出来ます、 問題は天板に塗る塗料ですが、水や油を使う場所に適している塗料は何がありますか、

  • 折りたたみ脚と天板を組み合わせたテーブルについて。

    木製の折りたたみ脚の上に天板を乗せたようなデザインのテーブルが欲しいのですが、このようなデザインのテーブルの名称をご存知の方おられましたら教えてください。テーブルというよりはデスクとして使いたいので、奥行きも60cm程のものを探しています。ただ、脚は華奢なものがいいので、DIY等で販売している太めの脚ではないものを希望します。(安定性が少し心配ですが…。)

  • 庫内40センチ以上のオーブンを探しています。

    オーブンの庫内(天板)が横幅・奥行き共に40センチ以上のモノを探しています。ガスでも電気でもかまいません。できれば卓上型がよいのですが、ビルトインでもかまいません。気に入っているピザを焼くためのお皿が直径38?の円形なので、そのお皿が入るオーブンを探しています。家庭で個人的に使用するモノなのですが、あれば業務用でもかまいません。 色々さがしてみたのですが、Mieleのモノはビルトインしかなく、メーカーの問い合わせると、システムキッチンをオーダーするときに入れてもらえばいいとのことでしたが、どのメーカーに聞いても入れてくれないとのことでした。 このような条件に合うオーブンをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。宜しくお願いいたします。

  • 真空装置での回転軸のシール

    現在真空チャンバーを設計しております。 装置には回転軸が大気側から真空側へ挿入されているのですが、 その部分のシール方法で、 メカニカルシールや磁性流体シールを選定すれば早いのですが、 予算を出来るだけ抑える為にOリングで何とかシールできないでしょうか。 条件としましては 回転数が3000r/minと早いですが一回の稼動は1秒未満です。 低真空から中真空程度の装置です。 実験機ですので耐久性は長期間求めてはいません。 参考になるアイデアがありましたら紹介頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ゼンマイ駆動の装置を作りたい

    ゼンマイで駆動する装置を検討しています。 イメージとしてはハムスターが運動している円形のグルグルまわるカゴをゼンマイ駆動で回したいです。 カゴの直径は300mm、胴の長さは200mmで中には2kg~3kgの品物を入れて、20分間の間、回転数は5~20rpm回転していればOKです。その様なゼンマイを製作できるメーカーを教えてください。

  • 遠心力について

    わたあめ製造機を作ってわたあめを作る実験をしました。 空き缶を使ったのですが、回転速度が足りなくて失敗しました。 グラグラ変な回転になりました。 原因はモーターの回転部分と空き缶をつなげるボルトが一直線になっていなかったからだとなんとなく思うんですが、 なぜ軸が円の中心からずれていたりすると不安定な回転になるのかと改めて考えてみると言葉でうまく説明できません。 どなたかわかりやすく説明してください!

  • 奥行の違う木製シェルフを積み重ねるには

    奥行の違う木製シェルフを2つ積み重ねて、背の高いキッチンボードを作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 画像右のような下段の奥行が深く、上段の奥行が浅いものを作りたいと思っています。(上段はもう少し背の高いもの) シェルフは画像左の市販品でIKEAのもの http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/living_room/11704/ を、奥行50cmのものと、奥行30cm、幅はいずれも90cmのユニットシェルフを2つ購入済みです。 DIYはしたことがないながらも自分なりに考えたのは、 もう一枚、天板にする板を買ってきて、 上段のサイドユニットの脚の下と、木工用ボンドと連結金具でくっつけて、 それを下段のシェルフの上に乗せたらよいのかなと思ったのですが、 画像のは、上段のシェルフの脚と天板とは直接繋げないで、 シェルフの脚の下にさらに板をつけてあります。  天板とシェルフの脚を直接繋げないのには理由があるんでしょうか? 細いシェルフの脚だけで連結するって無理ってことでしょうか? 他に安定よく上段のシェルフを乗せる方法はありますか? 下段のシェルフの上には電子レンジ(24kg)を置こうと思っています。 シェルフ全体の耐荷重は100kg棚一枚は50kgとなっているので、大丈夫かと思いますがちょっと心細い感じです。 もう少し頑丈にする方法ってありますか? 電動のドライバやのこぎり、ドリルなどは借りようと思っていますが、 釘やネジなどは持っていません。 もし連結金具を使うのなら、どの程度の長さと太さの釘などが必要でしょうか? 分からないことだらけですので、何か一つでもアドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • テーブルの天板に関する相談

    寮暮らしをしている学生です。 ホールに、みんなで使えて、おしゃれで安くて強度のある作業台を作ることになって 今ある何の変哲もない台の上に、おしゃれな形に加工した天板を乗せてテーブルにしようと計画しました。 台って言うのは脚立に毛が生えたようなものですが、安定していて天板は支えられる予定です。 その天板に使うのに、強度が十分で低予算(2000円までを目安にしてます)を満たすような素材って何があるんでしょうか? 特に台に直接は支えられていない端っこの部分に関して、 物を置いたらそのまま折れてしまうとかしなってしまうとかがないようにしたいです。 ホームセンターに行って色々見て来たんですが、石膏版やベニヤ板は強度が不安だし、 普通の板やアクリル板になってくると1枚につき8000円くらいかかってとても手が出ません。 あるいは天板だけ作るという発想以外で新しいアイデアなどがあったら教えて下さい…

  • 〇〇〇〇ステーキのオープンキッチンカー戦略は?

    〇〇〇〇ステーキについてはYouTubeでもネット記事でも叩かれています。今のご時世飲食店にしわ寄せが行き、さらに経営が悪化している様子ですが、オープンキッチンカーを使用してステーキを店舗外で売るという事業形態を変えるという実験もしているようです。色々と叩かれているようですが、このアイデアは個人的には良いアイデアではないかと思ってます。飲食店も実店舗ではなく移動販売のような形態に変化していくのではないかと思うと、ピンチをチャンスに変える契機ではないかと思ってますが、これ成功しますか?ご意見をお聞かせください。

  • 1時間に1周回転するレストラン

    こんばんは、今週のサザエさんに一時間に一周回転するレストランと出てきたのですが、どこのレストランか解りませんか、気になって眠れません。 アニメのカテゴリではなく、レストランの場所ということで、詳しい人に聞きたいのでここで質問しました、よろしくお願いします。

Aerophone AE-20 CCxx設定方法
このQ&Aのポイント
  • Aerophone AE-20のシーンリスト CC01〜CC83の設定方法、演奏時の操作方法について教えてください。
  • シーンリストの選択方法やS1ボタンの機能については理解していますが、CC04欄の「growl」の音色設定や演奏時の操作方法がわかりません。
  • 「CC04」欄の「growl」の音色をかけるためには、どのように設定をしたらよいのか、また演奏時にはどのような操作をすればよいのか分かりません。教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう