• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな女性がいます。)

彼女に出張土産を渡したけどメールがこない…脈なし?

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もう少し緻密に計画を立てられた方がうまくいきそうな感じはします。 たとえば、おみやげの件ですけど、 もしかしたらされてたかもしれませんが「おみやげ買って来るね」と予告しておく。 そして、実際に買って来る。 そして渡す。 相手はノーガードで受け取る。 で、次で誘う。 理由は何でもいいけど、旅先の話しで面白い事があったんだよとか 適当に理由をつけて、食事に誘う。 解説すると、 まず予告して実行は有限実行ですね。 この時点で否定しなかった相手は、おみやげを拒否しにくい。 おみやげを受け取った相手は、何かお礼をしなければ!という意識を無意識に持ってしまう。 その返報性を利用して、食事に誘う。 しかし何らかのリミッターによって断る理由を探してしまう。 その理由を潰すのが、なんでもいい適当な理由の提示。 その時に、相手が提案してきたプランは承認してあげる。 「お礼なので私がおごりますね」などなど。 そして、少しだけいつもより改まった場所でお食事をするなり飲むなりして、下心の伴わない時間をすごす。 そして別れ際には、今日は楽しかった、今度は自分におもてなしさせてほしい とかおごってもらったので奢らせてくれとか、 行ってみたいところがあるけどひとりではいけないからお願いとか、 なんでもいいので理由をつけて「次回の約束」をする。 返報性のキャッチボールです。 こうして「好意」をチら付かせながら関係を積み重ねていけば、あるいは付き合える目もあるかもしれません。 現状ではどうとも言い難いけど、相手は返事に困ってる(警戒してる)んじゃないかな・・・。 だとしたら、懲りずにもう一回何か簡単なモノをしてあげる事(恩を売る・モノを受け取らせる所)から仕切りなおしかな。 嫌われているわけではなさそうですし、 もう少し、じっくりいきましょうか。

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。どうしても焦ってしまって。。じっくりいきます。

関連するQ&A

  • 好きな女性がいます

    たまに行く金融機関の窓口の女性のことが好きです。行くとその方が必ず応対してくださいますし、いろんな世間話などもします。近々仕事で出張に行くといった話を先日窓口でしていました。 出張先で土産を買ってきました。ちょっとしたお菓子です。次会ったとき渡そうと思います。土産の話はまだしていません。渡すときに、私のメアドと「 食事いきませんか?」という内容のメモを一緒に渡そうと思います。 その方が彼氏がいるのか、結婚してるのか全くわかりません。 このような状態で、土産など渡しても良いでしょうか?気分を害されたりしたら申し訳ないないです。 また女性としたら渡されたらどんな気分ですか?

  • 片思い

    取引先の女性に片思いしています。仕事で月一くらいで会い、会うといろんな話をします。連絡手段については私が彼女のお客さんということもあり、彼女がわたしの携帯番号を知っているのみです。私は彼女の連絡先は全く知りません。 先日、私が出張に行き、土産を彼女に渡しました。私のアドレスと「今度食事行きましょう 」と書いたメモをいれました。 しかし5日くらい経ちますが連絡がきません。 自分が逆に何か頂いたらお礼のメールはすると思います。もちろん、自分の価値観を相手に押し付ける気は全くありません。ただ、何かしらリアクションがあって欲しかったなと少し思いました。 実はこんな時に私が部署移動になり、さらに会うのが難しくなりました。 なかなか上手く行きません。もう待つしかないのですが、諦めないと仕方が無いですか?まさか、まだメモをみていないということはありえますか?

  • メールを待つこと

    取引先に私が好きな女性がいます。月に一回くらいしか会えないのですが、会えたときには仕事のことはもちろん、個人的なことも話できる仲です。お互い連絡先は知りません。その方に彼氏がいるのか、また既婚なのかも知りません。 先日私が仕事でその方と会い、渡す書類があったので、私の連絡先と「今度よろしかったら食事でも 」と書いたメモをいれて渡しました。 しかしもう5日ほど経ちますが連絡がきません。 相手の連絡先も知らないのでこちらから連絡もできず・・・。やはり脈はないのでしょうか?せめて仕事外で話くらいはしたかったのですが、なかなか難しいものですね。何と言うか、土俵にすら上げてもらえないというのはツライです。 みなさんは来るかわからないメールを待つとき、どんなことを考えてますか?

  • 既婚女性にお守りをプレゼントしました

    既婚女性へお守りをプレゼントしました 同じ職場で、部署は違いますが、とても気になる年下の既婚女性がいます。 僕も既婚者です。 彼女とは、お互いの子供を連れて遊びに行ったり(お互いの配偶者は抜きです)、月に数回プライベートなことでメールする程度の仲です。 また、彼女の誕生日に数百円のお菓子をあげたりもしますし、僕が出張に行った時には土産物を買って帰ってあげてます。 彼女も僕の誕生日に数百円のお菓子をくれたり、出張に行くと何かしら土産物を買って帰ってくれます。 僕は彼女のことが気になっていますが、彼女は僕に対して同じ職場のとてもいい人!ぐらいにしか思ってないと思いますが、僕が気があるってことには気付いているように感じます。 前置きが長くなりましたが、先日、出張先で買った有名な神社のお守りストラップをプレゼントしたところ、すごく喜んでくれて「携帯に付けます!」と言ってすぐに携帯に付けてくれました。 こんなに喜んでもらえるものなんでしょうか・・・?

  • 英文でメール作成、英訳が分かりません。

    先日、ベトナム出張の際に出張先の女性から、特別にお土産を頂きました。 その感謝のお礼メールを送りたいのですが、英作文できません。 どのように書いたらよいのでしょうか? 翻訳サイト使ってみたのですが、英訳された文をみるとイマイチ違う気がしました。 「メール遅くなってごめんなさい。 お土産ありがとうございました。 今度ベトナム工場に行くときには、お礼に何かお土産を持って行きたいと思います。 どんな物がいいですか? ベトナムは非常に暑かったけれども、食べ物は美味しく、とても楽しかったです。 4/28のお昼ご飯は、一緒のテーブルになれなくて残念でした。」

  • 女性へのプレゼントと誘い方について

    以前質問させて頂いた者です。 気になる取引先の女性がいるのですが、最近なかなか仕事上で会える機会がありません。 以前、誕生月の時に事務所を訪問して雑談ついでにささやかなプレゼント(フルーツビネガー)を持って行ったら、とても喜んでくれました。 しかし、彼女はLINEでメールしてもなかなか返事がなく、既読スルーされることもしばしば… プレゼントを渡した後も何度かお礼を言ってくれましたが、結局メールでのお礼は来ませんでした。 折を見て話をしたいと考えてますが、その際にまたプレゼント(おみやげとして)を持って行くのは不自然でしょうか? それとも、女性はプレゼントに対して素直に喜んでくれるものでしょうか? 取引先の事務所は中に入れず様子が伺えないので、いちいち呼び出して受付に来てもらうしかありません。 メールはなかなか返事も来ないし当てにならないので、有効な手段になりそうにないと考えています。 正直ハードルは高いと感じていますが、何とか頑張りたいと思います。 ぜひアドバイスをお願いします!

  • お礼の書き方について

     弊社の社員が先日、出張に行きました。たまたま、出張先の社長に出会い私宛にと、お土産を預かって帰ってきました。私は、その社長とは会ったことがありません。 メールでお礼を言いたいのですけど、どのような文章の書き方が良いか教えてください。

  • お土産を買う男性心理について

    (1)ある日突然「お土産買ってきたよ」と1人用のお菓子をくれた男性 (2)誕生日に女性からプリンを貰ったお礼に女性の誕生日に電車に乗ってネットで調べた有名店までケーキを買いに行ってくれた男性 (3)女性が「お土産待ってますね」って言ったら「買えたら買ってきます」と言ってホントに買ってきてくれた男性 (4)出張前に「お土産買ってきますね」とメール付きでお土産を買って来てくれる男性 以上の4つでそれぞれ脈アリ度を教えて下さいm(_ _)m

  • 女性にご質問です。

    女性にご質問です。 私は30歳の男性です。 先日取引先の方から女性をご紹介していただきました。その女性の方は別の取引先のスタッフの方でした。 2人が合いそうだから1度会ってみない?という形で、紹介者も含めて3人で食事をしました。 その後彼女とはメールのやりとりをしています。 紹介者の方とは仕事の打ち合わせでよく連絡を取り合うのですが、紹介者の方からは彼女も私に対して好印象を持っているからうまくいってね!なんて言われています。 しかし、実際はそう思えない部分がいくつかあります。 まずはメールの返信に関してです。返って来るときはテンポよく返信が来ますが、中途半端なところでプツリと来なくなることがあります。 その後3日から1週間後くらいに返信があるにはあるのですが、プツリと来なくメールからは繋がりのない感じです。 メールの内容についても彼女から話しを広げようとか、私のことを知ろうという内容のメールが基本ないんです。 やはり、脈はなくて、紹介者の顔を潰さないため、紹介者にはいい報告をして、私に対しては当たり障りない対応をしているだけでしょうか?

  • 女性にお聞きします。

    20代男です。 先日、飲み会で知り合った女性にお礼メールを送りました。 今日はありがとうございました、今度ご飯でも行きましょう!…以下省略」とメール。 彼女からは「こちらこそ、今日はありがとうございました。緊張したけど、お話できて楽しかったです。ぜひお食事行きましょう、よろしくお願いします。 と、返信がありました。 普通に考えたら脈ありでご飯も実現する内容のメールだとは思うのですが、女性の皆さんが知り合った男にメールを返すとした場合この内容はどの程度のレベルなんでしょうか? ご意見お願いします。