- ベストアンサー
社会人になって友人と会うことが減りました
- 社会人になって友人との交流が減少し、孤独感や寂しさを感じています。
- 友人との会話や予定調整が難しくなり、フェードアウトしてしまうのではないかと心配しています。
- 自分の気持ちや友人関係の変化について悩み、適切な対応方法を模索しています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
環境が変われば、友人関係も変わってくると思います。それに本当の友達なら何年も会っていなくても、会えば一瞬で元に戻れます。 >あまり人付き合いが得意ではなく、相手を不快にさせないように言葉を選んで話していたら >だんだん気疲れするようになってきて、どっと疲れてしまいます。 そりゃ疲れますよ。もうちょっと「ずぶとく」なってもいいんじゃないでしょうか。 >選んで話してそんなつもりはなくても相手を傷つけることもあって >自分の知らないところで傷つけたり迷惑かけていないかと、最近よく悩むようになりました。 ちゃんと配慮していてもそれが伝わっていないとか、誤解をされることもあります。でも、それはお互い様だからしかたないかなぁ。それがわかれば、話し合って、仲直りすればいいし。 疲れているとき、無理矢理、人に会わなくてもいいんじゃないですか?相手も友人関係を続けたいと思っていれば、しばらくしたら、相手からも連絡があるはずだし、そうでなければフェードアウトでも仕方ないと思います。 私はひとりでも割と楽しめる方なので、友人一人一人との関係をあまり気にしていません。もちろん連絡があって「相談したい」と言われれば、喜んで会いますし、出来る限り励ましたり、アドバイスします。でも、自分から人にそれを求めようとは思っていません。相手が自然にそうしてくれたら感謝します。淡い人付き合いもいいもんですよ。
その他の回答 (6)
- HinaPopon
- ベストアンサー率4% (8/190)
仕事をするとどうしても仕事仲間との接点が多くなって昔からの友人と遊ぶ機会が減ります。当然です。仕事だけではなく結婚してしまえばさらにそういうことは加速します。別に珍しい事ではないので心配なさらずに。
お礼
有難うございます。 少しほっとしました。 仕事仲間はプライベートで会うことはないのですが 仲間は友人と遊んでいるようなので、私は友達少ないなと。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。同世代女です。 私にも学校時代の友人が何人かいますが、卒業してからだんだん会う機会が減りました。 結婚して子育てしている友人に会うのは年一回くらいですよ。 独身同士で会うことがあっても、かなり頻度は低いです。 みんなそれぞれ今の環境の人(職場の同僚や彼氏)と過ごす時間が多くなります。 そんなものじゃないかなぁ。 あまり気に病むことはないですよ。 仕事していると、 「休日は充実させたい(人に会ったり遊びに出かけたりしたい)派」と、 「休日は疲れを取りたい(家でのんびり)派」に別れるだろうし、 子育て中の人だったら休日なんてないでしょう。 >相手を不快にさせないように言葉を選んで話していたら だんだん気疲れするようになってきて、どっと疲れてしまいます。 この件ですが・・・ 私は今いる新しい環境に入ったときに、まさにこのように周囲の人間に接しました。 相当疲れましたよ。 人間関係を円滑にするために・・・と思っていたけれど、実は全然円滑にならないのです。 気を使いながら、他人が気持ちよく過ごせるように考え、楽しい話題を振ったりアホみたいな悩みを延々と聞いて気の利いた言葉探して慰めてあげたりしていましたが、ある日自分がダメになりました。 もう誰とも話したくない、面倒だ・・・と鬱々してきてしまいました。 「空気読め」という流行語に乗って、一生懸命「空気読み」していたようです。 しかしそんなもの読めるものじゃあない。 空気なんて透明で見えないのです。 空気は読むものではなく、「感じる」ものだと思いました。 ありのままの自分でいるのが一番です。 (多少は発言に気をつけますが)基本自分の話したいことを話し、 相手の話を楽しみ、適当に相槌を入れる。とにかく笑う。 面倒な愚痴は聞かない。 面倒な人とは利益がない限り一対一では付き合わない。 好きなように振舞っていたら・・・結果その方が人間関係円滑になりましたよ。 気付けば自分の周りには、気の合う人たちが増えました。 あなたも少し肩の力を抜いてみてくださいね。 「まあいいか~」と気楽に考えるのって大切ですよ。 気持ちが楽になりますよ!
お礼
有難うございます。 そうですか、私が珍しい(?)わけではなさそうですね…。 私もだんだん面倒になってきて、鬱々とする時があります。 それでも友達は大切ですし、1年に一度でも定期的に会った方がいいとか 周りは友達と楽しそうに遊んでいることを知って、自分のダメさに凹んだり。 力が入りすぎているんでしょうね(苦笑) ありのまま、良い意味で適当に振舞えることが大切ですね。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
子供の人付き合いと 大人の人付き合いは違います。 大人の人付き合いは、背中の札を見て この人に時間やお金を預けることで 知識や利益が得られる人に投資をするのです。 子供の人付き合いは、ただしゃべりたい、一緒に便所にいこうみたいな その場が楽しくなればよい ごっこの付き合いで利益にもなりません。 もう相手は大人で貴方と散財しても利益にならないとわかっているのでしょう 早くフェードアウトしたい 世間体あるから声かけられたら見繕っているだけです。 あなたももう大人なら、利益のある人に投資をしましょう。 友達ゴッコなんて現実味も生活力の無いガキのやることですよ
お礼
有難うございます。 友達ごっこ、ある意味そうなのでしょうか。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
簡単な話です。 めんどくさい人付き合いをしていると、友人が出来寂しくありません。 人付き合いをめんどくさがり、やらなければ友人が出来ずに寂しいだけです。 どちらか好きな方を選び、選択してはいかがでしょう?
お礼
有難うございます。 そうですね。
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
20代中盤女性、独身です。 ある程度は、仕方ないと思います。 元々友人って、趣味が似てたり環境が似てたり、「共通の話題」から仲良くなっていくもの。 ご結婚されたり、お子さんを生んだりすると、「共通の話題」がなくなり、悩みを相談するにも相手を困らせてしまったり、気を遣わせてしまったり。 でも、またもしかしてあなた自身がご友人と同じ環境になったとき、経験者としてアドバイスがほしい、と声をかけたらまた親交が生まれるかもしれません。 私も、不意に人を傷つけてしまったり、「人にされて嫌なこと」が色々と人と違うためにうまく適用できず不快な思いをさせてしまったり、そんなことばかりです。 気を使わなきゃいけない友人もいましたが、会ったあと疲れてしまうような友人はどんどん離れていきました。 今も残っているのは、ある意味お互い自己中で、あまり私のことも気遣わない人。 もちろん、気遣ってくれる部分はあると思いますし、私自身もゼロではありませんが、「これは良くない」とはっきりわかるもの以外は、何でも言ってしまいます。 そんな友人でも、もう半年以上会っていません。 だいたいそうなんですが、一度会うと月1くらいでどんどん会い続けるのに、一度会わなくなると一生懸命予定を合わせようとしてもどうにも会わなくて。 一番親しい友人も、もともと私以外の二人が仲良くて、その中に私が入った感じだし、今はその1人の友人の自宅と1人の友人の職場が近いため、きっと会ってるんだろうなーと思います。 片方の子は、SNSのアカウントを取り直したときに、私を入れ直してくれませんでした。 会ってるときに何度か「まだ申請受け取してないでしょー」と言ってたんですが、「あーなんかめんどうで(笑)」とのことでした。 もともとあまりSNSやってない人なので気にしないようにしてましたが、もしかしたら意図的だったかな、なんても思って、自分がSNSやめた後もちょっと気にしちゃってます。 でも、今は今度別の友人がふとしたきっかけで1~2か月に1回会うようになって。 それから、新しく匿名で始めたSNSに、趣味仲間もできました。 遠方ですが、近くにいたって会うのが半年に一回くらいと考えると、案外そう変わらないものです。 あなたは自分のことを気にするあまり(相手と比べてしまう、不快な思いをさせていないかなど相手の評価を気にしている)、それが多少滲み出て、ご友人もやりづらいかなぁと思ってしまっているかもしれません。 私も自分に対する評価は低いですが、「~~がダメで、だからいつもうまくいかなくて」とか、「きっと~~だから彼氏できないんだよー」とか、そのまま友人に話してしまいます。 もちろん、ほんとに沈んでいるようにすると重いので、普通に話してる中でですが。 そうすると友人も、「私もこれがさぁ」とか、あるいは「こうすればいいんじゃない?」等言ってくれます。 あなた自身が友人関係をうじうじ思わなくなってきたら、自然と今の状況でも安心したり、あるいはなにかのきっかけでまた復縁するのではないでしょうか。
お礼
有難うございます。 そうですね、女性は特に共通の話題が大事かもしれませんね。 人間関係は流動的であるなぁと思います。 確かにやりづらさを感じさせているかもしれませんね。反省…。 良い意味で気楽でいたいです。
- NANAHUT
- ベストアンサー率42% (116/270)
え~! そんなの気にすることないですよ。 だってみんな社会人になれば新しい出会いが出来て友人関係はどんどん変わっていくものですし。 私の友人は全部社会人になってから出来た人ですね。結婚すると今度はまたその関係の友人。子供ができるとママ友と、 だんだん変わっていきます。 学生の頃の友人とは年賀状のやりとりくらいでほとんど、いや全然会っていません。 でも寂しくはないです、話題も変わってくるからです。 成長とともに話題の合う人はいくらでも出てくるし自分からそういう世界を広げていく可能性だってたくさんあります。 ご飯でもといった友人にはこちらから誘ってみたら? もしかして会ってがっかりするかもしれません。 今いる環境で、友人を作っていかれたらいかがでしょうか。 年齢が違っても気の合う人もいるだろうし、周りにも親子ほど年が違うのに独身同士食事したりお出かけしたりして楽しんでいる人もいます。 あなたもこれからまだまだいろんな人と出会うはず。その中で生涯の友人となる人と出会うと思います。
お礼
有難うございます。 私が気にしすぎなのでしょうか;; 私からばかり誘っていると、 私は誘われないくらいの仲だなーと思うと迷惑かなと。。 新しい友人もできましたが、流動的で少し寂しい気もしますね。
お礼
有難うございます。 会えば一瞬で元に戻る、その感覚は分かります。 数年会っていなかった友達と会った時は ブランクなんか感じずに以前のように楽しかったので。 配慮されたり、誤解されたり…ありますね。 それが続くとやはり気がめいってしまいます(汗) 仲直りの仕方が下手くそなんでしょうね…。 友人関係を続けたいと思ってくれる人が 果たしているのかなーと不安になったりします。。。 淡い人付き合いも良さがあって、素敵だと思います。 paddybirdさんは自立された、大人の方なのですね。